神戸メリケンパークが秋のワンダーランドに!家族も愛犬も大満足の「メリケンわんだーパーク2025秋」徹底解説
神戸のシンボル、メリケンパークが、この秋、特別な魔法にかかります!2025年10月31日(金)から11月3日(月祝)にかけて開催される「メリケンわんだーパーク2025秋」は、まさに"おもちゃ箱をひっくり返したような"楽しさが詰まったイベント。愛犬と楽しむハロウィンパーティから、関西の美味しいものが大集合するグルメ、そしてアメリカンカルチャーを体験できる市場まで、世代を超えて楽しめる企画が盛りだくさんなんです。
私がこのイベントに注目したのは、その驚くほどのコンテンツの多様性。一日だけでは遊びきれないほどの魅力が、港町神戸の開放的なロケーションにぎゅっと凝縮されています。さあ、一緒に「メリケンわんだーパーク」の魅力を深掘りしていきましょう!
イベント概要:港町神戸を彩る秋の祭典
青い海と空、そしておしゃれな神戸の街並みを背景に繰り広げられる「メリケンわんだーパーク」。なんといっても、入場料無料という点が嬉しいですよね!これなら気軽に足を運んで、秋の神戸を満喫できます。
開催期間は3日間ですが、日程によって楽しめるコンテンツが異なるので、ぜひチェックしておきましょう。
開催日 | 時間 | メインコンテンツ |
---|---|---|
10月31日(金) | 16:00~21:00 | ハロウィン・ナイト in 港町神戸観光夜市 |
11月1日(土) | 10:00~16:00 | メリケンわんだーパーク |
11月3日(月祝) | 10:00~16:00 | メリケンわんだーパーク |

開催場所: 神戸メリケンパーク 入場料: 無料 公式サイト: https://saiji.org/news/wonderpark.html
注目コンテンツを深掘り!私の「これが見たい!」
このイベントのすごいところは、ただのフードフェスでも、フリマでもない、いくつもの人気イベントが一堂に会する「複合型エンターテインメント」であることです。一つひとつの企画が単体でも成り立つほど魅力的で、それが同時に楽しめるなんて、まさに贅沢ですよね。
1. 港の潮風と美食のマリアージュ「グルメサミット」
食欲の秋に欠かせないのが、やっぱり美味しいグルメ!「グルメサミット」では、関西を代表するキッチンカーが大集結するそうです。港の潮風を感じながら、とろける豚の角煮丼を頬張る…想像しただけでお腹が鳴りませんか?スイーツからがっつり系まで、幅広いジャンルの味が楽しめるはず。

開催期間: 10月31日、11月1日、3日
2. 愛犬と一緒に仮装ランウェイ!「わんわんマルシェ」&「20mランウェイ」
愛犬家の皆さん、朗報です!神戸初となる、愛犬と一緒に仮装を楽しめるハロウィンパーティが開催されます。
わんわんマルシェ:愛犬のための宝探し
150ブース以上ものワンちゃん関連グッズ、フード、おやつが並ぶ「わんわんマルシェ」は、愛犬家にとってはまさに「夢の国」。ここでしか出会えない一点ものや、とっておきのおやつを見つけられるチャンスです。愛犬を連れて行けば、きっとお気に入りのアイテムが見つかるはず!

開催日: 10月31日、11月1日
20mランウェイ:愛犬が主役のハロウィンショー!
さらにユニークなのが、ハロウィン仮装をしたわんちゃん専用の「20mランウェイ」。プロのドッグトレーナーのサポート付きなので、ランウェイ初心者でも安心です。神戸のランドマークを背景に、とびきりの衣装で記念撮影…まるでモデルになった気分で、きっとSNS映えも抜群ですよ!我が家の愛犬も、今年はどんな仮装で登場させようか、今からワクワクしています。

開催日: 10月31日、11月1日
3. お得をゲット!地元の恵みが集う「福音マルシェ」
新鮮な野菜や果物を、驚くほどお得な価格で手に入れるチャンスが「福音マルシェ」です。堺市で人気のマルシェがメリケンパークに出張販売してくれるなんて、これは見逃せません。売り切れ次第終了とのことなので、お目当ての品がある方は早めの来場がおすすめです。地元の恵みを味わい、食卓を豊かにする良い機会ですね。

開催日: 10月31日
4. 個性との出会い「ハンドメイドEXPO」
「ハンドメイドEXPO」では、作家さんのこだわりが詰まった雑貨やアクセサリー、洋服が並びます。既製品にはない、作り手の想いがこもった一点ものに出会えるのは、イベントならではの醍醐味。

また、子ども向けのワークショップも開催されるそうなので、親子で一緒にものづくりの楽しさを体験するのも素敵ですね。自分だけのオリジナル作品を作る思い出は、きっと子どもたちの心にも残るはずです。
開催期間: 11月1日、3日
5. 神戸にアメリカがやってくる!初開催「メリケン市場」
神戸の港町で、なぜアメリカンカルチャー?と、私が一番に興味を惹かれたのがこの「メリケン市場」です。初開催ということもあり、どんな雰囲気になるのか今から楽しみでなりません。

家具や雑貨、ファッション、音楽といったアメリカ文化をテーマにした野外マーケットは、きっと異国情緒あふれる空間を演出してくれるでしょう。ヴィンテージカーの展示もあると聞けば、まるで映画のセットに迷い込んだような気分になれるかも。レトロなアイテムを探したり、普段とは違う特別な体験を求めている方にはぴったりです。
開催期間: 11月3日
6. 子どもたちの笑顔が弾ける「キッズパーク」
お子さんが退屈しないか心配?ご安心ください!「キッズパーク」には、子どもたちが思いっきり遊べるアトラクションが勢揃いしています。
- **ミニSL機関車 **(10月31日、11月1日)
- **巨大迷路 **(10月31日、11月1日)
- **ふわふわキッズパーク **(11月1日、3日)
- **バブルボール **(11月1日、3日)
- **いきものふれあい展示 **(11月1日、3日)

ミニSL機関車に乗って旅気分を味わったり、巨大迷路で知恵を絞ったり、ふわふわ遊具で思いっきり跳ね回ったり…まさに子どもたちの夢の国!一部有料コンテンツとなりますが、その分充実した体験ができること間違いなしです。
開催期間: 10月31日、11月1日、3日
まとめ:秋の思い出はメリケンパークで!
グルメにショッピング、愛犬との特別な時間、子どもたちの笑顔、そして異文化体験まで…「メリケンわんだーパーク2025秋」は、一日だけでは遊びきれないほどの魅力が詰まった、まさに秋の大冒険です。
美しい港町・神戸のロケーションを最大限に活かしたこのイベントは、家族、友人、そして大切なペットとの忘れられない思い出を作る絶好のチャンスとなるでしょう。
この秋は、ぜひ神戸メリケンパークで、最高の体験をしてみてはいかがでしょうか? イベントの詳細や最新情報は、公式サイトでチェックしてくださいね。 https://saiji.org/news/wonderpark.html