「愛犬と一緒に電車で旅行...想像するだけで大変そう?」そんな風に思っていませんか?ケージに入れるのが可哀想、移動中落ち着いてくれるか心配...。でも、もしケージなしで、愛犬を抱っこしたまま鉄道旅ができたら?
今回は、愛犬と「ケージレス」で鉄道旅ができる夢のようなツアー『わんだフルTRAIN』と、提携ホテル『ルシアン旧軽井沢』での滞在について徹底レポートします。私も正直、最初は半信半疑でしたが、その快適さと感動に驚きました!
この記事を読めば、愛犬との鉄道旅の概念が変わる『わんだフルTRAIN』の秘密や、軽井沢での特別な体験が具体的にわかります。もう愛犬との旅行を諦める必要はありません。新しい旅のスタイル、覗いてみませんか?
驚きの愛犬鉄道旅!ケージ不要『わんだフルTRAIN』×ルシアン旧軽井沢体験
「愛犬と一緒に電車で旅行...想像するだけで大変そう?」そんな風に思っていませんか?公共交通機関で愛犬と移動するには、多くの場合、全身が隠れるケージやキャリーバッグが必須。狭い空間に入れるのが可哀想、移動中落ち着いてくれるか心配...。でも、もしケージなしで、愛犬を抱っこしたまま鉄道旅ができたら?
今回私が注目したのは、そんな愛犬家たちの長年の願いを叶える、画期的な鉄道ツアー『わんだフルTRAIN』。そして、その特別な旅の宿泊先の一つとなった愛犬と泊まれるリゾートホテル『ルシアン旧軽井沢』での滞在について、その魅力を深掘りしてお届けします。私も正直、最初は「そんなこと本当に可能なの?」と半信半疑でしたが、その快適さと感動に驚きました!
「手荷物」から「家族」へ!『わんだフルTRAIN』が拓く新しい鉄道旅
これまで、愛犬と鉄道に乗る場合、ワンちゃんは「手荷物」扱いとなり、規定サイズのケースに全身を入れて持ち運ぶ必要がありました。しかし、この『わんだフルTRAIN』は、その常識を覆す取り組みとして誕生したツアーなんです。
このツアーの最大のポイントは、なんと言っても「ケージレス」!指定区間では、愛犬を抱っこしたまま、あるいはワンちゃん用の座席に乗せて一緒に移動できるというんです。これって、愛犬家にとっては本当に夢のような話ですよね。ずっとケージの中ではなく、大好きな飼い主さんの腕の中や隣で、窓の外の景色を眺めながら旅ができるなんて、ワンちゃんにとっても大きな喜びのはずです。
この画期的な取り組みは、愛犬家から「鉄道旅のハードルが劇的に下がった」「愛犬との絆が深まる」と大変好評で、その革新性が評価され、なんと「ツアーグランプリ2024」で観光庁長官賞・国内旅行部門を受賞しているんですよ。まさに、新しい時代の旅を象徴するようなツアーと言えるでしょう。
ツアーでは、ケージ不要の移動以外にも、飼い主さんと愛犬が一緒に楽しめる特別なイベントが盛りだくさん。鉄道会社の制服を着て記念撮影ができたり、愛犬と一緒に検札体験ができたりと、「わんだフルTRAIN」ならではのユニークな企画が用意されています。さらに、列車移動だけでなく、ツアー中のバス移動もケージフリー!文字通り、旅の間中、愛犬をそばに感じながら過ごせるのは、本当に嬉しいポイントです。
今回の第3弾ツアー(2025年4月実施)は、愛犬家にも人気の高いリゾート地、軽井沢が舞台となりました。上野駅から横川駅までの区間を特別な列車で移動し、軽井沢での滞在を満喫するコースです。愛犬と一緒に軽井沢の街並みを散策したり、自然豊かな空気を感じたり...想像しただけでワクワクしてきますね。
旅の疲れを癒やす特別な場所:愛犬と寛げる『ルシアン旧軽井沢』
『わんだフルTRAIN』で軽井沢に到着したら、旅の疲れを癒やす特別な場所が待っています。今回、宿泊施設の一つとしてこのツアーを受け入れたのが、共立リゾートが運営する「ルシアン旧軽井沢」です。
共立リゾートは、ビジネスホテル「ドーミーイン」でお馴染みの株式会社共立メンテナンスが手掛けるリゾートホテル事業。「ラビスタ」シリーズのような絶景を楽しめる宿や、今回ご紹介する「ルシアン」シリーズのように、ペットとの滞在を心から愉しむことに特化したホテルを展開しています。上質なおもてなしと、肩の凝らない居心地の良さが共立リゾートの魅力です。
「ルシアン旧軽井沢」では、愛犬と一緒に楽しめる施設やプログラムが充実しています。ホテルにはドッグランが完備されており、旅の移動で疲れたワンちゃんも思いっきり駆け回ってリフレッシュできます。また、思わず写真を撮りたくなるフォトスポットも用意されているそうで、旅の素敵な思い出をたくさん残せそうですね。
ルシアン旧軽井沢の支配人さんも、このツアーに参加されたお客様とワンちゃんたちが、ケージフリーの旅やホテルでの滞在を心から楽しんでいた様子を語られています。「どのワンちゃんも旧軽井沢の街並みでの散歩を満喫し、館内のフォトスポットやドッグランでも充実したひとときを過ごされていた様子でした」とのこと。愛犬と飼い主さんの笑顔がたくさん見られた旅だったことが伝わってきますね。
共立メンテナンスは、寮事業、ホテル事業、高齢者向け住宅事業と幅広く「食・住・癒」を提供している企業。だからこそ、単なる宿泊だけでなく、こうした特別な体験と組み合わせて、利用者が心からリラックスし、楽しめる空間を提供できるのかもしれません。
愛犬との旅は、もっと自由で心地よくなる
今回の『わんだフルTRAIN』と「ルシアン旧軽井沢」のコラボレーションは、愛犬との旅における新しい可能性を示してくれました。これまでは「大変そう」「諦めるしかない」と思っていた方も、「ケージなしで、こんなにスムーズで楽しい旅ができるんだ!」と希望が持てたのではないでしょうか。
支配人さんも言われているように、近年、公共交通機関を利用したペット同伴の旅は少しずつ身近になってきています。今回のツアーの成功は、鉄道会社と宿泊施設、そして愛犬家たちのニーズがうまく結びついた素晴らしい事例と言えるでしょう。
もし、この記事を読んで「うちの子ともこんな旅がしてみたい!」と思われたなら、まずは「ルシアン旧軽井沢」をチェックしてみてはいかがでしょうか。ケージレスの列車ツアーは特別な機会ですが、愛犬と一緒に快適に過ごせるホテルを知っておくことは、今後の旅の計画にきっと役立ちます。
愛犬は大切な家族。これからは、もっと気軽に、もっと一緒に、様々な場所へ旅ができるようになることを期待したいですね。今回の『わんだフルTRAIN』のような取り組みが、今後さらに広がっていくことを私も願っています!
愛犬との次の旅は、どんな「わんだフル」な体験が待っているでしょうか?