愛犬とおでかけ!コピス吉祥寺『フユイヌマルシェ 2025』でグッズ&ごはん満喫の3日間【1月24日~26日開催】

愛犬とおでかけ!コピス吉祥寺『フユイヌマルシェ 2025』でグッズ&ごはん満喫の3日間【1月24日~26日開催】

シェアする

愛犬家の皆さん、必見です!コピス吉祥寺では、2025年1月24日(金)~26日(日)の3日間限定で、愛犬と一緒に楽しめるイベント「フユイヌマルシェ2025」が開催されます。このイベントは、愛犬同伴でのお買い物はもちろん、ドッグトレンドの最前線を体験できる特別な機会です。犬用グッズや手作りペットフード、フォトスポットなど、愛犬との思い出作りをサポートするコンテンツが盛りだくさん。さらに、わんこウェルカムエリアが拡大され、普段は難しい店内での愛犬との散策やお買い物が気軽に楽しめるのも魅力です。

今年4回目の開催『フユイヌマルシェ 2025』とは?

フユイヌマルシェ 2025 『フユイヌマルシェ 2025』は、コピス吉祥寺が主催する、愛犬家のための特別なイベントです。2025年1月24日(金)から26日(日)の3日間、コピス吉祥寺のA館3階GREENING広場を中心に開催されます。このイベントは、愛犬と一緒にショッピングやお出かけを楽しめるだけでなく、愛犬との絆を深めることができる様々なコンテンツが用意されています。

イベントのコンセプトと魅力

このイベントの最大の魅力は、愛犬と一緒に楽しめる特別な体験ができることです。

  • ドッグトレンドの最前線: 約20店舗が集まるマルシェでは、最新のドッググッズやお洋服、こだわりのペットフードなど、愛犬のためのアイテムが豊富に揃います。
  • わんこウェルカムエリア: コピス吉祥寺館内の一部店舗が「わんこウェルカムエリア」となり、普段はキャリーバッグやペットカートが必要な場所でも、愛犬と一緒に店内を散策したり、買い物を楽しむことができます。
  • 愛犬との思い出作り: フォトスポットや手作りペットフードの販売など、愛犬との素敵な思い出を作るためのコンテンツが盛りだくさんです。

開催概要

  • 開催期間: 2025年1月24日(金)~2025年1月26日(日)
  • 開催時間: 10:00~16:00
  • 開催場所: コピス吉祥寺A館3階GREENING広場
  • 入場料: 無料 ※別途参加費が必要なイベントもございます。

『フユイヌマルシェ 2025』は、愛犬家にとって見逃せないイベントです。ぜひ、愛犬と一緒に足を運んでみてください。

メイン会場でドッグトレンドを体験!

A館3階のGREENING広場では、約20店舗が集まるマルシェが開催され、ドッグトレンドの最前線を体験できます。ここでは、かわいいわんこグッズやお洋服、健康を考えたこだわりの食事メニュー、そして愛犬との思い出を形にするフォトスポットなど、愛犬と楽しめるお店やスポットが盛りだくさんです。

注目の出店ブランド

フユイヌマルシェ 2025 2 画像左から:Hannah・tanu maison(タヌメゾン)・THE HOUSE OF HOUNDS by fafa・brand new planet

Hannah

愛犬のハナちゃんがイメージモデルのオリジナルブランド。新作のかわいいお洋服や、新年らしいカチューシャやバレッタが販売されます。愛犬のおしゃれをアップデートするチャンスです。

tanu maison(タヌメゾン)

アパレル経験を持つおしゃれな2人が手がけるブランド。デザインと機能性にこだわったハンドメイド商品やセレクト商品が並びます。他にはない個性的なアイテムを見つけてみましょう。

THE HOUSE OF HOUNDS by fafa

子供服ブランドfafaが手がける、家族みんなでリンクコーデを楽しめるワンちゃん用品ブランド。ファッショナブルなアイテムで、愛犬とのお出かけをさらに楽しく彩ります。

brand new planet

人と動物がよりよく暮らせる社会を目指すブランド。カラフルなリードなど、お散歩が楽しくなるグッズが豊富に揃っています。愛犬との毎日をより豊かにするアイテムを見つけてください。

フユイヌマルシェ 2025 3 画像左から:Rocofu・いぬのおやつISHIDA SHOTEN・with dogapparel・花と、犬

Rocofu

愛犬に安全安心な自家製ジャーキーや、ヨーロッパ直輸入のカラフルでかわいいグッズを販売。愛犬の健康と幸せを願う飼い主さんにぴったりのアイテムが見つかります。

いぬのおやつISHIDA SHOTEN ※24日のみ

完全無添加、国産原料、手作りのペットのおやつ屋さん。人が食べてもおいしいと思える鮮度のお魚を使ったジャーキーは、愛犬も大喜び間違いなしです。

with dogapparel ※25日のみ

シンプルで洗練されたデザインで、素材にこだわったリンクコーデが楽しめるブランド。飼い主と愛犬が共に楽しめる体験を創造します。

花と、犬 ※26日のみ

絵のように美しい写真を撮影できる屋外移動スタジオ。愛犬との特別な瞬間を、プロのカメラマンに撮影してもらいましょう。

キッチンワゴンで楽しむ手作りフード

キッチンワゴンでは、愛犬と飼い主さん両方が楽しめる手作りフードが勢ぞろい。特別な時間をさらに彩ります。

手作りペットフード もぐもぐ&蓮の葉table

フユイヌマルシェ 2025 4 無添加・無着色・無香料、グレインフリーの完全手作り食「もぐもぐ」のペットフードと、蓮の葉tableの特別な【ごちそう手作りごはん】で、愛犬と一緒に食事の時間を楽しめます。

CoCo Gourmet(ココグルメ)

フユイヌマルシェ 2025 5 総合栄養食基準の獣医師監修の国産手作りドッグフードを販売。新鮮な国産のお肉やお魚、野菜を使った手作りごはんは、愛犬の健康をサポートします。

ハタコーヒースタンド

フユイヌマルシェ 2025 6 自家製焙煎にこだわった、至福の一杯を提供するコーヒースタンド。東京牛乳を使用したリッチなカフェラテは、飼い主さんの休憩にぴったりです。

愛犬との思い出を形に!フォトスポット

フユイヌマルシェ 2025 7 A館3階GREENING広場には、わんちゃん用のフォトスポットが登場します。愛犬の写真を撮るだけでなく、お友達のわんちゃんや、わんちゃんのお友達とも一緒に撮影できます。撮影した写真は、ぜひ「#フユイヌマルシェ2025」をつけてSNSにアップしてくださいね!

ミニマルシェでわんこグッズをゲット!

A館1階コンコースとペニーレーンでは、フユイヌ・ミニマルシェが開催され、わんこ好きにはたまらないアイテムが勢揃いします。アパレルからアートまで、個性豊かな商品があなたの愛犬との生活を彩ります。ここでは、注目の出店ブランドとその魅力を詳しくご紹介します。

出店ブランド紹介

フユイヌマルシェ 2025 8 画像左から:MARQUEES・アトリエ正樹・Kodomoparadis・HYGGELE

MARQUEES

大切なペットの似顔絵をチョークアートで描いてくれる「MARQUEES」。心を込めて描かれた似顔絵は、注文から1ヶ月ほどかかりますが、世界に一つだけの特別な宝物になるでしょう。愛犬の姿をアートとして残したい方におすすめです。

アトリエ正樹

「アトリエ正樹」では、極厚の栃木レザーを使用したキーホルダーをカプセルトイで販売しています。手作業で丁寧に作られたキーホルダーは、非常に丈夫で、お散歩などのアクティブなシーンでも安心して使えます。高品質なレザーアイテムを愛犬との生活に取り入れてみませんか。

Kodomoparadis ※24日のみ

24日限定で出店する「Kodomoparadis」では、大人から赤ちゃんまで、家族みんなで愛犬とお揃いのデザインのTシャツやスウェットが楽しめます。家族全員でリンクコーデを楽しんで、思い出を共有しましょう。

HYGGELE ※24日のみ

同じく24日限定出店の「HYGGELE」は、ファッション性と実用性を兼ね備えた犬用ニットウェアを販売。着るだけで心まで温まるようなニットは、寒い季節のお散歩に最適です。愛犬のおしゃれをワンランクアップさせてくれるアイテムが揃っています。

3日間限定!「わんこウェルカムエリア」で愛犬とショッピング

フユイヌマルシェ 2025 9 「フユイヌマルシェ2025」開催期間中の3日間限定で、コピス吉祥寺館内の一部店舗が「わんこウェルカムエリア」となります。普段はキャリーバッグやペットカートでの入館が必須ですが、この期間中は愛犬と一緒にお買い物を楽しめる特別なエリアです。ここでは、詳細なルールや入店可能な店舗、ペット同伴優先エレベーターについてご紹介します。

わんこウェルカムエリアとは:詳細なルールと注意点

通常、コピス吉祥寺ではペットの全身が隠れるキャリーバッグやペットカートでの入館をお願いしていますが、「わんこウェルカムエリア」では、以下の3つの条件で愛犬との入店が可能です。

  1. キャリーバッグやペットカートから顔が出ていてもOK
  2. 抱っこでの入店OK
  3. リードを着用で歩行OK/抱っこでの入店OK(マナーパンツやマナーベルトの着用推奨)

これらの条件を満たしていれば、愛犬と一緒にお買い物を楽しむことができます。ただし、各店舗によって入店条件が異なるため、店舗入り口に掲示されているPOPを必ず確認してください。

入店可能な店舗一覧

わんこウェルカムエリアとして入店可能な店舗は以下の通りです。

(1)キャリーバッグやペットカートから顔が出ていてもOKな店舗

店舗名
A館1階BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS、DIESEL、買取専門店大吉
B館1階UNITED ARROWS green label relaxing、IL BISONTE、CAMPER、Little Garden by Shower Party、あしながおじさん
A館2階サンキューマート、go slow caravan
B館2階BANANA REPUBLIC、SPECS、Thingsly
A館3階unico
B館3階KIMIHOME、room&room、LIVING HOUSE.、ママのリフォーム
B館4階石井スポーツ
A館5階シルバニアファミリー森のお家/ジグソーパズルのお店マスターピース、レガロススタイルキッズ

(2)抱っこでの入店OKな店舗

店舗名
B館3階foranew
A館5階Angel Star

(3)リードを着用で歩行OK/抱っこでの入店OKな店舗

店舗名
B館1階PLST
A館2階HMV record shop、Wattmann Camera
B館2階14+
A館3階MOMO natural、ザ・シーズン、vote for by sisam FAIR TRADE
B館3階bonraspail
A館4階JOKER

上記以外の店舗やフロアは、通常ルール(ペットの全身を完全にバッグやカートに収納)での利用となりますのでご注意ください。

ペット同伴優先エレベーター:利用方法と注意点

イベント期間中は、A館エレベーター(ペット同伴優先エレベーター)に加え、B館エレベーターも1台がペット同伴優先となります。エレベーターを利用する際は、POPの記載に沿って乗降してください。

注意点

  • A館地下1階のレストラン街はペット同伴禁止です。
  • 館内での歩行はマナーパンツ、マナーベルトの着用にご協力ください。
  • ペットによる器物破損やトラブルに関しては、飼い主様の責任において対応をお願いします。

この特別な機会に、愛犬と一緒にコピス吉祥寺でのお買い物を楽しんでください。

コピス吉祥寺で見つける!愛犬が喜ぶグッズ

コピス吉祥寺では、「フユイヌマルシェ2025」の開催に合わせて、愛犬が喜ぶ様々なグッズが館内でも販売されます。ここでは、特におすすめのアイテムをいくつかご紹介します。

go slow caravan:愛犬用ジャケット

フユイヌマルシェ 2025 10 A館2階にある「go slow caravan」では、目を引く総柄とゴブラン織り生地を使用した犬用ジャケットが販売されています。分厚すぎない生地感で、夏以外の3シーズンに活躍するアイテムです。おしゃれなデザインで、愛犬とのコーディネートも楽しめます。

tutuanna GRANDE:アニマルソックス

フユイヌマルシェ 2025 11 同じくA館2階の「tutuanna GRANDE」では、様々な犬モチーフの靴下が販売されています。シンプルなワンポイントデザインから、愛らしい犬のイラストが描かれたものまで、バリエーション豊かなアニマルソックスが揃っています。愛犬とお揃いの靴下を履いて、お散歩を楽しむのもおすすめです。

JOKER:オリジナルグッズ受注会

フユイヌマルシェ 2025 12 A館4階の「JOKER」では、1月25日(土)~26日(日)の期間限定で、オリジナルグッズ受注会が開催されます。スマホの写真から愛犬のオリジナルグッズを作成できる特別な機会です。世界に一つだけのグッズを制作してみてはいかがでしょうか。

キャラパーク吉祥寺:ひざわんこぬいぐるみ

フユイヌマルシェ 2025 13 A館6階の「キャラパーク吉祥寺」では、こいぬのような程よい重さで、膝に乗せるとほっこりなごむ「ひざわんこぬいぐるみ」が販売されています。愛犬をモデルにしたぬいぐるみで、おうちでのリラックスタイムをより豊かなものにしてみてはいかがでしょうか。

ジュンク堂書店:犬の書籍

フユイヌマルシェ 2025 14 B館6階と7階にある「ジュンク堂書店」では、飼い主さんはもちろん、犬好きなら誰でも楽しめる犬の書籍が豊富に揃っています。犬の飼育に関する知識を深めたり、愛犬との生活をより豊かにするためのヒントが見つかるかもしれません。

これらのアイテムは、「フユイヌマルシェ2025」開催期間中だけでなく、通常時でも購入可能です。ぜひコピス吉祥寺に足を運んで、愛犬が喜ぶグッズを見つけてみてください。

フユイヌマルシェ2025 イベント概要

イベント詳細

項目内容
イベント名フユイヌマルシェ2025
開催日時2025年1月24日(金)~2025年1月26日(日) 10:00~16:00
場所コピス吉祥寺A館3階GREENING広場
入場料無料 ※別途参加費が必要なイベントもございます。

注意事項

  • 雨天時の対応: 雨天決行ですが、荒天の場合は中止となります。1階ペニーレーンは雨天時は中止となります。
  • ペットのマナー:
    • ペットによる器物破損、損害、クレーム、トラブルに関しては、飼い主様の責任において処理、ご対応ください。
    • イベント期間中は、通常より多くのペット同伴での入館・入店が予想されます。
    • 館内での歩行はマナーパンツ、マナーベルトの着用にご協力ください。
  • その他: イベントは予告なく変更・中止となる場合があります。また、掲載内容は変更となる場合がありますのでご了承ください。

コピス吉祥寺 施設概要

フユイヌマルシェ 2025 15 フユイヌマルシェ 2025 16

施設情報

項目内容
施設名称コピス吉祥寺 coppice KICHIJOJI
所在地〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11番5号
交通アクセスJR中央線・総武線「吉祥寺駅」北口より徒歩2分
京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩2分
建築概要延床面積 約46,000m2
建物規模 A棟 地下1階・地上7階、B棟 地下1階・地上9階
駐車場100台
ウェブサイトhttps://www.coppice.jp/

アクセスMAP

フユイヌマルシェ 2025 17 コピス吉祥寺 アクセス MAP

コピス吉祥寺は、JR中央線、総武線、京王井の頭線「吉祥寺駅」から徒歩2分とアクセスも便利です。お車でお越しの際は、100台収容の駐車場をご利用いただけます。

愛犬とおでかけ!コピス吉祥寺『フユイヌマルシェ 2025』でグッズ&ごはん満喫の3日間まとめ

『フユイヌマルシェ 2025』は、愛犬家にとって見逃せないイベントです。コピス吉祥寺の開放的な空間で、愛犬と一緒にショッピングやグルメを堪能し、素敵な思い出を作ることができるでしょう。ここでしか出会えない特別なグッズや、手作りフード、そして愛犬との絆を深めるフォトスポットなど、盛りだくさんの内容で、訪れる人々を温かく迎え入れてくれます。

この冬は、コピス吉祥寺で愛犬との特別な時間をお過ごしください。

おすすめ記事

愛犬の毛に花粉がつくのを防ぐ!カインズの「花粉対策カットソー」で春散歩を快適に
愛犬の毛に花粉がつくのを防ぐ!カインズの「花粉対策カットソー」で春散歩を快適に

春のお散歩、愛犬と快適に楽しみたいですよね。でも、花粉シーズンは、愛犬の毛に花粉が付着して、かゆみや皮膚の赤みの原因になることも。そんな悩みを解決してくれるのが、カインズから新発売された「花粉対策カットソー」です。このペットウェアは、花粉タンパク質を低減する特殊な加工が施されており、愛犬を花粉から守り、快適な春のお散歩をサポートします。

2025/01/29

【ヒロアカ×ペット】緑谷、爆豪、轟がアニマルに!限定ペットハウス予約受付開始
【ヒロアカ×ペット】緑谷、爆豪、轟がアニマルに!限定ペットハウス予約受付開始

大人気TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』から、ファン待望のペットハウスが新登場! 緑谷出久、爆豪勝己、轟焦凍が、愛らしいアニマルモチーフになって、あなたのペットを優しく包み込みます。 粧美堂株式会社が展開するこの限定アイテムは、公式オンラインストアにて先行予約受付を開始。 こだわりの機能性はもちろん、お部屋のインテリアとしても映えるデザインは、ヒロアカファン必見です。 裏面のコード穴や取り外し可能なクッションなど、ペットへの配慮も万全。 この機会に、お気に入りのキャラクターとペットとの特別な空間を演出しませんか? 予約受付は2月13日まで。お見逃しなく!

2025/01/28

パリパリ春巻きから餃子まで!フェリシモ「犬七番飯店」中華おもちゃで愛犬と遊ぼう
パリパリ春巻きから餃子まで!フェリシモ「犬七番飯店」中華おもちゃで愛犬と遊ぼう

愛犬との毎日は、笑顔と癒しでいっぱいにしたいもの。フェリシモから登場した「犬七番飯店」は、そんな愛犬家たちの願いを叶える、ユニークな中華料理モチーフのドッグトイシリーズです。まるで本物そっくりな「パリパリ春巻き」や「のび~るラーメン」、そして「くせになる餃子」など、見ているだけで楽しくなるような7種類のおもちゃが勢揃い。今回は、この「犬七番飯店」の魅力と、愛犬との遊び時間がもっと楽しくなる秘密を徹底的にご紹介します。

2025/01/28

【鎌倉】愛犬の個性が輝く!「犬の肖像美術写真展」で一生の宝物を。小林能伊氏アーティストトークも開催
【鎌倉】愛犬の個性が輝く!「犬の肖像美術写真展」で一生の宝物を。小林能伊氏アーティストトークも開催

鎌倉の【Atelier & Gallery一凛】では、愛犬の魅力を最大限に引き出す「犬の肖像美術写真展」が2025年2月1日(土)~3日(月)に開催されます。この写真展では、フォトグラファー小林能伊氏が手掛けた、まるで絵画のような美しい犬の肖像写真が展示されます。さらに、2月2日(日)には小林能伊氏によるアーティストトーク「SHOZOKEN【肖像犬】とは」も開催。愛犬との特別な瞬間をアートとして残す、またとない機会です。

2025/01/23

サモエドたちと過ごすバレンタイン♡原宿カフェで癒やし&かわいい写真を撮ろう♪
サモエドたちと過ごすバレンタイン♡原宿カフェで癒やし&かわいい写真を撮ろう♪

原宿の「サモエドカフェmoffu原宿店」が、2月限定でバレンタイン仕様に大変身!店内はハートやチョコレートで彩られ、モフモフのサモエドたちと心ときめくバレンタインを過ごせます。毎月変わる内装も、2月は特別仕様。さらに、バレンタイン限定のオリジナルグッズや、来店特典のポストカードもご用意。モフモフの犬たちと触れ合い、癒やしの時間を過ごしませんか?1000円以上お買い上げでステッカープレゼントも!この機会にぜひ、特別なバレンタイン体験をお楽しみください。

2025/01/21

愛犬に負けてない?ハリウッド製ペットソファが日本初上陸!衝撃の価格とは?
愛犬に負けてない?ハリウッド製ペットソファが日本初上陸!衝撃の価格とは?

まるで愛犬がハリウッドセレブになったかのような、豪華なペットソファが日本に初上陸しました。株式会社ハルモニアが受注を開始したこの「HAUTE HOUSE(オートハウス)」のペットソファは、ただのペット用家具ではありません。ハリウッドの工房で一点一点手作りされる、まさにオートクチュール。その美しいデザインと贅沢な素材使いは、あなたの愛犬をさらに特別な存在へと引き立てます。しかし、気になるのはその価格。一体どれほどのものなのでしょうか?この記事では、詳細と衝撃の価格についてご紹介します。

2025/01/21

愛犬とおでかけ!コピス吉祥寺『フユイヌマルシェ 2025』でグッズ&ごはん満喫の3日間【1月24日~26日開催】
愛犬とおでかけ!コピス吉祥寺『フユイヌマルシェ 2025』でグッズ&ごはん満喫の3日間【1月24日~26日開催】

愛犬家の皆さん、必見です!コピス吉祥寺では、2025年1月24日(金)~26日(日)の3日間限定で、愛犬と一緒に楽しめるイベント「フユイヌマルシェ2025」が開催されます。このイベントは、愛犬同伴でのお買い物はもちろん、ドッグトレンドの最前線を体験できる特別な機会です。犬用グッズや手作りペットフード、フォトスポットなど、愛犬との思い出作りをサポートするコンテンツが盛りだくさん。さらに、わんこウェルカムエリアが拡大され、普段は難しい店内での愛犬との散策やお買い物が気軽に楽しめるのも魅力です。

2025/01/16

写真だけでも見ていって!かわいすぎる♡有馬温泉『愛犬りんご風呂』が2年ぶりに復活!
写真だけでも見ていって!かわいすぎる♡有馬温泉『愛犬りんご風呂』が2年ぶりに復活!

愛犬との旅行や温泉体験を考えている飼い主さんに朗報です!有馬グランドホテル内のドッグホテル『DOG UP VILLA』で、大人気イベント「愛犬りんご風呂」が2025年1月11日から1月14日の期間限定で2年ぶりに開催されます。愛犬が温泉にぷかぷか浮かぶリンゴと戯れる姿は、まさにSNS映え間違いなし。この冬、愛犬との甘酸っぱい思い出作りに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

2025/01/08

愛犬とシェアする幸せ!「せんねんの木」が贈るワンちゃん用バウムクーヘン1月11日新発売
愛犬とシェアする幸せ!「せんねんの木」が贈るワンちゃん用バウムクーヘン1月11日新発売

愛犬家の皆様、お待たせしました!バウムクーヘン専門店「せんねんの木」から、愛犬と「美味しい!」を共有できる特別なバウムクーヘンが誕生しました。1月11日の“わんわんわんの日”に新発売となる「ワンバウム」は、愛犬の健康を第一に考え、着色料・保存料・香料を一切使用しない、安心安全な無添加おやつです。 大切な家族であるワンちゃんにも、美味しいものを安心して食べさせてあげたい。そんな想いから生まれたこのバウムクーヘンは、一層一層丁寧に焼き上げられ、プレーン、かぼちゃ、ほうれん草の3つの味が楽しめます。せんねんの木のバウムクーヘン工房がある「マメノキドッグパーク」で、愛犬と一緒に味わってみませんか?

2025/01/07

【今週末開催】大宮ドッグフェスティバル!無料で楽しむ特設ドッグラン&わんちゃんマルシェ
【今週末開催】大宮ドッグフェスティバル!無料で楽しむ特設ドッグラン&わんちゃんマルシェ

2024年12月21日・22日、「大宮ドッグフェスティバル」が、緑豊かな大宮第三公園で開催されます!入場無料のこのイベントは、「ドッグラン」、「ドッグマルシェ」、「撮影会」など、愛犬と楽しめるコンテンツが盛りだくさん。「埼玉県さいたま市」で、「クリスマス」前の週末に、特別な思い出を作りませんか?この記事では、イベントの詳細、見どころ、参加方法を徹底解説します。「わんちゃん」との素敵な時間を見つけましょう!

2024/12/20

犬とペアルックで冬のおしゃれを楽しむ!注目ブランド&人気ウェア特集
犬とペアルックで冬のおしゃれを楽しむ!注目ブランド&人気ウェア特集

愛犬との時間をさらに豊かにするための新たな提案が、2023年冬に登場しました。『SOSSNA&CO』と『HUNTER』、そして『HYPHEN and out』から、ペアルックアイテムや機能性に優れたドッグウェアが続々と発売されます。特に注目したいのは、愛犬と飼い主が一緒におしゃれを楽しむためのアイテムです。

2024/12/12

愛犬の咳にさよなら!Amazon42週連続1位の最強サプリ『ドクターバイ ブレス』を紹介!冬の乾燥・寒さ対策から愛犬を守る
愛犬の咳にさよなら!Amazon42週連続1位の最強サプリ『ドクターバイ ブレス』を紹介!冬の乾燥・寒さ対策から愛犬を守る

愛犬の健康を守るために、冬の乾燥や寒さ対策は欠かせません。ANBIO株式会社が展開するサプリメント『ドクターバイ ブレス』は、愛犬の呼吸器と気管支の健康をサポートするアイテムとして注目を集めています。特に日本のAmazonでは「犬のハーブサプリメント」カテゴリーで42週連続でランキング1位を獲得しており、その人気は衰えることを知りません。

2024/12/12

目次

カテゴリ