香川県まんのう町に位置する国営讃岐まんのう公園では、2025年3月15日(土)から5月11日(日)までの期間限定で「春らんまんフェスタ2025」が開催されます。春の訪れとともに、園内は色とりどりの花々で埋め尽くされ、まさに絶景と呼ぶにふさわしい景色が広がります。今年は6年ぶりにポピー畑が復活し、青竜の谷を赤く染める特別な景色も楽しめます。
今しか見れない絶景!讃岐まんのう公園の「春らんまんフェスタ2025」
香川県まんのう町にある国営讃岐まんのう公園では、2025年3月15日(土)から5月11日(日)まで、「春らんまんフェスタ2025」が開催されます。春の訪れを告げる花々が次々と咲き誇り、公園全体が華やかな色彩に包まれる特別な期間です。
春を彩る花のリレー
3月から5月にかけて、園内では様々な種類の花々が見頃を迎えます。
- スイセン: 40品種10万本(3月下旬~4月上旬)
- サクラ: 20品種400本(4月上旬)
- チューリップ: 30品種3万本(4月上旬~中旬)
- ネモフィラ: 45万本(4月中旬~下旬)
- ポピー: 8,000本(5月上旬~中旬)
他にも春の花が続々開花します。園内のあちらこちらで笑うように花開く、花々の競演をお楽しみください。
特に今年は、6年ぶりに真っ赤なポピーが青竜の谷に再登場し、期間限定でその美しい景色を楽しむことができます。
イベント盛りだくさん!
「春らんまんフェスタ2025」期間中は、大人から子供まで楽しめる様々なイベントが開催されます。
- ウォーターバルーン: 3月16日(日)~6月1日(日)の土日祝に開催。巨大ボールの中に入って水上を自由に楽しめます(1回600円~)。
- デジタルスタンプラリー「花と緑のてくてくPark」: 3月15日(土)~5月11日(日)に開催。園内各所に設置されたスポットを巡り、スタンプを集めるとプレゼントがもらえます(参加無料)。
- 花笑フォトコンテスト #2025春: 3月15日(土)~6月1日(日)に開催。公園内で撮影した写真を指定のハッシュタグをつけてInstagramに投稿すると、豪華賞品が当たるチャンス!
各イベントの詳細は、公園ホームページで確認できます。
公園散策のお供に!デジタルマップ
園内マップや見頃の花の情報が満載の「まんのう公園デジタルマップ」を活用すれば、公園散策がさらに便利に。スマートフォンのGPS機能と連動して、現在地や目的地までのルートを検索できます。
キャンプで春を満喫!
公園内には、広大なオートキャンプ場「ホッ!とステイまんのう」があります。
- 営業時間: チェックインは14:00~18:00(サイトにより異なる)、チェックアウトは8:00~12:00。
- 施設: キャビン、トレーラーハウス、一般カーサイト、キャンピングカーサイト、フリーサイトなど。
- その他: 浴場、レンタル品あり。
料金や予約方法については、公園ホームページをご確認ください。
国営讃岐まんのう公園について
国営讃岐まんのう公園は、四国で唯一の国営公園で、総面積は350haにも及びます。「人間との語らい、自然・宇宙とのふれあい」をテーマに、豊かな自然と文化的な土壌を活かした公園です。
- 所在地: 〒766-0023 香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
- 開園時間: 3月1日~7月19日 9:30~17:00(季節により異なる)
- 入園料: 大人(15歳以上)450円、シルバー(65歳以上)210円、子供(中学生以下)無料
アクセス
- 車: 瀬戸中央自動車道・坂出I.C.より約35分、高松自動車道・善通寺I.C.より約25分
- 電車: JR「琴平駅」または琴電「琴平駅」「岡田駅」よりタクシーで約15分
詳細はこちらをご確認ください。
まとめ
春爛漫の讃岐まんのう公園で、美しい花々や楽しいイベントを満喫しませんか? 今しか見られない絶景が、あなたを待っています!