11月18日|愛犬とのお出かけ情報&最新ニュース!大宮で初のドッグフェスや大阪わんちゃんオフ会の話題も!

11月18日|愛犬とのお出かけ情報&最新ニュース!大宮で初のドッグフェスや大阪わんちゃんオフ会の話題も!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

11月18日、愛犬との特別な時間を楽しむための最新情報をお届けします。埼玉県大宮市では、初めてのドッグフェスティバルが開催され、愛犬家たちが集まる賑やかなイベントが予定されています。同時に、大阪では「わんちゃんオフ会」も実施され、愛犬と飼い主が新しい仲間と出会う機会が広がっています。これらのイベントは、愛犬との絆を深めるだけでなく、飼い主同士の交流を促進する場としても注目されています。今回は、これらの最新情報やおすすめスポットをご紹介し、愛犬との素晴らしいお出かけをサポートします。

大宮ドッグフェスティバルが12月初開催!

大宮ドッグフェスティバル 2024年12月21日・22日に埼玉県大宮市にて、初開催される『大宮ドッグフェスティバル』は、愛犬家にとって見逃せないイベントです。開催場所は、緑豊かな大宮第三公園 みぬまのひろば。入場料は無料で、家族や友人と一緒に楽しむことができます。イベントでは、愛犬とともに素敵な時間を過ごせる多彩なアクティビティが用意されており、特設ドッグランやドッグマルシェ、フードトラックなど、愛犬との楽しいひとときを提供します。

イベントの見どころ

ドッグマルシェ 『大宮ドッグフェスティバル』では、愛犬家同士の交流を深めるためのプログラムが盛りだくさんです。ドッグマルシェでは、様々なペットグッズやおもちゃが販売され、ここでしか手に入らない限定アイテムも揃います。また、フードトラックでは、犬用の特別メニューも楽しめるため、愛犬と一緒にグルメを堪能できます。さらに、特設ドッグランでは、他の犬と遊ぶ機会もあり、運動不足解消にもぴったりです。

動物専門学生の生徒さん達によるお手入れサービスやアジリティ体験会なども登場 大宮ドッグフェスティバル2

大宮ドッグフェスティバル概要

名称: 大宮ドッグフェスティバル
日程: 2024年12月21日(土)・22日(日)
時間: 10:00~16:00 (雨天決行、荒天中止)
会場: 大宮第三公園 みぬまの広場 (埼玉県さいたま市大宮区堀の内町2丁目)
入場料: 無料
主催: 株式会社エーエスピー
協力: 大宮国際動物専門学校
※内容は予告なく変更・中止の可能性があります。最新情報は公式SNSをご確認ください。
公式Instagram

ワンちゃんと一緒に楽しむクリスマスアートイベント大阪で開催

クリスマスアートイベント大阪 愛犬と共に特別なクリスマスを楽しむためのイベント「ワンちゃんと一緒にクリスマスアートを楽しもう」が、 Artbar Osaka とDyplus OSAKA KITAの初コラボにより実施されます!このイベントは、2024年12月14日(土)に開催され、愛犬家にとって見逃せない魅力満載の内容となっています。

イベントの魅力

クリスマスアートイベント大阪2 クリスマスアートイベント大阪3 クリスマスアートイベント大阪4

このクリスマスアートイベントは、ワンちゃんと飼い主が一緒に参加できるアート制作体験を提供します。参加者は、プロのインストラクターの指導のもと、愛犬との楽しい時間を過ごしながら、季節感あふれるアートを作ることができます。また、イベント中には、愛犬のコスチュームや小物の貸し出しも行われ、さらに特別な思い出を作ることができます。

参加情報

  • 日時: 2024年12月14日(土)
    • 前半: 13:00〜15:00(定員16名)
    • 後半: 17:00〜19:00(定員16名)
  • 会場: Dyplus OSAKA KITA(〒530-0042 大阪府大阪市北区天満橋3丁目4番25号)
  • 料金: お一人様 ¥8,800(税込)
    • 料金には、アートレッスン、画材、飲み物、オリジナルアペタイザー、愛犬のお預かり料金が含まれています。
    • なお、飼い主様のみの参加の場合は7,700円(税込)となります。
  • ご予約とお問い合わせ: お申し込みは公式LINE: こちらにて承っております。

特別な体験をあなたに

クリスマスアートイベント大阪5 このイベントでは、記念撮影も行われ、完成したアート作品を持っての素敵な写真を残すことができます。事前予約制で、愛犬との楽しいひとときを過ごしながら、特別な思い出を作るチャンスです。定員には限りがあるため、早めのご予約をお勧めします。

大阪開催『わんちゃんオフ会』が話題に!

毎週水曜日と金曜日に開催されるWHATAWONの『わんちゃんオフ会』は、愛犬と一緒に参加できる特別なイベントです。特定の犬種が集まることで、飼い主同士の交流を深めることができる場であり、愛犬との絆をさらに強める機会となります。このオフ会では、ドッグランを無料貸切し、愛犬同士が遊ぶ姿を見ながら、他の飼い主と気軽に会話を楽しむことができます。

オフ会の魅力と特徴

  • ドッグラン無料貸切: 広々としたドッグランを独り占めできるため、愛犬がのびのびと遊べる環境が整っています。
  • 飼い主同士の交流: 同じ犬種の飼い主が集まるため、共通の話題で盛り上がりやすく、新しい友達ができるチャンスです。
  • プロの写真撮影: 当日、スタッフが撮影した愛犬の写真は無料でダウンロード可能。思い出を形に残すことができます。

参加情報

参加する理由

『わんちゃんオフ会』は、愛犬と飼い主にとって楽しくリラックスできるひとときを提供します。参加者からは「新しい友達ができた」「愛犬同士が楽しそうに遊ぶ姿が可愛い」といった声が多数寄せられています。ぜひこの機会に、愛犬と一緒に楽しい時間を過ごし、新しい仲間との出会いを楽しんでください。

11月24日「ワタワンわんマルシェ」開催

ワタワンわんマルシェ 滞在型エンターテインメントモール「WHATAWON(ワタワン)」は、2024年11月24日(日)に『ワタワンわんマルシェ』を開催します。このイベントは、ペットグッズの販売やオーナー同士の交流を楽しむことができる絶好の機会です。

イベントの特徴と魅力

ワタワンわんマルシェ2 ワタワンわんマルシェ3

『ワタワンわんマルシェ』では、様々なペットグッズが集まるほか、愛犬との特別な時間を過ごすための多彩なアクティビティが用意されています。来場者は、愛犬と一緒に楽しみながら、新しい商品を見つけたり、他の飼い主さんと交流することができます。また、ドッグラン利用料金が500円から無料になる特典もあります。

開催概要

  • 日時: 2024年11月24日(日) / 10:00〜17:00
  • 場所: WHATAWON(ワタワン)内 芝生エリア
  • 主催: @wanmarche2024
  • 来場特典: ドッグラン利用料金500円 ⇒ 無料
  • WHATAWON(ワタワン)HP: https://www.whatawon.co.jp/

このイベントは、飼い主と愛犬が共に楽しめる場を提供し、ペット愛好家同士のコミュニティ形成を促進します。ぜひ、この機会に愛犬との楽しいひとときをお過ごしください。

SEKAI NO OWARIのチャリティーオークション開催!売上は全額動物保護団体に寄付

SEKAI NO OWARIのチャリティーオークション 人気バンド「SEKAI NO OWARI」は、2024年11月20日から12月15日まで、オークションサービス「モバオク」にてチャリティーオークションを開催します。このオークションは、動物殺処分ゼロを目指すプロジェクト「ブレーメン」の支援活動の一環として実施され、オークションの売上は全額、動物保護団体に寄付されます。

オークションの注目ポイント

SEKAI NO OWARIのチャリティーオークション2

  • 出品物: SEKAI NO OWARIのメンバーが愛用してきた自動車「光岡自動車ガリュー」をはじめ、メンバー私物のギターやバッグ、オリジナルグッズが多数出品されます。
  • 寄付の意義: 売上は動物殺処分ゼロを目指す団体に寄付され、音楽を通じて社会貢献する活動の一環として、ファンや支援者の協力を呼びかけています。

参加方法

オークションは「モバオク」内の特設ページで行われます。オークションに参加することで、SEKAI NO OWARIのメンバーとその活動を支援し、動物たちの未来に貢献することができます。

SEKAI NO OWARIとは

SEKAI NO OWARIは、独自の音楽スタイルとビジュアルで多くのファンを魅了する日本のバンドです。彼らは音楽活動に留まらず、社会問題への関心を持ち、様々なチャリティー活動に取り組んでいます。今回のオークションもその一環として、動物愛護をテーマにしたプロジェクト「ブレーメン」を推進しています。

このオークションは、音楽ファンはもちろん、動物愛護に関心のある方々にとっても、参加する価値のあるイベントです。ぜひこの機会に、SEKAI NO OWARIの活動を支援し、愛する動物たちの未来に貢献してみてはいかがでしょうか。

日本介助犬協会、年に1度の「使用者の集い」を開催

日本介助犬協会1 日本介助犬協会が主催する「使用者の集い」は、毎年開催される大切な交流の場です。このイベントでは、介助犬と生活するペアが集まり、情報交換や交流を深めることができます。全国でわずか59ペアがこの貴重な体験を共有する中、参加者たちは「犬とのより豊かな生活」をテーマに意見や体験を語り合います。

参加者の声と新たな知識

使用者の集いでは、講義や自己紹介タイムが設けられており、参加者同士が繋がる機会が豊富に用意されています。特に「犬とのより豊かな生活」をテーマにした講義では、海外の犬の福祉に関する情報や知育玩具の活用法が紹介され、参加者からは「今後の生活に活かせられる内容だった」との声が寄せられました。

社会福祉法人 日本介助犬協会の取り組み

日本介助犬協会2 日本介助犬協会3 愛知県長久手市と神奈川県横浜市に拠点を持つ日本介助犬協会は、介助犬の普及活動に努めており、様々なプロジェクトを展開しています。犬と人間の豊かな関係を築くための活動を通じ、地域社会に貢献し続けています。

この「使用者の集い」は、介助犬と生活する方々にとって貴重な経験となるだけでなく、今後の介助犬活動のさらなる発展にも寄与する重要なイベントです。ぜひ、次回の開催をお楽しみに!

日本介助犬協会のガバメントクラウドファンディングについて

現在、社会福祉法人 日本介助犬協会では「犬の可能性は無限大!一歩踏み出すあなたのそばに」をテーマにしたガバメントクラウドファンディングを実施中です。このプロジェクトは、介助犬の普及とその活動を支援するために設けられたもので、全国の皆様からの支援を募集しています。

11月18日|愛犬とのお出かけ情報&最新ニュース!大宮で初のドッグフェスや大阪わんちゃんオフ会の話題も!まとめ

2024年11月18日、愛犬とのお出かけにぴったりな情報が満載の一日でした。大宮で初開催される「ドッグフェスティバル」では、ペット愛好者たちが集い、楽しいひとときを過ごすことができます。また、大阪で行われている「わんちゃんオフ会」では、同じ犬種の飼い主同士が交流し、新たな友達を作る機会が提供されています。どちらのイベントも、愛犬との素敵な時間を演出し、飼い主同士の絆を深める場として注目を集めています。これからも、愛犬と共に楽しめるアクティビティやイベントが増えることを期待しましょう!

おすすめ記事

愛犬家騒然?いなば「今日はこだわりアイス」3種が夏の定番になりそうなワケ
愛犬家騒然?いなば「今日はこだわりアイス」3種が夏の定番になりそうなワケ

夏が来る前に、愛犬との生活で気になることといえば…そう、暑さ対策ですよね!お散歩の後や、お留守番中、少しでも快適に過ごさせてあげたいと思うのは、全愛犬家の願いのはず。そんな中、あの「いなば」さんから、ちょっと気になる、いや、かなり気になる新商品が登場したんです。それが、今回ご紹介するわんちゃん用おやつ、「今日はこだわりアイス」!このネーミングを聞いただけで、「え、アイス?わんちゃん用?」と、私のアンテナはビンビンに反応しました(笑)。正直、「どんなものだろう?」「安全なの?」と、期待とちょっとした疑問が同時に湧いてきましたよ。でも、内容を知るうちに、「これは今年の夏の定番になるかも!」と確信に変わっていったんです。一体どんなワケがあるのか、一緒に見ていきましょう!

2025/05/21

愛犬と埼玉でロンドン旅行!? London Dog Festival が6月無料開催!
愛犬と埼玉でロンドン旅行!? London Dog Festival が6月無料開催!

愛犬との休日、どこに行こうか悩んでいませんか?実は埼玉スタジアムに、ロンドンの街角が出現!国内最大級「London Dog Festival」が6月、なんと入場無料で開催です!私もこのニュースには驚きを隠せませんでした。この記事で、イベントの全貌と愛犬との楽しみ方がすべてわかります。最高のロンドン体験、愛犬と一緒に満喫しませんか?

2025/05/16

【大阪開催】愛犬家は絶対行くべき!インターペット大阪で「うちの子」グッズ爆買いの予感!?
【大阪開催】愛犬家は絶対行くべき!インターペット大阪で「うちの子」グッズ爆買いの予感!?

「東京で大人気だったアレ」も大阪に!インターペット大阪にピーナッツ・クラブが初出展!お洒落なペット用サークルから、夜のお散歩も安心な光るリードまで、他とは一味違うアイテムが勢ぞろい!この記事を読めば、インターペット大阪で「うちの子」をさらに可愛くできる最新グッズ情報と、お得なイベント情報をゲットできます!

2025/05/15

驚きの愛犬鉄道旅!ケージ不要『わんだフルTRAIN』×ルシアン旧軽井沢体験
驚きの愛犬鉄道旅!ケージ不要『わんだフルTRAIN』×ルシアン旧軽井沢体験

「愛犬と一緒に電車で旅行...想像するだけで大変そう?」そんな風に思っていませんか?ケージに入れるのが可哀想、移動中落ち着いてくれるか心配...。でも、もしケージなしで、愛犬を抱っこしたまま鉄道旅ができたら?今回は、愛犬と「ケージレス」で鉄道旅ができる夢のようなツアー『わんだフルTRAIN』と、提携ホテル『ルシアン旧軽井沢』での滞在について徹底レポートします。私も正直、最初は半信半疑でしたが、その快適さと感動に驚きました!この記事を読めば、愛犬との鉄道旅の概念が変わる『わんだフルTRAIN』の秘密や、軽井沢での特別な体験が具体的にわかります。もう愛犬との旅行を諦める必要はありません。新しい旅のスタイル、覗いてみませんか?

2025/05/14

愛犬との鉄道旅に新風 ケージ不要「わんだフルTRAIN」の全貌
愛犬との鉄道旅に新風 ケージ不要「わんだフルTRAIN」の全貌

従来の愛犬同伴での鉄道旅は、手荷物扱いでケージに入れる必要があり、愛犬家にとっては負担となる側面もあった。そうした中、愛犬をケージなしで抱っこして列車に乗れる画期的なツアー『わんだフルTRAIN』が実施された。本ツアーでは、共立メンテナンス運営の「ルシアン旧軽井沢」など愛犬と泊まれる宿泊施設を利用し、軽井沢観光も満喫できる企画である。本ツアーは愛犬家から大きな好評を得ており、その革新性が評価され「ツアーグランプリ2024」観光庁長官賞も受賞した。愛犬との旅の新しいスタイルを提案する『わんだフルTRAIN』の全貌を紹介する。

2025/05/12

愛犬家必見!多摩センターにドッグフレンドリーなカフェがオープン
愛犬家必見!多摩センターにドッグフレンドリーなカフェがオープン

愛犬とのお出かけ、もっと気軽に楽しみたいと思いませんか?多摩センターにオープンした「44APARTMENT」は、そんな願いを叶えるカフェ。広々としたテラス席で、愛犬と一緒に美味しい食事を堪能できます。この記事を読めば、多摩でのお散歩がさらに充実すること間違いなし!

2025/04/21

もう滑らない!サンコーの吸着マット「滑らんワン」がリニューアル!ペットの安全と快適を追求
もう滑らない!サンコーの吸着マット「滑らんワン」がリニューアル!ペットの安全と快適を追求

「うちの子、フローリングでよく滑るんだよね…」そんな悩みを抱える飼い主さんへ朗報です!サンコーのペットケアブランド「Sanko Pet」から、大人気の吸着マットが新色を加えてリニューアル。全13色になった「このコ想いのタイルマット」で、ペットの足腰への負担を軽減し、安心・快適な毎日を送りませんか?この記事では、リニューアルされた吸着マットの魅力を徹底解説します!

2025/04/21

ペット好きよ集まれ!関西最大級「ペット王国2025」GWに京セラドーム大阪で開催!
ペット好きよ集まれ!関西最大級「ペット王国2025」GWに京セラドーム大阪で開催!

ゴールデンウィークの予定はもうお決まりですか? 5月3日・4日、京セラドーム大阪で「みんな大好き!!ペット王国2025」が開催されます! 可愛いペットとの触れ合い、最新グッズ、専門家セミナーまで、ペット愛にあふれた2日間。家族みんなで、忘れられない思い出を作りませんか?この記事を読めば、イベントの全貌と楽しみ方が丸わかり!

2025/04/10

今週末は上野公園へGO!「ウエノデワンワン2025」速報&完全ガイド
今週末は上野公園へGO!「ウエノデワンワン2025」速報&完全ガイド

愛犬家の皆さん、お待たせしました!上野公園で今週末開催される「ウエノデワンワン2025」は、グルメ、グッズ、体験型コンテンツが満載のドッグフェス🎉 この記事では、イベントの見どころ、お得な情報、注意点などを徹底解説。愛犬との最高の週末を過ごすための準備はOK?

2025/04/08

留守番中のペットも安心!PETKIT最新家電、蔦屋家電+で触って試せる
留守番中のペットも安心!PETKIT最新家電、蔦屋家電+で触って試せる

仕事中、うちの子何してるかな…?そんな不安を解消!カメラ付き給餌器や自動トイレなど、PETKITの最新ペット家電が二子玉川 蔦屋家電に大集合。実際に触って、アプリ連携の便利さを体感してください。

2025/04/04

ドラクエ・FF・キングダムハーツがペットグッズに!スクエニの愛が爆発
ドラクエ・FF・キングダムハーツがペットグッズに!スクエニの愛が爆発

ゲーム好きの飼い主さん、集合!スクウェア・エニックスから、あの人気キャラがモチーフのペットグッズが大量に出ました。スライムのペットカートからバスターソードの爪とぎまで…あなたの愛犬、愛猫がゲームの世界に大変身?この記事を読めば、ペットとの日常がもっと楽しくなること間違いなし!

2025/04/03

愛犬と過ごす贅沢な旅:2025年注目の厳選リゾート3選で最高の思い出を
愛犬と過ごす贅沢な旅:2025年注目の厳選リゾート3選で最高の思い出を

2025年、愛犬との贅沢な旅で忘れられない思い出を作りませんか?今年注目のリゾート施設は、愛犬との特別な時間を叶えるための工夫が満載!まるで福袋を開けるようなワクワク感で、極上の癒しと贅沢な体験が詰まった3つの施設をご紹介します。

2025/03/28

目次

カテゴリ