バレンタインシーズンを彩る、特別なコラボレーションが実現!セブン-イレブンと「チョコレートバンク」がタッグを組み、見た目もキュートな“赤と青”のベリーアイスが誕生しました。チョコレート国際品評会で受賞歴を持つメゾンカカオ監修のもと、素材から製法までこだわり抜いた逸品です。「赤いベリー」のワッフルコーンは、濃厚なビター&ホワイトチョコに甘酸っぱいストロベリーソースが絡み合い、一口食べれば至福の味わい。「青いベリー」のマカロンアイスは、ホワイトチョコの優しい甘さと、ピンクレモネード種のブルーベリーソースの酸味が絶妙なハーモニーを奏でます。この冬だけの特別なアイスで、とろけるような幸せ体験をしてみませんか?
2025/01/28
湖池屋ファンなら見逃せないニュースです。あの「幻」とまで言われた、湖池屋の「工場直送便ポテトチップス 食塩不使用」が、2025年1月27日(月)より湖池屋オンラインショップで受注販売を開始します。昨年8月に数量限定で登場し、瞬く間に完売したこのポテトチップスは、できたての美味しさをそのままに、食塩を一切使わないというこだわりが特徴。ポテトチップス好きはもちろん、健康を気にする方にも嬉しい、特別な一品です。
2025/01/28
「チョコパイプレミアム」から、ついに禁断の組み合わせが誕生!2025年2月4日、全国のコンビニ・スーパーに「チョコパイプレミアム<苺とピスタチオ>」が新登場します。甘酸っぱい苺と、上品なピスタチオが織りなす、まさに“ご褒美”と呼ぶにふさわしい贅沢な味わい。3年目を迎える苺フレーバーに、今年は初のピスタチオをプラス。見た目も華やかで、一口食べれば至福の時間が訪れること間違いなし!今回は、そんな「チョコパイプレミアム<苺とピスタチオ>」の魅力を徹底解剖。発売前に、その全貌を明らかにします。
2025/01/28
宮崎県と「宮崎だいすきポケモン」ナッシーがコラボしたイベント「ナッシーリゾート in 新宿みやざき館KONNE」が、2025年2月8日(土)・9日(日)に開催されます!会場では、ナッシーとのグリーティング撮影会や、宮崎県各地の特産品とナッシーがコラボしたオリジナルグッズを販売。さらに、宮崎県名産の完熟きんかん「たまたま」が、ナッシーの進化前であるタマタマデザインで登場。このイベントでしか手に入らない限定アイテムや、宮崎の魅力を存分に楽しめます。週末は、新宿みやざき館KONNEでナッシーと一緒に宮崎を旅してみませんか?
2025/01/27
2025年、ファミリーマート限定でハーゲンダッツの新作が登場!その名も「メルティーチョコレート with カラメルクラッシュ」。濃厚でミルキーなチョコレートアイスクリームに、カリカリ食感のカラメルチップを混ぜ込み、天面にはとろけるチョコレートソースをトッピング。一口食べれば、カカオの豊かな香りとカラメルの香ばしさが口いっぱいに広がる、まさに贅沢な味わいです。隠し味に洋酒を使用しているため、深みのある大人の味わいも楽しめます。数量限定なので、お見逃しなく!特別なハーゲンダッツで、至福のひとときを過ごしませんか?
2025/01/27
猫好きにはたまらないニュース!SNSで話題の「にゃんともおいしい」シリーズから、初のフレーバー「チーズケーキ クッキー&クリーム」が新登場しました。2025年2月3日より全国のスーパーマーケットやドラッグストアで販売開始。クリーミーなチーズケーキと、ほろ苦いブラックココアビスケットの組み合わせが絶妙で、食感も楽しい一品です。さらに、猫専門イラストレーターCoonyさんが手がける、かわいい「黒ねこ」と「白ねこ」の限定パッケージは全4種類。どのイラストに出会えるかはお楽しみ。ねこちゃんと一緒に写真を撮ったり、ねこ好きさんへのギフトにも最適です。この機会にぜひ、"にゃんともおいしい"体験をお楽しみください。
2025/01/27
バニラスイーツ専門店「Hugh Morgan(ヒューモルガン)」が、2025年2月5日(水)、東京ミッドタウン イセタンサローネに新店舗をオープンします。パティシエが一つ一つ丁寧に手作りする、こだわりのバニラスイーツは、世界各地から厳選した高品質なバニラビーンズを使用。香り高く、上質な甘さが特徴です。看板商品の「サブレ・オ・ブール」をはじめ、チーズケーキや焼き菓子など、バニラの魅力を最大限に引き出したスイーツが勢揃い。東京ミッドタウンでしか味わえない、至福のバニラ体験をお楽しみください。数量限定のサブレは必見です。
2025/01/27
愛媛県松山市のキスケKITに、2月限定の特別なクレープ「チョコマウンテン」が登場!濃厚なチョコレートとふわふわマシュマロがたっぷり詰まった、見た目も味も大満足の一品です。バレンタインのデートにぴったりで、恋人とシェアすれば甘い時間がさらにロマンチックに。さらに、話題の「型抜きチャレンジ」も楽しめます。成功すればクレープ無料券がもらえるチャンス!美味しいクレープと楽しいゲームで、今年のバレンタインは特別な思い出を作りませんか?キスケKITで、愛と甘さが溢れるバレンタインを体験しましょう!
2025/01/27
バレンタインシーズン到来!タカノフルーツパーラーから、心ときめく期間限定の「苺とチョコのハートパフェ」が登場しました。甘酸っぱい苺と濃厚なチョコレートのハーモニーは、まさにバレンタインにぴったりの贅沢な味わい。各店舗で異なる趣向を凝らしたパフェは、見た目も可愛らしく、SNS映えも抜群です。この記事では、タカノフルーツパーラーのバレンタインパフェの魅力をたっぷりお届け。店舗ごとの特徴や価格を比較しながら、お気に入りの一品を見つけてください。大切な人と、あるいは自分へのご褒美に、特別なパフェ体験はいかがでしょうか?
2025/01/27
2月19日は、チョコミント好きにはたまらない「チョコミントの日」。この特別な日に、手作りシフォンケーキ専門店「This is CHIFFON CAKE.」から、ミント2倍の爽快感が楽しめる『チョコミントシフォン』が数量限定で登場!口に入れた瞬間、ミントの香りが広がり、まるで爽やかな風が吹き抜けるような新感覚スイーツ体験ができます。見た目にも美しいマーブル模様の生地と、別添えのパリパリチョコフレークが、食感のアクセントに。チョコミン党はもちろん、チョコミント初心者も虜にする、この季節だけの特別なシフォンケーキ。さあ、あなたもこの爽快な体験を味わってみませんか?
2025/01/24
今年のバレンタインは、自分の「推し」を全力で応援する「推し活バレンタイン」がトレンド!あべのハルカス近鉄本店で開催される「バレンタインショコラコレクション2025」では、推し色で選べるカラフルなチョコレートやスイーツが目白押しです。さらに、各階では推し活を彩るキャンドルやオリジナルラベルのドリンクなど、可愛すぎるグッズも多数展開。チョコレート選びはもちろん、自分だけの推し活アイテム探しも楽しめます。このバレンタインは、あなたの「推し」カラーで、とびきりハッピーな時間を過ごしませんか?
2025/01/23
富士山の麓、御殿場高原に位置する時之栖では、今年も大人気のいちご狩りがスタートしました!広大な農園で、太陽をたっぷり浴びて育った「紅ほっぺ」と「章姫」の2種類のブランドいちごが40分間食べ放題。甘くてジューシーないちごを心ゆくまで堪能できます。さらに、オプションでチョコフォンデュも楽しめるのが魅力。練乳との食べ比べもおすすめです。家族や友人と、甘酸っぱい幸せを分かち合いませんか?
2025/01/23
世界遺産・富岡製糸場の歴史が息づく街、富岡で、今までにない食の祭典が幕を開けます。その名も「恵方巻クレープ」。フランスと日本の文化が融合したこの革新的なグルメは、2025年1月31日から2月2日までの期間限定で、市内6つの店舗で提供されます。恵方巻をクレープで表現するという斬新なアイデアは、地元富岡の食材と各店の個性が光る逸品揃いです。見た目も味もバラエティ豊かな「恵方巻クレープ」は、まさにこの期間、この場所でしか味わえない特別な体験。今年の節分は、富岡で「福を巻き込む」新感覚グルメを堪能しませんか?
2025/01/23
2025年のバレンタインは、不二家の人気キャラクター「ペコちゃん」と一緒に楽しむ特別なイベントが大阪と東京で開催されます!大阪「ペコちゃんバレンタイン in あべのハルカス」では、バレンタインギフトにぴったりの「ルック」をテーマにした限定スイーツやグッズが登場。一方、東京「お願いLOOK!恋する神社 in グランスタ東京」では、“ペコ神様”を祀る神社をイメージした会場で、恋の願いを込めたイベントが楽しめます。どちらの会場も、この時期だけの限定商品や参加型企画が盛りだくさん。大切な人へのプレゼント選びや、自分へのご褒美にも最適な、不二家ならではのバレンタインイベントをぜひお見逃しなく!
2025/01/23
バター不足で長らく休止していた「カノーブル」の「ブールアロマティゼ」が、新素材「シュクレール」を搭載し、パワーアップして帰ってきました。 まるでスイーツのような濃厚な味わいと、口に入れた時の背徳感は唯一無二。 塩バターをベースに、自家製フルーツソースやキャラメルなど厳選素材を使用。 「官能」「フランボワーズ・ルージュ」など、6種のフレーバーそれぞれが、奥深い味わいと洗練された香りを実現。 2025年1月25日より東京工場直売所、1月23日よりECサイトで予約開始。 グルメなあなたも、スイーツ好きのあなたも、この機会に禁断の味を体験してみては?
2025/01/23
亀屋万年堂のロングセラー「ナボナ」が、とろける生食感で新登場!今回は、定番の「ナボナチーズ」が『生ナボナチーズ』として、さらにバレンタインにもぴったりの『生ナボナチョコレート』が同時発売されます。 『生ナボナチーズ』は、純生クリームとモッツァレラパウダーを合わせた、ひんやりなめらかなチーズクリームが特徴。まるでケーキのような口どけで、定番のナボナとは一線を画す新食感を楽しめます。 また、『生ナボナチョコレート』は、ビターチョコレートを贅沢に使用した濃厚な味わい。チョコチップの食感がアクセントになり、甘すぎない大人の味わいです。 どちらも要冷蔵で、東京・神奈川の直営店にて購入可能。この機会に、進化したナボナの新しい美味しさを体験してみてはいかがでしょうか。
2025/01/23
「228」と「フジヤ」の語呂合わせから、2月28日は「不二家の日」って知ってましたか? 実はこの特別な日に、今年はさらにペコちゃん75周年というアニバーサリーイヤーが重なり、不二家洋菓子店では特別なキャンペーンが開催されるんです! 今回は、この記念すべき「不二家の日」を盛り上げる、限定エコバッグやスペシャルケーキの情報が解禁されました。 可愛すぎるペコちゃんデザインのグッズや、この日だけの特別なスイーツは、見逃せない内容となっています。 さっそく詳細をチェックして、不二家の日を思いっきり楽しみましょう!
2025/01/22
ロッテの人気チルドスイーツ「生雪見だいふく」が、2025年1月28日(火)より全国のスーパー・ドラッグストアにて、1年ぶりに復活します。昨年、発売後すぐに完売した幻のスイーツが、今年はさらに進化して登場。ふわふわのクリームを包むおもちが、より一層もちもちになり、口の中でとろけるような食感が楽しめます。今回は、進化したおもちの魅力と、昨年を上回る期待感についてご紹介します。
2025/01/22
名古屋発祥の「がブリチキン。」が、あのロッテ「ガーナチョコレート」とまさかのコラボレーション!2025年1月30日(木)から、バレンタイン期間限定で「スパイス香るガーナチョコポテト」が新登場します。バレンタインを「言い訳」に、自由に楽しむというコンセプトのもと、想像を超える組み合わせが実現しました。今回は、この気になるコラボメニューの詳細と、見逃せないキャンペーン情報について徹底解剖していきます。
2025/01/21
「月わずか3日間しか営業しない」という幻のチーズケーキ専門店「A WORKS」が監修した、注目の新作スイーツ「バスプ~」が、ミニストップに3週間限定で登場!濃厚なバスクチーズケーキの上に、とろけるプリンを丸ごと乗せた、見た目もインパクトも満点のハイブリッドスイーツです。チーズプロフェッショナルの資格を持つ店主が手掛ける本格的な味わいを、手軽にコンビニで楽しめるチャンス。この機会を逃すと次はいつ出会えるかわからない、まさに「幻」のスイーツをぜひお試しください。
2025/01/21
横浜駅直結のCIAL横浜に、フランス発の人気ブランド「ベイユヴェール」が期間限定で登場!2025年のバレンタインシーズンを彩る催事が、2月1日から15日まで開催されます。今回の注目は、バレンタイン限定の「フィナンシェ・ショコラアソート」。しっとりとしたフィナンシェとチョコレートの組み合わせは、まさに至福の味わいです。さらに、定番人気の「サンド・オ・ブール(バターサンド)」も、6種のフレーバーで登場。口溶け滑らかなバタークリームをサクサクのサブレでサンドした、リピーター続出の逸品です。その他、キャラメルサンドやスフレバーガーもラインナップ。この機会に、ベイユヴェールの特別なスイーツをぜひご堪能ください。
2025/01/21
全国の焼き芋ファン必見! 2025年2月20日からさいたまスーパーアリーナで開催される「さつまいも博2025/全国やきいもグランプリ」のエントリー焼き芋が決定しました。過去3回のチャンピオン「神戸芋屋 志のもと」が殿堂入りし、新たな王者を決める戦いが始まります。今年は初エントリー4店舗を含む、全20店舗が自慢の焼き芋で頂点を目指します。味にフォーカスしたブラインド審査で選ばれる、真の日本一の焼き芋は一体どの店の手に? ぜひ会場で、あなたのお気に入りの焼き芋を見つけてください!
2025/01/21
あの「メイトーのなめらかプリン」が、大人気キャラクター「あさみみちゃん」と夢の初コラボレーション! ふわっととろけるなめらかプリンが、今回はあさみみちゃん描き下ろしの限定パッケージで登場します。 全3種類のデザインは、どれも可愛くて癒やされること間違いなし!プリンを抱きしめるあさみみちゃん、あねみみちゃんとプリンを作るあさみみちゃん、にんじんちゃんとまったりするあさみみちゃんなど、見ているだけで心がほっこりするイラストが満載です。 さらに、側面のメッセージにも注目!「今日も一日おつかれさま♡」と、あさみみちゃんがプリンを食べさせてくれる姿は必見です。この特別なコラボパッケージで、あなたも癒やしのひとときを過ごしてみませんか?
2025/01/20
今年も冬の訪れとともに、「明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル」が帰ってきました!今年の注目は、シリーズ初のフレーバー「はなやか紅茶」!アッサムとダージリンの茶葉を使用した本格的な紅茶アイスは、ウイスキーフレーバーが隠し味。もちろん、定番の「とことんショコラ」もパワーアップして再登場。天面のクッキーとチョコが10%増量し、より食べ応えのある食感に。どちらも4層構造で、奥深い味わいをたっぷり楽しめる、まさに大人のご褒美アイスです。この冬だけの特別な味わいを、ぜひお見逃しなく!
2025/01/20