ファミマでポイント爆増チャンス!ファミペイ×Vポイント連携で「もらえる」「当たる」「無料」の三拍子揃った8月を徹底解説!
皆さん、毎日のお買い物、どうせなら賢くお得に済ませたいですよね? そんなあなたに朗報です!ファミリーマートの公式アプリ「ファミペイ」と「Vポイント」の連携が、今、空前の大チャンスを迎えています。なんと、無料クーポンまで手に入るチャンスが目白押しなんです!
今回は、この夏ファミマが仕掛ける 「たのしいおトク」 の波に乗り遅れないよう、その全貌を深掘りしていきましょう。これを読めば、今日からあなたのファミマライフが劇的に変わるかもしれませんよ!
ファミマが仕掛ける「お得の波」!Vポイント連携を深掘り
ファミリーマートは、「『あなた』のうれしい」と「たのしいおトク」をテーマに、お客さんにとって価値のあるサービス提供に力を入れています。その中心にあるのが、私たちにとって身近な「ファミペイ」アプリ。そして今回、特に注目すべきは、共通ポイントサービスであるVポイントとの連携です。
実は、Vポイントは今年の春にTポイントと統合したばかり。より多くの場所で利用できるようになり、私たち消費者にとってもメリットが大きくなっています。そんなVポイントとファミペイがタッグを組んだ8月は、まさに「ポイント連携のゴールデンタイム」と言えるでしょう。
ファミマで買い物をするなら、Vポイントとの連携はもはや必須。その理由を、今からご紹介する3つのキャンペーンで紐解いていきますね!
【必見!】Vポイント連携で手に入る3つのお得キャンペーン
8月は、ファミペイとVポイントが手を取り合い、私たちに嬉しい特典を次々と提供してくれます。期間がそれぞれ異なるので、カレンダーにメモして、取りこぼしのないようにチェックしてくださいね!
1. 紹介すればするほどポイントGET!「お友だち紹介キャンペーン」
期間:2025年8月1日(金)から8月31日(日)
これは、まさに「紹介すればするほど、自分も友達もハッピー!」なキャンペーン。 ファミペイを使っていないお友達がいれば、ぜひ誘ってみてください!
-
特典の内容
-
あなたがファミペイから紹介コードを送り、友達が新規登録&コード入力、さらにファミマでファミペイバーコードを提示して買い物すると、あなたも友達も100円相当のファミマポイントをゲット!
-
さらに!この期間中、紹介した方もされた方も、ファミマでVポイント連携済みのファミペイバーコードを提示して買い物すると、それぞれ100円相当のVポイントももらえちゃいます!
-
私の考察 紹介人数に制限がないのが最大の魅力ですね。つまり、紹介すればするほど、あなた自身もポイントを貯められる「無限ループ」のようなお得さがあるんです。最大で200円相当のポイントがもらえるチャンスは、見逃せません!ファミペイを周りに広めるチャンスでもありますね。
2. 夏バテ知らず!「おむすび・弁当購入でお茶50円引きクーポン」
発券期間:2025年8月5日(火)~8月18日(月) 利用期間:2025年8月5日(火)~8月25日(月)
連日暑い日が続く中、ファミマのこのキャンペーンは本当に助かります! 私もランチによくおむすびや弁当を買うので、これは嬉しい誤算でした。
-
特典の内容
-
期間中、ファミリーマートでおむすび、寿司、弁当のいずれかを購入すると、レシートに二次元バーコードが印字されます。
-
このバーコードから専用サイトにアクセスし、V会員番号を入力してエントリーすると、 「ファミマルのお茶50円引きクーポン」 のギフトコードがもらえます!
-
対象のお茶は、麦茶、緑茶、玄米茶、台湾烏龍茶、ジャスミン茶、Afternoon Tea監修の各種ティーなど、豊富なラインナップ。
-
私の考察 おむすびや弁当は日常的に買うものですよね?それが実質50円引きになるわけですから、これはかなりの 「実質的コスパアップ」 です。特にこの猛暑の中、冷たいお茶は必需品。賢くランチを済ませて、喉を潤す一杯もお得に手に入れましょう!
3. 【これぞ本命!】Vポイント新規連携で「無料クーポン」をGET!
期間:2025年8月19日(火)から9月15日(月)
「え、無料!?」と、思わず二度見してしまいました。このキャンペーンは、まさに今回の目玉と言えるでしょう!
-
特典の内容
-
期間中、初めてファミペイにVポイントを連携し、ファミペイバーコードを提示してお買い物をした方全員が対象です。
-
なんと、ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル」のアイス、カップ麺、お菓子のいずれかの無料クーポンがもらえちゃいます!
-
対象商品は週替わりなので、どんな「無料」が当たるか、毎週ワクワクしますね!
-
私の考察 「無料」という響きには、誰もが惹かれるはず。特に、普段からファミマを利用しているけれど、まだVポイント連携をしていないという方は、今が絶好のチャンスです!
-
「過去にdポイント・楽天ポイント・Vポイントいずれかのポイント連携をしたことがある方は対象外」とあるので、完全に新規のVポイント連携ユーザー向けですね。もしあなたがまだなら、ぜひこの機会にチャレンジを!
-
アイスやカップ麺、お菓子は小腹が空いた時や、ちょっとしたご褒美にぴったり。それがタダで手に入るなんて、本当に太っ腹ですね!
知っておきたい!Vポイント連携とファミマTカードの未来
さて、ここまでVポイント連携のお得キャンペーンについて語ってきましたが、ここで一つ、重要なお知らせがあります。
ファミリーマートでは、2025年8月31日(日)をもって、Vポイント磁気カード(Tカード)の読み取りを終了します。つまり、今後はプラスチックのカードをレジで提示するだけではVポイントを貯めたり使ったりできなくなるんです。
しかしご安心を!9月1日(月)以降も、Vポイントを連携したファミペイバーコード、またはVポイントアプリ等から利用できるモバイルVカードを提示すれば、これまで通りVポイントを貯めて使えます。
Vポイント連携方法を改めて確認!
まだファミペイとVポイントを連携していない方のために、簡単なステップをご紹介します。 私も初めての時は少し戸惑ったのですが、やってみると意外と簡単でしたよ!
- ファミペイホーム画面のバーコード下にある「ポイント利用登録」/「切り替え」をタップ。
- 表示される画面で「登録する」をタップ。
- 「V会員限定サービスご利用に関する同意事項」に同意し、「手続きをする」をタップ。
- ログイン画面で「電話をかけて認証する」をタップ。
- Vポイントカードに登録されている携帯電話番号から、画面に表示されているVポイントカード認証ダイヤルに電話発信。
- 電話発信後、「次へ」ボタンをタップ。
- 画面フローに従いログインを完了させます。
- ログイン完了後、ファミペイホーム画面に戻り、ポイントマークとポイント残高が表示されていれば登録完了です!
ファミマTカードもリニューアル!
2007年から約18年間親しまれてきた「ファミマTカード」も、9月1日(月)に「ファミマカード(Famima Card)」へとリニューアルされます。これは、ファミリーマートがTポイントサービスを導入して以来、お客さんの利便性向上に努めてきた歴史の新たな一歩と言えるでしょう。
この変更は、ファミリーマートが「ファミペイ」を通じて、さらなるキャッシュレス化を推進し、私たちお客さん一人ひとりのニーズに合わせた「たのしいおトク」を提供し続けるための重要なステップなのです。店舗での省力化にも繋がるということで、よりスムーズな買い物体験が期待できますね。
まとめ:賢くファミマでお得を掴もう!
いかがでしたでしょうか? 8月は、ファミペイとVポイントの連携によって、これまでにないほどお得なチャンスが満載です。
- お友達を誘ってWポイントGET!
- ランチを買ってお茶を割引価格でGET!
- そして、初めてのVポイント連携で無料商品をGET!
これだけの特典があれば、私もついついファミマに足が向いてしまいます。 まだファミペイをフル活用していない人も、Vポイントをまだ連携していない人も、今こそが行動する絶好のタイミングです!
このチャンスを最大限に活かして、賢く、楽しく、ファミマでお得な毎日を送りましょう! ぜひ、あなたのファミペイをチェックして、今日からお得をスタートさせてみてくださいね!