恵比寿に新登場!米粉パンの新スタンダード「ORGANIC JUNKIE」でグルテンフリーを極める

恵比寿に新登場!米粉パンの新スタンダード「ORGANIC JUNKIE」でグルテンフリーを極める

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

2024年12月10日(火)、恵比寿に新たにオープンするグルテンフリーベーカリー「ORGANIC JUNKIE」。17年間の歴史を持つオーガニックレストラン「キッチンわたりがらす」から生まれたこの新業態は、オーガニック素材と独自の配合にこだわった、まったく新しいパンの世界を提供します。健康と美味しさを両立させたメニューは、グルテンフリーを求める方々にとって新しい選択肢となるでしょう。

17年間の歴史を持つオーガニックレストランから生まれた新業態「ORGANIC JUNKIE」とは?

ORGANIC JUNKIE1 オーガニックレストラン「キッチンわたりがらす」が手掛ける新たな挑戦、グルテンフリーベーカリー「ORGANIC JUNKIE」。2024年12月10日(火)に恵比寿にオープンするこのベーカリーは、オーガニック素材を使用し、健康的で美味しいパンを提供することを目指します。オーナーシェフの村上傑規氏が描く「来世へ残したい風景」に基づき、日本の自然を守ることを意識した商品づくりが行われています。

グルテンフリーへのこだわり

「ORGANIC JUNKIE」では、米粉や雑穀を使用したグルテンフリーのパンやスイーツを提供し、誰もが楽しめる美味しさを追求。添加物や化学調味料を一切使用せず、国産のオーガニック食材にこだわることで、健康と味わいの両立を実現しています。日替わりのグルメサンドイッチも展開しており、オーガニックの良さを存分に感じられるメニューが揃っています。

「ORGANIC JUNKIE」で新しいグルテンフリーの魅力を体験し、毎日の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。

注目のグルテンフリーベーカリー商品

「ORGANIC JUNKIE」では、グルテンフリーのパンを中心に、こだわりのある美味しさを提供しています。中でも特に注目するべきは、山型食パンとハードタイプのパンです。それぞれの特徴や味わいを詳しく見ていきましょう。

山型食パン

ORGANIC JUNKIE2

特徴と味わい

「ORGANIC JUNKIE」のシグニチャーアイテムである「山型食パン」は、国産オーガニックの米粉を使用し、ひよこ豆やライススターチを少しブレンドすることで、サクサクとした軽やかな食感とお米特有の優しい甘みを引き出しています。リベイクすることで、トーストでは香ばしさ、蒸すことでモチモチ感を楽しむことができ、パン好きにはたまらない一品です。

価格とリベイク方法

  • 価格: 一斤1,300円、半斤650円
  • リベイク方法: 電子レンジや蒸し器で蒸してもっちりと仕上げることができ、トースターや魚焼きグリルで表面をカリッと香ばしく焼くことも可能です。

ハードタイプのパン

ORGANIC JUNKIE3 「ORGANIC JUNKIE」では、米粉以外にも豆や穀物を使用したバリエーション豊かなハードタイプのパンが揃っています。以下の5種類のパンを紹介します。

  • 黒ゴマ: 250円/100g

    • 香ばしい黒ゴマと白ゴマが練り込まれたハードパンで、しっとりとした生地と楽しい食感が特徴です。
  • コーン: 200円/100g

    • とうもろこし粉と米粉を使ったシンプルながら洗練された味わい。トーストすると、香ばしさと甘みが引き立ちます。
  • マルチグレイン: 280円/100g

    • ポピーシードやゴマ、カボチャの種などがブレンドされた栄養豊富なパン。しっとり感と香ばしさの絶妙なバランスが魅力です。
  • ひよこ豆: 200円/100g

    • ひよこ豆と米粉を使用し、スパイシーな香りが特徴的。地中海料理との相性も抜群です。
  • チョコレートと蕎麦: 400円/100g

    • ベルギー産カカオパウダーを使ったリッチな風味。スイーツ感覚で楽しめる、特別な一品です。

これらのハードタイプのパンは、量り売りで販売されており、気分やシーンに合わせてお好きな味を選ぶことができます。バリエーション豊かな味わいをお楽しみいただきながら、グルテンフリーの新しい魅力をぜひ体験してみてください。

見た目も美味しい栄養満点のサンドイッチ

ORGANIC JUNKIE4 「ORGANIC JUNKIE」では、毎日の食事に新しい楽しみを提供する日替わりのグルメサンドイッチが登場します。オーガニックレストラン「キッチンわたりがらす」での長年の経験を活かし、旬の素材とオリジナルスパイスをふんだんに使用して作り上げるサンドイッチは、見た目にも美しく、味わい深い一品に仕上がっています。

日替わりメニューの内容

日替わりのメニューは、季節の食材や地域の特産品を取り入れた多彩なラインナップが魅力です。例えば、タンドリーフィッシュや照り焼き味噌チキン、ケイジャンサバなど、味わいが異なるサンドイッチが楽しめるため、訪れるたびに新しい発見があります。これにより、食事の楽しみだけでなく、オーガニック食材の魅力を再発見することができます。

オリジナルスパイスと旬の素材の活用

「ORGANIC JUNKIE」のグルメサンドイッチは、手間を惜しまずに作られたオリジナルスパイスと旬の素材が絶妙に組み合わさっています。スパイスは、素材の持ち味を引き立てるだけでなく、健康にも配慮された選び抜かれたものを使用。これにより、ただのサンドイッチではなく、体にも優しい栄養満点な食事が実現しています。毎日の食事として取り入れることで、心も体も満たされる新しい体験をぜひお楽しみください。

藤岡響氏監修のオーガニックドリンクメニュー

ORGANIC JUNKIE5 「ORGANIC JUNKIE」では、オーガニックなグルテンフリーメニューと一緒に楽しむことを考えたドリンクメニューが充実しています。ブルーボトルコーヒーの立ち上げに携わった藤岡響氏が監修したこれらのドリンクは、素材の選定からこだわり抜かれ、体にも優しいものばかりです。

おすすめのドリンクメニュー

以下は、「ORGANIC JUNKIE」でおすすめのドリンクメニューです。

ドリンク名価格(税込)特徴
ハンドドリップコーヒー (HOT / ICED)580円エチオピアのオーガニックスペシャルティコーヒーを使用し、スイスウォーター式でカフェインを除去。華やかさと果実味が特徴。
和紅茶 (HOT / ICED)550円有機栽培された和紅茶をセレクト。日本の風土を感じられる香り高い一杯。
抹茶ラテ (HOT / ICED)720円セレモニアルグレードのオーガニック抹茶を使用し、濃厚なコクと甘みが魅力。
オーガニックナッツラテ (珈琲or抹茶) (HOT / ICED)750円自家製のカシューナッツミルクを使用したオリジナルドリンク。濃厚な味わいが楽しめます。

デカフェコーヒーや和紅茶の魅力

「ORGANIC JUNKIE」のドリンクメニューは、特にデカフェコーヒーと和紅茶が魅力的です。デカフェコーヒーは、化学溶剤を使わずに水のみでカフェインを除去し、エチオピアらしい華やかさを保っています。和紅茶は、手摘みや古樹で育てられた高品質な茶葉を使用しており、日本の風土を感じさせる味わいが楽しめます。

これらのドリンクは、グルテンフリーのメニューと相性が抜群で、食事をより一層引き立ててくれる存在です。「ORGANIC JUNKIE」で、心も体も満たされるひとときをお楽しみください。

ORGANIC JUNKIEで過ごす居心地の良い体験

「ORGANIC JUNKIE」は、オーガニック素材にこだわった美味しいグルテンフリーメニューを提供するだけでなく、心地よい店舗の雰囲気とアクセスの良さでも訪れる人々を魅了します。恵比寿の中心に位置し、JR恵比寿駅から徒歩4分、東京メトロ恵比寿駅からも徒歩4分という便利な立地にあります。店内はシンプルで洗練されたデザインが施され、リラックスした時間を過ごせる空間が広がっています。12席の小規模な店舗では、友人や家族と共に過ごす温かなひとときを提供します。

ナチュラルワインとオーガニック素材の量り売り

また、「ORGANIC JUNKIE」では、オーガニックにこだわったナチュラルワインや、使用する素材の量り売りも行っています。生産者の思いが詰まったナチュラルワインは、店内でグラスワインとして楽しむことも可能です。さらに、オーガニックオーガニックスパイスや米、豆、穀物、ドライフルーツなど、環境に配慮した素材を量り売りで提供予定です。これにより、訪れたお客様は、自宅でも「ORGANIC JUNKIE」の味を楽しむことができ、より深いオーガニック体験を得ることができます。

「ORGANIC JUNKIE」は、食を通じて環境への配慮を考え、心地よいサービスと商品を提供する新しい場所として、皆様のご来店をお待ちしています。

ORGANIC JUNKIE店舗概要

「ORGANIC JUNKIE7」の店舗情報を以下の表でまとめました。ぜひ、訪問時の参考にしてください。

項目内容
店舗名ORGANIC JUNKIE
オープン日2024年12月10日(火)
住所渋谷区東3丁目23-3 猪瀬ビル1F
電話番号090-9615-6565
席数12席
アクセスJR恵比寿駅から徒歩4分、東京メトロ恵比寿駅から徒歩4分
営業時間10時から24時(月曜定休)
公式インスタグラム@organicjunkie.jp

ORGANIC JUNKIE8

この情報を元に、「ORGANIC JUNKIE」での特別な体験をお楽しみください。

おすすめ記事

【INIファン必見!】Doleプル活で美肌が叶う?スウィーティオパイナップルの意外な秘密
【INIファン必見!】Doleプル活で美肌が叶う?スウィーティオパイナップルの意外な秘密

「推し活」で、まさか肌まで潤うなんて、信じられますか?グローバルボーイズグループINIが「Doleプル活サポーター」に就任!彼らの楽曲『Pineapple Juice』とDoleスウィーティオパイナップルがまさかのコラボです。この記事では、美味しく食べるだけで肌の保湿力を高める「プル活」の魅力と、INIとのタイアップ詳細を徹底解説!あなたも今日から「プル活」で、内側から輝く美肌を手に入れてみませんか?

2025/07/31

コジコジ好き必見!口福堂「コジコジまんじゅう」で味わう至福の癒やし
コジコジ好き必見!口福堂「コジコジまんじゅう」で味わう至福の癒やし

コジコジのあのとぼけた表情が、まさか和菓子に?!あなたもきっと、この可愛さに心を奪われるはずです。口福堂とコジコジの夢のコラボ「コジコジまんじゅう」は、見た目だけでなく口福堂こだわりの上用饅頭としての味も本格派。この記事では、思わず笑顔になるその魅力と、確実に手に入れるためのヒントまで、すべてお伝えします。争奪戦必至のこの逸品、見逃せませんよ!

2025/07/31

衝撃コラボ!アイダ設計の限定うまい棒は「DJ MIKAWA」デザイン!?
衝撃コラボ!アイダ設計の限定うまい棒は「DJ MIKAWA」デザイン!?

あなたも一度は口にしたことがある、あの国民的スナック「うまい棒」。もし、そこに意外な有名人の顔があったら…驚きませんか?実は、あのアイダ設計が、テレビCMで話題のDJ MIKAWAこと美川憲一さんデザインの限定うまい棒をプレゼント中なんです!この記事を読めば、その衝撃的なコラボの詳細と、入手方法がすべてわかります。思わず集めたくなるレアアイテム、見逃せませんよ!

2025/07/31

【銀だこ】88円でGET!? 8月8日「銀だこの日」攻略完全ガイド
【銀だこ】88円でGET!? 8月8日「銀だこの日」攻略完全ガイド

「たこ焼、もっとお得に食べられたら…」そう思ったことはありませんか? 8月8日は、築地銀だこが贈る年に一度の「銀だこの日」! あの名物たこ焼が驚きの88円で手に入るチャンスなんです。さらにスタンプ3倍も! この記事を読めば、限定88名枠を勝ち取るコツから、このお得な日を最大限に活用する裏ワザまで、すべてわかります。今年の夏は、アツアツの銀だこをお得に楽しみ尽くしましょう!

2025/07/30

ほっかほっか亭の万博弁当で自宅を特等席に?なにわ黒牛の贅沢体験!
ほっかほっか亭の万博弁当で自宅を特等席に?なにわ黒牛の贅沢体験!

2025大阪・関西万博、もう待ちきれませんか?実は、ほっかほっか亭から、万博気分を盛り上げる特別な公式ライセンス弁当が近畿エリア限定で登場したんです!この記事では、大阪産銘柄和牛「なにわ黒牛」を贅沢に使った『特製牛焼肉弁当』の驚きの内容を徹底解説。自宅で味わう最高級の味覚体験と、ミャクミャクとの意外な出会いを、ぜひあなたも発見してください!

2025/07/29

油そば「つじ田」×「ベビースター」!『公式コラボまぜそば』は想像超えるやみつき感
油そば「つじ田」×「ベビースター」!『公式コラボまぜそば』は想像超えるやみつき感

「まさか、これが現実になるなんて!」そう思いましたよね?あの「油そば つじ田」と国民的スナック「ベビースターラーメン」が、ついに初コラボ!『ベビースターラーメン公式コラボまぜそば』は、パリポリ食感とジャンクな旨味で、食べ始めたら箸が止まらないやみつき確定の一杯。この記事を読めば、その衝撃の味わいとUber Eatsでの増量キャンペーン全貌がわかります。

2025/07/28

JO1が大絶賛!ほっともっと『夏のよくばり牛カレー』で夏バテ知らずの秘密
JO1が大絶賛!ほっともっと『夏のよくばり牛カレー』で夏バテ知らずの秘密

夏になると食欲が落ちて、何を食べたらいいか悩む…」そんな経験、ありませんか?あのJO1メンバー全員が「大絶賛!」と語る、ほっともっとの新作『夏のよくばり牛カレー』が、あなたの夏を救うかもしれません!この記事では、スパイシーで食べ応え抜群のこのカレーの魅力と、JO1ファン必見の新ビジュアルについて徹底解説。私も一口食べたら、その美味しさに驚きました!

2025/07/28

【知られざる秘密】『本格中華シェフ安川哲二監修 中華あんかけの素』で料理が劇的変化!
【知られざる秘密】『本格中華シェフ安川哲二監修 中華あんかけの素』で料理が劇的変化!

「中華あんかけって、お店の味を自宅で出すの難しい…」そう諦めていませんか?とろみの加減や味付けに悩むことはもうありません!四川料理の名店・龍の子の安川哲二シェフ監修『本格中華シェフ安川哲二監修 中華あんかけの素』を使えば、いつもの材料が驚くほど”プロの味”に変わります。この記事を読めば、あんかけ丼もラーメンも、食卓がワンランクアップする秘訣が手に入りますよ!私もこの手軽さに感動しました。

2025/07/28

【おそ松さん】PAPABUBBLEの限定コラボ!光る6つ子キャンディで始める新しい推し活体験
【おそ松さん】PAPABUBBLEの限定コラボ!光る6つ子キャンディで始める新しい推し活体験

『おそ松さん』ファンのあなた、限定グッズはもうチェックしましたか?PAPABUBBLEから、ただ可愛いだけじゃない、驚きのコラボキャンディが数量限定で登場しました!職人の技が光る6つ子のキャンディは、光にかざすとシルエットが浮かび上がる驚きのデザイン。私も初めて見た時、思わず声を上げてしまいました。この記事を読めば、話題のキャンディセットやロリポップの全貌、SNS映えする撮影アイデアまで分かります。あなただけの最高の推し活を始めませんか?

2025/07/28

青森限定!ピザハットの『嶽きみピザ』はメロン超えの甘さ?66日間だけの奇跡
青森限定!ピザハットの『嶽きみピザ』はメロン超えの甘さ?66日間だけの奇跡

もし、メロンよりも甘い“幻のとうもろこし”があったら、あなたはどうしますか? 青森県弘前市でしか採れない特別な「嶽きみ」が、ピザハットと奇跡のコラボ! 『嶽きみ ポテマヨごちそうピザ』と『嶽きみ クリーミーグラタンピザ』は、本当に「たんげ、めぇ!」なのか? この記事を読めば、その甘さの秘密と、なぜ今すぐ味わうべきか、全てがわかります。

2025/07/25

【ピザハット】お盆休みは予約が賢い!猛暑を避けて豪華ピザ&ギフトGETの裏ワザ
【ピザハット】お盆休みは予約が賢い!猛暑を避けて豪華ピザ&ギフトGETの裏ワザ

猛暑の中、お盆の買い出しや料理にうんざりしていませんか?実は、ピザハットの「ある賢い予約方法」を使えば、手間なく美味しいピザを楽しめるだけでなく、まさかのプレゼントまで手に入るんです!この記事を読めば、お盆休みを涼しく、ラクして、しかもお得に過ごすための秘策がすべてわかりますよ!

2025/07/24

衝撃の旨さ!「男梅しゃぶしゃぶつゆ」で梅干し体験を食卓に
衝撃の旨さ!「男梅しゃぶしゃぶつゆ」で梅干し体験を食卓に

いつものしゃぶしゃぶに飽きていませんか? あの「男梅」が、まさかのしゃぶしゃぶつゆで登場! 濃厚な梅干しの風味と旨味が、豚肉と野菜を無限に食べさせます。この記事を読めば、家族みんながハマる、やみつきしゃぶしゃぶの作り方がわかります!

2025/07/18

目次

カテゴリ