『作り方を作る』予約開始!佐藤雅彦、人生40年分の「ピタゴラ装置」を語る。

『作り方を作る』予約開始!佐藤雅彦、人生40年分の「ピタゴラ装置」を語る。

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

あの「ピタゴラスイッチ」や「だんご3兄弟」を生み出した希代のクリエイター、佐藤雅彦氏。私たちの日常に、知的好奇心をくすぐるユニークな仕掛けや、忘れられないメロディーを届けてくれた彼の「作り方」が、ついに明かされるときが来たようです!

なんと、佐藤雅彦氏が自身の40年にわたる創作活動について、初めて真正面から語るという待望の一冊、『作り方を作る』の予約が始まりました。これは見逃せませんね!

『作り方を作る』予約開始!佐藤雅彦、人生40年分の「ピタゴラ装置」を語る。

私たちをあっ!と言わせるアイデアや、物事の仕組みを分かりやすく、面白く見せる天才・佐藤雅彦氏。彼がこれまで手がけてきた仕事は、本当に多岐にわたります。

CMプランナーとして一世を風靡したあの「バザールでござーる」「ポリンキー」から、国民的ヒットソングになった「だんご3兄弟」。そして、子どもから大人まで夢中になるNHKの教育番組「ピタゴラスイッチ」「0655/2355」シリーズ。さらには、アート作品やゲームまで。


書影


そんな彼の 「どうやってあれらのアイデアは生まれるの?」 という、誰もが一度は抱いた疑問。その答えのヒントが、この『作り方を作る』には詰まっているんじゃないかと、私は今からワクワクしています。まるで、彼の頭の中にある「発想のピタゴラ装置」を覗き見できるような、そんな期待感がありますね。

40年の遍歴、初めて語られる「教育」「表現」「方法」

この本がただの作品集ではないのは、佐藤雅彦氏自身が、その活動の源泉にある「教育」「表現」「方法」という3つのテーマを軸に、40年間の遍歴を自身の言葉で物語るという点です。

本書の前書きで、彼はこう記しているそうです。

この本では、私がまだ大学生で進路を決めるあたりから現在に至るまでの、「教育」「表現」そして「方法」を巡る遍歴を実際の制作物と共に、物語っていきます。

これは、私たちが「ピタゴラスイッチ」で見たあのユニークな映像表現や、「だんご3兄弟」の仕組み、そして彼の作品に共通する「分かりやすさ」「面白さ」が、どのように考えられ、どのように生み出されてきたのか。その思考のプロセス、「作り方」そのものについて、彼なりの「作り方」を教えてくれるということなのかもしれません。

単なる作品解説ではなく、その背景にある思想やアプローチに触れられるというのは、クリエイターを目指す人はもちろん、何かを生み出すことに関心があるすべての人にとって、非常に価値のある一冊になりそうです。

貴重な図版多数!横浜美術館での展覧会公式図録

この本は、2025年6月28日から横浜美術館で開催されるリニューアルオープン記念展「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」の公式図録でもあります。展覧会と連動しているだけあって、彼の幅広い活動を網羅した貴重な図版が多数掲載されているとのこと。

あのCM、あの番組、あの作品がどのように生まれ、どんな意図があったのか。図版を見ながら、彼の言葉に耳を傾ける。これはもう、紙上で開催されるミニ展覧会と言っても過言ではないかもしれませんね。

気になる価格とコスパは?

さて、こんなにも期待が高まる一冊、お値段はどうでしょう?

  • タイトル :『作り方を作る』
  • 著者 :佐藤雅彦
  • 発売日 :2025年7月上旬より順次販売開始 (Amazonは7月10日)
  • 造本 :B5判変形並製320ページ
  • ISBN :978-4-86528-475-1 C0070
  • 定価2,970円(税込)
  • 発行・販売:株式会社左右社

320ページというかなりのボリュームで、あの佐藤雅彦氏自身が語る初の著作。しかも貴重な図版多数掲載。これで税込み2,970円というのは、個人的にはかなりコスパが良いと感じました。彼の思考や発想の秘密に触れられる機会と考えれば、決して高くないのではないでしょうか。むしろ、この価格で手に入れられるのはありがたい!

どこで手に入る?限定特典もチェック!

この待望の書籍、どこで手に入るのでしょうか?そして、何か特典はあるのでしょうか?

さらに、横浜美術館のミュージアムショップ「MYNATE」では、なんと限定特典ステッカー付きの書籍が販売されます!

発売日はまだ少し先ですが、確実に手に入れたい方、特に限定特典を狙っている方は、今のうちに予約しておくと安心ですね。

著者プロフィールと展覧会情報

最後に、改めて佐藤雅彦氏のご経歴と、本書とも関連の深い展覧会情報をご紹介します。

佐藤雅彦 (サトウ・マサヒコ) プロフィール 1954年生まれ。東京大学教育学部卒業後、電通でCMプランナーとして活躍。「ポリンキー」「バザールでござーる」など多数のヒットCMを生み出す。電通退社後はTVゲーム「I.Q」、「だんご3兄弟」などで反響を呼ぶ。その後、慶應義塾大学、東京藝術大学で教鞭をとりながら、NHK教育番組「ピタゴラスイッチ」「考えるカラス」「0655/2355」の制作に携わるなど、教育と表現の研究を続けている。2013年には紫綬褒章を受章。著書も多数。

横浜美術館リニューアルオープン記念展「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」

書籍と展覧会、どちらも彼の世界観を深く知るための貴重な機会となりそうですね。ぜひ合わせてチェックしてみてください。

まとめ

佐藤雅彦氏の40年間の創作活動の軌跡をたどり、その「作り方」に迫る初めての書籍『作り方を作る』。

「ピタゴラスイッチ」のように、世界の見方や考え方が少し変わるような、そんな示唆に富んだ内容が詰まっているに違いありません。彼の独特の視点や発想の秘密を知りたい方はもちろん、クリエイティブな仕事をしている方、教育に関心のある方、そして「ものづくり」の楽しさや奥深さを感じたいすべての人に、自信を持っておすすめできる一冊です。

予約はすでに始まっています。特に横浜美術館の限定特典付きは数に限りがあるようですので、気になる方はお早めに!私も届くのが今から楽しみです!

おすすめ記事

SAKURA & KAZUHA (LE SSERAFIM) 美の秘密。ハーパーズ バザー9月号、ついに解禁!
SAKURA & KAZUHA (LE SSERAFIM) 美の秘密。ハーパーズ バザー9月号、ついに解禁!

「美しすぎて、目が離せない…」LE SSERAFIMのSAKURAとKAZUHAが『ハーパーズ バザー』9月号の表紙に初登場!ブルガリを纏い、輝きを増す2人の美の秘密とは?彼女たちが語るワールドツアーへの想い、そして「喜び」の源泉に迫ります。この記事を読めば、彼女たちの内面から溢れる美しさの秘訣がわかるはず。

2025/07/17

ボカロP必見!PNDR、音楽的同位体の使用料免除で創作を加速
ボカロP必見!PNDR、音楽的同位体の使用料免除で創作を加速

ボカロPの皆さん、朗報です!PNDRは、音楽的同位体の使用料免除という画期的な支援策で、あなたの創作活動を強力にバックアップします。私も最初は驚きましたが、これは本気です。この記事では、PNDRの魅力的な特典と、参加アーティストへの手厚いサポートについて詳しくご紹介します。

2025/07/16

閉鎖された金山に眠る恐怖…ダウジングで見つけ出す、禁断の真実とは?新作ホラーゲーム『TheDowsing』Steam公開!
閉鎖された金山に眠る恐怖…ダウジングで見つけ出す、禁断の真実とは?新作ホラーゲーム『TheDowsing』Steam公開!

あなたも一攫千金を夢見たことはありませんか?しかし、その金脈の奥底には、想像を絶する恐怖が潜んでいました…。新作ホラーゲーム『TheDowsing』は、ダウジングロッドを手に、封鎖された金山の謎を解き明かすゲーム。Steamストアページ公開!この夏、あなたの勇気が試されます。

2025/07/16

エアトリで旅するほどお得に!新ロイヤリティプログラムでポイント最大7%還元✈️
エアトリで旅するほどお得に!新ロイヤリティプログラムでポイント最大7%還元✈️

旅行好き必見!エアトリが、使えば使うほどお得になるロイヤリティプログラムを開始しました。ポイント還元率が最大7%にアップ!この記事では、プログラムの詳細やランクアップの秘訣を徹底解説。賢く旅して、もっとお得にエアトリを楽しもう!

2025/07/16

長濱ねるセカンド写真集『長濱ねる』完全ガイド|驚きの限定特典はこれ!
長濱ねるセカンド写真集『長濱ねる』完全ガイド|驚きの限定特典はこれ!

長濱ねるさんの待望のセカンド写真集『長濱ねる』、もうチェックしましたか? 8年ぶりの写真集には、アイスランドやフィンランドで撮影された、まだ誰も見たことのない彼女の魅力が詰まっています。この記事を読めば、写真集の見どころから、発売日だけの超限定特典ポスターを確実に手に入れる方法、さらにインスタライブの詳細まで全てを徹底解説!ファンなら絶対に見逃せない情報満載ですよ。

2025/07/14

【私が発見】ちいかわドリル夏フェアは限定下じきがすごい!累計48万部ドリルの魅力とは?
【私が発見】ちいかわドリル夏フェアは限定下じきがすごい!累計48万部ドリルの魅力とは?

お子さんの「勉強したくないな…」に、ちょっと切なくなりますよね。ドリル選びも迷いませんか?朗報です!累計48万部【ちいかわドリル】が夏フェア開催!この記事では、ドリルの驚きの魅力と、限定特製下じきをゲットする完全ガイドをお届け。「え、これが!」と正直驚きました。お子さんの学習が楽しくなる秘密、一緒に見つけましょう!

2025/07/04

【私が驚いた】北九州市出張が変わる!『北九州市出張の歩き方』大ヒットの秘密
【私が驚いた】北九州市出張が変わる!『北九州市出張の歩き方』大ヒットの秘密

「北九州出張、仕事だけじゃ物足りない…」そう感じたことはありませんか?そんなあなたに朗報です!今、「こんなの欲しかった!」と話題の『北九州市出張の歩き方』が増刷決定したのをご存知ですか?このガイドを読めば、限られた時間でも北九州の絶品グルメや、一人でも気軽に立ち寄れる穴場が見つかります。いつもの出張が、驚くほど楽しく充実したものに変わるはず!私も正直、「出張にガイド?」と思いましたが、その内容に目から鱗でした。ぜひ手に入れてみてください。

2025/07/01

『25ans』8月号はTWICE MOMOが初登場!夏の美食、溺愛コスメ、お得セットまで徹底ガイド
『25ans』8月号はTWICE MOMOが初登場!夏の美食、溺愛コスメ、お得セットまで徹底ガイド

夏の計画は進んでいますか?『25ans』8月号は、そんなあなたの味方!TWICE MOMOさんが初カバーを飾り、気分を盛り上げます。夏のグルメ社交やおしゃれのヒント、見逃せない溺愛コスメまで、この1冊で完璧。さらに超お得な限定セット情報も!私も読んで驚きました。最高の夏を迎える準備はこれでOK!

2025/06/27

これからのマーケター必須!『AI駆動マーケティング』が教える生成AIの本質と実践術
これからのマーケター必須!『AI駆動マーケティング』が教える生成AIの本質と実践術

あなたも今、「生成AIって結局どう使えばいいの?」と悩んでいませんか?もう乗り遅れたくない、でも何から手をつけたらいいか分からない...。そんなあなたに、まさに救世主となる一冊が登場しました!書籍『AI駆動マーケティング』は、生成AIの基礎から業務への具体的な活用法、そして業界トップランナーの洞察までを網羅。私も読んでみて、AIへの不安がワクッと期待に変わりました!この本で、AI時代の最前線に自信を持って立ちませんか?期間限定の無料公開もお見逃しなく!

2025/06/26

商売繁盛を実現する思考法とは?等身大の経営者が明かす成功の秘密
商売繁盛を実現する思考法とは?等身大の経営者が明かす成功の秘密

「一生懸命頑張っているのに、なぜか商売がうまくいかない…」そんな悩みを抱えていませんか? 実は、小手先のノウハウだけでは限界があるのかもしれません。大切なのは、成功する経営者が持つ「思考法」だったんです。 この度発売された書籍『商売繁盛を実現する思考法』には、全国で活躍する10名の等身大経営者の、知られざる成功の哲学が詰まっています。この記事を読めば、あなたもその思考法を学び、商売繁盛へのヒントを見つけられるはずです。

2025/06/24

没後14年…不可思議/wonderboy、伝説の詩が蘇る。特典LIVEは事件!
没後14年…不可思議/wonderboy、伝説の詩が蘇る。特典LIVEは事件!

あなたも、彼の言葉に救われた一人ではありませんか?没後14年、不可思議/wonderboyの初詩集が発売されました。魂を揺さぶる詩の世界、そして秘蔵映像満載のオンラインLIVE…!この記事を読めば、彼の詩に込められた想い、そして特典LIVEの詳細まで、すべてがわかります。今こそ、彼の言葉に触れ、新たな感動を体験してください。

2025/06/23

【会社員】お金の増やし方「最適解」が見つかった!ガーコ式3ステップで未来が変わる?
【会社員】お金の増やし方「最適解」が見つかった!ガーコ式3ステップで未来が変わる?

「お金のこと、難しそうで手が出せない…」そう悩む会社員の方へ。朗報です!YouTubeで人気のガーコさんが、知識ゼロからお金が増える「最適解」をついに公開しました。この一冊に、「ふつうの会社員」のための税金、新NISA、iDeCo、賢い副業まで、最強マネープランが具体的に見えてくるんです。私も最初は半信半疑でしたが、読んで本当に目から鱗でした!あなたも未来を変える「最適解」、知りたくないですか?

2025/06/23

『作り方を作る』予約開始!佐藤雅彦、人生40年分の「ピタゴラ装置」を語る。

『作り方を作る』予約開始!佐藤雅彦、人生40年分の「ピタゴラ装置」を語る。

目次

カテゴリ

Amazon で購入