行列必至!宮下パーク「のりおにぎり屋さん」キャラグリ詳細!時間やメニュー、限定グッズまとめ

行列必至!宮下パーク「のりおにぎり屋さん」キャラグリ詳細!時間やメニュー、限定グッズまとめ

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

連日行列が絶えない「のりおにぎり屋さん」が、2月1日限定でキャラクターグリーティングを開催!初登場の「のりおにぎり」キャラクターに会えるチャンスです。見た目も可愛いおにぎりメニューはもちろん、限定グッズも盛りだくさん。今回は、イベントの時間やメニュー、グッズ情報を徹底的にまとめました。この日だけの特別な体験を見逃すな!宮下パークに急げ!

話題沸騰!「のりおにぎり屋さん」がMIYASHITA PARKに登場!

原宿・MIYASHITA PARKに、連日行列ができるほどの人気店「のりおにぎり屋さん」がオープンしました!このお店、ただのおにぎり屋さんではありません。なんと、人気イラストレーターよこみぞゆりさんが手がける「なんでもいきもの」のキャラクターをモチーフにした、見た目も可愛いおにぎりが楽しめるんです。オープン前からSNSで話題となり、初日には200人以上の行列ができたというから驚きです!

「のりおにぎり屋さん」とは?

「のりおにぎり屋さん」は、株式会社フリカケが運営するおにぎり専門店で、親会社の株式会社スパイスワークスは、台東区に本社を構える会社です。このお店の最大の特徴は、なんといってもそのユニークなコンセプト。よこみぞゆりさんの描く「なんでもいきもの」の世界観が、おにぎりという形で表現されています。

メニューは全部で10種類!

気になるメニューは、全部で10種類。AとBの2つのカテゴリーからそれぞれ1種類ずつ選び、2個セットで購入するスタイルです。

カテゴリーメニュー価格
Aのりおにぎり(しお)-50円(税込)
おかか
うめ
ツナマヨ
にたまご
Bしゃけ
やきたらこ
天むす
ポークたまご
いくら+50円(税込)

「のりおにぎり(しお)」は、なんと50円引き!また、「いくら」は50円増しとなっています。お好みの組み合わせで、自分だけのオリジナルセットを楽しめます。ただし、1人6個(3セット)までの限定販売なので、ご注意を!また、各おにぎりにも個数制限があるため、売り切れの場合もあります。

オリジナルグッズも要チェック!

店内では、おにぎりだけでなく、のりおにぎり屋さん限定のオリジナルグッズも販売されています。こちらも人気商品のため、売り切れの場合もあるとのこと。気になる方は、早めに訪れるのがおすすめです。

店舗情報

お店の最新情報は、公式X(旧Twitter)やInstagramでチェックしてくださいね。

「なんでもいきもの」とは?

「なんでもいきもの」は、イラストレーターよこみぞゆりさんが手がけるオリジナルキャラクターシリーズ。動物、植物、食べ物など、あらゆるものがキャラクターとして存在し、そのユニークな世界観が魅力です。カニ、エビ、大さんせいうお、ラッコ、カワウソ、そして、のりおにぎりなど、個性豊かなキャラクターたちが勢ぞろいしています。

「のりおにぎり」とは?

「のりおにぎり」は、「なんでもいきもの」の中でも特に人気のキャラクター。いつもノリノリで、その可愛らしい姿が多くのファンを魅了しています。

この「のりおにぎり屋さん」は、ただおにぎりを食べるだけでなく、「なんでもいきもの」の世界観を体験できる、まさにエンターテイメント型のお店。ぜひ、足を運んでみてください!

おすすめ記事

「ちいかわ」と「ポケモン」がまぜごはんの素で夢のコラボ!期間限定フレーバーが登場
「ちいかわ」と「ポケモン」がまぜごはんの素で夢のコラボ!期間限定フレーバーが登場

国民的人気キャラクター「ちいかわ」と「ポケモン」が、食卓で夢の共演!丸美屋から期間限定で発売されるまぜごはんの素は、お子様から大人まで、誰もが笑顔になること間違いなしのアイテムです。 「さけ」と「ツナマヨ」の定番フレーバーに、それぞれのキャラクターをモチーフにした、かわいいかまぼこチップがトッピング!さらに、丸美屋オリジナル「スペシャルキラキラシール」が封入されており、コレクション心をくすぐります。 2025年3月13日から4月30日までの期間限定販売。いつものごはんを、もっと楽しく、もっとおいしく彩る「ちいかわ」と「ポケモン」のまぜごはんの素で、食卓に笑顔を咲かせましょう!

2025/02/27

「コメダ」がおむすび屋はじめました!2/22新宿に「米屋の太郎」誕生、名古屋の味が気になる
「コメダ」がおむすび屋はじめました!2/22新宿に「米屋の太郎」誕生、名古屋の味が気になる

2月22日(土)、コメダ珈琲店が手掛ける新業態「おむすび 米屋の太郎」が新宿センタービルにオープン。喫茶店でお馴染みのコメダが、今度は「おむすび」で勝負!名古屋の味が詰まったおむすび専門店とは一体どんなお店なのか?こだわりのお米や海苔、そして気になる名古屋メシおむすびまで、その全貌を徹底解剖します。これは、おむすび界に新たな旋風を巻き起こす予感!「コメダがおむすび?」そんな驚きと期待を胸に、さっそく「米屋の太郎」の魅力に迫ってみましょう!

2025/02/17

行列必至!宮下パーク「のりおにぎり屋さん」キャラグリ詳細!時間やメニュー、限定グッズまとめ
行列必至!宮下パーク「のりおにぎり屋さん」キャラグリ詳細!時間やメニュー、限定グッズまとめ

連日行列が絶えない「のりおにぎり屋さん」が、2月1日限定でキャラクターグリーティングを開催!初登場の「のりおにぎり」キャラクターに会えるチャンスです。見た目も可愛いおにぎりメニューはもちろん、限定グッズも盛りだくさん。今回は、イベントの時間やメニュー、グッズ情報を徹底的にまとめました。この日だけの特別な体験を見逃すな!宮下パークに急げ!

2025/01/28

5年常温保存!ロート製薬の循環備蓄おにぎり「ハートフード」を解説
5年常温保存!ロート製薬の循環備蓄おにぎり「ハートフード」を解説

「もしも」の備えは万全ですか?ロート製薬から新発売の「ハートフード」は、5年間の常温保存が可能な画期的なおにぎりです。災害時はもちろん、日常のローリングストックにも最適。アレルギー特定原材料等28品目不使用で、誰でも安心して食べられます。調理不要で、開封してすぐに食べられる手軽さも魅力。今回は、この「ハートフード」の特長や魅力を詳しく解説します。非常食の概念を覆す、美味しくて安心な備蓄食をぜひチェックしてください。

2025/01/21

可愛くて美味しい!渋谷「なんでもいきもの」の「のりおにぎり屋さん」のキャラクターおにぎりが話題沸騰!
可愛くて美味しい!渋谷「なんでもいきもの」の「のりおにぎり屋さん」のキャラクターおにぎりが話題沸騰!

1月18日、渋谷MIYASHITA PARKに、可愛すぎるおにぎり専門店「のりおにぎり屋さん」が期間限定でオープン!人気イラストレーターよこみぞゆりさんのキャラクター「なんでもいきもの」の世界観を詰め込んだ、見た目も味も大満足のキャラクターおにぎりが話題沸騰中です。AとBのカテゴリーから好きな具材を2つ選んで、自分だけのオリジナルセットを楽しめるのが魅力。温かくても冷めても美味しいこだわりの米と具材を使用し、持ち帰りもOK。さらに、オリジナルグッズも盛りだくさんで、お店全体が「可愛い」で溢れています。これはもう、行くしかない!

2025/01/08

おにぎり・おむすび好きに捧ぐ!2024年10月最新おにぎり・おむすび特集
おにぎり・おむすび好きに捧ぐ!2024年10月最新おにぎり・おむすび特集

おにぎり・おむすび好きに捧ぐ!2024年10月最新おにぎり・おむすび特集 新米の季節がやってきました!おにぎりやおむすびは、日本の食文化の象徴であり、手軽に楽しめる食事として多くの人に愛されています。2024年10月には、各地で新しいおにぎりやおむすびが続々と登場し、これまでとは一味異なる魅力を持った商品が揃っています。この記事では、最新のトレンドや新作おにぎりを厳選してご紹介し、あなたの食卓に彩りを添えるお手伝いをします。

2024/10/25