モンハン飯が大阪に集結!「大狩猟CAFÉ OSAKA」全メニュー解禁!

モンハン飯が大阪に集結!「大狩猟CAFÉ OSAKA」全メニュー解禁!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

モンスターハンターの世界が、ついに大阪に上陸! 2025年2月20日(木)から4月5日(土)までの期間限定で、「大狩猟CAFÉ OSAKA」がグランフロント大阪にオープン! 人気ゲーム「モンスターハンター」の世界観を、目と舌で存分に楽しめる、ファン垂涎のコラボカフェです。

このカフェでは、モンスターをモチーフにした全10品25種のオリジナルメニューが登場。ネルギガンテをイメージしたオムライスや、ジンオウガを表現したドリンクなど、見た目も味もインパクト抜群の料理が盛りだくさん!さらに、メニューを注文すると、ここでしか手に入らないオリジナルコースターがもらえる特典も。

モンスターハンターの世界にどっぷり浸りながら、ここでしか味わえない特別な体験をしてみませんか?さあ、「大狩猟CAFÉ OSAKA」で、モンスターを食らい尽くす冒険へ出発だ!

モンハン飯が大阪に集結!「大狩猟CAFÉ OSAKA」全メニュー解禁!

2025年2月20日(木)から4月5日(土)までの期間限定で、大阪のグランフロント大阪北館1階「カフェラボ」にて、「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」とのコラボカフェ「大狩猟CAFÉ OSAKA」がオープンします!あの人気ゲーム「モンスターハンター」の世界観を、目と舌で存分に楽しめる特別なコラボメニューが勢ぞろい。今回は、その全貌を徹底解剖しちゃいます!

ドリンクからデザートまで、全10品25種の大ボリューム!

今回のコラボカフェでは、ドリンク4品、フード4品、デザート2品の計10品25種という、まさに大狩猟の名にふさわしいボリューム満点のメニューが提供されます。それぞれのメニューは、モンスターハンターの世界観を忠実に再現しており、見た目だけでなく味も本格的。これは、モンハンファンならずとも見逃せない内容です!

見た目も味も楽しめる!こだわりのコラボメニュー

ドリンク

  • メインモンスターアイコンカプチーノ
    • 大狩猟展ARに登場する16体のメインモンスターのアイコンからデザインを選べるカプチーノ。イタリア・イリ―社のエスプレッソ豆を使用した本格的な味わいです。お気に入りのモンスターと一緒に、優雅なカフェタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

  • リオレウス&リオレイア一対の巨影ゼリーソーダ
    • 空の王リオレウスと陸の女王リオレイアを、赤と緑のゼリーソーダで表現。トッピングのレッドラズベリーとライム、レアアイテム『竜の涙』を連想させるブルーベリーが、見た目にも美しい一品です。

  • ジンオウガの超帯電状態キウイスカッシュ
    • モンスター総選挙ランキング1位のジンオウガをイメージ。グリーンのキウイとブルーのドライゼリーで、猛々しい姿を表現。綿あめの帯電毛には、雷光虫が集まってきています!

  • ラギアクルスの海竜の背電殻ココナッツミルク
    • 海の王者ラギアクルスをイメージした、すっきりとしたココナッツミルクドリンク。色鮮やかなブルーで体の色を、尖った角と海竜の背電殻をトッピングで表現しています。

フード

  • 古を喰らうものネルギガンテの角と棘オムライス
    • デミグラスとイカスミソースがかかったチーズオムライスで、龍結晶の地に降り立ったネルギガンテをイメージ。揚げたカダイフとポテトで、無数の棘と大きな角を再現。見た目も食感も楽しめる一品です。

  • イビルジョーの雑穀米カレー レモンソース添え
    • 何でも喰らう雑食のイビルジョーを、雑穀米カレーで表現。屈強な体を伏見唐辛子で、特徴的な口をゴーヤチップスで再現。滴る酸性のよだれ(レモンソース)をお好みでかけて召し上がれ!

  • ゴア・マガラ&シャガルマガラのファルファッレパスタ
    • ゴア・マガラとシャガルマガラ、2体のモンスターを1皿で楽しめるパスタ。ゴア・マガラの鱗粉を紫のりで、シャガルマガラの翼をファルファッレで表現。紫のりとカルボナーラソースの相性も抜群です。

  • ヤマツカミのたこ焼き
    • ヤマツカミが、なんと大阪名物のたこ焼きになって登場!吸い込まれる前に、急いで食べきりましょう!

デザート

  • フルフルのふるふる杏仁
    • キモかわモンスター代表のフルフルを、赤い大きな口と白いブヨブヨした皮をフランボワーズソースをかけた杏仁豆腐で再現。無言(無音)で、ふるふるさせてお召し上がりください。

  • ブラキディオスの粘菌パフェ
    • 鮮やかなブラキディオスのパフェ。特徴的な粘菌状態の両腕を巨峰で表現。レアチーズとモヒートグリーンゼリー、ブルーベリーソースで、群青色の外殻をイメージ。さっぱりとした味わいです。

オリジナルコースターや店内装飾も必見!

コラボメニューを注文すると、全16種のオリジナルコースターがランダムで1枚もらえます。また、店内は迫力満点のオリジナル装飾が施され、おなじみのBGMと共に、モンスターハンターの世界にどっぷり浸れる空間となっています。

「大狩猟CAFÉ OSAKA」詳細情報

項目内容
場所グランフロント大阪 北館1階 「カフェラボ」
期間2025年2月20日(木)~4月5日(土)
公式ページhttps://kc-i.jp/facilities/the-lab/cafe-lab/
注意事項価格は税込み。画像はイメージです。オリジナルコースターは数に限りがあります。なくなり次第配布終了。

「大狩猟展」と合わせて「大狩猟CAFÉ OSAKA」で、モンスターハンターの世界を心ゆくまで楽しんでみませんか?

おすすめ記事

梅田で朝から涼!「しろいくも」かき氷専門店、朝活営業開始🍧
梅田で朝から涼!「しろいくも」かき氷専門店、朝活営業開始🍧

「暑すぎて昼間は外に出られない…」そんな悩みを解決!梅田の人気かき氷専門店「しろいくも」が、7/16から朝9時オープンに。涼しい朝に、贅沢かき氷で一日をスタートしませんか?この記事では、朝活で得られる特別な体験をご紹介します。

2025/07/16

キャラメル?チーズ?秘密の味「ブラウンチーズ」を使った北海道の奇跡スイーツ【HOKKAIDO BROWN CHEESE】
キャラメル?チーズ?秘密の味「ブラウンチーズ」を使った北海道の奇跡スイーツ【HOKKAIDO BROWN CHEESE】

「ブラウンチーズ」って聞いたことありますか?実はこれ、牛乳作りの過程で普段はあまり使われない部分から生まれる、キャラメルとチーズの間に生まれたような奇跡の味わいなんです。北海道から新たに誕生したブランド「HOKKAIDO BROWN CHEESE」は、この知られざる魅力を最大限に引き出したスイーツを発表しました。この記事を読めば、そのユニークな素材の秘密から、驚きの美味しさ、そして込められたサステナブルな想いまで、全てがわかりますよ。

2025/07/15

 【アルマーニカフェ表参道】これぞ大人の夏スイーツ!驚きの「ドルチェかき氷」体験
【アルマーニカフェ表参道】これぞ大人の夏スイーツ!驚きの「ドルチェかき氷」体験

夏の暑さで食欲がない…そんな時でも、なぜか心惹かれる特別なひんやりスイーツってありますよね。アルマーニ カフェ 表参道に登場した期間限定「ミックスベリー マスカルポーネ 練乳のかき氷」は、まさにそんな一品でした!私も最初は「アルマーニのかき氷?」と少し意外でしたが、一口食べれば納得。まるで洗練されたドルチェのような味わいと食感のサプライズに、きっとあなたも驚くはず。この記事では、この贅沢な「ドルチェかき氷」の魅力を徹底解剖。表参道で味わえる、この夏だけの特別な体験をご紹介します。

2025/07/11

伝説の【大玉まるごとメロンショート】が今年も!秒速で完売の3日間限定販売!
伝説の【大玉まるごとメロンショート】が今年も!秒速で完売の3日間限定販売!

昨年SNSを席巻し、「買えなかった…」という声が続出したあの幻のスイーツが帰ってきます!【大玉まるごとメロンショート】は、千葉県産の大玉メロンをまるごと使った、見た目も味も最強のご褒美。たった3日間だけの限定販売!この記事を読んで、今年の争奪戦に必ず勝ちましょう!

2025/07/11

まさか夏に焼き芋!? 冷やして驚き【金蜜芋 夏プレミアム】完全ガイド
まさか夏に焼き芋!? 冷やして驚き【金蜜芋 夏プレミアム】完全ガイド

焼き芋は冬のもの」なんて思っていませんか? 暑い夏、「さっぱりしたものしか食べたくない…」と感じるあなたにこそ試してほしい、常識を覆す特別な焼き芋が登場です!この記事では、1年以上かけて開発された「金蜜芋 夏プレミアム」の秘密を徹底解説。冷やしても蜜があふれる驚きの甘さで、この夏一番のおやつになるかもしれませんよ?

2025/07/11

リラックマ×チュッパチャプス 甘すぎて反則!奇跡の限定コラボグッズが登場
リラックマ×チュッパチャプス 甘すぎて反則!奇跡の限定コラボグッズが登場

可愛いものに目がないあなた、今すぐ注目です!あのリラックマと国民的キャンディ「チュッパチャプス」が、まさかの夢コラボを実現しました! 見た瞬間「甘すぎてとろける可愛さ!」と心奪われる、スペシャルデザインの限定グッズが登場。ぬいぐるみや雑貨など、全部欲しくなるラインナップなんです。 この記事を読めば、どんな可愛いグッズが見られるか、そしてどこで確実に手に入れられるかがわかります。売り切れ前

2025/07/11

【期間限定】東京で「赤福氷」が食べられる!日本橋・三重テラスに限定登場!
【期間限定】東京で「赤福氷」が食べられる!日本橋・三重テラスに限定登場!

「あの赤福氷、東京で食べられたらいいのに…」そう思ったこと、ありますよね?伊勢の名物、夏の風物詩「赤福氷」が、2025年7月、日本橋の三重テラスに期間限定でやってきます!冷たいのに固くならない秘密の餡とお餅…想像するだけでたまりません!この記事を読めば、この貴重なチャンスの詳細が全てわかりますよ。見逃せない夏が来ます!

2025/07/10

【品川駅限定】FiOLATTE(フィオラッテ)の待望アソートギフトが登場!夏のお土産はこれで決まり?[東京土産]
【品川駅限定】FiOLATTE(フィオラッテ)の待望アソートギフトが登場!夏のお土産はこれで決まり?[東京土産]

東京土産選び、いつも迷いますよね?特に品川駅を利用する方必見!人気のFiOLATTEから、サンドクッキーとミルフィユが両方楽しめる「アソートギフト」が新登場しました。この記事では、その魅力を徹底解剖。きっとあなたの「お土産どうしよう?」が解決しますよ!私も試して感動しました…!

2025/07/10

 【食べるだし!?】祇園辻利「うまみの実」が驚きの京都土産新定番に!
【食べるだし!?】祇園辻利「うまみの実」が驚きの京都土産新定番に!

京都土産といえば甘いものばかり…とマンネリを感じていませんか?そんな概念を覆す、祇園辻利の新感覚おやつ「うまみの実」が登場しました!玉露・昆布・椎茸を凝縮した「食べるだし」とは一体どんな味?私も試して本当に驚いた、そのやみつきになる魅力と、手土産に最適な理由を徹底解説します。

2025/07/10

【ロイズ】チョコミン党必見!名古屋で「生チョコレート[チョコミント]」発見!名鉄百貨店物産展へ
【ロイズ】チョコミン党必見!名古屋で「生チョコレート[チョコミント]」発見!名鉄百貨店物産展へ

あなたはチョコミン党ですか?それともロイズファン?どちらの方にも朗報です!夏にぴったりのあの「ロイズ 生チョコレート[チョコミント]」が、ついに名古屋にやってきます。名鉄百貨店本店で開催される北海道物産展で、とろける爽やかさを体験できるチャンス!この記事で、物産展で買える限定品や人気商品、開催情報をまとめてチェックできますよ!

2025/07/10

【モスバーガー】埼玉のいちごが主役!「ふんわりスフレパンケーキ <埼玉県産いちご>」が絶品すぎた
【モスバーガー】埼玉のいちごが主役!「ふんわりスフレパンケーキ <埼玉県産いちご>」が絶品すぎた

埼玉在住、または埼玉によく来るあなたへ朗報です!モスバーガーから、地元埼玉で育った特別な「埼玉県産いちご」を贅沢に使った「ふんわりスフレパンケーキ」が限定登場したんです。この記事を読めば、この期間限定「モス 埼玉 限定」スイーツの魅力から、隠された埼玉いちごのすごさまで、その全てが分かります。私も正直、期待以上のおいしさに驚きました…!

2025/07/10

【完全ガイド】大丸札幌に期間限定!ピスタチオ専門店「PISTA&TOKYO」の魅力を徹底解説
【完全ガイド】大丸札幌に期間限定!ピスタチオ専門店「PISTA&TOKYO」の魅力を徹底解説

「ナッツの女王」ピスタチオの奥深い世界、体験したことはありますか?東京で評判のピスタチオスイーツ専門店「PISTA & TOKYO」が、大丸札幌店に期間限定で登場しました!この記事では、なぜ専門店のピスタチオスイーツがこんなにも人を惹きつけるのか?人気の秘密から、この期間だけの特別な商品まで、その魅力を徹底的に深掘りします。あなたの知らない、本当のピスタチオの美味しさがここにあります!

2025/07/10