イヤホン・ヘッドホン

エレコム、ハイレゾ対応ANC完全ワイヤレスヘッドホンで音楽没入体験を
エレコム、ハイレゾ対応ANC完全ワイヤレスヘッドホンで音楽没入体験を

エレコムから、ハイレゾ対応の完全ワイヤレスヘッドホンが登場。LDAC対応で、ワイヤレスでも高音質サウンドが楽しめます。アクティブノイズキャンセリング機能搭載で、周囲の騒音をシャットアウト。音楽に没頭できる快適なリスニング体験を提供します。片側4.2gの超軽量設計とエルゴノミクスデザインで、装着感も抜群。テレワークにも最適な通話機能も搭載した、高機能ヘッドホンです。

2025/03/25

1,760円で手軽に!「humor」のカラフル有線イヤホン
1,760円で手軽に!「humor」のカラフル有線イヤホン

「humor」から、ファッションに溶け込む有線イヤホン「humor EARPHONES イヤホンマイク」が登場! くすみカラーと手頃な価格で、音楽も通話もお洒落に楽しめます。 3.5mmプラグとUSB-Cの2タイプ、リモコン操作、選べるイヤーキャップで使いやすさも抜群。 日常に彩りを添える「humor EARPHONES」で、快適な音楽ライフを始めませんか?

2025/03/25

耳を塞がない快適ヘッドセット!サンワサプライからBluetooth&USB対応2WAYモデル登場
耳を塞がない快適ヘッドセット!サンワサプライからBluetooth&USB対応2WAYモデル登場

サンワサプライから、周囲の音を聞きながら使えるオープンイヤーヘッドセットが登場!BluetoothとUSBの2WAY接続に対応し、ワイヤレスでも有線でも利用可能です。高音質なaptX対応に加え、デュアルマイクとノイズキャンセル機能でクリアな通話品質を実現。テレワークやオンライン会議に最適です。耳を塞がない快適な装着感で、長時間の使用でもストレスフリー。音楽鑑賞からビジネスシーンまで、あらゆる場面で活躍する新しいヘッドセットをぜひお試しください。

2025/03/25

大人デザイン。黒胡桃無垢材のヘッドホン「TH610」でイケオジに
大人デザイン。黒胡桃無垢材のヘッドホン「TH610」でイケオジに

大人の男にこそ、良い音を。今回は、国産黒胡桃無垢材を使用したプレミアムヘッドホン「TH610(JPN)」をご紹介します。 2023年に惜しまれつつ生産終了したモデルが、熱い要望に応え数量限定で復活。黒胡桃の深みある色合いと、丁寧な国内生産による品質の高さは、まさに大人のための逸品。 耳にする音楽をより豊かに、そして所有する喜びを満たしてくれる「TH610」。こだわりの音響空間で、日々の音楽鑑賞を特別な時間に変えてみませんか?

2025/02/14

骨伝導イヤホン界に革命!Shokz OpenRun Pro2 大迫モデル mini、満を持して登場!
骨伝導イヤホン界に革命!Shokz OpenRun Pro2 大迫モデル mini、満を持して登場!

ついに来た!骨伝導イヤホンの常識を覆す、Shokzの最新フラッグシップモデル「OpenRun Pro2 大迫モデル mini」がベールを脱ぎました。あのマラソン界のレジェンド、大迫傑選手も認めたというこのモデル、一体何がすごいのか?音質、フィット感、バッテリー性能…あらゆる面で進化を遂げたOpenRun Pro2 大迫モデル miniは、「ながら聴き」の概念を根底から覆し、あなたのスポーツライフ、そして日常を劇的に変えるかもしれません。さあ、骨伝導イヤホンの新時代を体感せよ!

2025/02/13

騒音よ、さようなら!HUAWEI FreeBuds Pro 4で手に入れる静寂と極上サウンド
騒音よ、さようなら!HUAWEI FreeBuds Pro 4で手に入れる静寂と極上サウンド

日常の喧騒から解放されたいあなたへ。2月7日、ファーウェイが贈る『HUAWEI FreeBuds Pro 4』は、まるで別世界のような静寂と、心震わせる極上サウンドを両立したハイエンドイヤホン。世界中のオーディオ研究所で培われた技術を結集し、独自開発のデュアルドライバーと進化したノイズキャンセリング機能で、音楽への没入感を極限まで高めます。さあ、『HUAWEI FreeBuds Pro 4』で、最高のリスニング体験を始めませんか?

2025/02/07

【ゲーマー必見】低遅延ワイヤレスイヤホン「CYBER」登場!PS5/Switch対応
【ゲーマー必見】低遅延ワイヤレスイヤホン「CYBER」登場!PS5/Switch対応

ゲーマーよ、集え!2025年4月上旬、ゲームの世界を革新するワイヤレスイヤホン「CYBER」が降臨!PS5/Switch対応、そして何より低遅延にこだわったこのイヤホンは、まさにゲーマーのために生まれた逸品。付属のドングルを使えば、驚異の25msという超低遅延を実現。Bluetooth接続でも40msの低遅延モードで、音ズレを気にせずゲームに没頭できます。さらに、長時間再生やノイズキャンセリング機能も搭載。まさにゲーム体験をレベルアップさせる、マストアイテムです。さあ、CYBERのワイヤレスイヤホンで、新たなゲームの世界へ飛び込もう!

2025/01/24

1万円以下で最高のノイキャン体験!Redmi Buds 6 ProとRedmi Buds 6
1万円以下で最高のノイキャン体験!Redmi Buds 6 ProとRedmi Buds 6

「1万円以下で最高のノイズキャンセリングイヤホンはどれ?」そんな疑問に答えるべく、Redmi Buds 6 ProとRedmi Buds 6を徹底比較!シャオミから登場した注目の2機種は、どちらも価格以上の性能を誇ります。Redmi Buds 6 Proは、同軸トリプルドライバーによる高音質と最大55dBの強力なノイズキャンセリングが魅力。一方、Redmi Buds 6は、デュアルドライバーと3Dオーディオで臨場感あふれるサウンドを楽しめます。本記事では、価格、音質、ノイズキャンセリング性能、機能性の違いを詳細に解説。あなたのニーズに最適なイヤホンを見つけましょう。

2025/01/23

上下一体型で外れづらい!こんなAirPodsケースがほしかった!KeyBudzから「Elevate」発売
上下一体型で外れづらい!こんなAirPodsケースがほしかった!KeyBudzから「Elevate」発売

AirPods 4ユーザー待望の紛失防止に特化したシリコンケース「Elevate」がKeyBudzから新登場!<u>従来のセパレート型ケースの「フタがすぐ外れる」という悩みを解消</u>する、上下一体型デザインが最大の特徴です。肌触りの良いシリコン素材がAirPodsを優しく保護し、傷や汚れから守ります。さらに、ストラップ&カラビナ付きで持ち運びも便利。カラーバリエーションも豊富で、あなたの個性を引き立てます。もう、AirPodsケースの紛失に悩む日々とはおさらば!ロア・インターナショナルのオフィシャルストアで、今すぐチェックしましょう。

2025/01/09

猫好きによる猫好きのための猫のイヤホン「ラディウスのNEKO」が可愛すぎて全種類欲しくなっていまう。
猫好きによる猫好きのための猫のイヤホン「ラディウスのNEKO」が可愛すぎて全種類欲しくなっていまう。

猫好きによる猫好きのための完全ワイヤレスイヤホン「NEKO true wireless earphones HP-C28BT」に新色が登場!キュートな猫のデザインと、機能性を兼ね備えたこのイヤホンは、音楽を楽しむだけでなく、猫好きの心をくすぐるアイテムです。個性豊かな新色は、あなたの耳元を彩るだけでなく、保護猫活動への寄付も行われるなど、愛猫家にとって嬉しいポイントが満載です。今回は、その魅力を余すところなくお伝えします!

2024/12/12

ピカチュウになれる!耳付き『なりきりゲーミングヘッドセット』がかわいくて快適すぎるピカ!
ピカチュウになれる!耳付き『なりきりゲーミングヘッドセット』がかわいくて快適すぎるピカ!

2024年11月に、人気のキャラクター「ピカチュウ」をモチーフにした「なりきり ゲーミングヘッドセット スタンダード for Nintendo Switch™ ピカチュウ」が発売されます。このヘッドセットは、可愛らしい耳付きデザインだけでなく、長時間のゲームプレイを快適にサポートする機能も充実しています。特に、耳元で手軽に操作できる音量調節やマイクのON/OFF機能が魅力的です。

2024/12/05

まじで!?airPodsやSONYより遥かにすごい最大48dB低減のノイズキャンセリング機能を持った「Neobuds Plus」が発売されるぞ!
まじで!?airPodsやSONYより遥かにすごい最大48dB低減のノイズキャンセリング機能を持った「Neobuds Plus」が発売されるぞ!

耳元で音楽が流れるとき、周囲の喧騒から解放されたいと思うのは自然なことです。そんな願いをかなえる新しいイヤホンが登場しました。最大48dBの低減を誇るノイズキャンセリング機能を搭載した「Neobuds Plus」は、音楽をより深く、より鮮明に楽しむための新たな選択肢です。これまでの音楽体験を一新するこの製品は、AirPodsやSONYの製品を凌駕するスペックを誇ります。この記事では、Neobuds Plusの特徴や魅力について詳しく解説し、あなたの音楽ライフを豊かにする情報をお届けします。

2024/11/21

新しい音のアクセサリー「HA-NP1T」—秋冬にぴったりのワイヤレスイヤホンをチェック!
新しい音のアクセサリー「HA-NP1T」—秋冬にぴったりのワイヤレスイヤホンをチェック!

秋冬の季節が近づく中、音楽を楽しむスタイルも進化しています。特に新たに登場した「HA-NP1T」は、ファッション性と機能性を兼ね備えたイヤーカフ型のワイヤレスイヤホンとして注目を集めています。耳をふさがずに周囲の音を楽しみながら音楽や通話ができるこの製品は、日常生活をより豊かにしてくれるアイテムです。この記事では、「HA-NP1T」の魅力を詳しく解説し、あなたの音楽ライフを彩る新しいパートナーを見つける手助けをします。

2024/11/08

ゲーマー必見!「Razer Barracuda X Chroma」がもたらす革新的なオーディオ体験とは
ゲーマー必見!「Razer Barracuda X Chroma」がもたらす革新的なオーディオ体験とは

ゲーマーの皆さん、快適なゲームプレイをサポートするための新たな相棒が登場しました。Razerが誇る「Razer Barracuda X Chroma」は、軽量でありながら高音質を実現した革新的なワイヤレスヘッドセットです。最大70時間のバッテリー持続時間や、カスタマイズ可能なRazer Chroma RGBライティングなど、さまざまな機能が搭載されており、ゲーム体験を一新すること間違いなし。本記事では、Razer Barracuda X Chromaの魅力や特長を深掘りし、あなたのゲーミングライフにどのように貢献できるかをご紹介します。

2024/11/07

2024年11月 最新ヘッドフォン情報を一挙にお届け!WA-Q1など
2024年11月 最新ヘッドフォン情報を一挙にお届け!WA-Q1など

音楽やゲームの世界では、ヘッドフォンの進化が目覚ましいものがあります。2024年11月には、いくつもの注目モデルが市場に登場し、音質やデザインの革新が話題となっています。「どのヘッドフォンを選べばいいのか迷っている」という方も多いのではないでしょうか。本記事では、最新のヘッドフォン情報を厳選してお届けし、あなたの音楽体験を向上させる理想の一品を見つけるお手伝いをします。

2024/11/01

骨伝導イヤホンの進化を体感!2024年秋の新モデル3機種を徹底レビュー
骨伝導イヤホンの進化を体感!2024年秋の新モデル3機種を徹底レビュー

2024年秋、音響技術はますます進化を遂げています。特に骨伝導イヤホンは、音楽を楽しむだけでなく、周囲の音を意識しながら活動できる新しいスタイルを提供しています。そんな中、2024年9月から10月にかけて、注目の新モデルが次々と登場。どの製品があなたのライフスタイルにフィットするのか、迷っている方も多いのではないでしょうか。この記事では、最新の骨伝導イヤホント3機種を厳選してご紹介し、それぞれの特徴や魅力をお伝えします。あなたにぴったりのアイテムを見つけるお手伝いをさせていただきます。

2024/10/23

nbからオープンタイプのワイヤレスイヤホンが新発売。その他、オープンタイプのワイヤレスイヤホンを紹介
nbからオープンタイプのワイヤレスイヤホンが新発売。その他、オープンタイプのワイヤレスイヤホンを紹介

音楽を楽しむためのイヤホン選びは、デザインや機能性だけでなく、装着感や音質も重要なポイントです。特に、耳をふさがず周囲の音も聞き取れるオープンタイプのワイヤレスイヤホンは、日常生活やスポーツシーンにおいても注目を集めています。そんな中、(nb)から新たにオープンタイプのワイヤレスイヤホン「(nb)Audio Open÷」が登場しました。この記事では、この新モデルをはじめ、他の人気オープンイヤー型ワイヤレスイヤホンもご紹介し、あなたに最適なアイテムを見つけるお手伝いをします。

2024/10/18

Xiaomiからノイズキャンセリング搭載ワイヤレスイヤホン「Xiaomi Buds 5」が発売されたので、AirPods比較してみた
Xiaomiからノイズキャンセリング搭載ワイヤレスイヤホン「Xiaomi Buds 5」が発売されたので、AirPods比較してみた

最近、音楽やポッドキャストを楽しむためのワイヤレスイヤホンがますます注目を集めています。その中でも、Xiaomiが新たに発売するノイズキャンセリング搭載の「Xiaomi Buds 5」は、多機能で高性能なアイテムとして話題です。しかし、Appleの「AirPods/AirPods Pro」との違いは何でしょうか?「どちらを選ぶべきか?」と悩む方も多いのではないでしょうか。この記事では、Xiaomi Buds 5とAirPods/AirPods Proを比較し、それぞれの特長や魅力を詳しく解説していきます。あなたの音楽ライフにぴったりのイヤホンを見つける手助けができれば幸いです。

2024/10/10

新発売のワイヤレスヘッドホンで音楽体験をアップグレード!最新モデルの魅力を徹底解説
新発売のワイヤレスヘッドホンで音楽体験をアップグレード!最新モデルの魅力を徹底解説

今年も多くの音楽ファンを魅了する新しいヘッドホンが登場しました。特に注目したいのは、優れた音質と快適な装着感を兼ね備えた最新モデルです。今回紹介するヘッドホンは、ワイヤレスでありながら高い音質を保ち、長時間の使用でも疲れにくい設計となっています。シンプルで洗練されたデザインは、日常使いにも最適で、ファッションアイテムとしても楽しむことができます。

2024/10/01

最新ワイヤレスイヤホン4選 - 2024年9月発売の注目モデル SkeLeTon II, JBUDS ANC 3 TRUE WIRELESS EARBUDS など
最新ワイヤレスイヤホン4選 - 2024年9月発売の注目モデル SkeLeTon II, JBUDS ANC 3 TRUE WIRELESS EARBUDS など

最近、ワイヤレスイヤホンの需要が高まる中で、どの製品を選べば良いのか迷う方が多いのが現状です。特に、音質や機能性、デザインなど、選ぶ際のポイントが多岐にわたります。そこで、2024年9月に発売される最新のワイヤレスイヤホンを厳選し、その特徴を紹介します。これらの製品は、音楽鑑賞や通話、ゲームなど、様々なシーンで活躍する高性能なアイテムばかりです。

2024/09/26