『ダンガンロンパ』×イラストレーターlackさんのコラボが実現!ヘッドフォン姿のキャラクターアイテムに注目!
希望と絶望が織りなす、予測不能な物語で多くのファンを魅了し続けている『ダンガンロンパシリーズ』。その個性豊かなキャラクターたちが、人気イラストレーターのlackさんの手によって、新たな装いで登場しました!
この度、 「日常でも使用できる」をコンセプトにしたオリジナルグッズを展開する通販サイト「AMNIBUS」 から、このスペシャルなコラボレーションアイテムが登場したんです。私も『ダンガンロンパ』シリーズは大好きなので、この知らせを聞いて思わず前のめりになってしまいました!
lackさんといえば、スタイリッシュで透明感のあるイラストが特徴ですよね。今回のコラボでは、なんとキャラクターたちがヘッドフォンをつけた姿で描かれています。これがまた、いつもの彼らとは一味違った、リラックスした日常の一コマを切り取ったような空気感を醸し出していて、見ているだけで胸が高鳴ります。
(▲このビジュアルだけでも期待が高まりますね!)
登場するのは、シリーズを代表するあの12キャラクター。
- 苗木 誠
- 舞園 さやか
- 霧切 響子
- 江ノ島 盾子
- 日向 創
- 狛枝 凪斗
- 七海 千秋
- カムクラ イズル
- 赤松 楓
- 天海 蘭太郎
- 王馬 小吉
- 最原 終一
歴代主人公やヒロイン、そして強烈なインパクトを残したキャラクターたちが勢ぞろいです。lackさんの繊細なタッチで描かれた彼らが、どんなアイテムになったのでしょうか? 気になるラインナップをチェックしていきましょう!
コラボアイテムラインナップ:日常に推しを添える喜び
今回のコラボで登場するアイテムは、全部で12種類。デスク周りやお部屋に飾るものから、カバンにつけて一緒にお出かけできるものまで、様々なニーズに応えるラインナップだと感じました。
1. トレーディングアイテム:推しとの出会いは一期一会!
まずは、コレクション欲をくすぐるトレーディングアイテムから。何が出るかのドキドキ感も楽しみの一つですよね。
- トレーディングアクリルカード
- 概要: 小さなアクリル製のカード。デスクや棚にちょこんと飾るのにぴったりなサイズ感です。
- 特徴: サイズは約70×50mm、厚み1mm。シンプルながらも、lackさんのイラストが映えるアイテム。
- 価格: 単品 ¥715(税込), BOX ¥8,580(税込)
- 購入方法: 1BOX(12個入り)またはそれに相当する単品購入で、特典として「舞園 さやか」のアクリルカードがもらえます。BOX買いなら確実に12種全てが揃うので、コンプリートを目指す方におすすめです。
- トレーディングアクリルネームプレート
- 概要: 名前が印字されたようなアクリルプレート。
- 特徴: サイズは約68×27mm、厚み3mm。カバンやペンケースなど、色々な場所につけやすいサイズ感ですね。厚みがあってしっかりしています。
- 価格: 単品 ¥660(税込), BOX ¥7,920(税込)
- 購入方法: 1BOXまたは相当数の単品購入で、特典は「赤松 楓」のアクリルネームプレートです。
- トレーディンググリッター缶バッジ / メタリック缶バッジ
- 概要: 定番の缶バッジ。今回はグリッター加工とメタリック加工の2種類があります。
- 特徴: サイズは直径約56mm。カバンや洋服、痛バッグなど、様々な場所につけてアピールできます。グリッターはキラキラ、メタリックはクールな印象になりそうですね。
- 価格: 各 単品 ¥550(税込), BOX ¥6,600(税込)
- 購入方法: 各種類ごとに1BOXまたは相当数の単品購入で特典付き。グリッター缶バッジの特典は「日向 創」の75mmグリッター缶バッジ、メタリック缶バッジの特典は「最原 終一」の75mmメタリック缶バッジです。少し大きめの特典は嬉しいですね!
- トレーディングイラストカード
- 概要: イラストがプリントされたカード。
- 特徴: サイズは約80×50mm。全24種と種類が豊富なので、集めがいがあります。
- 価格: 単品 ¥275(税込), BOX ¥6,600(税込)
- 購入方法: 1BOXまたは相当数の単品購入で、特典は「天海 蘭太郎」のイラストカードです。手軽な価格なので、試しにいくつか買ってみるのも良いかもしれません。
- トレーディングポストカード
- 概要: イラスト入りポストカード。
- 特徴: サイズは約14.8×10cm。ハガキとして使うのはもったいないくらい、飾りたくなるイラストですね。全16種。
- 価格: 単品 ¥275(税込), BOX ¥4,400(税込)
- 購入方法: 1BOXまたは相当数の単品購入で、特典は「苗木 誠」のポストカードです。こちらも手軽な価格で、BOX価格も比較的お手頃なので集めやすいかも?
トレーディングアイテムは、どれも手頃な価格帯で手に取りやすいのが魅力ですね。特にイラストカードやポストカードは、気軽にアートとして楽しめるのが嬉しいです。
2. BIGアイテム:存在感を放つ推し!
お部屋のアクセントにしたり、がっつり推しをアピールしたい方には、存在感のあるBIGアイテムがおすすめです。
- 特大アクリルスタンド / BIGアクリルスタンド
- 概要: キャラクターイラストを大きく楽しめるアクリルスタンド。特大とBIGの2サイズ展開です。
- 特徴: 特大は約24.4×7cm、BIGは約16.5×4.8cm(種類による)。デスクや棚に飾るだけで、一気に華やぎますね。お気に入りのキャラを大きく飾りたい!という願いを叶えてくれます。
- 価格: 特大 各 ¥3,300(税込), BIG 各 ¥1,980(税込)
- 購入方法: 各キャラクターごとに購入可能です。
- BIGアクリルキーホルダー
- 概要: 大きめサイズのアクリルキーホルダー。
- 特徴: サイズは約87×84mm。カバンにつければ、遠くからでも推しがはっきり見えますね!鍵やポーチにつけても可愛いかもしれません。
- 価格: 各 ¥1,100(税込)
- 購入方法: 各キャラクターごとに購入可能です。
- BIG缶バッジ
- 概要: とても大きな缶バッジ。
- 特徴: サイズは直径約15.2cm!これはなかなかの迫力です。背面にはピンだけでなく、スタンドや壁掛けパーツもついているそう。飾る方法が選べるのは実用的で良いですね。カバンにつけるもよし、壁に飾るもよし。
- 価格: 各 ¥1,100(税込)
- 購入方法: 各キャラクターごとに購入可能です。
BIGアイテムは、推しの存在感を存分に味わいたい方にぴったり。特にBIG缶バッジの多機能性は、個人的にかなり魅力を感じました。このサイズでこの価格なら、コスパも良いのでは?
3. その他アイテム:日常に溶け込むデザイン
- A3マット加工ポスター
- 概要: lackさんの美しい集合イラストを大きく楽しめるポスター。
- 特徴: サイズは迫力のA3。マット加工で落ち着いた質感になっています。イラストそのものをじっくり堪能したい方におすすめです。
- 価格: 各 ¥880(税込)
- 購入方法: 全4種類。キャラクターの組み合わせ(初代、スーパーダンガンロンパ2、ニューダンガンロンパV3の各主人公組)と集合イラストから選べます。
- ダイカットステッカー
- 概要: キャラクターイラストの形にカットされたステッカー。
- 特徴: サイズは約12.2×9.6cm。合成紙にコーティングが施されており、なんと耐水性・耐候性に優れているそうです!これは嬉しいポイント。スマホやPCはもちろん、水筒やスーツケースなど、屋外でも使うものに貼っても安心ですね。
- 価格: 各 ¥550(税込)
- 購入方法: 各キャラクターごとに購入可能です。
ステッカーが耐水・耐候性というのは、実用性を重視する「AMNIBUS」さんらしい気配りだと感じました。価格もお手頃なので、色々なものにペタペタ貼りたくなりますね。
イラストレーター lackさんってどんな人?
今回の美しいイラストを手掛けたのは、イラストレーターのlackさんです。
lackさんは、TCG(トレーディングカードゲーム)やソーシャルゲーム、ライトノベルの挿絵、VTuberのデザインなど、本当に幅広い分野で活躍されているんです。彼の描くイラストは、キャラクターの表情や空気感が豊かで、見る人を惹きつける魅力がありますよね。今回の『ダンガンロンパ』キャラクターたちも、lackさんならではのタッチでさらに魅力的に描かれているのがわかります。
気になる方は、ぜひlackさんの公式SNSなどもチェックしてみてくださいね。
- Pixiv: https://www.pixiv.net/users/83739
- X: https://x.com/lalalalack
- Instagram: https://www.instagram.com/lack_illustrator/
- Bluesky: https://bsky.app/profile/lalalalack.bsky.social
どうやって手に入れる?
これらの魅力的なコラボアイテムは、 「AMNIBUS」の通販サイトで受注販売されています。
公式サイトはこちらです。 https://amnibus.com/products/title/1176?utm_source=press
受注販売なので、予約期間内に忘れずに申し込みましょう! 詳しい予約期間や商品の発送時期については、上記のサイトで必ず確認してくださいね。
「AMNIBUS」さんは、「日常でも使用できる」というコンセプトのもと、様々なアニメや漫画作品のグッズを展開しています。シンプルで普段使いしやすいデザインが多いので、キャラクターグッズは好きだけど派手すぎるのはちょっと…という方にもおすすめです。
公式サイト:https://amnibus.com/
まとめ:日常に「希望」と「絶望」...そして「ヘッドフォン」を!
『ダンガンロンパ』シリーズとlackさんの夢のコラボレーション、いかがでしたか? lackさんの描くヘッドフォン姿のキャラクターたちは、これまでのイメージとはまた違った、新鮮な魅力にあふれていますね。
トレーディングアイテムで推しとの偶然の出会いを楽しむもよし、BIGアイテムでお部屋に存在感をプラスするもよし、ステッカーで身近なものにワンポイント加えるもよし。どれも日常にそっと「ダンガンロンパ」の世界とlackさんのアートを取り入れられる素敵なアイテムばかりです。
ファンなら思わずコレクションしたくなること間違いなし! 受注生産なので、この機会を逃さずに、ぜひ「AMNIBUS」サイトで詳細をチェックして、お気に入りのアイテムを見つけてみてくださいね。
あなたの日常に、希望と絶望…そしてヘッドフォンをつけた彼らを迎えてみませんか?