万博開幕をスナックママが盛り上げる!「スナック横丁 in EXPO酒場」が大阪に開店
2025年の万博開催に向けて、何やら面白そうなイベントが企画されているみたいですよ!その名も「スナック横丁 in EXPO酒場」。スナック文化を世界に発信する拠点として、大阪に期間限定でオープンするんですって。これは見逃せない!
スナック横丁って一体なに?
「スナック横丁」とは、オンラインスナック横丁文化株式会社が運営する、日本独自の“スナック文化”を次世代、そして世界へ発信するプロジェクトのこと。オンラインスナックやスナックツアーなど、様々なエンターテイメントを通じてスナックの魅力を伝えているんです。

スナックと聞くと、ちょっとディープなイメージを持つ人もいるかもしれません。でも、この「スナック横丁」は、初心者や外国人でも気軽に楽しめるように工夫されているんです。
イベントの見どころは?
今回の「スナック横丁 in EXPO酒場」では、どんな体験ができるのでしょうか?注目のポイントをチェックしてみましょう。
① 現役スナックママによるおもてなし
梅田や心斎橋で活躍する人気スナックママたちが集結し、本格的なスナック体験を提供してくれます。気さくな会話やコミュニケーションを通じて、スナックの魅力を伝えてくれるとのこと。これは嬉しい!しかも、外国語対応スタッフもいるので、海外からのゲストも安心して楽しめますね。

② JOYSOUNDとのコラボによる本格カラオケ体験
スナックといえば、やっぱりカラオケは外せませんよね!このイベントでは、なんとJOYSOUNDとのコラボが実現。高音質の本格カラオケ機材で、思う存分歌えます。採点でゾロ目が出たらプレゼントがもらえる企画もあるみたいなので、これは燃えますね!🔥

③ 大阪の夜を満喫できるスナックツアー
イベントだけでなく、実際のスナックを巡る「スナックツアー®」も同時開催されます。北新地・梅田エリアの名店を訪ねながら、ママたちとの会話やお店の雰囲気を楽しめるガイド付きプランです。「スナックに行ってみたいけど、ちょっと不安…」という人にはぴったりの企画ですね。私も参加してみたい!

イベント概要
- 開催日時: 2025年4月12日(土)・13日(日)17:00~23:00(最終入場22:30)
- 実施場所: EXPO酒場 キタ本店(ルクア大阪 地下2階)
- 料金:
- 前売り:スナック文化体験チケット 30分 1,200円
- 当日:スナック文化体験チケット 30分 1,500円
- (お酒1本、おつまみ、カラオケ1曲、スナック文化体験込み)
- 事前予約: https://snackyokocho.com/products/202504expo
EXPO酒場は、「世界中の人々が集う街の拠点」を目指して、大阪のキタとミナミに誕生する交流酒場とのこと。万博期間中は、海外の国や国内の地域・企業が週替わりで出店し、食や音楽、トーク、買い物を通じて、その魅力を発信していくそうです。
まとめ
「スナック横丁 in EXPO酒場」は、万博を盛り上げるだけでなく、日本のスナック文化を世界に発信する貴重な機会になりそうですね。スナック初心者からベテランまで、みんなで楽しめるイベントだと思います。私もぜひ足を運んで、スナックママたちとの交流やカラオケを楽しみたいと思います!🎤
詳細や最新情報は、スナック横丁の公式サイト (https://snackyokocho.com/)やInstagram (https://www.instagram.com/snackyokocho/)でチェックしてみてくださいね!