意外と知らない?パイの実<レアチーズケーキ ベリー仕立て>は"読むお菓子"だった!

意外と知らない?パイの実<レアチーズケーキ ベリー仕立て>は"読むお菓子"だった!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

ただ食べるだけじゃない!ロッテ「パイの実」の新シリーズは、まるで絵本の世界への入り口でした

いつものお菓子タイムに、ちょっぴり新しい「体験」が加わったら? そんなワクワクを叶えてくれるのが、ロッテのロングセラー「パイの実」から登場した新シリーズです。その名も 「森のパティスリー」

私がこのニュースを見て真っ先に「これは面白い!」と感じたのは、そのコンセプト。なんと、ただおいしいだけでなく、パッケージが絵本仕立てになっているんです。「読むお菓子」というフレーズに、思わず惹きつけられました。

記念すべき新シリーズの第一弾として登場するのは、「パイの実<レアチーズケーキ ベリー仕立て>」。どんな味わいなのか、そしてどんな物語が隠されているのか、一緒に見ていきましょう!

コンセプト+パッケージ

お菓子を食べながら、物語に「没入」する?「読むお菓子」の秘密

皆さんは、普段どんな時にお菓子を食べますか? 仕事や家事の合間、ホッと一息つきたいブレイクタイム…そんな時、おいしいお菓子があればそれだけで幸せですよね。

ロッテさんが今回「読むお菓子」という体験を提供しようと考えた背景には、現代社会の忙しさがあるようです。「日々の慌ただしさの中で、ふとした時間に気分を切り替えたり、心を落ち着かせたりできるものへの関心が高まっている」とのこと。

そこで生まれたのが、おいしさに加えて、パッケージに描かれた物語や世界観に触れることで、気持ちが安らぐような新しいパイの実。パッケージの内側に絵本仕立てのオリジナルストーリーが描かれているなんて、まるでサプライズみたいじゃないですか?

第一弾「レアチーズケーキ ベリー仕立て」はどんな味?

さて、気になるお味は「レアチーズケーキ ベリー仕立て」。これ、聞くだけで想像が膨らみますよね。

ふわっと香る芳ばしいチーズのパイは、パイの実おなじみの64層のサクサク食感。そこに組み合わされるのは、さわやかな酸味のあるチーズと、甘酸っぱいベリーを組み合わせたチョコレート。まさにレアチーズケーキのあの爽やかさと、ベリーソースのキュッとした甘酸っぱさが一度に楽しめるイメージでしょうか。

商品概要(味の説明とイメージ)

個人的には、レアチーズケーキの少しひんやりしたイメージが、パイのサクサク食感とどう融合するのかがとても楽しみ。チーズの芳ばしさと、チョコの甘酸っぱさのバランスが絶妙なら、確かに「ほっとひと息」つく時間にぴったり合いそうです。コーヒーや紅茶と一緒に味わったら、小さなカフェタイムが演出できそうですね。

パッケージは物語の世界!探したくなる仕掛けも

「森のパティスリー」シリーズのパッケージデザインも魅力的です。メインキャラクターは、2匹の可愛らしいリス「パイル」と「ロクシー」。森の仲間たちを喜ばせるために新しいパイの実作りに挑戦する…そんな、想像するだけでほっこりするミニストーリーが描かれているそうです。

パッケージデザイン2種

今回から「森のパティスリー」という新しい舞台も加わり、パイの実の森の物語がさらに広がるとのこと。そして、デザインは2種類! そのうちの一つには、パティスリーのオープンを楽しみに待つ 「あるキャラクター」 が隠れているとか…。これはもう、両方のパッケージを探して、じっくり眺めてみるしかありませんね。お菓子を食べ終わった後も、パッケージを眺めて物語の余韻に浸れるなんて、なんて素敵な仕掛けなんでしょう。

価格と購入方法は? コスパはどう見る?

気になる価格ですが、オープン価格で、想定小売価格は 259円前後(税込) とのこと。一般的なパイの実と同じくらいの価格帯になりそうです。

商品名パイの実<レアチーズケーキ ベリー仕立て>
発売日2025年5月27日(火)
発売地区全国
内容量69g
価格オープン価格(想定小売価格259円前後(税込))

この価格で、おいしいレアチーズケーキ味のパイの実が楽しめるだけでなく、絵本仕立てのオリジナルストーリーまでついてくる。そう考えると、これはただの「お菓子」というより、小さな「体験キット」と捉えることもできそうです。259円前後で、お腹も心も満たされるなら、コスパはかなり良いと言えるのではないでしょうか。

発売日は 2025年5月27日(火) から、全国で手に入ります。スーパーやコンビニの売り場で見かけたら、ぜひパッケージを手に取って、パイルやロクシー、そして隠しキャラクターを探してみてくださいね!

ロッテの公式サイトでも詳しい情報が公開されるはずです。気になる方は、ぜひチェックしてみてください。 ロッテ公式サイトへ

まとめ:お菓子で広がる、あなただけの小さな世界

「パイの実<レアチーズケーキ ベリー仕立て>」は、単なる新フレーバーの登場ではありません。それは、お菓子という身近な存在を通して、私たちに「読む」という新しい楽しみ方と、物語の世界への「没入」という体験を提案してくれるものです。

忙しい日常から少し離れて、サクサクのパイを味わいながら、パッケージの物語に目を凝らす。そんな時間は、きっと心に優しい彩りを添えてくれるはずです。

皆さんは、この「読むお菓子」をどんな時に楽しみたいですか? 私は、仕事の休憩中にデスクで、あるいは週末の午後にゆっくりと、この新しいパイの実の世界に浸ってみたいと思っています。

ぜひ、あなただけの楽しみ方を見つけてみてください!

おすすめ記事

梅田で朝から涼!「しろいくも」かき氷専門店、朝活営業開始🍧
梅田で朝から涼!「しろいくも」かき氷専門店、朝活営業開始🍧

「暑すぎて昼間は外に出られない…」そんな悩みを解決!梅田の人気かき氷専門店「しろいくも」が、7/16から朝9時オープンに。涼しい朝に、贅沢かき氷で一日をスタートしませんか?この記事では、朝活で得られる特別な体験をご紹介します。

2025/07/16

キャラメル?チーズ?秘密の味「ブラウンチーズ」を使った北海道の奇跡スイーツ【HOKKAIDO BROWN CHEESE】
キャラメル?チーズ?秘密の味「ブラウンチーズ」を使った北海道の奇跡スイーツ【HOKKAIDO BROWN CHEESE】

「ブラウンチーズ」って聞いたことありますか?実はこれ、牛乳作りの過程で普段はあまり使われない部分から生まれる、キャラメルとチーズの間に生まれたような奇跡の味わいなんです。北海道から新たに誕生したブランド「HOKKAIDO BROWN CHEESE」は、この知られざる魅力を最大限に引き出したスイーツを発表しました。この記事を読めば、そのユニークな素材の秘密から、驚きの美味しさ、そして込められたサステナブルな想いまで、全てがわかりますよ。

2025/07/15

 【アルマーニカフェ表参道】これぞ大人の夏スイーツ!驚きの「ドルチェかき氷」体験
【アルマーニカフェ表参道】これぞ大人の夏スイーツ!驚きの「ドルチェかき氷」体験

夏の暑さで食欲がない…そんな時でも、なぜか心惹かれる特別なひんやりスイーツってありますよね。アルマーニ カフェ 表参道に登場した期間限定「ミックスベリー マスカルポーネ 練乳のかき氷」は、まさにそんな一品でした!私も最初は「アルマーニのかき氷?」と少し意外でしたが、一口食べれば納得。まるで洗練されたドルチェのような味わいと食感のサプライズに、きっとあなたも驚くはず。この記事では、この贅沢な「ドルチェかき氷」の魅力を徹底解剖。表参道で味わえる、この夏だけの特別な体験をご紹介します。

2025/07/11

伝説の【大玉まるごとメロンショート】が今年も!秒速で完売の3日間限定販売!
伝説の【大玉まるごとメロンショート】が今年も!秒速で完売の3日間限定販売!

昨年SNSを席巻し、「買えなかった…」という声が続出したあの幻のスイーツが帰ってきます!【大玉まるごとメロンショート】は、千葉県産の大玉メロンをまるごと使った、見た目も味も最強のご褒美。たった3日間だけの限定販売!この記事を読んで、今年の争奪戦に必ず勝ちましょう!

2025/07/11

まさか夏に焼き芋!? 冷やして驚き【金蜜芋 夏プレミアム】完全ガイド
まさか夏に焼き芋!? 冷やして驚き【金蜜芋 夏プレミアム】完全ガイド

焼き芋は冬のもの」なんて思っていませんか? 暑い夏、「さっぱりしたものしか食べたくない…」と感じるあなたにこそ試してほしい、常識を覆す特別な焼き芋が登場です!この記事では、1年以上かけて開発された「金蜜芋 夏プレミアム」の秘密を徹底解説。冷やしても蜜があふれる驚きの甘さで、この夏一番のおやつになるかもしれませんよ?

2025/07/11

リラックマ×チュッパチャプス 甘すぎて反則!奇跡の限定コラボグッズが登場
リラックマ×チュッパチャプス 甘すぎて反則!奇跡の限定コラボグッズが登場

可愛いものに目がないあなた、今すぐ注目です!あのリラックマと国民的キャンディ「チュッパチャプス」が、まさかの夢コラボを実現しました! 見た瞬間「甘すぎてとろける可愛さ!」と心奪われる、スペシャルデザインの限定グッズが登場。ぬいぐるみや雑貨など、全部欲しくなるラインナップなんです。 この記事を読めば、どんな可愛いグッズが見られるか、そしてどこで確実に手に入れられるかがわかります。売り切れ前

2025/07/11

【期間限定】東京で「赤福氷」が食べられる!日本橋・三重テラスに限定登場!
【期間限定】東京で「赤福氷」が食べられる!日本橋・三重テラスに限定登場!

「あの赤福氷、東京で食べられたらいいのに…」そう思ったこと、ありますよね?伊勢の名物、夏の風物詩「赤福氷」が、2025年7月、日本橋の三重テラスに期間限定でやってきます!冷たいのに固くならない秘密の餡とお餅…想像するだけでたまりません!この記事を読めば、この貴重なチャンスの詳細が全てわかりますよ。見逃せない夏が来ます!

2025/07/10

【品川駅限定】FiOLATTE(フィオラッテ)の待望アソートギフトが登場!夏のお土産はこれで決まり?[東京土産]
【品川駅限定】FiOLATTE(フィオラッテ)の待望アソートギフトが登場!夏のお土産はこれで決まり?[東京土産]

東京土産選び、いつも迷いますよね?特に品川駅を利用する方必見!人気のFiOLATTEから、サンドクッキーとミルフィユが両方楽しめる「アソートギフト」が新登場しました。この記事では、その魅力を徹底解剖。きっとあなたの「お土産どうしよう?」が解決しますよ!私も試して感動しました…!

2025/07/10

 【食べるだし!?】祇園辻利「うまみの実」が驚きの京都土産新定番に!
【食べるだし!?】祇園辻利「うまみの実」が驚きの京都土産新定番に!

京都土産といえば甘いものばかり…とマンネリを感じていませんか?そんな概念を覆す、祇園辻利の新感覚おやつ「うまみの実」が登場しました!玉露・昆布・椎茸を凝縮した「食べるだし」とは一体どんな味?私も試して本当に驚いた、そのやみつきになる魅力と、手土産に最適な理由を徹底解説します。

2025/07/10

【ロイズ】チョコミン党必見!名古屋で「生チョコレート[チョコミント]」発見!名鉄百貨店物産展へ
【ロイズ】チョコミン党必見!名古屋で「生チョコレート[チョコミント]」発見!名鉄百貨店物産展へ

あなたはチョコミン党ですか?それともロイズファン?どちらの方にも朗報です!夏にぴったりのあの「ロイズ 生チョコレート[チョコミント]」が、ついに名古屋にやってきます。名鉄百貨店本店で開催される北海道物産展で、とろける爽やかさを体験できるチャンス!この記事で、物産展で買える限定品や人気商品、開催情報をまとめてチェックできますよ!

2025/07/10

【モスバーガー】埼玉のいちごが主役!「ふんわりスフレパンケーキ <埼玉県産いちご>」が絶品すぎた
【モスバーガー】埼玉のいちごが主役!「ふんわりスフレパンケーキ <埼玉県産いちご>」が絶品すぎた

埼玉在住、または埼玉によく来るあなたへ朗報です!モスバーガーから、地元埼玉で育った特別な「埼玉県産いちご」を贅沢に使った「ふんわりスフレパンケーキ」が限定登場したんです。この記事を読めば、この期間限定「モス 埼玉 限定」スイーツの魅力から、隠された埼玉いちごのすごさまで、その全てが分かります。私も正直、期待以上のおいしさに驚きました…!

2025/07/10

【完全ガイド】大丸札幌に期間限定!ピスタチオ専門店「PISTA&TOKYO」の魅力を徹底解説
【完全ガイド】大丸札幌に期間限定!ピスタチオ専門店「PISTA&TOKYO」の魅力を徹底解説

「ナッツの女王」ピスタチオの奥深い世界、体験したことはありますか?東京で評判のピスタチオスイーツ専門店「PISTA & TOKYO」が、大丸札幌店に期間限定で登場しました!この記事では、なぜ専門店のピスタチオスイーツがこんなにも人を惹きつけるのか?人気の秘密から、この期間だけの特別な商品まで、その魅力を徹底的に深掘りします。あなたの知らない、本当のピスタチオの美味しさがここにあります!

2025/07/10