ダウンタウン浜田さんとくら寿司が再びコラボ!「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」を食べてみた!
「なんでやねん!」って思わずツッコミたくなる、あの味が帰ってきた! 4月18日(金)から、くら寿司でダウンタウン浜田雅功さんと「ごぶごぶラジオ」メンバーが考案した「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」が期間限定で販売されます。さらに、大阪・関西万博の開催を記念した「いくらとうにと肉」フェアも同時開催! これは見逃せない!
どんな寿司?名前からしてもう面白い!
まず目に飛び込んでくるのは、ふわふわの「ナン」。え、お寿司にナン? って思いますよね。私もそう思いました! そのナンの中に、13種類以上の野菜と果物を煮込んだ特製カレールー、四大添加物不使用のソーセージ、そしてくら寿司自慢のシャリが包まれているんです。カレーのスパイシーさ、ソーセージの旨み、シャリの酸味が一体どんなハーモニーを奏でるのか…。想像しただけでワクワクしてきませんか? 🤤
過去のコラボもユニークだった!
ちなみに、過去のコラボ商品もかなり攻めてます。「浜田のくちびる」って、一体どんな味だったんでしょうか…(笑)。
そして、「かんぴょう巻チュロス(mini)」! 和と洋の融合、意外な組み合わせが気になりますね。
浜田さんも絶賛!
「ごぶごぶラジオ」で実際に浜田さんが試食したところ、「まずいわけないやん。うまいよ!」と大絶賛! これは期待が高まりますね!
価格と販売期間は?
「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」は1皿250円。4月18日(金)から5月15日(木)までの期間限定販売です。ただし、お持ち帰りはできないので、お店でアツアツをいただきましょう!
「いくらとうにと肉」フェアも同時開催!
大阪・関西万博の開催を記念して、「いくらとうにと肉」フェアも同時開催されます。普段なかなか味わえない高級食材を使ったお寿司が登場!
塩いくら
鮮度抜群のイクラを、昔ながらの塩のみで仕上げたという「塩いくら」。イクラ本来の旨みや深いコク、風味が堪能できるとのこと。これは日本酒と一緒にいただきたい…! 🍶
濃厚うに(一貫)
ミョウバン不使用で、苦みがなく、とろけるような食感が楽しめる「濃厚うに(一貫)」。口の中に広がる濃厚な旨みと、鼻に抜ける上品な磯の香りを想像してみてください…。🤤
黒毛和牛にぎり(一貫)
サシが入り、口どけの良い4等級以上の国産黒毛和牛を厳選した「黒毛和牛にぎり(一貫)」。注文が入ってから炙ることで、肉の旨みをさらに引き出しているそうです。これはもう、お寿司というより贅沢な肉料理ですね!
その他のメニューも魅力的!
他にも、「極上かにといくら」「鶏てりやき軍艦」「えびと苺とチーズ」「うにいくらミニ丼」など、気になるメニューが盛りだくさん!
「えびと苺とチーズ」って、どんな味がするんだろう…? 想像もつかない組み合わせですが、意外と合うのかもしれませんね。
くら寿司 大阪・関西万博店もオープン!
4月13日(日)には、大阪・関西万博会場内に「くら寿司 大阪・関西万博店」がオープンしました。
廃棄予定の貝殻を再利用した外壁や、海藻から作る糊を使用した漆喰など、環境に配慮した店舗設計になっているのが特徴です。座席数は338席と、くら寿司史上最大規模! 万博に行かれる際は、ぜひ立ち寄ってみてください。 くら寿司公式HP
まとめ
くら寿司の「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」と「いくらとうにと肉」フェアは、4月18日(金)から期間限定で開催されます。 ぜひ、この機会にくら寿司へ足を運んで、普段とは一味違う特別感を味わってみてください!