チョコといえばゴディバ!2025年バレンタイン新作を発表日順に一挙紹介【随時更新】

チョコといえばゴディバ!2025年バレンタイン新作を発表日順に一挙紹介【随時更新】

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

※2025年1月7日執筆、2025年1月16日更新、2025年1月31日更新 この記事では、ゴディバの2025年バレンタイン新作情報を発表日順に紹介しています!1月16日に発表された新作「柿の種 とうがらし ミルクチョコレート」など、最新情報を追加しました。

バレンタインのチョコレート選びはもうお済みですか? ベルギー王室御用達の高級チョコレートブランド「ゴディバ(GODIVA)」は、2025年も心ときめくバレンタインコレクションを続々と発表中。スーパーやコンビニで手軽に買えるものから、特別なギフトに最適なものまで、幅広いラインナップを随時更新でお届けします。今年のチョコレート選びにぜひご活用ください!

「ゴディバ×ピクミン」「ゴディバ×どうぶつの森」が可愛すぎる!

「ゴディバ×ピクミン」「ゴディバ×どうぶつの森」 ゴディバは、2025年のバレンタインに向けて、任天堂の人気ゲーム『ピクミン』と『どうぶつの森』とのコラボレーションコレクションを発表しました。これらのコレクションは、ゴディバのバレンタインテーマ「ブーケ ド ゴディバ コレクション」と連動し、「花」をモチーフにした特別なデザインが特徴です。

※2024年11月29日発表

ゴディバ meets ピクミン コレクション

ピクミンの世界をチョコレートで表現

赤、青、黄色のピクミンをデザインしたチョコレートが特徴。それぞれのピクミンの個性を表現したフレーバーを楽しめます。

  • 赤ピクミン: ダークチョコレート
  • 青ピクミン: いちご風味のミルクチョコレート
  • 黄ピクミン: バニラ風味のミルクチョコレート

商品ラインナップ

商品名価格(税込)内容
ゴディバ meets ピクミン アソートメント 7粒入3,240円ピクミンデザインの限定チョコレート7種
ゴディバ meets ピクミン アソートメント 4粒入2,160円ピクミンデザインのミルク・ダークチョコレート4種
ゴディバ meets ピクミン アソートメント 4粒入 With 3ピース ポーチセット3,300円4粒入アソートとオリジナルデザインの3サイズポーチセット

ゴディバ meets どうぶつの森 コレクション

どうぶつの森の仲間たちがチョコレートに

「どうぶつの森」のキャラクターやアイテムをモチーフにしたチョコレートが楽しめます。

  • リリィ: バニラ風味のダークチョコレート
  • ブーケ: ローズ風味のミルクチョコレート
  • ティーナ: ミルクティ風味のミルクチョコレート
  • メイ: ジャスミンティ風味のダークチョコレート
  • しずえ&とたけけ、つぶきち&まめきち: ミルクチョコレート
  • 葉っぱのマーク: ホワイトチョコレート
  • ハートのチョコレート: ミルクチョコレート
  • 黒バラ: ローズが香るダークチョコレート
  • ピンクのバラ: ストロベリー&ローズ風味のホワイトチョコレート

商品ラインナップ

商品名価格(税込)内容
ゴディバ meets どうぶつの森 アソートメント 10粒入3,240円キャラクターやアイテムモチーフの限定チョコレート10種
ゴディバ meets どうぶつの森 G ショコラ アソートメント 6粒入1,944円限定フレーバーG ショコラ3種をオリジナル缶に

これらのコレクションは、2025年1月8日(水)から2月15日(土)まで、全国のゴディバショップ、GODIVA café、オンラインストア、各バレンタイン催事場にて期間限定販売。詳細はこちらから。

サクサク食感がたまらない!「プチクロワッサンラスク チョコレート」

プチクロワッサンラスク チョコレート ゴディバが贈る、新食感スイーツ「プチクロワッサンラスク チョコレート」が登場。 2022年に発売された「クロワッサンラスク チョコレート」が、食べやすいひと口サイズになって再登場しました。サクサクの食感と、甘さ控えめのチョコレートにフランス産ロレーヌ岩塩がアクセントとなり、手が止まらなくなる美味しさです。

※2025年12月18日発表

商品概要

  • 特徴: ひと口サイズのクロワッサンラスク
  • 製法: クロワッサンの層を生かした独自製法
  • 味わい: 甘さ控えめチョコレートと岩塩のハーモニー
  • 販売期間: 2024年12月20日(金)~ 数量限定、なくなり次第終了
  • 取扱店: 全国のゴディバショップ、GODIVA café、GODIVA GO!
  • 価格: 583円(10個入)※税込

リラックスタイムのお供に、ぜひお試しください。

ストロベリーの甘酸っぱさが絶妙…!「ジャンドゥーヤ ストロベリー ショコリキサー」

ジャンドゥーヤ ストロベリー ショコリキサー バレンタインシーズンを彩る、ゴディバの期間限定チョコレートドリンク「ジャンドゥーヤ ストロベリー ショコリキサー」が登場。ナッツの香ばしさとストロベリーの甘酸っぱさが絶妙にマッチした、この時期だけの贅沢な味わいです。

※2025年12月23日発表

商品概要

  • 特徴: ジャンドゥーヤとストロベリーの組み合わせ
  • トッピング: ローストアーモンドとハート型チョコレート
  • 販売期間: 2025年1月6日(月)~ 数量・期間限定
  • 取扱店: 全国のショコリキサー取扱店
  • 価格:
    • レギュラーサイズ 870円(270ml)
    • ラージサイズ 980円(350ml)
    • ホット 770円(220ml) ※価格は税込、イートイン利用の場合は税率が異なります。
  • 関連リンク: 本商品のサイトリンクはこちら

この冬だけの特別なご褒美として、ぜひお試しください。

甘じょっぱさに手が止まらない!3種の「ポテトチップス チョコレート」

ポテトチップス チョコレート ゴディバの「ポテトチップス チョコレート」が、バレンタインシーズンに向けて装いも新たに登場。今年は、ストロベリー、ミルク、ダークの3種類のフレーバーが楽しめます。サクサクのポテトチップスとチョコレートの甘じょっぱい組み合わせは、一度食べたら止まらない、やみつきになる味わいです。

※2024年12月25日発表

商品概要

  • フレーバー:

    • ポテトチップス チョコレート ストロベリー: 甘酸っぱいストロベリーチョコレートがけ
    • ポテトチップス チョコレート ミルク: まろやかなミルクチョコレートがけ
    • ポテトチップス チョコレート ダーク: ほろ苦いダークチョコレートがけ
  • 販売期間: 2025年1月8日(水)~ 数量限定、なくなり次第終了

  • 取扱店: 全国のゴディバショップ、GODIVA café、GODIVA GO!、オンラインショップ、一部百貨店バレンタイン催事場

  • 価格:

    • ポテトチップス チョコレート ストロベリー:1,706円
    • ポテトチップス チョコレート ミルク:1,512円
    • ポテトチップス チョコレート ダーク:1,512円 ※価格は税込
  • 関連リンク: 本商品のサイトリンクはこちら

それぞれのフレーバーで異なるチョコレートとポテトチップスのハーモニーをぜひお楽しみください。

フォーチュンショコラで運勢も占える「ゴディバx星ひとみ天星術」

ゴディバのバレンタインコレクション「フォーチュンショコラ コレクション」では、星ひとみさん監修のオリジナル占い「ゴディバx星ひとみ天星術」が楽しめます。チョコレートを選ぶことで、あなたの2025年の運勢や大切な人との相性を占える、特別な体験です。

※2024年12月26日発表

商品概要

  • 内容: 2025年の全体運、大切な人との相性占い
  • 方法: 同封のリーフレットの二次元バーコードからアクセス
  • 特典: ピンクの「フォーチュン スター」が入っていた場合は、星ひとみさんによるオリジナルパワーチャーム画像をダウンロード可能
  • 対象商品: フォーチュンショコラ コレクション
  • 販売期間: 2024年12月26日(木)~2月15日(土)
    • フォーチュンショコラ キープセイクのみ 2025年1月8日(水)~2月15日(土)
  • 取扱店: 全国のゴディバショップ、ゴディバオンラインショップ、GODIVA café
  • 価格:
    • フォーチュンショコラ アソートメント 3粒入:1,674円
    • フォーチュンショコラ アソートメント 6粒入:3,078円
    • フォーチュンショコラ キープセイク 5粒入:5,346円 ※価格は税込

この機会に、ゴディバのチョコレートとともに、新年の運勢を占ってみてはいかがでしょうか。

これぞバレンタインな見た目が最高すぎる「アトリエ ドゥ ゴディバ」限定スイーツ

アトリエ ドゥ ゴディバ アトリエ ドゥ ゴディバ2 「ATELIER de GODIVA」では、バレンタイン限定の特別なスイーツが登場。赤いハートのデコレーションがバレンタイン気分を盛り上げます。福岡県うきは市産の「あまおう苺」を使用したタルトや、とろけるチョコレートクリームのケーキなど、この時期だけの贅沢な味わいが楽しめます。

※2024年12月27日発表

商品概要

  • ゴディバ タルト オ フレーズ: 福岡県産「あまおう苺」使用。
    • 販売期間:2025年1月8日(水)~3月25日(火)
    • 価格:イートイン 1,199円 / テイクアウト 961円
  • とろけるチョコレートクリームのケーキ: ハートのデコレーションが特徴。
    • 販売期間:2025年1月15日(水)~2月18日(火)
    • 価格:イートイン 1,177円 / テイクアウト 939円
  • ゴディバ トゥ モン クール ルージュ: 濃厚なチョコレートケーキ。
    • 販売期間:2025年1月15日(水)~2月18日(火)
    • 価格:イートイン 1,232円 / テイクアウト 993円
  • モン ゴディバ: マロンペーストが特徴のモンブラン
    • 販売期間:販売中~2025年1月31日(金)
    • 価格:イートイン 1,100円 / テイクアウト 864円
  • 取扱店: ATELIER de GODIVA 大丸京都、博多阪急(テイクアウトのみ) ※価格は税込 ※各店、各日の提供限定数に達した場合、販売を終了することがございます。

アトリエ ドゥ ゴディバでしか味わえない、特別なバレンタインスイーツをぜひお試しください。

オリジナル保冷バッグ付きのアイスクリームセットはスーパーで買える!

ゴディバのアイスクリームセット バレンタインシーズンにぴったりの、ゴディバのアイスクリームセットが登場しました。 オリジナル保冷バッグ付きで、贈り物にも自分へのご褒美にも最適です。

※2024年12月27日発表

商品概要

  • 90ml カップアイスクリーム4個 + 保冷バッグセット
    • 取扱店:全国のゴディバショップ(一部店舗除く)
    • 内容:ミルクチョコレート2個、ダークチョコレート2個、オリジナル保冷バッグ
    • 価格:2,592円(税込)
    • 販売期間:2025年1月10日~
  • 90ml カップアイスクリーム5個 + 保冷バッグセット
    • 取扱店:ゴディバオンラインショップ
    • 内容:ミルクチョコレート、ダークチョコレート、チョコレートチップバニラ、ミルクチョコレートヘーゼルナッツ、チョコレートクリスピー クリーム 各1個、オリジナル保冷バッグ
    • 価格:4,104円(税込)
    • 販売期間:2025年1月27日~
  • スイーツコレクション 保冷バッグセット
    • 取扱店:全国のスーパーマーケット(一部店舗除く)
    • 内容:ミルクチョコレートチップ、チーズケーキ エ ショコラ 各1個、チョコレートアイスバー ストロベリー&クランチココナッツ、マロン エ ショコラ 各1個、オリジナル保冷バッグ
    • 価格:1,706円(税込)
    • 販売期間:2025年2月3日~

数量限定販売のため、お早めにチェックしてください。

スーパー・コンビニ限定のゴディバがあるなんて!まるでブーケのような限定チョコ

スーパー・コンビニ限定のゴディバ 2025年のゴディバ バレンタインは「ブーケ ド ゴディバ コレクション」として、全国のスーパーマーケットとコンビニエンスストア限定で特別な商品が登場します。花をモチーフにした愛らしいパッケージと、ブーケのようなチョコレートは、バレンタインのギフトや自分へのご褒美にぴったりです。

※2025年1月6日発表

商品ラインナップ

ゴディバ ブーケ アソート

花柄パッケージに、アーモンド&バニラやゴディバを代表するチョコレートを詰め合わせたアソート。

  • 価格: 4粒入 1,188円、8粒入 2,700円、12粒入 3,780円
  • 特徴: アーモンドバニラ、ミルクストロベリームース、G ショコラ ホワイトバニラ、G クリスピーショコラ ホワイト カモミール&ハニーなど、バラエティ豊かなフレーバーが楽しめます。
  • 販売場所: 全国のスーパーマーケット

ゴディバ トリュフ アソート

シックな花柄パッケージに、トリュフ トラディショナルとムースチョコレートを詰め合わせたアソート。

  • 価格: 2粒入 864円、4粒入 1,728円、6粒入 2,592円
  • 特徴: なめらかな口どけとコクのある味わいが特徴。
  • 販売場所: 全国のスーパーマーケットおよびコンビニエンスストア (4粒入、6粒入はスーパーマーケット限定)

ゴディバ クール アソート

ハート形のチョコレート「クール」を3種類詰め合わせたアソート。

  • 価格: 3粒入 1,296円
  • 特徴: ゴディバを代表するハート形のチョコレート。
  • 販売場所: 全国のスーパーマーケット

ゴディバ G キューブ & G クリスピー ハート缶

2種類のG キューブと2種類のGクリスピーを詰め合わせたハート缶。

  • 価格: 5粒入 1,080円
  • 特徴: ミルク、ダークのG キューブと、ホワイトワッフル カモミール&ハニー、ミルクワッフル のGクリスピーが楽しめます。
  • 販売場所: 全国のスーパーマーケットおよびコンビニエンスストア

ゴディバ G キューブ ハート缶

4種類のG キューブを詰め合わせたハート缶。

  • 価格: 10粒入 2,592円
  • 特徴: ミルク、ダーク、ホワイト、ミルクストロベリームースの4種類のG キューブが楽しめます。
  • 販売場所: 全国のスーパーマーケット

ゴディバ G ショコラ

3種類のG ショコラを詰め合わせたアソート。

  • 価格: 7粒入 1,188円、14粒入 1,836円
  • 特徴: ミルク塩キャラメルガナッシュ、ダークカカオガナッシュと、新フレーバーのホワイトバニラが楽しめます。
  • 販売場所: 7粒入はコンビニエンスストア限定、14粒入はスーパーマーケット限定

ゴディバ G クリスピーショコラ

3種類のG クリスピーショコラを詰め合わせたアソート。

  • 価格: 7粒入 810円
  • 特徴: ミルクワッフル、ダークワッフル、カモミールハニーの3種類が楽しめます。
  • 販売場所: 全国のコンビニエンスストア

販売期間と場所

  • 販売期間: 2025年1月6日(月)~2月15日(土)予定
  • 取扱店: 全国のスーパーマーケットおよびコンビニエンスストア(一部店舗を除く) ※価格は税込

この機会に、身近なスーパーやコンビニで、ゴディバの特別なバレンタインコレクションをお楽しみください。

あのゴディバがついに柿の種に!甘じょっぱさがクセになる!

柿の種 とうがらし ミルクチョコレート ゴディバが、なんとあの「柿の種」とコラボレーション!「柿の種 とうがらし ミルクチョコレート」と「柿の種 ブレンド醤油 ダークチョコレート」の2種類が登場しました。意外な組み合わせですが、これがまた絶妙なハーモニーを生み出しているんです。 ※2025年1月16日発表

商品概要

  • 柿の種 とうがらし ミルクチョコレート
    • 価格:842円(税込)
    • 特徴:細かく刻んだ唐辛子を使用した「かきたね とうがらし」を、優しい甘さのミルクチョコレートでコーティング。ピリ辛がクセになる味わいです。
  • 柿の種 ブレンド醤油 ダークチョコレート
    • 価格:842円(税込)
    • 特徴:新潟県産の濃口醤油と再仕込み醤油をブレンドした「かきたね ブレンド醤油」を、芳醇な香りのダークチョコレートでコーティング。深い醤油の旨味とチョコレートのマリアージュが楽しめます。

販売情報

  • 先行販売: 2025年1月24日(金)~ 全国のイオン内ゴディバショップ
  • 追加販売: 2025年2月1日(土)~ 全国の一部のイオンの催事特設会場内ゴディバショップ
  • 秋以降: 全国のゴディバショップ、GODIVA Café、ゴディバ オンラインショップ(予定)
  • 注意: 数量限定のため、なくなり次第終了

購入方法

先行販売は全国のイオン内ゴディバショップで、その後、一部のイオン催事場やゴディバのオンラインショップでも購入可能になります。 https://www.godiva.co.jp/godiva_monthly_chefsselection/Kakinotane.html

この意外な組み合わせ、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

GODIVA Bakery ゴディパン本店、バレンタイン限定メニューが登場!

ゴディパンバレンタイン限定メニュー 2025年1月30日(木)から、ゴディバ ジャパン株式会社(東京都港区)が運営する「GODIVA Bakery ゴディパン 本店」で、バレンタイン限定メニューが数量・期間限定で発売されます。「町のパン屋さん meets ゴディバ」のコンセプトを体現するゴディパン本店ならではの、バレンタインにぴったりの心温まる商品が登場です。 ※2025年1月22日発表

バレンタイン限定メニューをご紹介

プラリネロール

どこか懐かしい味わいのブリオッシュ生地に、クリスピープラリネクリームチーズを包み込んだ一品。バレンタインの特別なひとときを、優しい甘さで彩ります。

  • 価格:378円(税込)

ゴディパン バレンタイン限定 トートバッグセット

バレンタイン仕様のゴディパンシェフが描かれたオリジナルトートバッグに、限定の「プラリネロール」と定番人気の「ショコラステッキ」、そして「ルビーチョコレートのカカオケーキ2個入」を詰め合わせた、チョコレートづくしのセットです。

  • 価格:2,700円(税込)
セット内容詳細
  • ルビーチョコレートのカカオケーキ2個入: ルビーチョコレートとラズベリークリスピーの爽やかな酸味と、ケーキのコク深い味わいが絶妙なバランスの一品。
  • プラリネロール: 上記と同じ。
  • ショコラステッキ: ベルギー産チョコレートチップがとろける、毎日の食卓をハッピーにするスティックパン。

販売期間と購入方法

  • プラリネロール: 2025年1月30日(木)~2月28日(金)
  • ゴディパン バレンタイン限定 トートバッグセット: 2025年1月30日(木)~2月14日(金)

商品はGODIVA Bakery ゴディパン 本店(東京都港区)にて、数量限定で販売されます。なくなり次第終了となりますので、お早めに!

ゴディバ(GODIVA)について

1926年にベルギーのブリュッセルで誕生した高級チョコレートブランド。世界中で愛されるチョコレートを中心に、焼き菓子やアイスクリームなど、様々なスイーツを展開しています。バレンタインやギフトシーズンには、限定コレクションが発売され、多くの人々を魅了しています。

チョコといえばゴディバ!2025年バレンタイン新作を発表日順に一挙紹介【随時更新】まとめ

2025年のゴディバ バレンタインコレクションは、バラエティ豊かなラインナップで、私たちを魅了します。スーパーやコンビニで手軽に楽しめるものから、特別な店舗でしか味わえない限定スイーツ、さらには人気キャラクターとのコラボレーションまで、贈る相手や自分の好みに合わせて選べるのが嬉しいですね。

今回ご紹介した商品は、2024年12月20日から2025年2月15日までの間に順次発売されます。 各商品の販売期間や取扱店舗をしっかりと確認して、お目当てのチョコレートをゲットしてください。 ゴディバのチョコレートで、大切な人とのバレンタインを、そして自分へのご褒美を、より特別なものにしてみてはいかがでしょうか。

またゴディバから新しい発表があり次第、更新していくのでお待ちください♪

おすすめ記事

梅田で朝から涼!「しろいくも」かき氷専門店、朝活営業開始🍧
梅田で朝から涼!「しろいくも」かき氷専門店、朝活営業開始🍧

「暑すぎて昼間は外に出られない…」そんな悩みを解決!梅田の人気かき氷専門店「しろいくも」が、7/16から朝9時オープンに。涼しい朝に、贅沢かき氷で一日をスタートしませんか?この記事では、朝活で得られる特別な体験をご紹介します。

2025/07/16

キャラメル?チーズ?秘密の味「ブラウンチーズ」を使った北海道の奇跡スイーツ【HOKKAIDO BROWN CHEESE】
キャラメル?チーズ?秘密の味「ブラウンチーズ」を使った北海道の奇跡スイーツ【HOKKAIDO BROWN CHEESE】

「ブラウンチーズ」って聞いたことありますか?実はこれ、牛乳作りの過程で普段はあまり使われない部分から生まれる、キャラメルとチーズの間に生まれたような奇跡の味わいなんです。北海道から新たに誕生したブランド「HOKKAIDO BROWN CHEESE」は、この知られざる魅力を最大限に引き出したスイーツを発表しました。この記事を読めば、そのユニークな素材の秘密から、驚きの美味しさ、そして込められたサステナブルな想いまで、全てがわかりますよ。

2025/07/15

 【アルマーニカフェ表参道】これぞ大人の夏スイーツ!驚きの「ドルチェかき氷」体験
【アルマーニカフェ表参道】これぞ大人の夏スイーツ!驚きの「ドルチェかき氷」体験

夏の暑さで食欲がない…そんな時でも、なぜか心惹かれる特別なひんやりスイーツってありますよね。アルマーニ カフェ 表参道に登場した期間限定「ミックスベリー マスカルポーネ 練乳のかき氷」は、まさにそんな一品でした!私も最初は「アルマーニのかき氷?」と少し意外でしたが、一口食べれば納得。まるで洗練されたドルチェのような味わいと食感のサプライズに、きっとあなたも驚くはず。この記事では、この贅沢な「ドルチェかき氷」の魅力を徹底解剖。表参道で味わえる、この夏だけの特別な体験をご紹介します。

2025/07/11

伝説の【大玉まるごとメロンショート】が今年も!秒速で完売の3日間限定販売!
伝説の【大玉まるごとメロンショート】が今年も!秒速で完売の3日間限定販売!

昨年SNSを席巻し、「買えなかった…」という声が続出したあの幻のスイーツが帰ってきます!【大玉まるごとメロンショート】は、千葉県産の大玉メロンをまるごと使った、見た目も味も最強のご褒美。たった3日間だけの限定販売!この記事を読んで、今年の争奪戦に必ず勝ちましょう!

2025/07/11

まさか夏に焼き芋!? 冷やして驚き【金蜜芋 夏プレミアム】完全ガイド
まさか夏に焼き芋!? 冷やして驚き【金蜜芋 夏プレミアム】完全ガイド

焼き芋は冬のもの」なんて思っていませんか? 暑い夏、「さっぱりしたものしか食べたくない…」と感じるあなたにこそ試してほしい、常識を覆す特別な焼き芋が登場です!この記事では、1年以上かけて開発された「金蜜芋 夏プレミアム」の秘密を徹底解説。冷やしても蜜があふれる驚きの甘さで、この夏一番のおやつになるかもしれませんよ?

2025/07/11

リラックマ×チュッパチャプス 甘すぎて反則!奇跡の限定コラボグッズが登場
リラックマ×チュッパチャプス 甘すぎて反則!奇跡の限定コラボグッズが登場

可愛いものに目がないあなた、今すぐ注目です!あのリラックマと国民的キャンディ「チュッパチャプス」が、まさかの夢コラボを実現しました! 見た瞬間「甘すぎてとろける可愛さ!」と心奪われる、スペシャルデザインの限定グッズが登場。ぬいぐるみや雑貨など、全部欲しくなるラインナップなんです。 この記事を読めば、どんな可愛いグッズが見られるか、そしてどこで確実に手に入れられるかがわかります。売り切れ前

2025/07/11

【期間限定】東京で「赤福氷」が食べられる!日本橋・三重テラスに限定登場!
【期間限定】東京で「赤福氷」が食べられる!日本橋・三重テラスに限定登場!

「あの赤福氷、東京で食べられたらいいのに…」そう思ったこと、ありますよね?伊勢の名物、夏の風物詩「赤福氷」が、2025年7月、日本橋の三重テラスに期間限定でやってきます!冷たいのに固くならない秘密の餡とお餅…想像するだけでたまりません!この記事を読めば、この貴重なチャンスの詳細が全てわかりますよ。見逃せない夏が来ます!

2025/07/10

【品川駅限定】FiOLATTE(フィオラッテ)の待望アソートギフトが登場!夏のお土産はこれで決まり?[東京土産]
【品川駅限定】FiOLATTE(フィオラッテ)の待望アソートギフトが登場!夏のお土産はこれで決まり?[東京土産]

東京土産選び、いつも迷いますよね?特に品川駅を利用する方必見!人気のFiOLATTEから、サンドクッキーとミルフィユが両方楽しめる「アソートギフト」が新登場しました。この記事では、その魅力を徹底解剖。きっとあなたの「お土産どうしよう?」が解決しますよ!私も試して感動しました…!

2025/07/10

 【食べるだし!?】祇園辻利「うまみの実」が驚きの京都土産新定番に!
【食べるだし!?】祇園辻利「うまみの実」が驚きの京都土産新定番に!

京都土産といえば甘いものばかり…とマンネリを感じていませんか?そんな概念を覆す、祇園辻利の新感覚おやつ「うまみの実」が登場しました!玉露・昆布・椎茸を凝縮した「食べるだし」とは一体どんな味?私も試して本当に驚いた、そのやみつきになる魅力と、手土産に最適な理由を徹底解説します。

2025/07/10

【ロイズ】チョコミン党必見!名古屋で「生チョコレート[チョコミント]」発見!名鉄百貨店物産展へ
【ロイズ】チョコミン党必見!名古屋で「生チョコレート[チョコミント]」発見!名鉄百貨店物産展へ

あなたはチョコミン党ですか?それともロイズファン?どちらの方にも朗報です!夏にぴったりのあの「ロイズ 生チョコレート[チョコミント]」が、ついに名古屋にやってきます。名鉄百貨店本店で開催される北海道物産展で、とろける爽やかさを体験できるチャンス!この記事で、物産展で買える限定品や人気商品、開催情報をまとめてチェックできますよ!

2025/07/10

【モスバーガー】埼玉のいちごが主役!「ふんわりスフレパンケーキ <埼玉県産いちご>」が絶品すぎた
【モスバーガー】埼玉のいちごが主役!「ふんわりスフレパンケーキ <埼玉県産いちご>」が絶品すぎた

埼玉在住、または埼玉によく来るあなたへ朗報です!モスバーガーから、地元埼玉で育った特別な「埼玉県産いちご」を贅沢に使った「ふんわりスフレパンケーキ」が限定登場したんです。この記事を読めば、この期間限定「モス 埼玉 限定」スイーツの魅力から、隠された埼玉いちごのすごさまで、その全てが分かります。私も正直、期待以上のおいしさに驚きました…!

2025/07/10

【完全ガイド】大丸札幌に期間限定!ピスタチオ専門店「PISTA&TOKYO」の魅力を徹底解説
【完全ガイド】大丸札幌に期間限定!ピスタチオ専門店「PISTA&TOKYO」の魅力を徹底解説

「ナッツの女王」ピスタチオの奥深い世界、体験したことはありますか?東京で評判のピスタチオスイーツ専門店「PISTA & TOKYO」が、大丸札幌店に期間限定で登場しました!この記事では、なぜ専門店のピスタチオスイーツがこんなにも人を惹きつけるのか?人気の秘密から、この期間だけの特別な商品まで、その魅力を徹底的に深掘りします。あなたの知らない、本当のピスタチオの美味しさがここにあります!

2025/07/10

目次

カテゴリ