食卓のマンネリ、もう終わりにしませんか?
いつものしゃぶしゃぶが、たった一つの「つけだれ」で世界旅行に早変わりする、そんな夢のような新商品が登場します。
私たちが日々愛してやまない「しゃぶしゃぶ」。手軽で栄養満点、家族や友人との食卓を囲むのにぴったりのメニューですよね。でも、ちょっと待ってください。「ポン酢とごまだれ、いつも同じで飽きてきた…」そう感じているのは、きっと私だけではないはず。
そんな声に耳を傾け、食卓に新たな風を吹き込むべく立ち上がったのが、おなじみ株式会社ダイショーです。調味料メーカーとして長年私たちの食を支えてきた同社が今回、外食店で人気の「火鍋」と、エスニック料理の定番「トムヤムクン」からヒントを得て、驚くべきつけだれを開発しました。
新しいしゃぶしゃぶ体験!2つの個性が光るつけだれ
食卓のバリエーションを広げる、2つの魅力的なつけだれをご紹介します。これはもう、ただの調味料ではありません。食卓を彩る「体験」です。
1. 刺激と香りの饗宴!麻辣火鍋風しゃぶしゃぶつけだれ
最初に私が注目したのは、その名も 『麻辣火鍋風しゃぶしゃぶつけだれ』 。 「麻辣火鍋」と聞くと、あの脳を揺さぶるような刺激と、複雑な香りを想像しませんか? まさにその期待を裏切らない一品です。
どんな味? 私の考察
一口食べれば、まず広がるのはポークの奥深い旨み。そこへ豆板醤のコクが加わり、唐辛子のストレートな辛さが舌を刺激します。しかし、このつけだれの真骨頂は、その奥に隠された 「香り」 にあります。
花椒(ホアジャオ)のしびれるような辛さと共に、クミン、八角、シナモン、クローブ、ナツメグといった数種類の香辛料が織りなす豊かなアロマが、口いっぱいに広がるんです。これはまさに、本場の麻辣火鍋を凝縮したかのよう。単なる辛さだけではない、複雑で深みのある味わいに舌鼓を打つことでしょう。
どんな食材と合う?
公式のおすすめは、ラムや牛のしゃぶしゃぶ肉。このパワフルなつけだれなら、普段の豚肉だけでなく、少しクセのあるお肉とも最高の相性を見せてくれるはずです。野菜はニラ、えのき茸、ニンジン、長ネギなどが推奨されていますね。これらの野菜が、つけだれの風味を吸い込んで、より一層美味しくなる光景が目に浮かびます。
個人的には、豆腐や春雨など、味が染み込みやすい具材も良さそうです。そして何より、このつけだれ、水餃子のつけだれとしても大活躍するとのこと!想像しただけで食欲が止まりません。
2. 爽やかで食欲そそる!トムヤムクン風しゃぶしゃぶつけだれ
続いては、タイ料理好きにはたまらない 『トムヤムクン風しゃぶしゃぶつけだれ』 です。あの独特の酸味と辛味が、家庭の食卓で楽しめるなんて、夢のようですよね!
どんな味? 私の考察
こちらは、エビの濃厚な旨みがベース。そこに赤唐辛子の心地よい辛さと、レモン果汁のキリッとした爽やかな香りが加わります。トムヤムクン特有のあの複雑な酸味と辛味、そしてハーブの香りが、見事に再現されていると期待が膨らみます。
タイ料理店で味わうような本格的な風味が、家庭で手軽に楽しめるのは本当に嬉しいポイント。蒸し暑い日にはもちろん、食欲が落ちがちな時でも、この爽やかな酸味が食欲を刺激してくれること間違いなしです。
どんな食材と合う?
豚しゃぶ肉との相性が抜群とのこと。また、パクチー、もやし、フォー(米粉麺)、ニンジン、長ネギといった、いかにもエスニックな食材がおすすめされています。これらの具材と一緒に食べれば、まるでタイの屋台にいるかのような気分を味わえそうです。
そして、このつけだれのもう一つの魅力は、 「和え麺」へのアレンジ! 茹でた中華麺に鶏ひき肉や紫タマネギ、パクチーなどをトッピングして和えるだけで、あっという間に本格エスニック和え麺が完成するなんて、これはぜひ試してみたいですね。週末のランチにもぴったりです。
気になる価格と購入方法
気になるお値段ですが、どちらも希望小売価格(税込)291円です。容量は230g。この価格で、自宅で本格的な異国の味が楽しめるなんて、これはかなりのコストパフォーマンスではないでしょうか?
外食で火鍋やトムヤムクンを食べれば、それなりの金額になりますよね。それが、お肉や野菜を用意するだけで、自宅で手軽に本格的な味わいを再現できるわけですから、これは見逃せません。
発売日は2025年9月1日(月) から、全国の量販店などの食品コーナーで手に入れることができます。秋冬の新製品として登場するとのことなので、肌寒くなるこれからの季節、温かいしゃぶしゃぶを囲む食卓で大活躍すること間違いなしです。
食卓を「旅」に変える新提案
ダイショーの新しいたれは、単に味を変えるだけでなく、私たちの食卓に「旅」という新たなテーマをもたらしてくれます。ポン酢とごまだれのループから抜け出し、たまには冒険してみませんか?
今回ご紹介したつけだれで、いつものしゃぶしゃぶが、刺激的な中国の路地裏や、活気あふれるタイの市場へと誘ってくれることでしょう。今年の秋冬は、自宅で手軽に世界旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか?
もしこのつけだれについてもっと詳しく知りたい方や、ダイショーの他の商品に興味がある方は、ぜひ以下の連絡先までお問い合わせください。
お問い合わせ先 株式会社ダイショー お客様相談窓口 TEL: 0120-092-860 URL: https://www.daisho.co.jp