三軒茶屋にBONTEMPSが新店!韓国発人気ドーナツ&カフェ体験

三軒茶屋にBONTEMPSが新店!韓国発人気ドーナツ&カフェ体験

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

三軒茶屋に、韓国発の人気カフェ「BONTEMPS(ボンタン)」が新しくオープン!東京では4店舗目となるこのお店では、韓国の伝統菓子「クァベギ」をアレンジした、もちもち食感のドーナツが楽しめます。SNS映えする見た目はもちろん、身体に優しい甘さも魅力。店内は白と黒を基調としたスタイリッシュな空間で、ストリート感のある装飾が施されています。定番のドーナツに加え、期間限定のストロベリーフェアメニューも要チェック。塩クリームコーヒーなど、日本ではここでしか味わえないドリンクもおすすめです。三軒茶屋の新たなランドマーク、BONTEMPSで、韓国カフェのトレンドを体験してみませんか?

BONTEMPS 三軒茶屋店が2月1日(土)にオープン!

BONTEMPS 三軒茶屋店が2月1日(土)にオープン! 韓国発のコーヒー&ドーナツチェーン店「BONTEMPS(ボンタン)」の東京4号店となる「三軒茶屋店」が、2024年2月1日(土)にオープンしました! 場所は、三軒茶屋のランドマークであるキャロットタワーの西側です。 渋谷からもアクセスしやすい人気のエリアで、おしゃれなショップと懐かしい商店街が混在する魅力的なロケーションとなっています。

店舗情報

  • 店舗名: BONTEMPS 三軒茶屋店
  • 住所: 東京都世田谷区太子堂4-3-3
  • 電話番号: 03-6804-0025
  • 営業時間: 10:00~20:00 (L.O.19:00)
  • 定休日: 不定休
  • Instagram: @bontemps_sangenjaya

BONTEMPSのドーナツ

BONTEMPSのドーナツは、韓国の伝統的なお菓子「クァベギ」を現代風にアレンジしたもので、20種類以上のラインナップがあります。 特徴は、身体にやさしい甘さと、見た目の華やかさ。 韓国の有名デザイナーとコラボしたBOXセットや、季節限定のオリジナルドーナツも人気で、SNSでも話題になっています。

ストロベリーフェアも開催!

ストロベリーフェアも開催 三軒茶屋店では、オープン日から3月末までの期間限定でストロベリーフェアを開催中です。 国産イチゴを使ったストロベリードーナツは全6種類で、価格は各680円(税込)です。 クリスマス限定メニューで好評だった2種も含まれており、見た目も味も楽しめる、この時期ならではのメニューとなっています。

BONTEMPSについて

BONTEMPSは、2023年12月に日本初上陸した韓国発のコーヒー&ドーナツチェーン店です。 本場韓国の味をそのままに、SNS映えするだけでなく本格的なドーナツを提供しています。 韓国のNo.1検索エンジン「NAVER」のソウルクァベギランキングでは1位を獲得しており、その人気は本物です。 日本では、大阪のアメリカ村本店を皮切りに、東京、静岡にも店舗を拡大しています。 店舗の内装は、白と黒を基調とし、ナチュラルな色合いの家具を使用。 ストリート感のある装飾が施され、女性だけでなく男性も入りやすい雰囲気となっています。

ドーナツへのこだわり

ドーナツへのこだわり ドーナツへのこだわり ドーナツへのこだわり ドーナツへのこだわり ドーナツへのこだわり ドーナツへのこだわり

BONTEMPSのドーナツは、プレッツェル生地に天然発酵種(ルヴァン)を使用しており、もち米は使用していません。 また、生地やトッピングの鮮度にこだわり、当日生産・当日破棄を徹底することで、ハイクオリティな商品を提供しています。 糖類を減らすという健康的なライフスタイルの変化に合わせて、程よい甘さを追求しているのも特徴です。

ドリンクメニュー

ドリンクメニュー ドリンクメニュー ドリンクメニュー ドリンクメニュー

BONTEMPSでは、日本ではここでしか味わえない塩クリームコーヒーや濃厚なボンタンクリームコーヒーなど、韓国で人気のドリンクメニューも豊富に揃っています。 コーヒー好きにはたまらないラインナップです。

店舗情報

BONTEMPSは現在、以下の店舗を展開しています。

店舗名住所電話番号営業時間定休日Instagram
BONTEMPS アメリカ村本店大阪府大阪市中央区西心斎橋2-18-1506-6732-814510:00〜22:00不定休@bontemps.japan
BONTEMPS 中目黒店東京都目黒区青葉台1-28-703-6452-360010:00〜22:00不定休@bontemps_nakameguro
BONTEMPS 静岡伝馬町店静岡県静岡市葵区伝馬町10-13054-273-507710:00〜20:00不定休@bontemps_shizuokatenmacho
BONTEMPS 下北沢店東京都世田谷区北沢2丁目14-1803-6805-258811:00~22:00不定休@bontemps_shimokitazawa
BONTEMPS 東京原宿店東京都渋谷区神宮前1-9-3003-6447-158610:00~20:00不定休@bontemps_harajuku
BONTEMPS 三軒茶屋店東京都世田谷区太子堂4-3-303-6804-002510:00~20:00(L.O.19:00)不定休@bontemps_sangenjaya

運営会社

BONTEMPSを運営するワンズトライン株式会社は、2017年4月に設立された日本の会社です。 大阪に本社を構え、飲食店経営やコンサルティング業務を行っています。

  • 会社名: ワンズトライン株式会社
  • 設立: 2017年4月
  • 資本金: 1,000万円
  • 代表者: 代表取締役 山内 仁
  • 所在地: 〒530-0012 大阪市北区芝田2丁目3番16号
  • URL: https://www.onestryin.com/

BONTEMPSの最新情報やメニューは、公式サイトや各店舗のInstagramでチェックしてくださいね! BONTEMPS公式サイト

おすすめ記事

【驚愕】レンジ3分でモスの味!冷凍モスライスバーガーが食卓を変える
【驚愕】レンジ3分でモスの味!冷凍モスライスバーガーが食卓を変える

忙しい毎日、食事の準備に時間をかけられないと悩んでいませんか?「手軽だけど妥協したくない!」そんなあなたに朗報です。私も最初は半信半疑でしたが、あのモスバーガーの味が、レンジでたった3分で自宅で楽しめるなんて夢のよう!イオンの@FROZENに登場した「冷凍モスライスバーガー」で、食卓が劇的に豊かになる秘密を、この記事で解き明かします!

2025/10/31

【ミスド ポケモン】もふもふピカチュウが可愛すぎ!「タマゲた!冬のポケモン」完全ガイド
【ミスド ポケモン】もふもふピカチュウが可愛すぎ!「タマゲた!冬のポケモン」完全ガイド

今年の冬もミスドとポケモンが奇跡のコラボ!「もふもふ ピカチュウ ドーナツ」のあまりの可愛さに、私も思わず「タマゲた!」と声が出ました。この記事では、期間限定で登場するポケモンコラボドーナツや限定グッズ全種類を徹底解説。売り切れ必至のラインナップ、買い逃したくないあなたは必見です!

2025/10/27

【ミスタードーナツ】私が夢中になった!ベストミスドボックスで「推しドーナツ詰め放題」バーチャル体験
【ミスタードーナツ】私が夢中になった!ベストミスドボックスで「推しドーナツ詰め放題」バーチャル体験

「もし、ミスドのドーナツを好きなだけ箱に詰められたら…」そんな夢、あなたも一度は抱いたことありませんか?創業55周年を記念して、ミスタードーナツがX(旧Twitter)で始めた『ベストミスドボックス キャンペーン』は、まさにその夢を叶えるんです!スマホ一つで自分だけの“理想の箱”を作って、素敵なギフトチケットをGETするチャンス。私も試してみて、その楽しさに驚きました!この記事を読めば、キャンペーンの魅力と参加方法が丸わかりです。

2025/10/24

私が驚いた!マクドナルド×ストリートファイター【ストリートバーガーズ】全7種徹底解説
私が驚いた!マクドナルド×ストリートファイター【ストリートバーガーズ】全7種徹底解説

「まさかあのキャラがバーガーに?」マクドナルドとストリートファイターが初のコラボレーション!リュウ、春麗、ケンをイメージした【ストリートバーガーズ】が期間限定で登場します。この記事を読めば、全7商品の詳細からゲーム内連動企画まで、コラボの魅力を余すことなく知ることができますよ。あなたも、この激アツな味を体験してみませんか?

2025/10/22

【札幌農学校】大丸札幌店限定!「作りたて」生シフォンと感動チーズケーキの秘密
【札幌農学校】大丸札幌店限定!「作りたて」生シフォンと感動チーズケーキの秘密

「北海道土産の定番」札幌農学校が、ついに大丸札幌店に百貨店初出店!あなたもあのミルククッキーを一度は味わったことがあるはず。今回の新店舗では「ここでしか買えない」特別なスイーツが登場するんです。この記事を読めば、毎日を彩る極上スイーツ「ハリエット」と、空港で人気のチーズケーキを再現した「酪農ベイクドチーズケーキ」の魅力、オープン記念キャンペーンまで、余すことなく分かりますよ!

2025/10/22

パンとエスプレッソと犬山城、誕生!国宝を望む和モダン空間で、絶品限定パンに出会う
パンとエスプレッソと犬山城、誕生!国宝を望む和モダン空間で、絶品限定パンに出会う

犬山観光の途中で、心ときめく特別なカフェに出会いたくありませんか?2025年秋、「パンとエスプレッソと 犬山城」が登録有形文化財を改装しオープンします。国宝犬山城を望む絶好のロケーションで、名物ムーを使ったご当地限定パンや、地元蔵元とのコラボドリンクが楽しめるんです。この記事を読めば、あなたの犬山旅が忘れられない思い出になること間違いなし!

2025/10/17

クリスピー・クリーム・ドーナツ×ヌテラ!日本初コラボは「至福の冬ドーナツ」だった🍩
クリスピー・クリーム・ドーナツ×ヌテラ!日本初コラボは「至福の冬ドーナツ」だった🍩

寒い冬、特別な甘さを求めていませんか?クリスピー・クリーム・ドーナツとヌテラが、ついに日本初の夢コラボ!私も試して驚いた、想像をはるかに超える「至福の冬ドーナツ」が誕生しました。この記事を読めば、限定2種の贅沢な味わいから、見逃せない特典やSNSキャンペーンまで、全てわかります。今すぐチェックして、心温まる体験を!

2025/10/16

【aoka】衝撃の完売!幻のキャラメルバームクーヘン、大丸札幌で独り占め!
【aoka】衝撃の完売!幻のキャラメルバームクーヘン、大丸札幌で独り占め!

「あのスイーツ、オンラインで瞬殺だった…」と、悔しい思いをした経験はありませんか?北海道発ブランド【aoka】の「キャラメルバームクーヘン」が、ついに大丸札幌店に期間限定で店頭初登場!美瑛産小麦と生キャラメルが織りなす「ひとりじめサイズ」の至福。この記事を読めば、その魅惑の味わいと、確実に手に入れる方法がわかりますよ。私も発売を心待ちにしていました!

2025/10/16

【札幌「collet」】私が感動した"究極のクリームパン"!北海道素材が織りなす至福の体験
【札幌「collet」】私が感動した"究極のクリームパン"!北海道素材が織りなす至福の体験

あなたも一度は「本当に美味しいクリームパン」を探したことがあるでしょう。ありきたりなパンでは満足できない、そんなあなたに朗報です!札幌の「cake&cafe collet」から、北海道産素材を贅沢に使った「パティスリーの窯出しクリームパン」が新登場。 私も一口食べて、その想像を超える味わいに感動しました。この記事を読めば、こだわり抜いた素材と製法、そして一度食べたら忘れられない至福の体験が、あなたを待っていることがわかるはずです。

2025/10/16

コメダ本気の「ドデカメンチバーガー」!想像超える肉厚と旨みに驚愕!?
コメダ本気の「ドデカメンチバーガー」!想像超える肉厚と旨みに驚愕!?

「今日はお腹いっぱい食べたい!」そんな日、ありますよね?コメダから登場した新作「ドデカメンチバーガー」は、その期待を遥かに超える衝撃でした。この期間限定バーガーが、あなたのお腹と心をどれだけ満たすのか?この記事を読めば、その規格外のボリュームとジューシーな味わいの秘密、さらにはチーズバージョンとの比較まで徹底解説します!私も最初は半信半疑でしたが、一口食べたらもう止まりませんでしたよ!

2025/10/10

【食べて能登を応援!】モスバーガー金沢カレーカツ、驚きの復活&新登場!
【食べて能登を応援!】モスバーガー金沢カレーカツ、驚きの復活&新登場!

「ただ美味しいだけじゃない、感動のモスバーガー新作を知っていますか?」 そう問いかけたくなるのが、いよいよ登場する「金沢カレーカツバーガー」と「モスライスバーガー 金沢カレーカツ」です。濃厚な金沢カレーとサクサクカツの組み合わせは想像を絶する美味しさ!しかも、この一口が能登の復興支援に繋がるという、まさに「食べて応援」できる特別なメニューなんです。この記事を読めば、来年10月15日からの新旧の魅力や販売店舗、そしてあなたの食事が社会貢献になる全貌がわかりますよ!私もこの取り組みには心から感動しました。

2025/10/08

【ニラックス】無限ドーナツが降臨!ホイップ盛り放題でハロウィン満喫!
【ニラックス】無限ドーナツが降臨!ホイップ盛り放題でハロウィン満喫!

甘いもの好きなら、一度は夢見たことありませんか?ドーナツにホイップクリームを好きなだけ盛れる、そんな夢のような体験がニラックスブッフェで実現しました!ハロウィン限定のこのスペシャルコースは、自分でアレンジする楽しさも満載。私も最初は半信半疑でしたが、これは本当に感動モノです。この記事を読めば、この甘い誘惑の全貌と、あなた流の絶品アレンジ術が手に入りますよ!

2025/10/06