ミスタードーナツから、宇治抹茶の老舗「祇園辻利」とのコラボレーションが今年も実現。3月26日(水)より、『Mister Donut×祇園辻利 第一弾』が期間限定で発売されます。香り、色、苦み、旨みが凝縮された宇治抹茶を贅沢に使用し、抹茶の奥深い味わいを存分に楽しめるドーナツが登場。定番のポン・デ・リング生地に加え、新たな宇治抹茶生地も開発。食感にもこだわり、和素材との組み合わせで、いつもとは違う特別なミスド体験をお届けします。
春の訪れとともに、抹茶の豊かな香りに包まれてみませんか?
ミスド×祇園辻利の抹茶コラボ再び!第一弾は3月26日から期間限定発売
ミスタードーナツから、今年も宇治茶専門店「祇園辻利」とのコラボレーションが実現!
3月26日(水)から期間限定で『Mister Donut×祇園辻利 第一弾』が発売されます。
宇治抹茶の香り、色、苦み、旨みを存分に楽しめる、抹茶好きにはたまらないラインナップです。
9年目のコラボ!今年は「宇治抹茶生地」と「食感」に注目
9年目を迎える今回のコラボレーションでは、祇園辻利の宇治抹茶をふんだんに使用した「宇治抹茶生地」が新たに登場。 ふわっと軽い食感が特徴で、抹茶の風味をより一層引き立てます。 また、毎年人気の「ポン・デ・抹茶生地」も、今年は生地とトッピングの食感の組み合わせにこだわった商品が登場します。 もちもち、ザクザク、ぷるぷると、様々な食感を楽しめるのも魅力です。
第一弾のラインナップをチェック!
気になる第一弾の商品ラインナップをご紹介します。 ※価格はテイクアウト価格とイートイン価格の2種類があります。
-
宇治抹茶づくし
祇園辻利の宇治抹茶を使った生地、パウダー、ホイップ、わらびもちの4つの素材を重ねた、まさに抹茶づくしの一品。 抹茶の奥深い味わいを存分に堪能できます。
- テイクアウト:270円
- イートイン:275円
-
宇治抹茶 栗あずき
宇治抹茶を練り込んだふわっと軽い生地に、宇治抹茶チョコをコーティング。 栗甘露煮入り栗あんとあずきあんをサンドした、和素材との相性抜群のドーナツです。
- テイクアウト:270円
- イートイン:275円
-
ポン・デ・ダブル宇治抹茶
宇治抹茶を練り込んだもちもち食感のポン・デ・リング生地に、宇治抹茶チョコをコーティング。 ダブルで抹茶の味わいを楽しめる、定番人気のドーナツです。
- テイクアウト:216円
- イートイン:220円
-
ポン・デ・ザク宇治抹茶 きなこ
宇治抹茶を練り込んだポン・デ・リング生地に宇治抹茶チョコをコーティングし、きなこクランチをトッピング。 ザクザクとした食感が楽しい、新感覚のポン・デ・リングです。
- テイクアウト:237円
- イートイン:242円
-
ポン・デ・宇治抹茶 黒糖わらびもち
宇治抹茶を練り込んだポン・デ・リング生地に黒糖わらびもちと抹茶ホイップをサンドし、きなこシュガーをトッピング。 宇治抹茶と黒糖わらびもちの和風な組み合わせが絶妙です。
- テイクアウト:237円
- イートイン:242円
第二弾は4月23日から!ミスドネットオーダー限定商品も
第一弾に続き、4月23日(水)からは第二弾も発売予定。 第二弾では、宇治抹茶を贅沢に使用した「55周年記念商品」が、ミスドネットオーダー限定で登場します。 こちらも見逃せません!
販売期間・店舗
- 販売期間:3月26日(水)~5月下旬(順次販売終了予定)
- 対象ショップ:ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)
まとめ
ミスタードーナツと祇園辻利のコラボレーションは、今年も抹茶好きにはたまらない商品ばかり。 ぜひ、この機会にミスタードーナツへ足を運んで、宇治抹茶の豊かな味わいを堪能してください!
祇園辻利について
祇園辻利は、宇治茶の老舗専門店。 創業は江戸時代まで遡り、現在も伝統の味を守り続けています。 京都府に本店を構え、宇治抹茶を使用した様々な商品を展開しています。