目黒に誕生!新感覚“むぎゅもち”ベーグル専門カフェ「mugi bagel」で毎日に彩りを!
ベーグル好きの皆さん、朗報です!2025年8月17日(日)、目黒に新しいベーグル専門カフェ「mugi bagel(ムギベーグル)」がオープンします。コンセプトは「ベーグルで毎日に彩りを」。単なるパンではなく、私たちの日常を豊かにしてくれる、そんな期待を抱かせるお店の誕生です。
私もベーグルには目がないのですが、この「mugi bagel」が最も推しているのは、何と言ってもその “むぎゅもち食感” 。一体どんな食感なのか、気になりますよね!
「むぎゅもち」食感の秘密に迫る!こだわり抜いた至福の口どけ
「mugi bagel」の最大の魅力は、その名に冠するほどのこだわりが詰まった 「むぎゅもち食感」 にあります。私がこの言葉を聞いてまず想像したのは、弾力がありながらも歯切れの良い、理想的なベーグルの姿でした。
具体的にその食感の秘密を探ると、そこには深いこだわりが隠されていました。
- 小麦へのこだわり: 北海道産小麦「はるゆたか」を含む3種類の厳選小麦粉を独自の配合でブレンド。これにより、程よい“むぎゅっ”とした噛み応えと、“もちっ”とした食べ応えを両立しているそうです。
- 製法の追求: 生地への水分量、茹で時間、焼き時間。これらベーグル作りの要となる全ての工程で、何度も試作を重ねてこの唯一無二の食感を生み出したとのこと。まるで職人のような情熱を感じますね。
- 香りと風味: 食感だけでなく、小麦本来の香りや風味もしっかりと楽しめるように仕上げられている点も、食通にはたまらないポイントではないでしょうか。
噛むたびにじんわりと広がる小麦の甘みと、その独特の食感は、一度食べたら忘れられない体験になりそうです。
20種類以上!個性が光るベーグルラインナップで「彩り」をプラス
「mugi bagel」では、プレーンはもちろんのこと、スイーツ系からお食事系まで、実に20種類以上のベーグルが全て店内で焼き上げられます。朝食、ランチ、おやつ、そしてディナーのお供にまで、どんなシーンにも合うベーグルが見つかるはず。
私が特に注目したのは、以下の3つのベーグルです。
イチ押し!私が特に注目した3つのベーグル
- 塩バターベーグル (税込302円) 北海道産バターの塊を包み込み、表面にはフランス産ゲランドの塩を乗せて焼き上げた逸品。焼く過程でバターがジュワ~っと生地に染み込み、その芳醇な香りと、キリリとしたゲランドの塩の塩気が絶妙なハーモニーを奏でるとのこと。これは「バターと塩」という最強の組み合わせが、ベーグルの「むぎゅもち」食感と融合した、まさに悪魔的な美味しさが期待できます。想像するだけで食欲がそそられますね!
- メロンベーグル (税込302円) 「メロンベーグル」と聞いて、あなたはどんなベーグルを想像しますか? 「mugi bagel」が提供するのは、なんと外はサクッとしたクッキー生地、中は「むぎゅもち」食感という、まるでメロンパンのようなベーグルなんです! 甘すぎない優しい味わいは、お子様から大人まで誰もが笑顔になれるはず。小ぶりでコロンとしたフォルムも可愛らしく、手土産にも喜ばれそうです。ベーグルとメロンパンの融合、これは試す価値ありです!
- Philly's Cheesesteak (税込518円) こちらは注文を受けてから温めて提供されるホットベーグルサンド。ガーリックを効かせた牛肉と玉ねぎ、チェダーチーズを「むぎゅもち」ベーグルでサンド。一口食べれば、肉の旨味とチーズのコクが口いっぱいに広がる贅沢な一品です。温かいベーグルサンドは、肌寒い日や小腹が空いた時に最高のごちそうになるでしょう。ランチにもぴったりですね。
その他、見逃せない魅力的なベーグルたち
私が気になったのは、これだけではありません。個性的で魅力的なラインナップが多数揃っています。
-
ブルーベリー (税込324円) ブルーベリーのピューレを練り込んだ生地に、ドライブルーベリーをプラス。爽やかな酸味と優しい甘さが心地よい、ベーグル定番の美味しさです。
-
シナモン&アップル (税込388円) シナモン好きにはたまらない一品。シナモンパウダー入りの生地に、甘く煮詰めたリンゴとシナモンフィリングがゴロっと入っています。
-
しらす&大葉&チーズ (税込367円) 出汁をきかせた和風生地に、アンチョビ入りのガーリックオイルで漬けたしらすとチーズを合わせた、和と洋が融合したお食事系ベーグル。これはかなり珍しい組み合わせ!
-
ハラペーニョ&チョリソー (税込388円) ローズマリー香るトマト生地に、スパイシーなチョリソーと刺激的なハラペーニョ、マイルドなチーズを合わせた、大人の味わい。
-
BLTサンド (税込518円) 香ばしいイベリコ豚ベーコン、シャキシャキレタス、みずみずしいトマトを挟んだ、定番サンド。タンパク質と野菜も摂れて、健康的志向の方にもおすすめです。
-
トラウトスモークサーモン&クリームチーズ (税込518円) スモークサーモンの塩気とクリームチーズのなめらかさが抜群の相性。ディルとケッパーの爽やかなアクセントが効いています。
-
あんバターサンド (税込356円) 100年続く老舗製餡所「伊勢製餡所」のあんこと北海道産バターを贅沢に使用。上品な甘さのこし餡と有塩バターの甘じょっぱさがクセになること間違いなし!
-
ソーセージロール (税込475円) パリッとジューシーなバジルポークソーセージと爽やかなザワークラウトを巻いて焼き上げた、食べ応えのあるベーグルロール。
これだけのバリエーションがあれば、毎日通っても飽きることがなさそうですね!
価格と利用シーン:あなたの日常に「彩り」をプラスするベーグル体験
価格帯はプレーンが税込259円、特製ベーグルやサンド系が300円〜500円台(全てテイクアウト税率)。ベーグルの専門店で、これだけこだわりの素材と製法、そして豊富なラインナップを揃えていることを考えると、非常にコストパフォーマンスが高いと感じます。一般的なパン屋さんの価格と比べても、その満足度を考えれば納得の価格設定と言えるでしょう。
「mugi bagel」は、単にベーグルを売るだけでなく、「ベーグルで毎日に彩りを」というコンセプトを掲げています。これはつまり、あなたのライフスタイルに寄り添い、様々な形でベーグルの美味しさと楽しさを提供してくれるということ。
- テイクアウトで自宅アレンジ: プレーンベーグルを持ち帰り、自宅でトーストしたり、お好みのハムやクリームチーズ、野菜を挟んで自分だけのオリジナルベーグルサンドを楽しむ。
- オフィスランチに: 具材たっぷりのベーグルサンドをテイクアウトして、オフィスで手軽に、でもちょっと贅沢なランチタイムを過ごす。
- イートインでゆったり: 店内には木の温もりを感じる落ち着いたカフェスペースがあり、焼きたてのベーグルをその場でゆっくりと味わうことができます。休日のモーニングや友人とのランチにも最適です。
- 手土産や差し入れに: コロンとかわいいメロンベーグルや、個性的なお食事系ベーグルは、友人や職場、取引先への気の利いた手土産や差し入れとしても喜ばれること間違いなしです。
株式会社グルメブランズカンパニーが手掛ける新業態とあって、食への深い知見と情熱が感じられます。ベーグルを日常に取り入れることで、食卓が、ランチタイムが、そしてあなたの毎日が、より豊かに彩られることでしょう。
「mugi bagel」店舗情報
オープンが待ち遠しい「mugi bagel」。ぜひ足を運んで、そのこだわりの“むぎゅもち”食感と多彩なベーグルの世界を体験してください。
- 店舗名: mugi bagel (ムギベーグル)
- 開店日: 2025年8月17日(日)
- 所在地: 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-2-19 ネストホテルオルト目黒駅前1階
- アクセス: JR・地下鉄・東急線「目黒駅」より徒歩3分
- 営業時間: 8:00~20:00 (※ベーグルがなくなり次第終了)
- 定休日: なし
- 席数: 店内18席、テラス10席
- Instagram: https://www.instagram.com/mugibagel/ 最新情報はこちらの公式Instagramでチェックしてくださいね!
目黒の新名所になること間違いなしの「mugi bagel」。ベーグル好きはもちろん、これまでベーグル専門店に行ったことがないという方も、この機会に「むぎゅもち」体験をしてみてはいかがでしょうか。あなたの日常に、きっと新しい「彩り」が加わるはずです。