オーブンミトンの悩み解消!「まるで素手ミトン」がガッツリ掴める秘密とは?

オーブンミトンの悩み解消!「まるで素手ミトン」がガッツリ掴める秘密とは?

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

キッチンの救世主現る?素手感覚でつかめる新発想オーブンミトンに注目!

オーブン料理って楽しいけれど、焼き上がった熱々のトレイを取り出す時、ちょっとヒヤッとすることありませんか?

「いつものミトン、なんだか分厚すぎてうまく掴めないんだよな…」 「つるっと滑りそうで怖い」 「私の手に大きすぎて、中で手が泳いじゃう!」

そんな経験、キッチンに立つ人なら一度は感じたことがあるのではないでしょうか。私も何度か「あ、危ない!」となったことがあります。実は、先日見つけた新しいオーブンミトンが、そんな長年のキッチンの「あるある悩み」に真剣に向き合って開発されたというから、これは見逃せません!

第一印象は「これ、本当にミトン?」

その名もズバリ、 『ガッツリつかめる!まるで素手ミトン』 。なんともユニークな名前ですよね。見た目も、一般的なモコモコしたミトンとはちょっと違う、シュッとした印象です。エプロンや布小物を作り続けて60年以上の歴史を持つ「エプロン屋」、株式会社東京科学さんが開発したと聞いて、その丁寧なモノづくりへの期待も高まります。

まるで素手ミトン無地4色 まるで素手ミトン花柄4色

無地と花柄があって、キッチンに合わせて選べるのも嬉しいポイントです。

みんな、ミトンに不満だった!?共感しかない開発背景

このミトンが生まれた背景を知って、思わず「やっぱりね!」と膝を打ちました。なんと、開発元の東京科学さんがアンケート調査を行ったところ、実に66.9%もの人が「ミトンの脱げやすさに不満を感じたことがある」 と答えたそうなんです。

Xでのアンケート結果 みんな脱げやすくこまっていました

「大きすぎるとぬげやすい」「なかなか自分に合うミトンがない」「大きいので、もちづらい」といったユーザーの声が寄せられたとのこと。そうそう、これなんです!この「手にフィットしない」「つかみにくい」という感覚。

まるで、手袋を選ぶように、ミトンだって自分の手に合った、しっかり掴めるものがあってもいいじゃないか!そんな想いから、この「まるで素手ミトン」の開発がスタートしたそうです。長年、日本の職人さんの手を見つめてきた「エプロン屋」さんだからこそ気づけた視点かもしれませんね。

「素手感覚」を実現した驚きの独自構造

では、一体どうやって「素手感覚」や「ガッツリつかめるグリップ力」を実現したのでしょうか?ここが、このミトンの最大の魅力であり、私が最も注目したポイントです。

  1. 親指の動きに徹底的にこだわった「究極のカーブ」 開発チームは、なんと剣道用手袋や野球グローブの構造まで研究したというから驚きです。その結果たどり着いたのが、親指と母指球(親指の付け根のふくらみ)の動きに沿うパターン。これにより、ミトンをつけた状態でも手指の動きがスムーズになり、まるで素手のように自然な力でモノを掴めるようになったとのこと。

まるで素手ミトン 手首を包むなめらか曲線

  1. 「抜け落ちにくい」秘密は手首の「ベロ」 一般的なミトンは、手首の開口部がまっすぐですよね。「まるで素手ミトン」はここが全く違います。ゆるやかなU字型の開口部と、小さな「ベロ」 が付いているんです。

これが本当に考えられていて、

  • 着けるときはスッと手が入る
  • 手を抜くときは生地が引っかかって、ミトンが脱げ落ちにくい

という効果があるそう。「直線の方が縫製は簡単。でも、使う人のためにはこれが正解じゃない」という開発ストーリーを聞いて、なんてユーザー想いなんだろうと感動しました。効率よりも使いやすさを追求する姿勢、素晴らしいですね。

  1. 日本人の手にフィット!SとLの2サイズ展開 これも嬉しいポイント。ミトンって意外と外国製が多くて、日本人の手には大きすぎることがありますよね。このミトンは、長年日本のモノづくりに携わってきた知見を活かし、SとLの2サイズを展開。すっぽりと包み込まれるような、心地いいフィット感が期待できます。

まるで素手ミトン無地デニム紺 2サイズ S、Lサイズ

  1. 高い耐熱性と環境への配慮 肝心の耐熱性はどうでしょうか?このミトンは、リサイクル毛布を芯材に使用しているそうです。リサイクル毛布はもともと難燃性・防炎性に優れているそうですが、そこに帆布(またはデニム)などを重ねることで、さらに高い耐熱性を実現しています。

なんと、一般的な家庭用オーブン最高温度である200℃のものを5秒間持っても熱さを感じないという試験結果が出ているとのこと!これは頼もしいですよね。しかも、毛布を再利用しているなんて、環境にも優しいのが素晴らしいです。

まるで素手ミトン 温度の伝わり方が違います

「ミトン界のベンツ!」プロも唸る評価

さらにこのミトン、あの浅草かっぱ橋の“超”料理道具専門店「飯田屋」さんでも絶賛されているんです!

飯田屋六代目の飯田結太様は、「親指が動きやすく、がっちりつかめるね。」「ミトン界のベンツ! 」と大絶賛。手に取ったときの動きやすさ、フィット感、そしてデザイン性の高さを評価されています。

飯田屋の女性店員さんも、「特にオーブンの鉄板を持った時のフィット感が他とは大違い! 手に力が入るし、手指を動かしやすいです。」とコメントされています。

プロの料理道具の目利きが「真価は手に取ってこそわかる」とまで言うのですから、その使い心地は相当なものでしょう。

浅草かっぱ橋の料理道具専門店飯田屋様も応援してくださっています

気になる価格とコスパは?

これだけこだわって作られたミトン、価格も気になりますよね。現在、応援購入サイトCreema SPRINGSで先行販売が行われています。

超早割価格として、

  • Sサイズ1個:3,480円(税込)
  • Lサイズ1個:3,832円(税込)

での支援が可能となっています。複数個のセット割もあります。

一般的な量販店で手に入るミトンに比べると、少し価格は高めかもしれません。しかし、

  • 長年の悩みを解決する圧倒的な「つかみやすさ」「フィット感」
  • 200℃で5秒OKという確かな耐熱性
  • 日本の職人さんの知見を活かした丁寧な設計
  • 環境に配慮した素材選び
  • S/Lの2サイズ展開で自分の手に合わせられる

といった点を考えると、これは単なる鍋つかみではなく、キッチンの安全と効率を格段に上げてくれる「調理ツール」と言えるのではないでしょうか。毎日使うものだからこそ、この価格でこの機能性が手に入るなら、私は十分コスパが良いと感じます。

いち早く手に入れるには?購入方法ガイド

この画期的なミトン、すぐにでも試してみたい!という方は、ぜひ応援購入サイトCreema SPRINGSをチェックしてみてください。

Creema SPRINGS 販売ページはこちら

2025年6月20日(金)から2025年7月28日(月)までの期間限定での先行販売です。超早割は数量限定の可能性もあるので、気になる方はお早めにチェックするのが賢明でしょう。

プロジェクトページでは、さらに詳しい情報や開発ストーリー、リターンの詳細を見ることができます。どんなカラーバリエーションがあるかもぜひ見てみてくださいね。(無地4色、花柄4色に加えて、Creema SPRINGS限定カラーもあるそうです!)

今後、2025年夏からは、エプロン屋さんの公式サイト「エプロン屋.com」や、飯田屋さんでも販売される予定とのこと。もう少し待てる、という方はそちらも楽しみですね。

最後に

キッチンでのちょっとした不満や危険を、真摯なモノづくりで解決しようという「エプロン屋」さんの姿勢に感銘を受けました。1960年から続く歴史の中で培われた「使う人への想い」が、この『ガッツリつかめる!まるで素手ミトン』にはギュッと詰まっているように感じます。

オーブン料理をもっと安全に、もっと快適に楽しみたいあなた。ぜひ一度、この「まるで素手ミトン」を手に取ってみてはいかがでしょうか。きっと、今までのミトンとの違いに驚くはずですよ。

エプロン屋 株式会社東京科学 公式サイト

おすすめ記事

オーブンミトンの悩み解消!「まるで素手ミトン」がガッツリ掴める秘密とは?
オーブンミトンの悩み解消!「まるで素手ミトン」がガッツリ掴める秘密とは?

オーブンから熱々のお皿を取り出す時、ミトンがずれてヒヤリ…熱いものが掴みにくい…あなたもそんな経験、きっとありますよね?実は多くの方が我慢している、ミトンの「使いにくさ」を根本から解決するために生まれたのが、老舗エプロン屋さんの「ガッツリつかめる!まるで素手ミトン」なんです。驚くほど手にフィットする独自形状で、熱いものも素手のようにガッツリ掴める安心感!この記事では、あなたのキッチンでのストレスを減らし、料理をもっと快適にする、この画期的なミトンの秘密を深掘りします。一度試せば、その違いに驚くはずですよ!

2025/07/10

tiny tiny × ケアベア コラボ発表!可愛すぎて悶絶アイテム見逃せない!
tiny tiny × ケアベア コラボ発表!可愛すぎて悶絶アイテム見逃せない!

「ケアベアが好き」「可愛いものに目がない」、そんなあなたに朗報です!フェミニン雑貨ブランド tiny tiny が、世界中で愛されるケアベアと待望のコラボレーションを発表しました。見ているだけで心がときめくような、カラフルで愛らしいアイテムが多数登場します!この記事では、気になる全ラインナップから、先行予約・発売日、さらに見逃せない限定イベントまで、知りたい情報を徹底解説。私もリリースを見て、あまりの可愛さに思わず「欲しい!」と声が出ちゃいました…!ぜひ最後まで読んで、あなただけのお気に入りを見つけてくださいね!

2025/06/19

シナモロール限定ニオワイナがすごい!驚きの消臭力と癒やしAR
シナモロール限定ニオワイナがすごい!驚きの消臭力と癒やしAR

おむつや生ゴミのニオイ、気になりますよね?消臭ポリ袋「ニオワイナ」に、可愛いシナモロールの限定パッケージが出たんです!驚きの消臭力に、スマホで癒やしARも見られる秘密が。この記事では、ニオイ悩みを解決し、毎日を楽しくする限定ニオワイナの「すごい」秘密を全てお伝えします。私も試して、あまりの可愛さと効果に感動しました!

2025/06/19

ダッチオーブンの常識が変わる!【瀬戸焼】超軽量・レンジ対応「マルチダッチオーブンSETO」徹底解説
ダッチオーブンの常識が変わる!【瀬戸焼】超軽量・レンジ対応「マルチダッチオーブンSETO」徹底解説

「本格的なダッチオーブン料理を、もっと気軽に楽しめたら…」。そう願うあなたに朗報です!日本の伝統、瀬戸焼から生まれた「マルチダッチオーブンSETO」は、従来の概念を覆す全く新しいダッチオーブン。驚異の軽さと、レンジやオーブン、さらに食洗機までOKという手軽さで、自宅でもアウトドアでも本格調理を叶えます。私が実際に感じた便利さや、隠れた魅力をお伝えします!

2025/06/19

【大阪ルクア限定】かえるのピクルス×あみだ池大黒の可愛すぎコラボスイーツ「マシュー&クリスピー」が登場!
【大阪ルクア限定】かえるのピクルス×あみだ池大黒の可愛すぎコラボスイーツ「マシュー&クリスピー」が登場!

かえるのピクルス好きさん、スイーツ好きさん必見です!今、大阪・ルクア大阪に、あみだ池大黒との期間限定コラボスイーツが登場しました!可愛すぎる「マシュー&クリスピー」のおこしケーキやクッキーは、見ているだけで癒やされますね。この記事では、商品のラインナップや価格、そして気になるノベルティ情報まで、知りたいことを全部ご紹介します。期間限定なので、要チェックですよ!

2025/06/13

asobuボトルに出会える!【インテリアライフスタイル2025】で見つけた暮らしの彩り
asobuボトルに出会える!【インテリアライフスタイル2025】で見つけた暮らしの彩り

毎日使う水筒やボトル、なんだかマンネリを感じていませんか?「暮らしに彩りを加えたいけど、何から始めていいか分からない…」そんなあなたに、ぜひ知ってほしいボトルがあります。先日【インテリアライフスタイル2025】の会場で、カナダ発の注目ブランド「asobu」と出会いました! asobuボトルの遊び心あふれるユニークなデザインは、正直、私も驚き。この記事を読めば、asobuボトルがなぜあなたの日常をちょっと楽しく、豊かに変えてくれるのかが分かります。単なる水筒じゃない、新しい発見があるはずですよ!

2025/06/06

もう飲み物が薄まらない!驚きのチタンアイス完全ガイド
もう飲み物が薄まらない!驚きのチタンアイス完全ガイド

せっかくの美味しい一杯、氷が溶けて味が薄まって…そんな経験、一度はありませんか? 実はこの悩みを解決する「溶けない氷」、新しいチタンアイスがすごいんです! 純チタン製で風味を損なわず、進化したボール型は大切なグラスも傷つけない。この記事で、その秘密と、あなたの飲みの時間を最高に変える驚きのチタンアイスの魅力を徹底解説します。

2025/05/09

アフタヌーンティーが禁断の味に手を染めた!?サーティワンコラボが想像以上にアツい!
アフタヌーンティーが禁断の味に手を染めた!?サーティワンコラボが想像以上にアツい!

「あのアイスが、まさかのアフタヌーンティーに?!」 誰もが愛するサーティワンと、 Afternoon Tea LIVINGが奇跡のコラボ! 夏を彩る、可愛すぎるアイテムたちが誕生しました。 この記事では、注目の冷感グッズから親子で楽しめるエプロンまで、詳しくご紹介します! 読めば、あなたもきっとサーティワンへ走りたくなるはず?!

2025/04/30

【春の新生活】STEAMERYリントブラシで始める、簡単おしゃれな衣類ケア
【春の新生活】STEAMERYリントブラシで始める、簡単おしゃれな衣類ケア

「朝の洋服選び、なんだか自信が持てない…」そんな経験、ありませんか? 北欧生まれのSTEAMERYリントブラシに、心ときめく春の新色が仲間入り。 ローズとセージの優しい色合いは、あなたのファッションセンスを、そっと引き立てます。 「まあ、いっか」で済ませていたホコリや糸くずも、これからはサッとケア。 お洋服が喜ぶ、簡単でサステナブルな習慣を、あなたも始めてみませんか? この記事では、新色の魅力はもちろん、リントブラシを使った衣類ケアのコツを、たっぷりご紹介します。

2025/04/24

那須千本松牧場発!セボンとサステナブルなグッズたち
那須千本松牧場発!セボンとサステナブルなグッズたち

那須千本松牧場に、かわいすぎる仲間ができました!公式キャラクター「セボン」のグッズが、ついに4/15から販売開始。癒やしのぬいぐるみから、お土産にぴったりのタオルまで。この記事で、セボン グッズの魅力をたっぷりご紹介します!

2025/04/09

あの「THE DOG」がサンキューマートに!25周年コラボで癒やしグッズ爆誕🐶
あの「THE DOG」がサンキューマートに!25周年コラボで癒やしグッズ爆誕🐶

あの、鼻デカわんこ覚えてますか?🐶 25周年を迎えた「THE DOG」が、サンキューマートと奇跡のコラボ!ハンカチからクッションまで、全部429円で揃っちゃうんです。あの頃夢中になったあなたも、きっともう一度キュンとしちゃうはず!

2025/04/08

DEAN & DELUCAがアダストリアに電撃参戦!限定ハッピーバッグは即買い必至!
DEAN & DELUCAがアダストリアに電撃参戦!限定ハッピーバッグは即買い必至!

「え、DEAN & DELUCAがアダストリアに!?」驚いた方も多いはず。あの人気セレクトショップが、ついにファッションECモールに登場です!この記事では、限定ハッピーバッグの中身から、アダストリアとのコラボで何が生まれるのかまで、徹底的に解説します。売り切れ必至の福袋情報をゲットして、春の食卓を彩りましょう!

2025/04/08