【三立製菓×コジコジ】まさか!? 夢のコラボキャンペーン開始!限定グッズ絶対欲しい!

【三立製菓×コジコジ】まさか!? 夢のコラボキャンペーン開始!限定グッズ絶対欲しい!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

え、あの「かにぱん」や「源氏パイ」とコジコジが?三立製菓とコジコジの意外すぎるコラボキャンペーンがスタート!

皆さんは、子供の頃から慣れ親しんだお菓子、ありますか? 私にとっての定番の一つといえば、三立製菓さんの「かにぱん」や「源氏パイ」。素朴で優しい味わいが、なぜか無性に食べたくなるんですよね。

そんな三立製菓さんが、なんと!あのさくらももこ先生が生んだ、メルヘンでどこか哲学的なキャラクター「コジコジ」とコラボレーションするとのこと! これはちょっと予想外で、思わず「え、マジで?!」と声が出ちゃいました。

この異色とも思える組み合わせが、一体どんな素敵な世界を見せてくれるんでしょうか? 2025年6月2日から、待ちに待ったキャンペーンが始まっていますよ!

三立製菓とコジコジ、この組み合わせに注目!

三立製菓さんといえば、「お客様に安心と満足を」をスローガンに、長年愛されるお菓子を作り続けているメーカーさんです。一方のコジコジは、「コジコジはコジコジだよ」という名言にも代表される、力の抜けた存在でありながら、時折ハッとさせられるような真理をつくキャラクター。

温かみのあるお菓子メーカーと、シュールで可愛らしいコジコジの世界観がどう融合するのか? まず驚かされたのが、このコラボのために特別に描き下ろされたコジコジたちのイラストです。

三立製菓×コジコジコラボイラスト

見てください! かにぱんや源氏パイと一緒に描かれたコジコジたちが、なんとも言えず可愛らしいんです。三立製菓さんの商品たちが、コジコジの世界に自然に溶け込んでいるのが素晴らしいですよね。このイラストを見るだけで、心がほっこりします。

今回のコラボでは、この特別なイラストを使ったオリジナルグッズが手に入るキャンペーンが実施されるんです!

参加必須!豪華オリジナルグッズが当たるキャンペーン詳細

今回のキャンペーンは、大きく分けて2つの方法で参加できます。どちらも魅力的で、どちらに応募するか迷ってしまいそうです!

レシートを集めて応募!オリジナルグッズをゲット

三立製菓さんの対象商品(公式サイト「商品情報」掲載の全品!)を購入したレシートで応募できるキャンペーンです。普段から三立製菓のお菓子をよく買う方には、見逃せないチャンスですね。

  • レシート有効期間: 2025年5月1日(木)~2025年8月31日(日)
  • キャンペーン応募期間: 2025年6月2日(月)~2025年8月31日(日)23:59まで

応募は、対象商品を指定金額以上購入したレシートを撮影し、特設WEBサイトからアップロードするだけ。簡単ですね!

気になる賞品はこちら!

  • コジコジコース (対象商品150円<税込>以上購入)
    • コジコジコラボ オリジナルQUOカード500円分:500名様
    • これは普段使いできる上に、記念にもなる嬉しい賞品!
  • 三立製菓コース (対象商品700円<税込>以上購入)
    • 三立製菓お菓子詰め合わせ&コジコジコラボ オリジナルエコバッグ:40名様
    • 三立製菓さんの美味しいお菓子がたっぷり詰まっている上に、ここでしか手に入らないオリジナルデザインのエコバッグ! これは絶対欲しいですね。お菓子好き、コジコジ好きにはたまらない組み合わせです。

Xで参加!オリジナルデザインぬいぐるみを手に入れよう

もっと手軽に参加したい!という方には、X(旧Twitter)キャンペーンも用意されています。

  • 第1弾: 2025年6月2日(月)~2025年6月15日(日)23:59まで
  • 第2弾: 2025年8月4日(月)~2025年8月17日(日)23:59まで

三立製菓公式アカウントをフォローして、キャンペーンポストをリポストするだけで応募完了! 誰でも気軽に参加できますね。

  • 賞品: 三立製菓×コジコジオリジナルデザインぬいぐるみ
  • 当選者数: 各弾20名様

このぬいぐるみ、きっと今回のコラボのためだけに作られた特別なデザインでしょうね。どんな姿のコジコジになるのか、想像するだけでワクワクします!

キャンペーンの詳細や応募はこちらのサイトでチェックしてくださいね。 ▶︎ 三立製菓×コジコジコラボキャンペーン特設サイト (6/2よりサイトオープン) https://sanritsu-cojicoji.makers-pts.net

キャンペーンに関する問い合わせ先はこちらです。 ▶︎ 三立製菓×コジコジコラボキャンペーン事務局 [email protected] 開設期間:2025年5月1日(木)~2025年9月30日(火)10:00~17:00(土日、祝日、夏季休暇を除く)

コラボパッケージも見逃せない!

キャンペーンに合わせて、一部商品ではコジコジコラボパッケージが登場しています!

コジコジコラボパッケージ 1 コジコジコラボパッケージ 2

これもファンにはたまらない可愛さですよね! このパッケージを見つけたら、ぜひゲットしてキャンペーンに応募したいところ。対象商品は三立製菓さんの公式サイトで確認できますよ。 ▶︎ 三立製菓株式会社 公式サイト 商品情報 https://www.sanritsuseika.co.jp/products/

改めて、『コジコジ』って?

さくらももこ先生が生んだ『コジコジ』は、メルヘンな世界観と、子供から大人まで考えさせられる深い言葉、そしてナンセンスなギャグが魅力の作品です。アニメ放送から20年以上経っても、その独特の世界観が多くの人々を惹きつけています。

「コジコジはコジコジだよ」

このセリフを聞いただけで、あのゆったりとした雰囲気を思い出す方もいるかもしれませんね。私もコジコジの何も考えていないようで、実は核心をついているような言動が大好きです。

コジコジの世界をもっと知りたい方は、ぜひ公式サイトやSNSをチェックしてみてください。 ▶︎ 『コジコジ』公式サイト https://www.cojicoji.site/ ▶︎ 『コジコジ』公式X https://twitter.com/cojicoji_tweet ▶︎ 『コジコジ』公式Instagram https://www.instagram.com/cojicoji.official/ ▶︎ 『コジコジ』公式Facebook https://www.facebook.com/cojicoji.official/ ▶︎ コジコジチャンネル (YouTube) https://www.youtube.com/c/cojicojichannel

コジコジのキービジュアル

まとめ:これはもう参加するしかない!

長年愛される三立製菓のお菓子と、独特の癒やし系キャラ・コジコジのコラボは、想像以上に魅力的でしたね! 特に描き下ろしイラストの可愛さには心を奪われました。

レシートを集めてじっくり応募するか、Xで手軽に応募するか、はたまた両方狙うか…! 普段のおやつタイムが、コジコジたちのおかげでさらに楽しくなりそうです。

皆さんもぜひ、この素敵なコラボキャンペーンに参加して、限定オリジナルグッズを手に入れてくださいね!

おすすめ記事

梅田で朝から涼!「しろいくも」かき氷専門店、朝活営業開始🍧
梅田で朝から涼!「しろいくも」かき氷専門店、朝活営業開始🍧

「暑すぎて昼間は外に出られない…」そんな悩みを解決!梅田の人気かき氷専門店「しろいくも」が、7/16から朝9時オープンに。涼しい朝に、贅沢かき氷で一日をスタートしませんか?この記事では、朝活で得られる特別な体験をご紹介します。

2025/07/16

キャラメル?チーズ?秘密の味「ブラウンチーズ」を使った北海道の奇跡スイーツ【HOKKAIDO BROWN CHEESE】
キャラメル?チーズ?秘密の味「ブラウンチーズ」を使った北海道の奇跡スイーツ【HOKKAIDO BROWN CHEESE】

「ブラウンチーズ」って聞いたことありますか?実はこれ、牛乳作りの過程で普段はあまり使われない部分から生まれる、キャラメルとチーズの間に生まれたような奇跡の味わいなんです。北海道から新たに誕生したブランド「HOKKAIDO BROWN CHEESE」は、この知られざる魅力を最大限に引き出したスイーツを発表しました。この記事を読めば、そのユニークな素材の秘密から、驚きの美味しさ、そして込められたサステナブルな想いまで、全てがわかりますよ。

2025/07/15

 【アルマーニカフェ表参道】これぞ大人の夏スイーツ!驚きの「ドルチェかき氷」体験
【アルマーニカフェ表参道】これぞ大人の夏スイーツ!驚きの「ドルチェかき氷」体験

夏の暑さで食欲がない…そんな時でも、なぜか心惹かれる特別なひんやりスイーツってありますよね。アルマーニ カフェ 表参道に登場した期間限定「ミックスベリー マスカルポーネ 練乳のかき氷」は、まさにそんな一品でした!私も最初は「アルマーニのかき氷?」と少し意外でしたが、一口食べれば納得。まるで洗練されたドルチェのような味わいと食感のサプライズに、きっとあなたも驚くはず。この記事では、この贅沢な「ドルチェかき氷」の魅力を徹底解剖。表参道で味わえる、この夏だけの特別な体験をご紹介します。

2025/07/11

伝説の【大玉まるごとメロンショート】が今年も!秒速で完売の3日間限定販売!
伝説の【大玉まるごとメロンショート】が今年も!秒速で完売の3日間限定販売!

昨年SNSを席巻し、「買えなかった…」という声が続出したあの幻のスイーツが帰ってきます!【大玉まるごとメロンショート】は、千葉県産の大玉メロンをまるごと使った、見た目も味も最強のご褒美。たった3日間だけの限定販売!この記事を読んで、今年の争奪戦に必ず勝ちましょう!

2025/07/11

まさか夏に焼き芋!? 冷やして驚き【金蜜芋 夏プレミアム】完全ガイド
まさか夏に焼き芋!? 冷やして驚き【金蜜芋 夏プレミアム】完全ガイド

焼き芋は冬のもの」なんて思っていませんか? 暑い夏、「さっぱりしたものしか食べたくない…」と感じるあなたにこそ試してほしい、常識を覆す特別な焼き芋が登場です!この記事では、1年以上かけて開発された「金蜜芋 夏プレミアム」の秘密を徹底解説。冷やしても蜜があふれる驚きの甘さで、この夏一番のおやつになるかもしれませんよ?

2025/07/11

リラックマ×チュッパチャプス 甘すぎて反則!奇跡の限定コラボグッズが登場
リラックマ×チュッパチャプス 甘すぎて反則!奇跡の限定コラボグッズが登場

可愛いものに目がないあなた、今すぐ注目です!あのリラックマと国民的キャンディ「チュッパチャプス」が、まさかの夢コラボを実現しました! 見た瞬間「甘すぎてとろける可愛さ!」と心奪われる、スペシャルデザインの限定グッズが登場。ぬいぐるみや雑貨など、全部欲しくなるラインナップなんです。 この記事を読めば、どんな可愛いグッズが見られるか、そしてどこで確実に手に入れられるかがわかります。売り切れ前

2025/07/11

【期間限定】東京で「赤福氷」が食べられる!日本橋・三重テラスに限定登場!
【期間限定】東京で「赤福氷」が食べられる!日本橋・三重テラスに限定登場!

「あの赤福氷、東京で食べられたらいいのに…」そう思ったこと、ありますよね?伊勢の名物、夏の風物詩「赤福氷」が、2025年7月、日本橋の三重テラスに期間限定でやってきます!冷たいのに固くならない秘密の餡とお餅…想像するだけでたまりません!この記事を読めば、この貴重なチャンスの詳細が全てわかりますよ。見逃せない夏が来ます!

2025/07/10

【品川駅限定】FiOLATTE(フィオラッテ)の待望アソートギフトが登場!夏のお土産はこれで決まり?[東京土産]
【品川駅限定】FiOLATTE(フィオラッテ)の待望アソートギフトが登場!夏のお土産はこれで決まり?[東京土産]

東京土産選び、いつも迷いますよね?特に品川駅を利用する方必見!人気のFiOLATTEから、サンドクッキーとミルフィユが両方楽しめる「アソートギフト」が新登場しました。この記事では、その魅力を徹底解剖。きっとあなたの「お土産どうしよう?」が解決しますよ!私も試して感動しました…!

2025/07/10

 【食べるだし!?】祇園辻利「うまみの実」が驚きの京都土産新定番に!
【食べるだし!?】祇園辻利「うまみの実」が驚きの京都土産新定番に!

京都土産といえば甘いものばかり…とマンネリを感じていませんか?そんな概念を覆す、祇園辻利の新感覚おやつ「うまみの実」が登場しました!玉露・昆布・椎茸を凝縮した「食べるだし」とは一体どんな味?私も試して本当に驚いた、そのやみつきになる魅力と、手土産に最適な理由を徹底解説します。

2025/07/10

【ロイズ】チョコミン党必見!名古屋で「生チョコレート[チョコミント]」発見!名鉄百貨店物産展へ
【ロイズ】チョコミン党必見!名古屋で「生チョコレート[チョコミント]」発見!名鉄百貨店物産展へ

あなたはチョコミン党ですか?それともロイズファン?どちらの方にも朗報です!夏にぴったりのあの「ロイズ 生チョコレート[チョコミント]」が、ついに名古屋にやってきます。名鉄百貨店本店で開催される北海道物産展で、とろける爽やかさを体験できるチャンス!この記事で、物産展で買える限定品や人気商品、開催情報をまとめてチェックできますよ!

2025/07/10

【モスバーガー】埼玉のいちごが主役!「ふんわりスフレパンケーキ <埼玉県産いちご>」が絶品すぎた
【モスバーガー】埼玉のいちごが主役!「ふんわりスフレパンケーキ <埼玉県産いちご>」が絶品すぎた

埼玉在住、または埼玉によく来るあなたへ朗報です!モスバーガーから、地元埼玉で育った特別な「埼玉県産いちご」を贅沢に使った「ふんわりスフレパンケーキ」が限定登場したんです。この記事を読めば、この期間限定「モス 埼玉 限定」スイーツの魅力から、隠された埼玉いちごのすごさまで、その全てが分かります。私も正直、期待以上のおいしさに驚きました…!

2025/07/10

【完全ガイド】大丸札幌に期間限定!ピスタチオ専門店「PISTA&TOKYO」の魅力を徹底解説
【完全ガイド】大丸札幌に期間限定!ピスタチオ専門店「PISTA&TOKYO」の魅力を徹底解説

「ナッツの女王」ピスタチオの奥深い世界、体験したことはありますか?東京で評判のピスタチオスイーツ専門店「PISTA & TOKYO」が、大丸札幌店に期間限定で登場しました!この記事では、なぜ専門店のピスタチオスイーツがこんなにも人を惹きつけるのか?人気の秘密から、この期間だけの特別な商品まで、その魅力を徹底的に深掘りします。あなたの知らない、本当のピスタチオの美味しさがここにあります!

2025/07/10