2025年のスケジュール帳、もう決めた?最新リリースから厳選!おしゃれ&便利な手帳を紹介!

2025年のスケジュール帳、もう決めた?最新リリースから厳選!おしゃれ&便利な手帳を紹介!

シェアする

新しい年が始まる前に、あなたのスケジュール帳は決まりましたか?2025年に向けて、手帳選びは重要なステップです。日々の生活をより豊かに、効率的にしてくれるアイテムを見つけることができれば、毎日がもっと楽しくなるはず。今回は、最新のリリースから厳選したおしゃれで便利な手帳をご紹介します。自分のライフスタイルにぴったりの一冊を見つけて、充実した一年を迎えましょう!

それでは、最新リリースから厳選した2025年のスケジュール帳をどんどん紹介していきます!

手に入らないと話題の「お姫さま手帳」

お姫さま手帳 お姫さま手帳2 東京都港区に本社を置く合同会社naareは、発売からわずか3週間で異例の重版が決定した「お姫さま手帳」2025年版を2023年9月20日から発売しました。この手帳は、書くことを通じて自分を好きになれる特別なアイテムとして、多くの女性に支持されています。

「お姫さま手帳」の特徴

  • デザイン: 大人可愛いイラストで心がときめくデザイン
  • ワーク: 自己成長を促す多彩なワークが収録
  • 使用感: 書けば書くほど自分を好きになれる感覚
  • 販売実績: Amazonランキングで1位獲得、リピーター続出

購入方法と価格

「お姫さま手帳」は公式HP!や主要なオンラインショップで購入が可能です。価格は6,300円(税込)で、手に入れやすい価格帯となっています。特に、手帳を通じて自己成長を目指す方には、ぜひ手に取っていただきたい一冊です。

お姫さま手帳の詳細と購入はこちら!

自分を育てる新しい手帳「わたし手帳」

わたし手帳 神奈川県大和市に本社を置くI AM.は、2024年10月11日より、優しい気持ちと自分への愛で満たされるシステム手帳「わたし手帳」のクラウドファンディングを開始します。この手帳は、自己理解や自己受容、自己肯定感を深めるためのワークが満載で、あなたの夢を叶える手助けをします。

「わたし手帳」の特徴

  • 育てるワーク: セルフコーチングメソッドを取り入れた6つのワークがあり、自分を植物にたとえて育てるイメージで、自己成長をサポートします。
  • デザイン: シンプルで自由度の高いデザイン、各ページは好きなようにカスタマイズできます。
  • 日付フリー: 自分のライフスタイルに合わせて始められる日付フリータイプを採用、空白を作らず再開が可能です。
  • 週刊タイプの選択: 「週間ブロックタイプ」と「縦軸バーチカルタイプ」の2種類から選べるので、好みに合わせて使えます。

価格とリターン

「わたし手帳」は6,300円(税込)で購入できるベーシックプランをはじめ、オンラインサロンへの参加やセミナー動画がセットになったプランも用意されています。特典として、使い方動画やお礼のメッセージも付いており、手帳を使いこなすためのサポートが充実しています。

参加方法

クラウドファンディングは2024年10月11日からスタートし、公式ページでの予約が必要です。手帳を通じて自己成長を目指す方には、ぜひ手に取っていただきたいこの「わたし手帳」。自分自身を育てるための特別なアイテムをこの機会に手に入れましょう!

クラウドファンディングページはこちら!

“人生を編集する”手帳「EDiT」

EDiT 東京都世田谷区に本社を置く株式会社マークスが展開する「EDiT」は、手帳とノートの新しい使い方を提案する人気ブランドです。この手帳は、2025年版として新たに登場し、“人生を編集する”というコンセプトのもと、ユーザーのライフスタイルをより豊かにするアイテムとして、多くの支持を集めています。

EDiTの特長

  • デザイン性: シンプルで洗練されたフォーマットが特徴で、使いやすさと美しさを兼ね備えています。
  • 書き心地: 特別に開発されたオリジナル手帳用紙を使用し、滑らかな書き心地を実現しています。
  • カスタマイズ性: 自分のライフスタイルに合わせたリフィールの入れ替えが可能で、自由度が高い設計となっています。
  • 多機能性: 日記やメモ、ライフログ、目標設定など、さまざまな用途に対応したリフィールが用意されており、記録する楽しさを体験できます。

商品概要と購入方法

2025年版のEDiTは、さまざまなサイズとスタイルで展開されています。特に人気のある1日1ページタイプや読書ノートなどがラインナップされており、価格は約3,000円から5,000円程度です。購入は公式HPや主要なオンラインショップで可能で、ユーザーのライフスタイルに寄り添う手帳としてぜひ手に取ってみてください。

EDiTの詳細と購入はこちら!

この手帳を使うことで、日々の生活がより充実し、自分自身のストーリーを編集する楽しさを体験できることでしょう。

2025年版能率手帳&メモティ限定商品

能率手帳&メモティ限定商品 能率手帳&メモティ限定商品2 JMAMは、2024年10月23日(水)から「2025年版能率手帳」と「メモティ」の限定商品を販売開始します。今年のテーマは「ノスタルジック」で、シンプルでありながら遊び心のあるデザインが特徴です。特に注目すべきは、手帳の小口に施されたアクセントで、ビジネスやプライベートのシーンでも使いやすさを追求しています。

商品の特徴一覧

  • 能率手帳

    • 限定色はレトロかわいいデザイン
    • 月間ページと週間ページが充実
  • メモティ

    • ポケット方眼ノート
    • カラーバリエーションが豊富で使いやすい

価格と購入方法

能率手帳の価格は約3,000円~4,000円、メモティは同様に手に入れやすい価格帯です。購入は公式オンラインショップやAmazon、楽天などで可能で、数量限定のため早めの予約をおすすめします。

2025年版能率手帳&メモティ限定商品はこちら! 楽天ページ

この「能率手帳」と「メモティ」の限定商品は、日々の生活を豊かにするための必携アイテムとして、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。

お客様の声をもとにリニューアルした家計簿手帳・スケジュール手帳

家計簿手帳・スケジュール手帳 2025年版の家計簿手帳とスケジュール手帳が2024年10月29日より販売開始されます。毎年好評を得ているこれらの商品は、使いやすさを更に向上させた新デザインで、日常の管理を手助けします。

商品の内容と特徴

2025年版の家計簿手帳(マネーアンドスケジュールブック)とスケジュール手帳(ファミリーポケットダイアリー)は、以下の特長があります。

2025年版家計簿手帳とスケジュール手帳の特徴

家計簿手帳の特徴

  • 手帳と家計簿の一体型でコンパクトサイズ
  • 10費目が予め記載されており、記入が簡単
  • リバーシブル表紙(可愛い花柄2パターン)

スケジュール手帳の特徴

  • 個人と家族の予定を管理できるページを収録
  • 5人分の予定が記入可能(昨年版は4人分)
  • 北欧柄のリバーシブル表紙(2パターン)

この手帳を使って、2025年のスケジュール管理をより便利で楽しいものにしましょう!

価格と購入方法

価格は家計簿手帳が約1,800円、スケジュール手帳が約2,500円で、購入はAmazonにて可能です。お客様の声を反映したリニューアルを行っており、これまで以上に使いやすくなっています。

2025年版家計簿手帳・スケジュール手帳の詳細はこちら!

この手帳を使うことで、日々の予算管理やスケジュール管理がスムーズになり、生活が一層豊かになることでしょう。

折りたためる手帳「TETEFU(テテフ)」

愛知県名古屋市に本社を構える伊藤手帳株式会社から、折りたためる手帳「TETEFU(テテフ)」の2025年版が発表され、2024年11月22日から28日までの期間、手帳の使い方を楽しむ「11月手帳チャレンジ」が開催されます。この手帳は、独自の上下分割デザインにより、月間・週間・日間の予定を一度に確認できる優れた商品です。

TETEFUの特徴

TETEFUの主な特徴は以下の通りです。

  • デザイン: 軟質ビニール製の手帳カバーを採用し、上下に2冊の手帳を収納可能。開いた状態ではA5サイズですが、畳むことでA6サイズまで小さくなります。
  • 用途: 月間×週間、または月間×デイリーのどちらかを選べるため、利用者のニーズに合わせた使い方が可能です。
  • 使いやすさ: 2011年の発売以来、累計150,000冊が販売されており、タスク管理やスケジュール整理が劇的に楽になると、多くのユーザーから高い評価を得ています。

価格と購入方法

TETEFUの価格は約3,500円で、公式ECサイト「ユメキロック」や楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonにて購入可能です。キャンペーン期間中は、手帳を使って記入した内容をSNSでシェアし、参加者には7,000円の謝礼が贈られますので、この機会にぜひチャレンジしてみてください。

2025年版TETEFU(テテフ)の詳細はこちら!

このTETEFUで、日々の生活をより豊かに、効率的に管理していくことができるでしょう!

2025年のスケジュール帳、もう決めた?最新リリースから厳選!おしゃれ&便利な手帳を紹介!まとめ

2025年版のスケジュール帳や家計簿手帳が続々と登場し、選ぶ楽しさが広がっています。どの手帳も、おしゃれさと便利さを兼ね備えており、日々の生活をより豊かにしてくれるアイテムばかりです。自分のライフスタイルにぴったりの手帳を見つけて、充実した日々を送りましょう。これらの手帳を使うことで、スケジュール管理や予算管理がスムーズになり、心に余裕を持つことができるはずです。ぜひこの機会に、新たな手帳との出会いをお楽しみください!

おすすめ記事

あの“スーパーカー消しゴム”が蘇る!ランボルギーニ限定セットが登場
あの“スーパーカー消しゴム”が蘇る!ランボルギーニ限定セットが登場

1970年代後半、日本中を熱狂させたスーパーカーブーム。その象徴ともいえる「スーパーカー消しゴム」が、現代の技術で超精密モデルとして復活!今回は、ランボルギーニの名車10台を再現した「ランボルギーニ・リミテッドエディション10」を詳しくご紹介します。

2025/03/11

文具女子必見!「mikko illustrations」のステーショナリーでデスクを華やかに
文具女子必見!「mikko illustrations」のステーショナリーでデスクを華やかに

人気イラストレーターmikkoが描く、キュートなキャラクター「mikko characters」の文具グッズがfunboxから新登場!mimiペン、ダイカットふせん、アクリルキーホルダーなど、日常使いできるアイテムが勢ぞろい。 今回は、頑張るあなたを応援する、おすすめステーショナリーを徹底比較!お気に入りのキャラクターを選んで、毎日使う文具を可愛くアップデートしちゃいましょう。手帳やノートも「mikko illustrations」で彩れば、気分が上がること間違いなし!

2025/02/10

2025年2月星座占いランキング!1位双子座、2位牡羊座…最下位は?【zired】
2025年2月星座占いランキング!1位双子座、2位牡羊座…最下位は?【zired】

2025年2月の運勢を星座別にランキング形式で発表!占いメディア「zired」が、西洋占星術を用いた本格的な鑑定結果を公開しました。気になるあなたの星座は何位?12星座それぞれの運勢やテーマ、過ごし方のアドバイスをチェックして、2月をより良く過ごしましょう。第1位に輝いたのは、幸運に恵まれるという双子座。続く2位は、美的感覚が磨かれる牡羊座。では、気になる最下位は?ランキングを詳しく見ていきましょう。

2025/01/31

「書く瞑想」で心が整う! 話題のワークブック&ジャーナリング特集
「書く瞑想」で心が整う! 話題のワークブック&ジャーナリング特集

現代社会はストレスフル。そんな毎日の中で、心のモヤモヤを抱えていませんか? 今回は、そんな心の声に耳を傾け、自分自身と向き合うための「書く」アイテムに注目しました。SNSで話題のジャーナリングに最適なワークブックから、1日の終わりに感情を整理する日記まで、書くことで心を整える、おすすめのアイテムを一挙にご紹介します。自分らしい生き方を見つけたい、心を穏やかに保ちたい、そんなあなたにぴったりのアイテムがきっと見つかるはずです。

2025/01/24

3月始まりのロルバーン手帳!242種類から見つける自分らしい一年
3月始まりのロルバーン手帳!242種類から見つける自分らしい一年

新年度の始まりを彩る、ロルバーンダイアリーの2025年3月始まり版が今年も登場!株式会社デルフォニックスから、242種類もの豊富なデザインがラインナップされ、2025年2月7日(金)より発売されます。今回は「Memories to come」をテーマに、新しい一年を自分らしく記録するための特別な手帳が勢揃い。スケジュール管理だけでなく、日々の想いやアイデアを自由に書き込めるロルバーンダイアリーの魅力を深掘りしていきましょう。

2025/01/17

2025年、たった3日!最強開運日はいつ?新しい始まりに最適な吉日とは
2025年、たった3日!最強開運日はいつ?新しい始まりに最適な吉日とは

新しい年、2025年を最高のスタートダッシュで切りたいあなたへ。古来より、特別な力が宿るとされる「開運日」。その中でも、特に強力なエネルギーを持つ「最強開運日」をご存知ですか? この記事では、2025年に訪れる貴重な開運日、特に「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる最強の日を徹底解説します。

2025/01/17

【ダウンタウンDX発表】2025年最強運ランキング全48位を公開!水晶玉子の開運ポイントも解説!
【ダウンタウンDX発表】2025年最強運ランキング全48位を公開!水晶玉子の開運ポイントも解説!

毎年大注目の「ダウンタウンDX」で発表された、2025年の最強運ランキングが今年も話題沸騰!人気占い師・水晶玉子さんが監修したこのランキングでは、12星座×血液型の全48タイプ別の運勢が詳細に解説されています。この記事では、気になるランキングTOP5と、水晶玉子さんが提唱する2025年の開運ポイントを徹底解説。2025年の運勢をいち早くチェックして、幸運を呼び込みましょう!

2025/01/10

おいせさんって知ってる?新年にピッタリの“浄化ノート”で心リセット!
おいせさんって知ってる?新年にピッタリの“浄化ノート”で心リセット!

「お浄めスプレー」で話題の「おいせさん」から、待望の“浄化ノート”が2024年12月24日に発売されます。芸能人やインフルエンサーにも愛用者が多く、SNSで効果が話題の「おいせさん」のアイテム。今回は、書くことで心を浄化できる特別なノートが登場しました。新年に向けて、心と頭を整理し、新たな気持ちでスタートを切るのにぴったりのアイテムです。

2025/01/08

人気すぎて第4弾決定!?ロフト限定のメリーチョコレート雑貨がレトロで可愛すぎる!
人気すぎて第4弾決定!?ロフト限定のメリーチョコレート雑貨がレトロで可愛すぎる!

ロフトとメリーチョコレートが贈る、心ときめくコラボレーション第4弾! 2025年1月7日から、全国のロフトとロフトネットストアで「メリーチョコレート雑貨2025」が順次展開されます。昨年も大好評だったこの企画、今年はさらにパワーアップして、レトロ可愛い文具雑貨と、新登場のチョコレート「チョコレートデイズ」がラインナップ。まるで宝箱のような「メリーチョコレート雑貨2025」の世界を、この記事で徹底解剖します! 懐かしさと新しさが融合した、とっておきのアイテムを見つけて、日々の生活に彩りを添えてみませんか?

2024/12/27

あなたの推しは何色?見た目だけじゃ満足できない♡機能も推し色も揃う雑貨まとめ
あなたの推しは何色?見た目だけじゃ満足できない♡機能も推し色も揃う雑貨まとめ

「推し活」という言葉がすっかり定着し、日々の生活に推しの存在が欠かせないという方も多いのではないでしょうか。ライブやイベントで推しを応援するのも楽しいけれど、日常の中でもさりげなく推しを感じていたい…そんな願いを叶える、おしゃれで実用的な推し活アイテムをピックアップしました。今回は、「推しカラー」をテーマに、普段使いしやすいアイテムから、イベントで活躍するアイテムまで、幅広くご紹介します。あなたの推しは何色ですか? こっそり推し色を日常に取り入れて、毎日をもっと楽しく彩りましょう!

2024/12/23

買うならこれ一択!2024年コクヨ社員が選んだ神文具3選
買うならこれ一択!2024年コクヨ社員が選んだ神文具3選

今年も残すところあとわずか。年末年始は、新しい年を迎える準備を始める絶好の機会です。身の回りのものを新調して、気分を一新したいと考えている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、文具のプロであるコクヨの社員が選んだ「今年買ってよかった文具」と「ギフトに贈りたい文具」のアンケート調査結果を基に、注目の文具をランキング形式でご紹介します。

2024/12/20

「あなたの2025年はこうなります」を無料で覗き見!家族や恋人と一緒に楽しもう!
「あなたの2025年はこうなります」を無料で覗き見!家族や恋人と一緒に楽しもう!

2024年12月10日から始まる「あなたの2025年はこうなります」という運勢占いが話題です。ziredによって完全無料で提供されるこの占いは、星座、血液型、性別に基づいて96種類の運勢タイプを診断してくれます。占い好きの方も、運勢に興味がある方も、手軽に自分の2025年を覗き見できるチャンスです!さっそく、詳細をチェックしていきましょう。

2024/12/12

目次

カテゴリ