毎月トリミング代を気にせず愛犬とカフェも楽しめるサブスク、だと…?!→愛犬家さん達「もっと早く知りたかった…!」

毎月トリミング代を気にせず愛犬とカフェも楽しめるサブスク、だと…?!→愛犬家さん達「もっと早く知りたかった…!」

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

毎月のトリミング代、地味に家計を圧迫してませんか?『もっと気軽に愛犬をキレイにしてあげたい…』そんな悩みを解決してくれる夢のようなサブスクが、愛媛県松山市にあるんです!しかも、トリミングだけじゃない…獣医さん連携による健康管理、愛犬と楽しめるカフェ利用まで含まれてるなんて、衝撃すぎませんか?実際に利用した愛犬家さんからは『もっと早く知りたかった!』の声が続出。その全貌を徹底解剖します!

毎月トリミング代を気にせず愛犬とカフェも楽しめるサブスク、だと…?!→愛犬家さん達「もっと早く知りたかった…!」

らしくらのサブスク 愛媛県松山市にあるドッグサロン「らしくら」が提供するサブスクリプションサービスが、愛犬家の間で話題沸騰中です。 「らしくらのサブスク」は、トリミングだけでなく、獣医医療やカフェ利用までを月額定額で利用できるという、まさに至れり尽くせりの内容。 2024年11月のサービス開始から2ヶ月で、すでに40件もの契約を獲得していることからも、その人気の高さが伺えます。

「らしくらのサブスク」の魅力とは?

らしくらのサブスク2

1. 費用を気にせず最適なケアが可能

定期的なトリミングは愛犬の健康維持に不可欠ですが、どうしても費用が気になってしまうもの。 「らしくらのサブスク」なら、月額定額でトリミングを受けられるため、費用を気にせず愛犬に最適なケアをしてあげられます。

2. 獣医医療との連携で安心

「松山 ほうじょう動物クリニック」との連携により、毎月の予防薬、年1回のワクチン接種、お誕生日月の健康診断も含まれています。 これにより、体の隅々までケアできる安心の環境が提供されます。

3. カフェでのリラックスタイムも

「EKINONEKI」カフェパスを利用すれば、わんちゃん用のごはんと飼い主のドリンクが月内何度でも楽しめます。 トリミング後やお散歩の途中に、愛犬と一緒にカフェでゆったりとした時間を過ごせるのは嬉しいポイントです。

料金プラン

らしくらのサブスク3 「らしくらのサブスク」では、愛犬の体重に合わせて選べる4つのプランが用意されています。

プラン体重月額料金(税抜)
スモールプラン5kg以下14,980円
ミディアムプラン5.1kg〜10kg17,980円
ラージプラン10.1kg〜20kg20,980円
ジャイアントプラン20.1kg〜40kg25,980円
40.1kg以上5kg毎に+3,980円

※毛玉料金、グレードアップシャンプーなどのオプションは別途料金が発生します。

サービス概要

  • サービス名: らしくらのサブスク
  • サービス開始日: 2024年11月1日
  • サービス内容: 愛犬のケアに特化したサブスクリプションサービス
  • 料金: 月々14,980円(税抜)〜 *体重別料金
  • サービスサイト: https://sakura.mhvc.jp/rashi-kura/subsc

実際の利用者はどう感じてる?気になる口コミをチェック!

「らしくらのサブスク」を実際に利用している飼い主さんからは、喜びの声が多数寄せられています。 ここでは、その一部をご紹介します。

Case 1:費用面を気にせずベストなサイクルでケア

らしくらのサブスク4

T.Y.さん(愛媛県伊予市在住/スモールプラン/愛犬:わたちゃん)

「愛犬に合ったトリミングの間隔を費用の心配をせず考えることができると思いました。もともと健康診断などをクリニックでお願いしていたので、サブスクなら毎月の支出管理がしやすいのもメリットだと思います。」

Case 2:いつでも清潔&ストレスチェックで安心

らしくらのサブスク5

M.Sさん(愛媛県松山市在住/ラージプラン/愛犬:しらたまちゃん)

「しらたまは汚れやすいので、らしくらのサブスクのおかげでいつも綺麗です♡ しかも、年間通して考えると費用もお得です。トリミング中のストレスチェックもあって、安心して預かってもらってます。」

Case 3:シーズンごとのこまめなケアで愛犬との絆UP

らしくらのサブスク6

H.Nさん(愛媛県松山市在住/ミディアムプラン/愛犬:りんちゃん)

「毎月のトリミングはしてもらってましたが、抜け毛の時期にシャンプーだけでなく、ブラッシングもしてもらいたい時にしてもらえるからです。りんちゃんが大好きなトリマーさんに会える回数も増えるので…♡」

Case 4:ドッグサロンは必要な時に、カフェは毎日の楽しみとして

らしくらのサブスク7

T.Mさん(愛媛県松山市在住/ラージプラン/愛犬:booちゃん)

「毎日のルーティンにすてきな時間を加える事ができて食事やドッグランなど、充実したひとときを過ごせる様になり、大変良かったです。」

Case 5:健康診断・予防薬まで含まれ“お得度”&“安心感”UP

らしくらのサブスク8

O.Mさん(愛媛県松山市在住/ラージプラン/愛犬:海くん)

「健診やワクチン、予防薬まで含まれているのでお得度が高いです。サロン後にわんちゃん用のごはんもいただけるので、海くんは毎回大喜びです」

PAWS 有限会社について

PAWS 有限会社は、愛媛県松山市に本社を置く企業です。 「松山 ほうじょう動物クリニック」「ドッグサロン らしくら」「EKINONEKI」(カフェ)の運営を通じて、地域に根ざしたペット関連サービスを提供しています。

  • 会社名: PAWS 有限会社(旧 有限会社 MHVC)
  • 本社所在地: 愛媛県松山市北条辻803番地6
  • 設立: 1976年3月
  • 事業内容: 「松山 ほうじょう動物クリニック」「ドッグサロン らしくら」「EKINONEKI」(カフェ)の運営

「らしくらのサブスク」は、愛犬との生活をより豊かに、そして安心して楽しみたい飼い主さんにとって、まさに理想的なサービスと言えるでしょう。

おすすめ記事

愛犬家必見!多摩センターにドッグフレンドリーなカフェがオープン
愛犬家必見!多摩センターにドッグフレンドリーなカフェがオープン

愛犬とのお出かけ、もっと気軽に楽しみたいと思いませんか?多摩センターにオープンした「44APARTMENT」は、そんな願いを叶えるカフェ。広々としたテラス席で、愛犬と一緒に美味しい食事を堪能できます。この記事を読めば、多摩でのお散歩がさらに充実すること間違いなし!

2025/04/21

もう滑らない!サンコーの吸着マット「滑らんワン」がリニューアル!ペットの安全と快適を追求
もう滑らない!サンコーの吸着マット「滑らんワン」がリニューアル!ペットの安全と快適を追求

「うちの子、フローリングでよく滑るんだよね…」そんな悩みを抱える飼い主さんへ朗報です!サンコーのペットケアブランド「Sanko Pet」から、大人気の吸着マットが新色を加えてリニューアル。全13色になった「このコ想いのタイルマット」で、ペットの足腰への負担を軽減し、安心・快適な毎日を送りませんか?この記事では、リニューアルされた吸着マットの魅力を徹底解説します!

2025/04/21

ペット好きよ集まれ!関西最大級「ペット王国2025」GWに京セラドーム大阪で開催!
ペット好きよ集まれ!関西最大級「ペット王国2025」GWに京セラドーム大阪で開催!

ゴールデンウィークの予定はもうお決まりですか? 5月3日・4日、京セラドーム大阪で「みんな大好き!!ペット王国2025」が開催されます! 可愛いペットとの触れ合い、最新グッズ、専門家セミナーまで、ペット愛にあふれた2日間。家族みんなで、忘れられない思い出を作りませんか?この記事を読めば、イベントの全貌と楽しみ方が丸わかり!

2025/04/10

今週末は上野公園へGO!「ウエノデワンワン2025」速報&完全ガイド
今週末は上野公園へGO!「ウエノデワンワン2025」速報&完全ガイド

愛犬家の皆さん、お待たせしました!上野公園で今週末開催される「ウエノデワンワン2025」は、グルメ、グッズ、体験型コンテンツが満載のドッグフェス🎉 この記事では、イベントの見どころ、お得な情報、注意点などを徹底解説。愛犬との最高の週末を過ごすための準備はOK?

2025/04/08

留守番中のペットも安心!PETKIT最新家電、蔦屋家電+で触って試せる
留守番中のペットも安心!PETKIT最新家電、蔦屋家電+で触って試せる

仕事中、うちの子何してるかな…?そんな不安を解消!カメラ付き給餌器や自動トイレなど、PETKITの最新ペット家電が二子玉川 蔦屋家電に大集合。実際に触って、アプリ連携の便利さを体感してください。

2025/04/04

ドラクエ・FF・キングダムハーツがペットグッズに!スクエニの愛が爆発
ドラクエ・FF・キングダムハーツがペットグッズに!スクエニの愛が爆発

ゲーム好きの飼い主さん、集合!スクウェア・エニックスから、あの人気キャラがモチーフのペットグッズが大量に出ました。スライムのペットカートからバスターソードの爪とぎまで…あなたの愛犬、愛猫がゲームの世界に大変身?この記事を読めば、ペットとの日常がもっと楽しくなること間違いなし!

2025/04/03

愛犬と過ごす贅沢な旅:2025年注目の厳選リゾート3選で最高の思い出を
愛犬と過ごす贅沢な旅:2025年注目の厳選リゾート3選で最高の思い出を

2025年、愛犬との贅沢な旅で忘れられない思い出を作りませんか?今年注目のリゾート施設は、愛犬との特別な時間を叶えるための工夫が満載!まるで福袋を開けるようなワクワク感で、極上の癒しと贅沢な体験が詰まった3つの施設をご紹介します。

2025/03/28

知ってた?4月4日はダックスの日!プロカメラマン撮影会で最高の思い出を
知ってた?4月4日はダックスの日!プロカメラマン撮影会で最高の思い出を

4月4日がダックスの日って、ご存知でしたか?実は、ダックスフンドへの感謝を込めた特別な記念日なんです! そんなアニバーサリーイヤーに、愛犬の最高の笑顔をプロのカメラマンが撮影してくれるイベントがあるんです。この記事では、撮影会の詳細情報はもちろん、ダックスとの絆をさらに深める方法まで、余すところなくご紹介します。最高の思い出を形に残しませんか?

2025/03/28

猫写真家・沖昌之氏と紡ぐ、保護犬猫の「いのち」輝く写真コンテスト
猫写真家・沖昌之氏と紡ぐ、保護犬猫の「いのち」輝く写真コンテスト

保護犬猫たちの、ありのままの美しさを写真で伝えたい」。そう願うあなたへ。どうぶつ基金が主催する「猫写真家・沖昌之氏と紡ぐ、保護犬猫の『いのち』輝く写真コンテスト」が今年も開催されます。沖氏が審査員として参加し、あなたの作品を未来への希望に変えます。

2025/03/27

愛犬との毎日がもっとHappyに!待望の犬専門誌『chico』ついに誕生!
愛犬との毎日がもっとHappyに!待望の犬専門誌『chico』ついに誕生!

「うちの子」との時間、もっと充実させたいと思いませんか?この度、愛犬と飼い主さんのための新しい専門誌『chico』が創刊されることになりました。 『chico』は、健康で幸せなドッグライフを送るための情報が満載。気になる創刊号では、ドッグフレンドリーな淡路島特集や、愛犬と楽しめるドッグヨガなど、魅力的なコンテンツが盛りだくさん!今回は、そんな『chico』の魅力に迫ります。

2025/03/27

愛犬のSOS?食欲不振の裏に隠されたサインを見逃さないで!
愛犬のSOS?食欲不振の裏に隠されたサインを見逃さないで!

「昨日まであんなに食欲旺盛だったのに、急にご飯を食べなくなっちゃった…」愛犬の食欲不振は、飼い主さんにとって心配の種ですよね。もしかしたら、それはわがままではなく、体調不良のサインかもしれません。この記事では、犬の食欲不振の原因から、家庭でできる対処法、そして病院に連れていくべきかの判断基準まで、獣医監修のもと徹底的に解説します。

2025/03/25

「幸せな時間をもっと長く」シニア犬と飼い主さんのためのリラクッション
「幸せな時間をもっと長く」シニア犬と飼い主さんのためのリラクッション

東亞合成グループのアロン化成株式会社は、2025年3月7日に「リラクッション トイプードル」を発売します。リラクッションは、動物病院でも使われる姿勢サポートクッションをご家庭向けに開発した製品。特にシニア犬や足腰の弱いワンちゃんの姿勢を楽にし、飼い主さんの負担を軽減します。これまで要望の多かったトイプードルサイズが登場し、より多くのワンちゃんが快適に過ごせるようになりました。

2025/03/07

目次

カテゴリ