悟空もシーチキンもパワーアップ!ドラゴンボールDAIMAコラボで食卓を冒険に変えよう!

悟空もシーチキンもパワーアップ!ドラゴンボールDAIMAコラボで食卓を冒険に変えよう!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

いつもの食卓が、ドラゴンボールの世界に変わる!?2025年3月1日、シーチキンがドラゴンボールDAIMAと夢のコラボ!あの悟空やベジータたちが、食卓を彩るオリジナルデザイン缶になって登場します。全28種類の缶は、コレクション心をくすぐるだけでなく、食卓をさらに楽しくしてくれること間違いなし。さらに、限定オリジナルグッズが当たるキャンペーンも開催!さあ、シーチキンと一緒に、食卓を冒険の舞台に変えよう!

全世代のドラゴンボールファンへ!「ドラゴンボール DAIMA」×「シーチキン」コラボ缶が28種類も登場!

ドラゴンボール好きにはたまらないニュースが飛び込んできました!あの「シーチキン」が、ドラゴンボールシリーズ最新作「ドラゴンボール DAIMA」と夢のコラボレーション!2025年3月1日(土)から、全28種類のオリジナルデザイン缶が発売されるんです。これは見逃せない!

悟空やベジータだけじゃない!DAIMAの新キャラもデザイン缶に!

悟空やベジータだけじゃない!DAIMAの新キャラもデザイン缶に! 今回のコラボでは、おなじみの悟空やベジータはもちろん、ドラゴンボール DAIMAで初登場したゴマー、デゲス、ドクター・アリンスといった新キャラクターたちもパッケージを飾ります。全28種類という豊富なラインナップなので、お気に入りのキャラクターを探すのも楽しみの一つですね。

  • ドクター・アリンス
  • ベジータ(ミニ)
  • グロリオ
  • 孫悟空(ミニ)
  • 界王神(ミニ)
  • クリリン(ミニ)
  • 孫悟空&ベジータ
  • ゴマー
  • デゲス
  • パンジ
  • 超サイヤ人孫悟空(ミニ)
  • ピッコロ(ミニ)
  • ブルマ(ミニ)
  • 神龍

どのシーチキンがコラボ対象?

どのシーチキンがコラボ対象 今回のコラボデザイン缶は、以下の4種類のシーチキンが対象です。

  • オイル不使用 シーチキンLフレーク
  • オイル不使用 シーチキンマイルド
  • 食塩不使用 シーチキンLフレーク
  • 食塩不使用 シーチキンマイルド

これらのシーチキンが、ドラゴンボール DAIMAのキャラクターで彩られるなんて、食卓がさらに楽しくなりそう!

買って当てよう!オリジナルジャンパー&バスタオル プレゼントキャンペーン

買って当てよう!オリジナルジャンパー&バスタオル プレゼントキャンペーン

A賞:ドラゴンボール DAIMA×シーチキン オリジナルジャンパー(抽選で100名様) A賞:ドラゴンボール DAIMA×シーチキン オリジナルジャンパー

B賞:ドラゴンボール DAIMA×シーチキン オリジナルバスタオル(抽選で400名様) B賞:ドラゴンボール DAIMA×シーチキン オリジナルバスタオル(抽選で400名様) さらに、今回のコラボを記念して、豪華プレゼントが当たるキャンペーンも実施されます。これは見逃せませんよ!

キャンペーン概要

  • キャンペーン名: シーチキン×ドラゴンボール DAIMA オリジナルグッズプレゼント!キャンペーン
  • 実施期間: 2025年3月1日(土)~5月31日(土)23:59
  • 応募方法:
    1. 対象製品の購入レシートを用意
    2. レシートを撮影
    3. 応募サイトにアップロード&応募フォームに入力
  • 対象製品: オイル不使用シーチキン、食塩不使用シーチキン各種(パウチ製品を除く)※通常デザインの製品も対象
  • 賞品:
    • A賞:ドラゴンボール DAIMA×シーチキン オリジナルジャンパー(抽選で100名様)
      • 対象製品を税込み1,000円以上購入
    • B賞:ドラゴンボール DAIMA×シーチキン オリジナルバスタオル(抽選で400名様)
      • 対象製品を税込み300円以上購入

どんなグッズが当たるの?

今回のキャンペーンでは、DAIMAならではのキャラクターがデザインされた「オリジナルジャンパー」と、悟空(ミニ)たちの旅路を描いた「オリジナルバスタオル」が当たります。どちらもここでしか手に入らない限定アイテムなので、ぜひゲットしたいですね!

はごろもフーズの想い

今回のコラボレーションについて、はごろもフーズの広報担当者は次のようにコメントしています。

「“健康を意識する”ために、あらためてシーチキンに目を向けてほしい」

油を使っていない「オイル不使用タイプ」や、油漬だけど食塩を使っていない「食塩不使用タイプ」は、おいしさはそのままに健康にも配慮しているので、健康意識の高まる40代~50代をはじめ、幅広い世代の方におすすめしたいシリーズです。

「ドラゴンボールDAIMA」を通して、この2つの商品を知っていただきたいという想いもあり、今回のコラボ商品とキャンペーンが始まります。

健康を意識したシーチキン

今回のコラボでは、特に「オイル不使用シーチキン」と「食塩不使用シーチキン」に注目してほしいとのこと。これらのシーチキンは、健康を気遣う方にもぴったりの商品です。

まとめ

ドラゴンボール DAIMAとシーチキンのコラボは、ファンならずとも見逃せないビッグニュース!オリジナルデザイン缶を集めるもよし、キャンペーンに応募して限定グッズを狙うもよし。この機会に、シーチキンを食べて、ドラゴンボール DAIMAの世界をさらに楽しんでみてはいかがでしょうか。

会社紹介

  • はごろもフーズ株式会社は、静岡県静岡市に本社を置く日本の食品メーカーです。

おすすめ記事

【3COINS×やまや】衝撃コラボ!ごはんもん・おかしもん「明太子グルメ」全網羅
【3COINS×やまや】衝撃コラボ!ごはんもん・おかしもん「明太子グルメ」全網羅

いつもの食卓に、もう少し刺激が欲しいと感じていませんか?なんとあの「3COINS」と辛子明太子で有名な「やまや」がまさかの初タッグ!私も最初は半信半疑でしたが、このコラボは想像を遥かに超える「ちょっと幸せ」を届けてくれました。この記事を読めば、ごはんが止まらない「ごはんもん」から、やみつき必至の「おかしもん」まで、全ラインナップの魅力と、見逃せない購入情報を完全に把握できます!

2025/10/15

「パンどろぼう」作者が手がけた!日曜市のいも天公式キャラ『サンポテくん』誕生秘話
「パンどろぼう」作者が手がけた!日曜市のいも天公式キャラ『サンポテくん』誕生秘話

高知のソウルフード「日曜市のいも天」に、あの人気絵本『パンどろぼう』の作者、柴田ケイコさんが手がけた公式キャラクター『サンポテくん』が誕生しました!あなたも、この可愛らしい新キャラの秘密が気になりませんか? この記事では、サンポテくんの誕生背景や込められた想い、そしてこれから全国に「ホクホク」を届ける彼の魅力に迫ります。読み終える頃には、きっとあなたもサンポテくんと「日曜市のいも天」に夢中になっているはず!

2025/10/15

ホテルニューオータニ受験生プラン:最高のコンディションで挑む!ZENBバーガーが叶える合格戦略
ホテルニューオータニ受験生プラン:最高のコンディションで挑む!ZENBバーガーが叶える合格戦略

試験当日、「ここぞ」という時に最高のパフォーマンスを発揮できるか、不安に感じていませんか?ホテルニューオータニの受験生プランは、そんなあなたの悩みを解決します。話題のZENBバーガーで体調を整え、万全の態勢で試験に臨むための環境を徹底サポート。私もそのこだわりを知って、「これはすごい!」と驚きました。この記事を読めば、合格を掴むための賢い食事と滞在の秘密がわかります。

2025/10/14

【銀だこ×たまごっち】懐かしの夢コラボ実現!限定たこ焼きパックで家族だんらん
【銀だこ×たまごっち】懐かしの夢コラボ実現!限定たこ焼きパックで家族だんらん

「たまごっち」と「築地銀だこ」がまさかの夢コラボ!子どもの頃夢中になったあのキャラクターたちが、アツアツのたこ焼きパックに登場します。この記事では、この特別なキャンペーンの全貌を徹底解説。限定デザインの「だんらんパック」や、ここでしか手に入らないオリジナルステッカーの種類、購入方法まで、知りたい情報が全てわかります。このチャンス、見逃せませんよ!

2025/10/14

【ふるさと納税】神内和牛あか100%!驚きの肉汁ハンバーグ体験
【ふるさと納税】神内和牛あか100%!驚きの肉汁ハンバーグ体験

今日の夕食、何か特別なごちそうにしたいな…そう感じたことはありませんか?ふるさと納税で選ぶなら、絶対に失敗したくないですよね。この記事を読めば、北海道浦臼町の「神内和牛あか100%ビーフハンバーグ」が、赤身肉の常識を覆すほどの旨みと肉汁で、あなたの食卓を別格の贅沢に変える理由がわかります。私も最初は半信半疑でしたが、一口食べればその感動にきっと驚くはず。さあ、最高のハンバーグ体験をしてみませんか?

2025/10/10

【築地銀だこ】禁断の旨さ!「カレー風味のチーズてりたま」が想像を超えてきた!
【築地銀だこ】禁断の旨さ!「カレー風味のチーズてりたま」が想像を超えてきた!

食欲の秋、いつものたこ焼きでは物足りないと感じていませんか?築地銀だこから、あの人気「てりたま」が衝撃の進化を遂げた「カレー風味のチーズてりたま」が期間限定で登場します!私も最初は半信半疑でしたが、一口食べたら驚きの連続でした。この記事では、やみつき必至の新作の魅力と、今だけお得な「たまご25%増量キャンペーン」の全貌を徹底解説。この秋、あなたの胃袋を掴む“背徳のごちそう”を見逃さないで!

2025/10/10

すみっコぐらし ヌードルが奇跡のコラボ!【タテ型あっさりしょうゆ味】しろくまナルトに感動した私が徹底解説!
すみっコぐらし ヌードルが奇跡のコラボ!【タテ型あっさりしょうゆ味】しろくまナルトに感動した私が徹底解説!

「あ〜、疲れた…」そんな日常に、ふと癒やしが欲しくなることありませんか?実は、あの「すみっコぐらし」とエースコックが夢のコラボを果たし、見るだけで笑顔になる【タテ型 すみっコぐらしヌードル あっさりしょうゆ味】が登場したんです!私も最初は半信半疑でしたが、食べたら納得。この記事を読めば、可愛すぎる「しろくまナルト」や、フタ裏の「すみっコじゃんけん」まで、その全貌と、なぜ大人も夢中になるのかが全てわかりますよ。さあ、あなたもすみっコたちと一緒に、癒やしのひとときを過ごしませんか?

2025/10/09

BANKAKU KITCHEN名古屋初上陸!限定「海老カツサンド」完全攻略ガイド
BANKAKU KITCHEN名古屋初上陸!限定「海老カツサンド」完全攻略ガイド

名古屋のパン好きさん、朗報です!「魅惑のパンフェスタ」へ行くなら、絶対に外せないお店が登場しました。あの坂角が手掛ける「BANKAKU KITCHEN」が名古屋タカシマヤに初出店!会場限定で先行販売される新作「海老カツサンド」の魅力を、この記事で余すことなくご紹介します。私も試食して驚いた、その絶妙な味わいを堪能する準備はできていますか?

2025/10/06

北海道蘭越産じゃがいも「完全ガイド」!ふるさと納税で叶える究極の食卓体験
北海道蘭越産じゃがいも「完全ガイド」!ふるさと納税で叶える究極の食卓体験

毎日のお料理、マンネリ化していませんか?そんなあなたにこそ試してほしいのが、北海道蘭越町が誇る極上じゃがいもです!この記事では、ふるさと納税で手に入る期間限定の「北海道蘭越産じゃがいも」5品種の魅力と、あなたにぴったりの選び方を徹底解説。私も最初は「じゃがいもなんてどれも同じ」と思っていましたが、その味わいの違いにきっと驚くはず。この記事を読めば、あなたの食卓がワンランクアップする最高のじゃがいもが見つかりますよ!

2025/10/06

【速報】大正製薬、PGA TOURと歴史的提携!リポビタンDが松山英樹を“本気”で応援するワケ
【速報】大正製薬、PGA TOURと歴史的提携!リポビタンDが松山英樹を“本気”で応援するワケ

ゴルフファンの皆さん、朗報です!あの「大正製薬」が、ゴルフ界最高峰のPGA TOURとオフィシャルパートナーシップを締結しました。私もこのニュースには驚きを隠せませんでした!この記事では、なぜリポビタンDが松山英樹選手をはじめ、夢を追いかけるアスリートをこれほど熱く応援するのか、その背景に迫ります。スポーツを愛する全ての人へ、この歴史的提携がもたらす熱い未来を一緒に見てい

2025/10/02

【名古屋初開催】クラフト餃子フェス NAGOYA 2025完全攻略!24種から選ぶ「推し餃子」ガイド
【名古屋初開催】クラフト餃子フェス NAGOYA 2025完全攻略!24種から選ぶ「推し餃子」ガイド

「どれから食べよう…?」初の名古屋開催「クラフト餃子フェス NAGOYA 2025」で、あなたもきっとそう悩むはず。この記事では、24種類もの絶品クラフト餃子を3つのタイプに分け、写真映えや伝統の味、意外な組み合わせまで徹底解説!私が実際に見て驚いた「こんな餃子あったんだ!」という発見もご紹介。この記事を読めば、迷うことなくあなただけの「推し餃子」を見つけ、最高のグルメ体験ができること間違いなしです!

2025/09/30

【福岡天神】中津からあげ祭りで本場の味を体験!食べ比べ&絶品はもグルメも
【福岡天神】中津からあげ祭りで本場の味を体験!食べ比べ&絶品はもグルメも

「今日は何を食べよう?」週末のグルメ探しに悩んでいませんか?そんなあなたに朗報です!10月11日、福岡天神で「中津からあげ祭り」が開催されます。この記事を読めば、本場中津の揚げたてからあげ食べ比べから、意外と知られていない絶品はも料理、さらにはお得な抽選会まで、一日で中津の魅力を満喫する方法がわかりますよ!私もこの情報には驚きました。

2025/09/30