東野圭吾ファン投票開催!40周年記念、あなたの一冊を決めよう

東野圭吾ファン投票開催!40周年記念、あなたの一冊を決めよう

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

2025年、作家生活40周年を迎える国民的作家・東野圭吾さん。それを記念して、「東野圭吾104冊1億部 全国民投票」が本日よりスタートしました。あなたの読書人生を変えた一冊、忘れられない一冊に投票しませんか? 104冊の中から、あなたにとっての最高傑作を選び、その想いを届けるチャンスです。結果は公式ガイドブックで発表!ファン必見のこの企画、ぜひ参加しよう。

東野圭吾ファン投票開催!40周年記念、あなたの一冊を決めよう

国民的作家、東野圭吾さんの作家生活40周年を記念した「東野圭吾 104冊1億部 全国民投票」が、本日よりスタートしました。1985年のデビュー作『放課後』から、2025年3月までに刊行された全105作品を対象に、あなたの心に残る一冊を選んで投票しませんか?

投票概要

  • 投票対象: 2025年3月までに刊行された東野圭吾さんの全105作品
  • 投票期間: 2025年3月21日(金)~6月30日(月)23:59
  • 投票方法: 専用フォームからアクセスし、必要事項を入力 投票フォーム

投票方法詳細

  1. 好きな作品を1位から5位まで選択
  2. 各作品への推薦コメントを100文字以上記述
  3. ハンドルネーム、メールアドレスを入力
  4. 年齢、性別(任意)

投票結果は、2025年10月15日(水)発売予定の公式ガイドブック『東野圭吾公式ガイド 作家生活40周年ver.』で発表されます。

東野圭吾全著作リスト

1 放課後 2 卒業 3 白馬山荘殺人事件 4 学生街の殺人 5 11文字の殺人 6 魔球 7 ウインクで乾杯(香子の夢—コンパニオン殺人事件より改題) 8 浪花少年探偵団 9 十字屋敷のピエロ 10 眠りの森 11 鳥人計画 12 殺人現場は雲の上 13 ブルータスの心臓(ブルータスの心臓―完全犯罪殺人リレーより改題) 14 探偵倶楽部(依頼人の娘より改題) 15 宿命 16 犯人のいない殺人の夜 17 仮面山荘殺人事件 18 変身 19 回廊亭殺人事件(回廊亭の殺人より改題) 20 天使の耳(交通警察の夜より改題) 21 ある閉ざされた雪の山荘で 22 美しき凶器 23 同級生 24 分身 25 しのぶセンセにサヨナラ(浪花少年探偵団〈2〉より改題) 26 怪しい人びと 27 むかし僕が死んだ家 28 虹を操る少年 29 パラレルワールド・ラブストーリー 30 あの頃ぼくらはアホでした 31 怪笑小説 32 天空の蜂 33 名探偵の掟 34 どちらかが彼女を殺した 35 毒笑小説 36 悪意 37 名探偵の呪縛 38 探偵ガリレオ 39 秘密 40 私が彼を殺した 41 白夜行 42 嘘をもうひとつだけ 43 予知夢 44 片想い 45 超・殺人事件(超・殺人事件—推理作家の苦悩より改題) 46 レイクサイド 47 時生(トキオより改題) 48 ゲームの名は誘拐 49 手紙 50 おれは非情勤 51 殺人の門 52 幻夜 53 ちゃれんじ? 54 さまよう刃 55 黒笑小説 56 容疑者Xの献身 57 さいえんす? 58 夢はトリノをかけめぐる 59 赤い指 60 使命と魂のリミット 61 たぶん最後の御挨拶 62 夜明けの街で 63 ダイイング・アイ 64 流星の絆 65 聖女の救済 66 ガリレオの苦悩 67 パラドックス13 68 新参者 69 カッコウの卵は誰のもの 70 プラチナデータ 71 白銀ジャック 72 あの頃の誰か 73 麒麟の翼 74 真夏の方程式 75 マスカレード・ホテル 76 歪笑小説 77 ナミヤ雑貨店の奇蹟 78 虚像の道化師 79 夢幻花 80 祈りの幕が下りる時 81 疾風ロンド 82 虚ろな十字架 83 マスカレード・イブ 84 ラプラスの魔女 85 禁断の魔術 86 人魚の眠る家 87 危険なビーナス 88 恋のゴンドラ 89 雪煙チェイス 90 素敵な日本人 91 マスカレード・ナイト 92 魔力の胎動 93 沈黙のパレード 94 希望の糸 95 クスノキの番人 96 ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 97 白鳥とコウモリ 98 透明な螺旋 99 マスカレード・ゲーム 100 魔女と過ごした七日間 101 あなたが誰かを殺した 102 ブラック・ショーマンと覚醒する女たち 103 クスノキの女神 104 架空犯

過去のランキング

25周年時には、以下のランキングでした。

  1. 『容疑者Xの献身』
  2. 『白夜行』
  3. 『流星の絆』
  4. 『新参者』
  5. 『マスカレード・ホテル』

あれから15年、あなたの心に新たに刻まれた作品は何でしょうか?ぜひ投票に参加して、あなたの一冊を教えてください。

東野圭吾(ひがしの・けいご)プロフィール

1958年、大阪府生まれ。大阪府立大学電気工学科卒業。エンジニアとして勤務しながら、1985年『放課後』で第31回江戸川乱歩賞を受賞し、デビュー。1999年『秘密』で第52回日本推理作家協会賞、2006年『容疑者Xの献身』で第134回直木賞、第6回本格ミステリ大賞、2012年『ナミヤ雑貨店の奇蹟』で第7回中央公論文芸賞、2013年『夢幻花』で第26回柴田錬三郎賞、2014年『祈りの幕が下りる時』で第48回吉川英治文学賞、2019年第1回野間出版文化賞、2023年第71回菊池寛賞、2024年第28回日本ミステリー文学大賞を受賞。

おすすめ記事

【KIBORI】衝撃の「北海道×世界」グルメ旅!新感覚もんじゃ&石狩鍋
【KIBORI】衝撃の「北海道×世界」グルメ旅!新感覚もんじゃ&石狩鍋

冬の寒さに温かいものが欲しいけれど、いつもの味じゃ物足りない…そんな食の好奇心旺盛なあなたへ!「北海もんじゃ×鉄板焼き KIBORI」で開催中の『石狩なべあホール&ワールドもんじゃ』祭はご存知ですか?この記事を読めば、北海道の豊かな恵みと世界各国のエッセンスが融合した、まさに"味覚の冒険"が体験できます。私も最初は半信半疑でしたが、一口食べればその斬新さに驚くはず!さあ、KIBORIで未体験のグルメ旅に出かけましょう。

2025/10/24

ポケモンGOのストレス解放!UltrA CatcheR《Rocket Balloon》が叶える驚きの自動移動と捕獲
ポケモンGOのストレス解放!UltrA CatcheR《Rocket Balloon》が叶える驚きの自動移動と捕獲

「ポケモンGO、もっと楽に遊びたいのに、画面とにらめっこはもう疲れた…」そう感じたことはありませんか?最新の自動捕獲デバイス、UltrA CatcheR《Rocket Balloon》がついに日本上陸!単三電池対応で電源いらず、さらに目的地を自動で周回する「スマートウォーク」機能で、タマゴ孵化もタスク完了も劇的に効率化します。私も最初はその便利さに驚きました!この記事を読めば、あなたのポケモンGOライフがどのように変わるか、具体的なメリットがわかります。

2025/10/24

【私が驚いた!】奥日光「ゆるりwith DOGS」愛犬と叶える"限定"温泉旅の全貌
【私が驚いた!】奥日光「ゆるりwith DOGS」愛犬と叶える"限定"温泉旅の全貌

愛犬との旅行、もっと特別な思い出を作りたいと思いませんか?奥日光の「ゆるり奥日光with DOGS」に、私自身も驚いた「1日3室限定」の豪華プランが登場!夕食アップグレードはもちろん、愛犬用温泉セットまで付いてくるんです。この記事を読めば、このプランがなぜ”見逃せない”のか、その秘密と予約のヒントがわかりますよ。愛犬との最高の時間をぜひ!

2025/10/23

【2時間で激変の時代を生き抜く】松下幸之助の経営哲学に学ぶ完全ガイド!
【2時間で激変の時代を生き抜く】松下幸之助の経営哲学に学ぶ完全ガイド!

「次に何をすべきか?」激動の現代、経営者は常に問い続けているのではないでしょうか。私もかつて、その普遍の知恵に半信半疑でした。しかし、この「松下幸之助 経営哲学セミナー」は、たった2時間で、混迷を乗り越える原理原則と、世界を動かしたリーダーの思考法をあなたに伝授します。この記事を読めば、その本質がきっと掴めるはずです!

2025/10/23

紗栄子も絶賛!『STAGE CHANGE!』で叶える、もう「頑張らない」新時代の働き方
紗栄子も絶賛!『STAGE CHANGE!』で叶える、もう「頑張らない」新時代の働き方

「もっと自分らしく、でもお金の心配はしたくない…」そんな悩みを抱えていませんか?女優・モデルの紗栄子さんが「自分の人生の答え合わせ」とまで語る話題の書籍『STAGE CHANGE!』が、あなたの働き方を変える鍵に。地方の普通の主婦からカリスマ起業家へ転身した著者が、無理なく「お金に困らない働き方」を実現した秘密、それが「リズムワーク」です。この記事を読めば、もう頑張ることを手放し、あなたらしい豊かさを手に入れるヒントが見つかりますよ。私も最初は半信半疑でしたが、読み終えたとき、未来への希望に満たされました!

2025/10/23

意外と知らない「F VILLAGE Snow Park」!雪上ラジコンで冬の北海道を遊び尽くす
意外と知らない「F VILLAGE Snow Park」!雪上ラジコンで冬の北海道を遊び尽くす

「今年の冬はどこか新しい場所に行きたいな…」そう思っているあなたに朗報です!北海道ボールパークFビレッジの「F VILLAGE Snow Park」は、ただの雪遊び場ではありません。新登場の雪上ラジコンやパウダースノーの雪山など、予想を超える楽しさで溢れています。この記事を読めば、手ぶらで気軽に楽しめる新感覚の雪遊びの全貌がわかり、この冬一番の思い出が作れること間違いなし!私も試して、思わず時間を忘れて熱中してしまいました。

2025/10/17

【釧路プリンスホテル】冬の釧路湿原で奇跡を体験!タンチョウ観察ガイドツアー完全版
【釧路プリンスホテル】冬の釧路湿原で奇跡を体験!タンチョウ観察ガイドツアー完全版

白銀の世界に舞い降りる「湿原の神」タンチョウ。一度はその幻想的な姿を見てみたい、と憧れたことはありませんか?釧路プリンスホテルが贈る「タンチョウ観察ガイドツアー」は、専門家と巡る非日常体験です。この記事を読めば、安心の送迎から野生動物との出会い、地元カフェでのティータイムまで、冬の釧路を最大限に楽しむための全貌がわかります!

2025/10/17

【Switch 2】『ミアズマブレイカー』私が驚いた!マウス操作で夜の街を駆ける「究極の爽快感」
【Switch 2】『ミアズマブレイカー』私が驚いた!マウス操作で夜の街を駆ける「究極の爽快感」

新作ゲームで「こんな体験がしたかった!」と感動すること、ありませんか?Nintendo Switch 2に登場する『宵祓い探偵ミアズマブレイカー』は、まさにそんな一本です。私も高精細なピクセルアートで描かれる夜の街と、マウス操作で実現される全方位アクションの爽快感には度肝を抜かれました!この記事を読めば、新ハードで進化したグラフィックや唯一無二のバトル、奥深いビルドの魅力がわかります。

2025/10/15

 「私が驚いた!」富良野「tonaResort Furano」が描く、未来のスマートホテル体験
「私が驚いた!」富良野「tonaResort Furano」が描く、未来のスマートホテル体験

旅先での「ちょっとした不便」に、もう悩まされない旅をしたいと思いませんか?2025年、北海道富良野に誕生する「tonaResort Furano」は、半導体メーカーの知恵と最新IoT技術が融合した次世代スマートホテルです。私もこのコンセプトを知った時、未来への期待で胸が高鳴りました!この記事を読めば、リモコン要らずで快適を操り、大切な人との時間を心ゆくまで楽しめる、富良野の新しい宿泊体験の全てがわかります。

2025/10/15

「M-1グランプリ2024」令和ロマンの伝説2連覇をLeminoで再体験!
「M-1グランプリ2024」令和ロマンの伝説2連覇をLeminoで再体験!

M-1ファンなら誰もが息をのんだ、令和ロマンの史上初の2連覇!あの興奮をもう一度味わいたいと思いませんか?Leminoプレミアムなら、「M-1グランプリ2024」決勝戦を何度でも視聴可能。さらに、関連番組で舞台裏や歴代ファイナリストの秘話も楽しめます。この記事を読めば、最高のM-1体験ができること間違いなし!

2025/10/15

【淡路島】絶景×美食『海鮮中華 シャングリラ』感動体験レポ!
【淡路島】絶景×美食『海鮮中華 シャングリラ』感動体験レポ!

淡路島西海岸でのランチやディナー、せっかくなら感動する体験がしたいですよね?私も以前はそうでした。 リニューアルした『海鮮中華 シャングリラ』は、播磨灘の絶景を望みながら、淡路島の旬食材を贅沢に使う本格中華が堪能できる場所。この記事を読めば、あなたも五感で味わう至福のひとときを計画できるはず!

2025/10/14

「北海道撮影ポイントランキング」が映す、知られざる絶景体験!
「北海道撮影ポイントランキング」が映す、知られざる絶景体験!

あなたも一度は北海道の雄大な自然に心を奪われたことがあるでしょう。しかし、まだ見ぬ“奇跡の一枚”が、札幌に集結することをご存知ですか?『第8回北海道撮影ポイントランキング年間グランプリ』では、4,000点超から厳選された155点の絶景があなたを待っています。この記事を読めば、次の北海道旅行のヒントや、写真でしか味わえない感動がきっと見つかるはずです!

2025/10/14