いつも行列、諦めていた「ぼんご」の味が、ついにあなたの食卓へ!あの感動を再現できる「おにぎりの具」が新発売。並ばずに、好きなだけ、あの味が楽しめるって、夢みたいじゃないですか?この記事では、気になるラインナップと、女将の熱い想いをご紹介します!
3時間待ちの味をご自宅で!「おにぎりぼんご」初の公式"おにぎりの具"、遂に登場
東京・大塚で行列が絶えないおにぎり専門店「おにぎりぼんご」をご存知ですか? いつも2〜3時間待ちという人気店ですが、その味が自宅で手軽に楽しめる時代がやってきました! なんと、初の公式"おにぎりの具"、『おうちでぼんご』が販売開始されます!
あの「ぼんご」の味が、ついに"おうち"で!
「おにぎりぼんご」といえば、テレビ番組「情熱大陸」にも出演した名物女将、右近由美子さんがいるお店。平日でも土日でも常に大行列ができるおにぎりぼんご。そんな中、今回の『おうちでぼんご』の販売開始! これは朗報です。
この"おにぎりの具"があれば、行列に並ばなくても、あの味が自宅で楽しめるんですから!
『おうちでぼんご』のラインナップをチェック!
気になる"おにぎりの具"は、全部で7種類。
- 卵黄風ソース
- しゃけ
- 肉そぼろ
- ツナマヨネーズ
- 鳥唐揚げマヨ
- スタミナ焼肉
- カレー
どれも美味しそうで迷ってしまうラインナップですが、どの具材を選んでも美味しいこと間違いなしです。 さらに、『おにぎりぼんご』の味に近づけるためのアイテムも!
- おむすび用焼き海苔(二つ切)
- 黒ばら海苔(味噌汁用のり)
- ぼんごの塩(250g)
- ぼんごの岩船産コシヒカリ(精米2合)
ここまで揃えれば、完璧な「ぼんご」のおにぎりが再現できそうですね。 特に、お米と塩は重要! 美味しいおにぎりを作るための必須アイテムです。
価格と購入方法
気になるお値段は、"おにぎりの具"が各種864円(税込)。海苔やお米、塩もそれぞれ864円(税込)、756円(税込)、648円(税込)となっています。
少し高く感じる人もいるかもしれませんが、並ばずに学校や仕事場などにぼんごのおにぎりを持って行くことができると考えるとコスパ良しです◎
購入は、JR東日本”エキナカ”イベント、または公式ECサイト(準備中)で可能です。
第一弾 として、2025年4月24日(木)から5月6日(火)まで、JR大宮駅エキナカイベントにて販売が行われます。 さらに、4月26日(土)には、右近由美子さんも販売イベントに参加! 一緒に写真撮影もできるチャンスです。
イベントの混雑状況によっては、整理券配布や先着順になる場合があるので、注意が必要です。
株式会社HAPPYCOOKINGについて
今回の『おうちでぼんご』を販売するのは、株式会社HAPPYCOOKING。東京・神保町で料理教室を運営している会社です。 「憧れのシェフに会えて、学べて、実践も出来る」をコンセプトに、様々な料理教室を開催しているとのこと。
「おにぎりぼんご」の右近由美子さんも講師として参加しているそうなので、興味のある方は HAPPYCOOKINGの公式Instagram をチェックしてみてください。
まとめ
「おにぎりぼんご」初の公式"おにぎりの具"『おうちでぼんご』。
- 行列に並ばずに、あの味が自宅で楽しめる
- 7種類の豊富なラインナップ
- お米や海苔、塩など、こだわりアイテムも充実
これは、おにぎり好きにはたまらない商品ですね!ぜひ、この機会に『おうちでぼんご』を試して、至福のおにぎりタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?