【炭治郎の声が店内に!】鬼滅の刃×アニメイトコラボ開催!限定アナウンス&描き下ろし新商品ガイド

【炭治郎の声が店内に!】鬼滅の刃×アニメイトコラボ開催!限定アナウンス&描き下ろし新商品ガイド

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

鬼滅の刃ファン歓喜!アニメイトが贈る、炭治郎ボイス&限定グッズ満載の特別な夏!

国民的な人気を誇る「鬼滅の刃」。その世界観を愛する皆さんに、見逃せないイベントがやってきます! なんと、アニメグッズといえば真っ先に名前が挙がるアニメイトが、「鬼滅の刃」との大規模なコラボレーションを発表しました。

あの炭治郎の声が店内に響き渡る...? そして、思わずコレクションしたくなるような限定グッズも多数登場するとのこと。私がこの情報を目にした時、「これはアニメイトに駆けつけるしかない!」と胸が高鳴りました。

このコラボ、一体どんな内容なのでしょうか? 詳しく見ていきましょう!

まるで鬼滅の刃の世界へ!アニメイトが夏を彩る特別施策

驚き!全国のアニメイトで炭治郎がお出迎え!?

今回のコラボで、私が個人的に一番「おっ!」と思ったのが、炭治郎(CV:花江夏樹さん)によるコラボ限定ボイスの店内アナウンスです!

メインビジュアル

想像してみてください。お店に入った瞬間、あの優しくて力強い炭治郎の声で「いらっしゃいませ!」なんて言われたら...? 買い物中も「〇〇はこちらです!」みたいなアナウンスが流れるのでしょうか? これはもう、ただのお買い物ではなく、ちょっとしたアトラクション気分ですよね!

しかも、このアナウンスは全国のアニメイトで聞けるとのこと! お近くのお店でも、旅先のお店でも、炭治郎の声に癒されるチャンスがあるのは嬉しいですね。開店・閉店のアナウンスということなので、時間を狙って行ってみるのも良いかもしれません。

池袋本店が「鬼滅の刃」一色に!

アニメイトの中でも、特に大型店舗である池袋本店では、さらに特別な空間演出が用意されています。

  • 北館1Fエントランス広場ジャック: 大型モニターや壁面、柱などが「鬼滅の刃」仕様に! 足を踏み入れた瞬間から、作品の世界観に没入できそうです。記念撮影スポットとしても賑わいそうですね。
  • 南館1F出入口のアニメイトロゴ変更: お店の顔であるロゴまでコラボデザインになるなんて、力の入れ具合が伝わってきます! こちらも期間限定なので、写真に収めておきたいところです。

アニメイトは、長年アニメや漫画ファンを支え続けてきた、まさに聖地のような存在です。そんなアニメイトが「鬼滅の刃」と組むことで、ファンの心を掴む仕掛けをたくさん用意してくれた、という印象を受けます。

スマホの中も鬼滅仕様に!限定きせかえデザイン

最近の楽しみ方として欠かせないのが、アプリとの連携です。今回のコラボでは、アニメイトアプリ限定のきせかえデザインが登場します!

アプリきせかえイメージ

これがまた可愛いんです! 炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助、義勇の5人が、お店で働いている衣装のufotable描き下ろしイラストなんですよ。みんなのエプロン姿...想像するだけでキュンとしますね。私も早速きせかえたいです!

利用するにはアニメイトアプリの登録が必要ですが、これはファンならぜひ設定したいところ。いつでも推しキャラクターがアプリ画面にいてくれるなんて、日常が彩られそうですね。

他にもコラボショッパーやARフォト施策など、楽しい企画が盛りだくさんとのこと。これは期間中、何度もアニメイトに足を運ぶことになりそうです。

コラボを彩る!ufotable描き下ろしイラスト使用の新商品たち

そして、コラボレーションといえば、やっぱり気になるのが限定グッズですよね! 今回のコラボのために特別に描き下ろされたufotableイラストを使った新商品が多数登場します。

描き下ろしイラスト

みんな、お店の店員さんみたいな衣装を着ているのが可愛らしいですよね。普段の凛々しい姿とは違う、親しみやすい雰囲気に惹かれます。

どんなグッズが登場する?価格は?

今回のコラボ新商品の一部をご紹介します。

アクリルスタンド

  • 発売日: 2025年7月11日
  • 価格: 各1,980円(税込)
  • 種類: 5種(炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助、義勇)

アクリルスタンド商品画像

定番中の定番、アクリルスタンド! この描き下ろしイラストで、デスクや棚に飾るのにぴったりです。キャラクターごとに集めるもよし、推しだけをゲットするもよし。価格も他のイベント物販と比べると標準的で、集めやすい印象です。

キャラバッジコレクション

  • 発売日: 2025年7月11日
  • 価格: 1パック 550円(税込)/1BOX(5パック入り)2,750円(税込)
  • 種類: 全5種(トレーディング)

キャラバッジコレクション商品画像

いわゆる「缶バッジ」ですね! こちらはブラインドパッケージなので、開ける時のドキドキ感が楽しいアイテム。全5種類なので、BOX買いすれば確実にコンプリートできます。バッグに付けたり、飾ったり、交換したりと、色々な楽しみ方ができます。1パック550円は、最近のトレーディングアイテムとしては比較的お手頃感があるのではないでしょうか。

ステッカー

  • 発売日: 2025年7月11日
  • 価格: 各440円(税込)
  • 種類: 5種(炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助、義勇)

ステッカー商品画像

手軽にゲットできるステッカー! スマホケースに挟んだり、ノートに貼ったり、自分だけのカスタマイズに使えるのが嬉しいですね。価格も440円と一番お手頃なので、「まずは何か欲しい!」という方にもおすすめです。推しのステッカーを手に入れて、色々なところに貼りたくなりますね。

証明写真館

  • 発売日: 2025年7月11日
  • 価格: 1パック 275円(税込)/1BOX(5パック入り)1,375円(税込)
  • 種類: 全5種(トレーディング)

証明写真館商品画像

これはユニーク! まるで証明写真みたいなミニサイズのイラストコレクションです。お財布に入れたり、カードケースに入れたり、持ち歩くのにぴったり。価格も1パック275円と、思わずいくつか買ってみたくなるお手頃感です。キャラクターたちのちょっとシュールな証明写真姿、気になりますね!

これらの他にも多数の新商品が発売予定とのこと。これはお財布の紐が緩んでしまいそうです...!

どこで買える?確実に手に入れるには?

これらのコラボ商品は、全国のアニメイト店舗アニメイト通販で購入できます。

人気のキャラクターやアイテムは、もしかしたら発売直後に売り切れてしまう可能性も...! 店舗に足を運ぶのが難しい方や、確実にゲットしたい方は、アニメイト通販をチェックするのが賢いかもしれません。

コラボ概要まとめ

改めて、今回のスペシャルコラボの情報を整理しましょう。

  • イベント名: アニメ「鬼滅の刃」×アニメイトコラボ
  • 開催期間: 2025年7月11日(金)~9月10日(水)
  • 開催場所: 全国アニメイト・アニメイト通販
  • 主な内容:
  • コラボ商品の販売(ufotable描き下ろしイラスト使用など)
  • 炭治郎(CV:花江夏樹さん)による開店・閉店アナウンス(全国アニメイト)
  • アニメイト池袋本店の店舗ジャック(エントランス、ロゴ変更など)
  • アニメイトアプリ限定きせかえデザインの実装
  • コラボショッパー配布、ARフォト施策など
  • 特設ページ: https://www.animate.co.jp/ex/kimetsu_animate/

この特設ページには、さらに詳しい情報や今後の追加情報が掲載されるはずなので、鬼滅の刃ファンの皆さんはブックマーク必須ですよ!

最後に

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の公開も控えている2025年。アニメイトとの今回の大型コラボは、まさにその盛り上がりをさらに加速させる素晴らしい企画だと感じました。

限定ボイス、特別な店舗装飾、そして可愛い描き下ろしイラストの限定グッズ... どれもファンにとってはたまらない魅力が詰まっています。

さあ、あなたもこの夏は、アニメイトで「鬼滅の刃」の世界にどっぷり浸かってみませんか? ぜひアニメイトに足を運んで、特別な体験と思い出、そして素敵なグッズをゲットしてくださいね!

おすすめ記事

【無料公開中!】EDENS ZEROアニメ1期 YouTubeで全話!ゲーム前に見なきゃ損!
【無料公開中!】EDENS ZEROアニメ1期 YouTubeで全話!ゲーム前に見なきゃ損!

新作ゲーム発売を待ちきれないあなたへ。あの感動と冒険が再び!今なら『EDENS ZERO』アニメ第1期全25話が、なんとYouTubeで無料公開されています!期間限定なので、このチャンスを逃さないでください。この記事で、無料配信の詳細と新作ゲーム情報をまとめてチェックしましょう。私もこの発表に驚きました!

2025/07/11

ファミマ×鬼滅の刃コラボがヤバい!無限ころじゃがから限定グッズまで完全ガイド
ファミマ×鬼滅の刃コラボがヤバい!無限ころじゃがから限定グッズまで完全ガイド

劇場版公開直前!「ファミマで炭治郎たちとひと休み」キャンペーンがついに始まりました!あなたもきっと、あのキャラをイメージしたコラボ商品や限定グッズが気になっているはず。「無限ころじゃが」ってどんな味?クリアファイルは欲しい?この記事では、全コラボ商品からスタンプ企画、浅草の特別店舗まで、キャンペーンの全てを徹底解説!私も思わず「これは絶対行かなきゃ!」と心躍りました。この情報があれば、ファミマでの鬼滅活が100倍楽しめますよ!

2025/07/11

怪盗セイント・テール グッズがAMNIBUSに!日常にあの感動を
怪盗セイント・テール グッズがAMNIBUSに!日常にあの感動を

子供の頃、ブラウン管の向こうに現れるセイント・テールに胸ときめかせた記憶、ありますか? あの頃の感動を、あなたの日常に取り込める新作グッズがAMNIBUSから登場しました! この記事では、思わず「見ぃ〜つけた!」と叫びたくなるような素敵なラインナップを徹底解説。フィルム風アートフレームや、日常使いできるバッグ、Tシャツなど、ファンなら見逃せないアイテムの魅力と、限定特典情報を詳しくご紹介します。あなたの毎日が、もっと輝くかもしれませんよ!

2025/07/10

京町セイカ×オーケストラが融合!精華町「歌は時空を超えてIII」驚きの新体験
京町セイカ×オーケストラが融合!精華町「歌は時空を超えてIII」驚きの新体験

「音声合成キャラクターと生オーケストラが共演!?」正直、最初は驚きました。京都府精華町の「歌は時空を超えてIII」は、デジタル技術とクラシックが見事に融合した、未来への招待状です。この記事で、この唯一無二のコンサートの魅力、チケット・配信情報まで全てわかります。新しい音楽体験、あなたも気になりませんか?

2025/07/10

【炭治郎の声が店内に!】鬼滅の刃×アニメイトコラボ開催!限定アナウンス&描き下ろし新商品ガイド
【炭治郎の声が店内に!】鬼滅の刃×アニメイトコラボ開催!限定アナウンス&描き下ろし新商品ガイド

全国アニメイトに行ったら、まさかあの声が聞こえるなんて…!「鬼滅の刃」ファンなら絶対見逃せない超大型コラボが開催決定です。この記事では、竈門炭治郎(CV:花江夏樹さん)の限定店内アナウンスをはじめ、ufotable描き下ろしイラストを使った新商品、池袋本店の特別装飾など、今回のコラボの全てを徹底解説します。この記事を読めば、イベントを120%楽しむための情報が全て分かりますよ!ぜひチェックしてください!

2025/07/09

【心斎橋パルコ】雑・前田真宏展 完全ガイド!限定原画&サイン会も
【心斎橋パルコ】雑・前田真宏展 完全ガイド!限定原画&サイン会も

『エヴァ』『巌窟王』…あなたもその世界に魅了された一人ですか?日本アニメ界の異才、前田真宏氏の創造の軌跡を辿る「雑・前田真宏展」がついに心斎橋パルコへ。この記事では、心斎橋初展示の貴重な『Gundam GQuuuuuuX』原画、見逃せない限定グッズ、さらにサイン会参加方法まで徹底解説!この展覧会で、あなたの知らない前田ワールドの秘密に迫りませんか?

2025/07/09

ファン必見!アポカリプスホテル BD 3巻 特装限定版 受注開始
ファン必見!アポカリプスホテル BD 3巻 特装限定版 受注開始

アポカリプスホテル」ファンのみなさん、待望のBlu-ray第3巻(特装限定版)がついに受注開始しました!今回は、AMNIBUSでしか手に入らない特別な限定特典も!この記事では、豪華な収録内容と、ファンなら絶対手に入れたい限定特典を詳しくご紹介します。私も特典を見て驚きました。買い逃す前に、今すぐ詳細をチェックしませんか?

2025/07/07

lack描き下ろし!ダンガンロンパ「日常使い」グッズ完全ガイド【AMNIBUS】
lack描き下ろし!ダンガンロンパ「日常使い」グッズ完全ガイド【AMNIBUS】

「日常でも推しを感じたい…」そう思ったことはありませんか?人気イラストレーターlackさんが描く『ダンガンロンパ』キャラたちの特別なコラボグッズがAMNIBUSから登場です!ヘッドフォンver.の描き下ろしイラストを使った、普段使いにぴったりのアイテムばかり。この記事を読めば、気になる全ラインナップや限定特典の詳細がバッチリわかりますよ。私も思わず「これは欲しい!」と感じました!

2025/07/07

【限定】エヴァ30周年×52 BY HIKARUMATSUM
【限定】エヴァ30周年×52 BY HIKARUMATSUM

『新世紀エヴァンゲリオン』放映30周年という特別な年に、あの「52 BY HIKARUMATSUMURA」との奇跡のコラボバッグが登場!エヴァファンならずとも心惹かれる、その魅力とは?この記事では、デザインのこだわりから入手方法まで、知っておきたい全てを徹底解説します。私も実物を見てみたい!数量限定なので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

2025/07/07

 呪術廻戦ファントムパレード「幻影夜行本舗」あべのキューズモールで開催!行く前に必見の見どころ徹底ガイド
呪術廻戦ファントムパレード「幻影夜行本舗」あべのキューズモールで開催!行く前に必見の見どころ徹底ガイド

「ファンパレ」ファンの皆さん、待ちきれませんよね?ついに『呪術廻戦 ファントムパレード』公式ポップアップストア「幻影夜行本舗」が、あべのキューズモールに期間限定で登場です!ここでしか手に入らない限定グッズや、ファン垂涎の購入特典など、見どころ満載。この記事を読めば、ストアを楽しむための準備は万全!「私も絶対行きたい!」と感じたこのイベント、一緒に詳細をチェックしましょう!

2025/07/04

【第七王子】抱き枕カバー再販!驚きの描き下ろし&生地体験
【第七王子】抱き枕カバー再販!驚きの描き下ろし&生地体験

TVアニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』ファンのみなさん、お待たせしました!あの抱き枕カバーが、ついに待望の再販決定です。新規描き下ろしイラストはもちろん、最高級生地「ライクトロンリッチ」が叶える、まるで「推し」に包まれるような驚きの抱き心地。この記事を読めば、その魅力の全てと予約方法がわかります。私も触って感動した、特別な体験をぜひ手に入れてください!

2025/07/04

腕に推しキャラを!SAKAMOTO DAYS オリジナル腕時計の緻密デザインに驚き
腕に推しキャラを!SAKAMOTO DAYS オリジナル腕時計の緻密デザインに驚き

『SAKAMOTO DAYS』ファンの皆さん、準備はいいですか?作品愛溢れるオリジナル腕時計が登場です!正直、ここまでやるか!と、私自身も感動しました。坂本、シン、南雲、それぞれの個性が文字盤や秒針、ベルトの裏側にまで緻密に表現されているんです。この記事では、その胸アツなデザインポイントを徹底紹介。身に着けるたびに、彼らがいつも一緒にいるような感覚を味わえる…そんな特別なウオッチ、見逃せませんよ!

2025/07/04