【京都初上陸】銀座コージーコーナーが本気出した?意外すぎるおしゃれ焼菓子「wardrobe」がジェイアール京都伊勢丹に!

【京都初上陸】銀座コージーコーナーが本気出した?意外すぎるおしゃれ焼菓子「wardrobe」がジェイアール京都伊勢丹に!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

梅雨のじめじめ、気分が晴れない...。そんな時は、美味しいスイーツで心を癒しませんか?驚くなかれ!あの【銀座コージーコーナー】から、まるで雑貨のようなおしゃれすぎる焼菓子ブランド「wardrobe」がジェイアール京都伊勢丹に期間限定で登場!なんと京都初上陸なんです。この記事では、見ているだけで気分が上がる、この特別な焼菓子ポップアップの魅力をお届け。きっとあなたも、素敵な手土産や自分へのご褒美が見つかるはず!

梅雨のじめじめ、気分が晴れない...。そんな時は、美味しいスイーツで心を癒しませんか?

驚くなかれ!あの 【銀座コージーコーナー】 から、まるで雑貨のようなおしゃれすぎる焼菓子ブランド 「wardrobe(ワードローブ)」 がジェイアール京都伊勢丹に期間限定で登場!なんと京都初上陸なんです。

「え、コージーコーナーがおしゃれな焼菓子?」と思ったあなた、正解です!

この記事では、これまでのイメージを覆す、見ているだけで気分が上がるこの特別な焼菓子ポップアップの魅力をお届け。きっとあなたも、素敵な手土産や自分へのご褒美が見つかるはず!

まずは、この「wardrobe」が一体どんなお店なのか、見ていきましょう!

銀座コージーコーナーの新しい顔?おしゃれすぎる焼菓子セレクトショップ「wardrobe」が登場!

wardrobe全体イメージ

今回ジェイアール京都伊勢丹に期間限定でオープンするのは、銀座コージーコーナーから生まれた3つの新しい焼菓子ブランドを集めたセレクトショップ、その名も 「wardrobe(ワードローブ)」

クッキーやケーキで馴染みのある銀座コージーコーナーですが、今回のコンセプトは「洋菓子らしくない、クリエイティブな世界観」。並んでいるのは、まるで洗練された雑貨やコスメと見紛うような、パッケージが魅力的な焼菓子たちです。

なぜ「wardrobe」なのか? ファッションを選ぶように、その日の気分や贈る相手に合わせてお気に入りの一品を選んでほしい。そんな想いが込められているのかもしれませんね。

本格的な夏を迎える前の 「プレサマーギフト」 や、かしこまらずに気持ちを伝えたい 「カジュアルギフト」 にぴったりなんだとか。もちろん、自分へのご褒美スイーツとして選ぶのも最高です!

そして、これら「wardrobe」の商品は、普段の銀座コージーコーナーの店舗では手に入りません。このポップアップショップ限定での販売なんです。これは見逃せませんね!

個性が光る!3つのクリエイティブな焼菓子ブランドを一挙紹介!

「wardrobe」に並ぶのは、それぞれ異なるコンセプトを持った3つのブランド。どれもこだわりが詰まっていて、思わずパケ買いしたくなるものばかりです。

それぞれのブランドの世界観と、注目商品をご紹介します!

1. Savoir-faire (サヴォアフェール) - プレステージブランド

サヴォアフェール ブランドイメージ

「サヴォアフェール」は、「プレステージブランド」として位置づけられています。洗練されたシンプルさと上質感が魅力のようですね。

私が特に注目したのは、メイン商品である 「エクレール4」 です。

  • 商品名: エクレール4
  • 価格: 1,700円(税込1,836円)
  • 内容: シャティーモンターニュ4個
  • 特徴:
  • 「シャティーモンターニュ」とは、焼きモンブランのこと。芳醇なマロンペーストを使い、口に入れた瞬間に濃厚で上品な香りが広がる、まさにモンブランをイメージした焼菓子だそうです。
  • パッケージは、珍しい白の半月形BOXにブランドロゴだけをシンプルにデザイン。この洗練された見た目は、大切な方への贈り物や、フォーマルなシーンにも自信を持って渡せそうです。
  • 価格は4個入りで1,836円なので、1個あたり約459円。ちょっと贅沢な価格帯ですが、その素材へのこだわりやパッケージの特別感を考えれば、納得のいくギフト向け価格と言えそうです。

エクレール4(商品) サヴォアフェール パッケージ

2. Quatités (カリテス) - ハイエンドクリエイティブブランド

カリテス ブランドイメージ

「カリテス」は、「ハイエンドクリエイティブブランド」とのこと。パッケージを見れば一目瞭然!** カラフルでポップなデザイン**が特徴です。

こちらのメイン商品は、スティックケーキを詰め合わせた 「エフォートレス」

  • 商品名: エフォートレス
  • 価格: 1,380円(税込1,491円)
  • 内容: スティックケーキ5個(プレーン2個、ピスタチオ、レモンティー、チョコ 各1個)
  • 特徴:
  • パッケージは、花の中心をフォーカスした画像を使用。商品名の「エフォートレス(気楽な)」が持つ浮遊感を表現しているそうです。この不思議でニュアンスのあるデザイン、おしゃれですよね!
  • 焼菓子自体を楽しく魅せるパッケージなので、おしゃれやトレンドに敏感な方への手土産に喜ばれそうです。
  • 価格は5個入りで1,491円、1個あたり約298円。様々な味が楽しめるスティックケーキで、このデザイン性なら、ちょっとしたカジュアルギフトとして手頃な価格だと感じました。

エフォートレス(商品) カリテス パッケージ例 カリテス パッケージ別例

3. LAST NOTE (ラストノート) - スーペリアスタイリッシュブランド

ラストノート ブランドイメージ

「ラストノート」は、「スーペリアスタイリッシュブランド」という位置づけ。シンプルながらも親しみやすいデザインが特徴のようです。香水のラストノートのように、印象的な余韻を残すという意味が込められているのでしょうか。

メイン商品は、ラングドシャを手巻きにした 「トップノート」

  • 商品名: トップノート
  • 価格: 1,100円(税込1,181円)
  • 内容: ラングバトン8個
  • 特徴:
  • バターが香るラングドシャを**手作業で丁寧に巻いた **「ラングバトン」だそうです。想像しただけでサクサクとろける食感が浮かんできますね。
  • シンプルかつスタイリッシュなボックス入りなので、ちょっとしたプレゼントや急な手土産にもサッと渡せて重宝しそうです。
  • 価格は8個入りで1,181円、1個あたり約148円。3ブランドの中では一番手に取りやすい価格帯。日常のおやつや、人数が多い職場への差し入れなど、幅広いシーンで活躍しそうです。

トップノート(商品) ラストノート パッケージ例

銀座コージーコーナーが仕掛ける「意外性」という魅力

長年、私たちにおいしい洋菓子を届けてくれている銀座コージーコーナー。シュークリームやケーキなど、どこか懐かしくてほっとするイメージがありますよね。

そんな親しみのあるメーカーが、今回のように全く異なるコンセプトの、まるでアパレルのような名前を持つブランドを立ち上げ、しかも百貨店でポップアップを展開するというのは、個人的にはかなりの意外性でした。

これは、新しい層にアプローチしたいという強い意志の表れでしょうか? あるいは、老舗としての安心感はそのままに、トレンドやデザイン性を重視する現代のニーズに応えようという挑戦なのかもしれません。

いずれにしても、「あのコージーコーナーがこんなおしゃれなものを作ったの?!」という驚きが、手に取るきっかけになりそうです。

期間限定!京都で「wardrobe」に出会えるチャンス!

さて、この魅力的な「wardrobe」、どこで手に入るのでしょうか? 冒頭でも触れた通り、現在はジェイアール京都伊勢丹のポップアップショップのみでの販売です。

催事の詳細は以下の通りです。

  • 期間: 2025年6月10日(火)~6月23日(月)
  • 場所: ジェイアール京都伊勢丹 地下1階 東側入口前プロモーション
  • 営業時間: 10:00~20:00

京都初上陸ということもあり、この機会を逃すと次にいつ出会えるかわかりません! 梅雨のじめじめ気分を吹き飛ばす、素敵な焼菓子たちに会いに行ってみませんか?

ジェイアール京都伊勢丹の地下1階、東側入口前なのですぐに見つけられるはずですよ。

まとめ:あなたはどの「wardrobe」を選ぶ?

銀座コージーコーナーが贈る、おしゃれでクリエイティブな焼菓子セレクトショップ「wardrobe」。

  • フォーマルなギフトなら【サヴォアフェール】の焼きモンブラン。
  • おしゃれな友達への手土産なら【カリテス】のスティックケーキ。
  • ちょっとしたプレゼントや自分用に【ラストノート】のラングドシャ。

あなたはどのブランドに惹かれましたか?

期間限定の京都での出会い、ぜひ楽しんでくださいね!

銀座コージーコーナー公式サイトはこちら:https://www.cozycorner.co.jp/

おすすめ記事

【チョコミン党向け】待望の再登場!「魔法の琥珀糖 チョコ×ミント」が今年もやってきた
【チョコミン党向け】待望の再登場!「魔法の琥珀糖 チョコ×ミント」が今年もやってきた

夏になると、無性にアレが食べたくなる...チョコミン党の皆さん、準備はいいですか?昨年あっという間に完売した、伝説の「魔法の琥珀糖 チョコ×ミント」が、今年も待望の再登場です!私も毎年この味を心待ちにしています。この記事では、このシャリぷる宝石の魅力と、今年こそ確実に手に入れる方法を徹底ガイド。話題の夏限定スイーツを逃さないで!

2025/06/13

【夏限定】銀座コージーコーナー「ジャンボシュークリーム カルピス®」が予想外の美味しさだった件!
【夏限定】銀座コージーコーナー「ジャンボシュークリーム カルピス®」が予想外の美味しさだった件!

「カルピス®」と「ジャンボシュークリーム」、この組み合わせを聞いて「え、本当に?」と思った方、正直に手を挙げてください!(私も最初はそうでした)でも、銀座コージーコーナーから期間限定で登場した「ジャンボシュークリーム カルピス®」を一口食べたら、その想像以上の爽やかさと甘ずっぱさに感動!この記事では、この夢のコラボスイーツがなぜ「予想外に美味しい」のか、その秘密と魅力を徹底解説します!

2025/06/13

まさかあの味が煎餅に?【アパ社長カレー煎餅】アパホテル×三州製菓の初コラボを徹底解説!
まさかあの味が煎餅に?【アパ社長カレー煎餅】アパホテル×三州製菓の初コラボを徹底解説!

「アパ社長カレー」と聞いて、あの本格的な味を思い浮かべる方は多いはず。その味が、まさかサクサクの揚げ煎餅になるなんて、想像できますか?アパホテルと三州製菓の初コラボで誕生した【アパ社長カレー煎餅】は、まさに話題の商品!「どんな味?」「どこで買えるの?」気になる情報をこの記事で徹底解説します。これを読めば、きっとあなたも食べてみたくなるはずですよ!

2025/06/13

BATTLE OF TOKYO にふぉるめーしょん初登場!キラキラ全44種ウエハース見つけた!
BATTLE OF TOKYO にふぉるめーしょん初登場!キラキラ全44種ウエハース見つけた!

BATTLE OF TOKYOファンの皆さん、お待たせしました!あの「BATTLE OF TOKYO」が人気シリーズ「にふぉるめーしょん」になって、シール付きウエハースでついに登場です!しかも、すべてのシールがキラキラ光る豪華仕様で、集めがいのある全44種類!この記事では、気になるシールの詳細や、発売日・販売ルートがわかります。私もこれはコンプリートしたい…!ぜひチェックを!

2025/06/12

吉高由里子も驚いた!アイスの実の「知られざる秘密」は濃厚ジェラートだった!
吉高由里子も驚いた!アイスの実の「知られざる秘密」は濃厚ジェラートだった!

あなたも「アイスの実」って、昔ながらの味の薄い氷玉だと思ってませんか?実は今のアイスの実、驚くほど濃厚なジェラートに進化してるんです!吉高由里子さんが出演する話題の新CMでは、その「知られざる秘密」が明かされています。この記事を読めば、あなたのアイスの実へのイメージがガラッと変わるはず。私も、あの濃厚さには本当に驚きました!ぜひ、進化を遂げたアイスの実の魅力をチェックしてみてくださいね。

2025/06/12

クセになる甘じょっぱさ!PIE mania【Apple Cup 塩キャラメル】徹底解説
クセになる甘じょっぱさ!PIE mania【Apple Cup 塩キャラメル】徹底解説

いつものアップルパイにマンネリを感じていませんか?焼きたてパイ専門店PIE maniaから登場した新作「Apple Cup 塩キャラメル」は、アップルパイの常識を覆す甘じょっぱさ!私も最初は意外な組み合わせだと思いましたが、一口で虜に。この記事では、このクセになる美味しさの秘密、夏におすすめな理由、手土産や自分へのご褒美にぴったりな魅力を徹底解剖。あなたもきっと試したくなるはず!

2025/06/12

【見つけたら即買い!】東京ミルクチーズ工場「ミルクチーズティグレ」催事限定で新登場!
【見つけたら即買い!】東京ミルクチーズ工場「ミルクチーズティグレ」催事限定で新登場!

東京駅でお土産探し、最近マンネリ気味…?そんなあなたに朗報です!東京ミルクチーズ工場から、リブランド後初の新作「ミルクチーズティグレ」が催事限定で登場しました!しっとり濃厚なミルクチーズのハーモニーは、一度食べたら忘れられない美味しさ。「出会えたらラッキー」と言われるこの新作、どこで買えるのか気になりますよね?この記事では、その魅力と販売情報を徹底解説します。私も一口でファンになりました!

2025/06/12

たまご専門店が本気出しすぎ!【たまごの樹】まるごとメロンパフェがヤバい件
たまご専門店が本気出しすぎ!【たまごの樹】まるごとメロンパフェがヤバい件

夏といえば、ひんやり美味しいスイーツ!パフェ好きさん、大注目です。秋田にあるたまご専門店『たまごの樹』から、想像の遥か上をいく衝撃的なパフェが登場しました。その名も「メガ盛りコッコちゃんパフェ~サマーVer~」!なんと、完熟メロンをまるごと1個使っているんです。正直、私も写真を見て「まさか!」と目を疑いました…!この記事では、この常識破りパフェの魅力、たまご専門店ならではのこだわり、そして気になる入手方法まで、徹底解説します。あなたもこの夏、忘れられない最高のスイーツ体験をしてみませんか?

2025/06/12

ピュレグミなつももソーダ復活!隠された「夏の宝物」見つけた?
ピュレグミなつももソーダ復活!隠された「夏の宝物」見つけた?

あの夏の味、もう一度味わいたくないですか? じゅわっと甘ずっぱい爽やかさで、多くのファンを虜にした『ピュレグミなつももソーダ』が、パワーアップして帰ってきました! この記事では、人気の美味しさの秘密はもちろん、今年の気分を盛り上げる限定パッケージ、そして見つけたらきっと嬉しい「夏の宝物」…隠された秘密の型まで、その全てを徹底解説します。私も正直、去年のあの感動が忘れられませんでした!さあ、今年の夏は『ピュレグミ』で、とっておきのひと粒を見つけませんか?

2025/06/11

熱海【雨の日限定】ふわふわ「いちごの雲ソフト」体験!梅雨を楽しむ秘密
熱海【雨の日限定】ふわふわ「いちごの雲ソフト」体験!梅雨を楽しむ秘密

梅雨の雨の日、せっかくの熱海旅行も気分が沈みがち...なんて思っていませんか?実は、雨の日だからこそ出会える、とっておきの体験があるんです!この記事では、熱海の「いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.」に登場した雨の日限定「いちごの雲ソフト」とひんやり新作メニューをご紹介。これを読めば、雨の熱海も心弾む旅になるはず!私も最初は半信半疑でしたが、あまりの可愛さと美味しさに驚きました!

2025/06/11

ダイエット中の救世主!韓国で話題の【デイリーグミ・アサビ・ゼロシュガー】ついに日本上陸!
ダイエット中の救世主!韓国で話題の【デイリーグミ・アサビ・ゼロシュガー】ついに日本上陸!

ダイエット中なのに、なぜか無性に甘いものが食べたくなる瞬間…ありますよね?そんな罪悪感と戦うあなたに、朗報です!韓国で「食べてもいいおやつ」として今、飛ぶように売れている【デイリーグミ・アサビ・ゼロシュガー】がついに日本にやってきました!私も「ダイエット中にグミなんて…」と最初は半信半疑でしたが、試してビックリ!これが本当にゼロシュガー?!驚きの美味しさで、手軽に体型管理ができる秘密兵器だったんです。この記事では、韓国女子たちが夢中になっているこのグミの魅力から、人気の秘密、そしてお得な購入方法まで、全部包み隠さずお伝えしますね。

2025/06/11

【熱海プリン】毎年即完売の「チョコミントプリン」解禁!夏を”スースー”満喫する完全ガイド
【熱海プリン】毎年即完売の「チョコミントプリン」解禁!夏を”スースー”満喫する完全ガイド

毎年「もう売り切れ!?」と嘆いていた皆さん、お待たせしました!熱海プリンの伝説的「チョコミントプリン」が今年も登場します。さらに今年は、超特別なイベントも開催!この記事を読めば、待望のチョコミントプリン情報から、見逃せない期間限定イベント、通販情報まで、熱海で最高の”スースー体験”をするための全てがわかります。私もワクワクが止まりません!さあ、一緒にチェックしましょう!

2025/06/10