【セブン限定】年間2500万個*超え!シュガーバターの木、禁断のアイス爆誕!

【セブン限定】年間2500万個*超え!シュガーバターの木、禁断のアイス爆誕!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

「あのサクサク、どこへ行った?」いいえ、ちゃんとあります!年間2500万個以上売れる*シュガーバターの木が、ついにアイスになったんです。セブン-イレブン限定、しかも万博で先行販売という話題の新作。この記事では、気になる味わいを徹底解剖。あなたもきっと、この夏、虜になるは

【セブン限定】年間2500万個超え! シュガーバターの木、禁断のアイス爆誕!

みなさん、シュガーバターの木 ってご存知ですか?あのサクサクとした食感と、口の中に広がるバターの風味がたまらないお菓子ですよね。私もついつい手が伸びてしまう、大好きなスイーツの一つです。

なんと今回、あの シュガーバターの木 が、セブン-イレブン限定でアイスになって登場!年間累計2500万個超え (※) の大人気シリーズから、ついに禁断のアイスが爆誕したんです!これは見逃せない…!

※「セブンカフェ」シュガーバターの木シリーズ2024年の年間累計販売個数です。

どんなアイスなの?

このアイス、ただの シュガーバターの木 味のアイスではありません! あの シュガーバターの木 の特徴を最大限に活かしつつ、アイスならではのひんやりとした食感とミルキーな味わいが楽しめる、まさに 進化版シュガーバターの木 と言えるでしょう。

蓋を開けた瞬間、一面に広がる フィアンティーヌ にまず目を奪われます。そして、天面には ホワイトチョコレートコーチング が!もう、想像しただけで🤤🤤🤤って感じですよね。

特徴をチェック!

  • サクサク食感 :フィアンティーヌと、シュガーバターの木 風クッキーのW効果で、最後まで飽きさせない食感を実現。
  • こだわりのミルク :発酵バターを練り込んだホワイトチョコレートアイスは、濃厚でミルキー。
  • 隠し味 :ほんのり塩味を効かせたクッキーが、甘さを引き立てる名脇役。

似たようなお菓子のアイスは色々ありますが、このアイスは シュガーバターの木 特有のシリアル感とバターの風味を、アイスという形でここまで忠実に再現している点が素晴らしいと思います。

価格と購入方法

気になるお値段は、328円(税込354.24円)。ちょっと贅沢なご褒美アイスとしては、お手頃価格かなと思います。

4月13日(日)から大阪・関西万博会場内のセブン-イレブン2店舗で先行販売 が開始され、4月16日(水)からは全国のセブン-イレブン で購入できます。

数量限定とのことなので、気になる方はお早めにセブン-イレブンへGO!🏃‍♀️💨

もし私がこのアイスを食べるなら…

想像してみてください… 🤤 お風呂上がりに、キンキンに冷えた シュガーバターの木アイス を一口。 口の中に広がるミルキーな甘さと、サクサクとした食感… あぁ、もう最高! これは、自分へのご褒美にはもちろん、ちょっとした手土産にも喜ばれること間違いなしですね。

ちなみに…

シュガーバターの木 は、東京を代表する洋菓子ブランド「銀のぶどう」がプロデュースしているブランド。2010年に誕生したバターシリアルスイーツ専門店です。 シュガーバターの木公式サイト

「銀のぶどう」といえば、上品で繊細な味わいのスイーツが有名ですよね。その「銀のぶどう」が手がける シュガーバターの木 なので、今回の アイス も期待を裏切らないクオリティだと思います!

さあ、あなたも シュガーバターの木アイス で、至福のひとときを過ごしてみませんか? 😉

おすすめ記事

ゴディバが駅で焼きたて!?チョコクロッフル専門店爆誕!【GODIVA GO!】
ゴディバが駅で焼きたて!?チョコクロッフル専門店爆誕!【GODIVA GO!】

いつもの駅ナカが、まるでベルギーの街角に!ゴディバの新業態「GODIVA GO!」が、焼きたてチョコクロッフル専門店としてリニューアル。サクサク、もちもち、とろけるチョコ…想像できますか?この記事では、駅で手軽に楽しめる、ゴディバの新体験を徹底解剖します!

2025/04/16

北海道民が愛する「白い恋人」に、とろけるチーズケーキ爆誕!
北海道民が愛する「白い恋人」に、とろけるチーズケーキ爆誕!

あの「白い恋人」が、まさかのチーズケーキに大変身!北海道民なら誰もが知るISHIYAとスナッフルスの奇跡のコラボ。口に入れた瞬間、雪のようにとろける新食感をあなたも体験してみませんか?北海道物産展で先行販売、急いで!

2025/04/16

【数量限定】ムーミンママのぬくもりを贈る。文明堂「母の日カステラ」予約開始!
【数量限定】ムーミンママのぬくもりを贈る。文明堂「母の日カステラ」予約開始!

今年もこの季節がやってきた!文明堂とムーミンのコラボ、母の日限定カステラ。箱を開けた瞬間、ムーミンママの優しい笑顔が目に飛び込んできます。今年のテーマは「Time with Mamma」。感謝の気持ちを込めて、特別なカステラを贈りませんか?今だけの限定デザイン、急いで予約を!

2025/04/15

バーバパパがソレイユの丘を彩る!55周年記念コラボで家族の思い出を咲かせよう
バーバパパがソレイユの丘を彩る!55周年記念コラボで家族の思い出を咲かせよう

週末のお出かけ、どこに行こうか迷っていませんか? 横須賀ソレイユの丘が、あの人気キャラクター「バーバパパ」とのコラボで、家族みんなが笑顔になれる特別な空間に大変身! 20周年を迎えるソレイユの丘と55周年のバーバパパが贈る、期間限定のイベントやグッズ、グルメ情報満載。この記事を読めば、忘れられない家族の思い出作りのヒントがきっと見つかりますよ!

2025/04/15

ぴよりん、土岐市に出現!限定おでかけケースにキュン死寸前!?
ぴよりん、土岐市に出現!限定おでかけケースにキュン死寸前!?

名古屋名物「ぴよりん」が、イオンモール土岐に期間限定でやってくる!可愛いおでかけケース入りのぴよりんは、ここでしか手に入らないレアアイテム。週末は土岐市へ急げ!

2025/04/15

可愛すぎて即買い!ベイマックス×東京ばな奈のりんごケーキが話題沸騰
可愛すぎて即買い!ベイマックス×東京ばな奈のりんごケーキが話題沸騰

SNSで「可愛すぎる!」と話題のベイマックスりんごケーキ。東京ばな奈とのコラボで、味も見た目もパーフェクト! ぷくぷくステッカーや限定グッズも気になりますよね? この記事で、ベイマックスのハッピースイーツをまるごとチェック!

2025/04/15

柑橘好き、急いで!コージーコーナーの【清見オレンジ/日向夏】パフェは、春の味覚の宝石箱や〜!
柑橘好き、急いで!コージーコーナーの【清見オレンジ/日向夏】パフェは、春の味覚の宝石箱や〜!

疲れた心と体に、甘酸っぱい癒やしをチャージしませんか?銀座コージーコーナーの期間限定パフェは、清見オレンジと日向夏の個性を最大限に引き出した、まさに柑橘の宝石箱!一口食べれば、春の陽気が体中を駆け巡りますよ!

2025/04/14

【イオン】 罪悪感ゼロ!【アサイーアイス】専門店が本気で作った「ご褒美」
【イオン】 罪悪感ゼロ!【アサイーアイス】専門店が本気で作った「ご褒美」

ダイエット中でも、甘いものが食べたい…!そんな願いを叶える、イオンの「お家でアサイーボウルS」。濃厚なのにヘルシー、その秘密は?美容と健康をサポートする、注目のアサイーアイスを徹底解剖します。

2025/04/14

ゴディバ × さかがみ家 コラボ!チョコ好きも動物好きも必見の限定ショコリキサー
ゴディバ × さかがみ家 コラボ!チョコ好きも動物好きも必見の限定ショコリキサー

あなたの癒しが、保護犬猫たちの未来を応援することに繋がるって知ってました?ゴディバの新作は、あの坂上忍さんの「さかがみ家」とのコラボ!濃厚チョコの甘さが、きっとあなたの心を温めます。この一杯で、美味しい応援を始めませんか?

2025/04/11

万博会場でしか手に入らない!?大阪老舗の「ミャクミャクきんつば」が話題沸騰!
万博会場でしか手に入らない!?大阪老舗の「ミャクミャクきんつば」が話題沸騰!

万博へ行く予定のあなた!お土産はもう決まりましたか?大阪の老舗・髙山堂から、万博限定「ミャクミャクきんつば」が登場。私も試食しましたが、上品な甘さと、しっとりとした食感が絶妙なんです。この記事では、万博会場でしか買えない、注目の大阪みやげを徹底解説します!

2025/04/11

糸島あまおうロールケーキ、規格外から生まれた奇跡のスイーツ体験
糸島あまおうロールケーキ、規格外から生まれた奇跡のスイーツ体験

もったいない」を「おいしい」に変える魔法!福岡県糸島産のあまおう苺を使った、規格外ロールケーキがMakuakeに登場。しっとり、もっちりの生地と甘酸っぱいジャムが織りなす、至福のひとときをあなたも体験してみませんか?このロールケーキ、ただ美味しいだけじゃないんです。

2025/04/10

ポテチ好き必見!クランキーポップジョイ「やみつきポテト」の秘密
ポテチ好き必見!クランキーポップジョイ「やみつきポテト」の秘密

「手が汚れる」を解決!? チョコとポテトの禁断の出会いが生んだ、新感覚スナックが爆誕!開発担当者のポテチ愛が炸裂した「クランキーポップジョイ やみつきポテト」の魅力を徹底解剖します。この記事を読めば、もう手が汚れる心配なし!仕事中も罪悪感なく楽しめる、至福の「ながら食べ」体験が待っています。

2025/04/10