京都水族館がスイーツに大変身!ハイアットのアフタヌーンティーで夏の思い出を

京都水族館がスイーツに大変身!ハイアットのアフタヌーンティーで夏の思い出を

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

水族館の人気者たちがテーブルに!?ハイアット リージェンシー 京都の可愛すぎる夏限定アフタヌーンティー体験

皆さんは、水族館はお好きですか?あの、ゆったりと漂うクラゲや、元気いっぱいに泳ぐイルカ、ちょっとユニークな姿の生き物たち…見ているだけで癒されますよね。そして、美味しいスイーツやドリンクを楽しむアフタヌーンティーもまた、心満たされる特別な時間。

もし、この二つが一度に楽しめたら?

想像するだけでワクワクしませんか?なんと、あのハイアット リージェンシー 京都と、京都の街中にありながら本格的な海の仲間たちに出会える京都水族館が、夢のようなコラボレーションを実現しました!

夏の期間限定で登場するのは、「コラボレーション アフタヌーンティー」。京都水族館で人気の海のいきものたちが、とってもキュートなスイーツやセイボリーになって大集合するんです。これはもう、見逃せないイベントになりそうですよ!

京都水族館コラボレーション アフタヌーンティー

いきもの愛があふれる!こだわりのスイーツ&セイボリー

アフタヌーンティーといえば、見た目の華やかさも重要なポイント。今回のコラボレーションアフタヌーンティーは、その期待を大きく上回る可愛さです!

京都水族館で特に人気の6種類のいきものが、そのままスイーツに。それぞれのいきものの特徴がしっかり捉えられていて、「あ、この子知ってる!」となること間違いなし。

私も画像を見て「これはすごい!」と唸ってしまいました。まるで水族館のアイドルたちが、そのままミニチュアになってテーブルにやってきたみたいです。

注目のスイーツたち

いくつか私が特に気になったスイーツをご紹介させてください。

  • オオサンショウウオ シュークリーム

オオサンショウウオ シュークリーム

「生きた化石」とも呼ばれる、京都水族館の顔とも言えるオオサンショウウオ。あのユニークな姿が、まさかのシュークリームに!これは写真映え必須ですね。しかも、カスタードとシャンティクリームがたっぷり詰まった本格派とのこと。見た目だけじゃない美味しさにも期待が高まります。

  • ミルク チョコレートムース ペンギン

ミルク チョコレートムース ペンギン

よちよち歩きの愛らしさと、水中での華麗な泳ぎのギャップが魅力のペンギン。艶やかなチョコレート グラサージュをまとった姿が、まるで水からひょっこり顔を出したみたい!これは食べるのがもったいなくなりそうです。

  • アザラシの桃のゼリー

アザラシの桃のゼリー

つぶらな瞳がキュートなゴマフアザラシ。チューブ状の水槽で直立不動で寝ている姿を再現したという、遊び心満載の一品!桃のコンポートとゼリーの組み合わせは、夏にぴったりの涼やかさですね。

他にも、ふわふわ幻想的なピンクのクラゲ (苺とフロマージュブランのムース)、躍動感あふれるイルカのアイシングクッキー (パッションフルーツムースのケーキ)、砂からひょっこりニシキアナゴのマンゴークリームタルトと、個性豊かないきものスイーツが勢揃い。どれから食べようか迷ってしまいそうです!

海の世界を表現したセイボリー

甘いスイーツの合間に嬉しいセイボリー(軽食)も、海の世界をイメージしています。

  • ミニブリオッシュと海老のフライ カクテルソース添え
  • 海藻サラダとラディッシュの胡麻風味

特に海老フライバーガーは、小ぶりながら食べ応えがありそう。海藻サラダも、まさに海のいきものたちの世界を表現しているようで面白いですね。

セイボリー

海のきらめきを閉じ込めたオリジナルモクテル

ドリンクも見逃せません!このアフタヌーンティーのために特別に作られたオリジナルモクテル(ノンアルコールカクテル) が登場します。

すみれ色とオレンジ色が織りなす、涼やかなブルーのグラデーション。グレープフルーツとトニックウォーターで甘すぎず爽快な味わいとのこと。まるで透明な海や水面がきらめく様子をグラスに閉じ込めたような美しさです。

もちろん、コーヒーや紅茶、ジュースなども飲み放題なので、お好きなものを心ゆくまで楽しめますよ。

オリジナルモクテル

気になるお値段とコスパは?

さて、これだけ魅力的だと、お値段も気になりますよね。

  • アフタヌーンティーのみ:お一人様 5,500円(税金・サービス料込)
  • 京都水族館チケット付きプラン:お一人様 7,400円(京都水族館チケット大人1枚付き、税金・サービス料込)

ハイアット リージェンシー 京都という一流ホテルで、こんなにもテーマ性があり、見た目も味もこだわった特別なアフタヌーンティーを楽しめて、しかもドリンクは飲み放題。これを考えると、5,500円という価格は、ホテルアフタヌーンティーとしては非常に魅力的だと感じました。

さらに、京都水族館のチケット(通常大人料金2,400円)が付いたプランは7,400円。単純計算でチケット代が2,400円なので、アフタヌーンティー代が実質5,000円となります。水族館にも行く予定があるなら、こちらのセットプランはかなりお得と言えるのではないでしょうか!

いつ、どこで楽しめる?予約方法は?

この素敵なコラボレーションアフタヌーンティーは、夏限定の開催です。

  • 開催期間: 2025年7月5日(土)~8月24日(日)
  • 注意点:7月第2週までは土・日のみの開催(7/5, 6, 12, 13)。7月19日からは毎日開催となります。
  • 提供時間: 午後2時30分〜午後4時30分
  • 場所: ハイアット リージェンシー 京都 1階 オールデイダイニング・カフェ 33

人気が出ること間違いなしなので、事前予約が必須です。予約は電話またはオンラインで受け付けています。

特に週末や夏休み期間中は混雑が予想されますので、「行きたい!」と思った方は早めにチェックしてみてくださいね。

ハイアット リージェンシー 京都は、京都駅からタクシーで約10分、京阪電車七条駅からは徒歩約7分とアクセスも便利です。京都観光の合間に立ち寄るのも良いですね。

ハイアット リージェンシー 京都 外観

この夏、特別な京都体験を

今回のハイアット リージェンシー 京都と京都水族館のコラボレーションアフタヌーンティーは、単に可愛いスイーツを楽しむだけでなく、京都という土地が育む自然や、そこに暮らすいきものたちへのリスペクトを感じられる、とても素敵な企画だと感じました。

水族館好きのお子様はもちろん、美味しいものに目がない方、そして普段とは違う特別な京都体験をしたい大人の方にもおすすめです。

可愛い海の仲間たちと一緒に、記憶に残る夏のひとときを過ごしてみませんか?

関連情報:

おすすめ記事

【チョコミン党向け】待望の再登場!「魔法の琥珀糖 チョコ×ミント」が今年もやってきた
【チョコミン党向け】待望の再登場!「魔法の琥珀糖 チョコ×ミント」が今年もやってきた

夏になると、無性にアレが食べたくなる...チョコミン党の皆さん、準備はいいですか?昨年あっという間に完売した、伝説の「魔法の琥珀糖 チョコ×ミント」が、今年も待望の再登場です!私も毎年この味を心待ちにしています。この記事では、このシャリぷる宝石の魅力と、今年こそ確実に手に入れる方法を徹底ガイド。話題の夏限定スイーツを逃さないで!

2025/06/13

【夏限定】銀座コージーコーナー「ジャンボシュークリーム カルピス®」が予想外の美味しさだった件!
【夏限定】銀座コージーコーナー「ジャンボシュークリーム カルピス®」が予想外の美味しさだった件!

「カルピス®」と「ジャンボシュークリーム」、この組み合わせを聞いて「え、本当に?」と思った方、正直に手を挙げてください!(私も最初はそうでした)でも、銀座コージーコーナーから期間限定で登場した「ジャンボシュークリーム カルピス®」を一口食べたら、その想像以上の爽やかさと甘ずっぱさに感動!この記事では、この夢のコラボスイーツがなぜ「予想外に美味しい」のか、その秘密と魅力を徹底解説します!

2025/06/13

まさかあの味が煎餅に?【アパ社長カレー煎餅】アパホテル×三州製菓の初コラボを徹底解説!
まさかあの味が煎餅に?【アパ社長カレー煎餅】アパホテル×三州製菓の初コラボを徹底解説!

「アパ社長カレー」と聞いて、あの本格的な味を思い浮かべる方は多いはず。その味が、まさかサクサクの揚げ煎餅になるなんて、想像できますか?アパホテルと三州製菓の初コラボで誕生した【アパ社長カレー煎餅】は、まさに話題の商品!「どんな味?」「どこで買えるの?」気になる情報をこの記事で徹底解説します。これを読めば、きっとあなたも食べてみたくなるはずですよ!

2025/06/13

BATTLE OF TOKYO にふぉるめーしょん初登場!キラキラ全44種ウエハース見つけた!
BATTLE OF TOKYO にふぉるめーしょん初登場!キラキラ全44種ウエハース見つけた!

BATTLE OF TOKYOファンの皆さん、お待たせしました!あの「BATTLE OF TOKYO」が人気シリーズ「にふぉるめーしょん」になって、シール付きウエハースでついに登場です!しかも、すべてのシールがキラキラ光る豪華仕様で、集めがいのある全44種類!この記事では、気になるシールの詳細や、発売日・販売ルートがわかります。私もこれはコンプリートしたい…!ぜひチェックを!

2025/06/12

吉高由里子も驚いた!アイスの実の「知られざる秘密」は濃厚ジェラートだった!
吉高由里子も驚いた!アイスの実の「知られざる秘密」は濃厚ジェラートだった!

あなたも「アイスの実」って、昔ながらの味の薄い氷玉だと思ってませんか?実は今のアイスの実、驚くほど濃厚なジェラートに進化してるんです!吉高由里子さんが出演する話題の新CMでは、その「知られざる秘密」が明かされています。この記事を読めば、あなたのアイスの実へのイメージがガラッと変わるはず。私も、あの濃厚さには本当に驚きました!ぜひ、進化を遂げたアイスの実の魅力をチェックしてみてくださいね。

2025/06/12

クセになる甘じょっぱさ!PIE mania【Apple Cup 塩キャラメル】徹底解説
クセになる甘じょっぱさ!PIE mania【Apple Cup 塩キャラメル】徹底解説

いつものアップルパイにマンネリを感じていませんか?焼きたてパイ専門店PIE maniaから登場した新作「Apple Cup 塩キャラメル」は、アップルパイの常識を覆す甘じょっぱさ!私も最初は意外な組み合わせだと思いましたが、一口で虜に。この記事では、このクセになる美味しさの秘密、夏におすすめな理由、手土産や自分へのご褒美にぴったりな魅力を徹底解剖。あなたもきっと試したくなるはず!

2025/06/12

【見つけたら即買い!】東京ミルクチーズ工場「ミルクチーズティグレ」催事限定で新登場!
【見つけたら即買い!】東京ミルクチーズ工場「ミルクチーズティグレ」催事限定で新登場!

東京駅でお土産探し、最近マンネリ気味…?そんなあなたに朗報です!東京ミルクチーズ工場から、リブランド後初の新作「ミルクチーズティグレ」が催事限定で登場しました!しっとり濃厚なミルクチーズのハーモニーは、一度食べたら忘れられない美味しさ。「出会えたらラッキー」と言われるこの新作、どこで買えるのか気になりますよね?この記事では、その魅力と販売情報を徹底解説します。私も一口でファンになりました!

2025/06/12

たまご専門店が本気出しすぎ!【たまごの樹】まるごとメロンパフェがヤバい件
たまご専門店が本気出しすぎ!【たまごの樹】まるごとメロンパフェがヤバい件

夏といえば、ひんやり美味しいスイーツ!パフェ好きさん、大注目です。秋田にあるたまご専門店『たまごの樹』から、想像の遥か上をいく衝撃的なパフェが登場しました。その名も「メガ盛りコッコちゃんパフェ~サマーVer~」!なんと、完熟メロンをまるごと1個使っているんです。正直、私も写真を見て「まさか!」と目を疑いました…!この記事では、この常識破りパフェの魅力、たまご専門店ならではのこだわり、そして気になる入手方法まで、徹底解説します。あなたもこの夏、忘れられない最高のスイーツ体験をしてみませんか?

2025/06/12

ピュレグミなつももソーダ復活!隠された「夏の宝物」見つけた?
ピュレグミなつももソーダ復活!隠された「夏の宝物」見つけた?

あの夏の味、もう一度味わいたくないですか? じゅわっと甘ずっぱい爽やかさで、多くのファンを虜にした『ピュレグミなつももソーダ』が、パワーアップして帰ってきました! この記事では、人気の美味しさの秘密はもちろん、今年の気分を盛り上げる限定パッケージ、そして見つけたらきっと嬉しい「夏の宝物」…隠された秘密の型まで、その全てを徹底解説します。私も正直、去年のあの感動が忘れられませんでした!さあ、今年の夏は『ピュレグミ』で、とっておきのひと粒を見つけませんか?

2025/06/11

熱海【雨の日限定】ふわふわ「いちごの雲ソフト」体験!梅雨を楽しむ秘密
熱海【雨の日限定】ふわふわ「いちごの雲ソフト」体験!梅雨を楽しむ秘密

梅雨の雨の日、せっかくの熱海旅行も気分が沈みがち...なんて思っていませんか?実は、雨の日だからこそ出会える、とっておきの体験があるんです!この記事では、熱海の「いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.」に登場した雨の日限定「いちごの雲ソフト」とひんやり新作メニューをご紹介。これを読めば、雨の熱海も心弾む旅になるはず!私も最初は半信半疑でしたが、あまりの可愛さと美味しさに驚きました!

2025/06/11

ダイエット中の救世主!韓国で話題の【デイリーグミ・アサビ・ゼロシュガー】ついに日本上陸!
ダイエット中の救世主!韓国で話題の【デイリーグミ・アサビ・ゼロシュガー】ついに日本上陸!

ダイエット中なのに、なぜか無性に甘いものが食べたくなる瞬間…ありますよね?そんな罪悪感と戦うあなたに、朗報です!韓国で「食べてもいいおやつ」として今、飛ぶように売れている【デイリーグミ・アサビ・ゼロシュガー】がついに日本にやってきました!私も「ダイエット中にグミなんて…」と最初は半信半疑でしたが、試してビックリ!これが本当にゼロシュガー?!驚きの美味しさで、手軽に体型管理ができる秘密兵器だったんです。この記事では、韓国女子たちが夢中になっているこのグミの魅力から、人気の秘密、そしてお得な購入方法まで、全部包み隠さずお伝えしますね。

2025/06/11

【熱海プリン】毎年即完売の「チョコミントプリン」解禁!夏を”スースー”満喫する完全ガイド
【熱海プリン】毎年即完売の「チョコミントプリン」解禁!夏を”スースー”満喫する完全ガイド

毎年「もう売り切れ!?」と嘆いていた皆さん、お待たせしました!熱海プリンの伝説的「チョコミントプリン」が今年も登場します。さらに今年は、超特別なイベントも開催!この記事を読めば、待望のチョコミントプリン情報から、見逃せない期間限定イベント、通販情報まで、熱海で最高の”スースー体験”をするための全てがわかります。私もワクワクが止まりません!さあ、一緒にチェックしましょう!

2025/06/10