本日1/6より「銀座コージーコーナー」で「苺スイーツフェア」が開催!ケーキやタルトも!

本日1/6より「銀座コージーコーナー」で「苺スイーツフェア」が開催!ケーキやタルトも!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

🍓🍓🍓 苺好き、集まれー!本日1月6日(月)から、銀座コージーコーナーで「苺スイーツフェア」がスタート!🍰✨ 旬の苺をたっぷり使った、見た目も味も華やかなスイーツたちが勢ぞろいしました。定番のナポレオンパイやミルフィーユはもちろん、タルトやシフォンケーキまで、苺づくしのラインナップはまさに圧巻!さくさく派?しっとり派?好みに合わせて選べる2種類のパイは必見です。家族や友人との集まりには、プチケーキの詰め合わせもおすすめ。この季節だけの特別な味わいを、心ゆくまで楽しんでみてはいかがでしょうか?🍓

銀座コージーコーナーの「苺スイーツフェア」で、春を先取り!

銀座コージーコーナーの「苺スイーツフェア」 待ちに待った苺の季節がやってきました!銀座コージーコーナーでは、2025年1月6日(月)から、全国の生ケーキ取扱店(※)で「苺スイーツフェア」を開催。今年は、パイやタルト、シフォンケーキなど、全8種類の苺スイーツが勢ぞろいしました。

2種類の苺パイで、さくさく?しっとり?あなたはどっち派?

今回のフェアで特に注目したいのが、2種類の「苺のパイ」。長年愛されている、しっとり風味豊かなパイ生地の「ナポレオンパイ~カスタード仕立て~」と、新商品のさくさく食感が楽しい「苺のさくさくミルフィーユ」。同じ苺のパイでも、食感や味わいが全く違うので、食べ比べをしてお気に入りを見つけてみてはいかがでしょう?

バラエティ豊かなラインナップ

もちろん、パイ以外にも魅力的なスイーツが盛りだくさん。苺とカスタードの相性が抜群の「紅ほっぺ苺のタルト」や、苺づくしの「濃厚苺のミルクレープ」、「苺のモンブラン」など、どれも美味しそうで迷ってしまいますね。家族や友人とシェアできる「苺華やぐ贅沢シフォン」や、プチケーキの詰め合わせ「ベリーベリーアフタヌーンティー」は、パーティーにもぴったりです。

商品概要

苺のさくさくミルフィーユ

苺のさくさくミルフィーユ

ナポレオンパイ~カスタード仕立て~

ナポレオンパイ~カスタード仕立て~

紅ほっぺ苺のタルト

紅ほっぺ苺のタルト

濃厚苺のミルクレープ

濃厚苺のミルクレープ

苺のモンブラン

苺のモンブラン

苺華やぐ贅沢シフォン

苺華やぐ贅沢シフォン

ベリーベリーアフタヌーンティー(8個入)

ベリーベリーアフタヌーンティー(8個入)

たっぷりきらぴ香苺のタルト(5.5号)   ※ネット予約対象

たっぷりきらぴ香苺のタルト(5.5号)   ※ネット予約対象

商品名価格(税込)販売期間特徴
苺のさくさくミルフィーユ745円1月6日~3月27日頃さくさくのパイ生地と苺ジャム、カスタード入りバタークリームの組み合わせが絶妙。
ナポレオンパイ~カスタード仕立て~745円1月6日~5月11日頃しっとりとしたパイ生地に、りんごダイス入りカスタードと苺をトッピング。
紅ほっぺ苺のタルト691円1月6日~4月中旬頃紅ほっぺの甘酸っぱさと、カスタードのまろやかな甘みが楽しめるタルト。
濃厚苺のミルクレープ540円販売中~1月31日頃苺風味のクレープと苺クリームを重ねた、苺づくしのミルクレープ。
苺のモンブラン518円販売中~2月14日頃苺マドレーヌの上に、苺ミルククリームと苺あんを絞った、どこを食べても苺を感じるモンブラン。
苺華やぐ贅沢シフォン1,944円1月6日~5月11日頃苺風味のシフォンに苺みるく風味クリームをサンド。苺とブルーベリーで可愛らしくデコレーション。
ベリーベリーアフタヌーンティー(8個入)2,916円1月6日~2月1日頃苺を使ったプチケーキのアソート。色々な味が楽しめる。
たっぷりきらぴ香苺のタルト(5.5号)3,672円1月6日~5月1日頃「きらぴ香」を贅沢に使用したタルト。ネット予約限定。

※北海道・九州地方及び、福井県・京都府・滋賀県・鳥取県・島根県・山口県・愛媛県・高知県に生ケーキ取扱店はありません。

購入方法

今回ご紹介した商品は、全国の銀座コージーコーナーの生ケーキ取扱店で購入できます。また、「たっぷりきらぴ香苺のタルト」は、ネット予約限定で、店舗での受け取りが可能です。予約期間は1月6日(月)10:00~4月26日(土)、受け取り期間は1月11日(土)~5月1日(木)となっていますので、ぜひお早めにご予約ください。

銀座コージーコーナーの「苺スイーツフェア」で、春の訪れをいち早く感じてみませんか?

おすすめ記事

まるで飲む浮世絵!unimoccの夏限定「北斎」かき氷ドリンクが話題【大阪】
まるで飲む浮世絵!unimoccの夏限定「北斎」かき氷ドリンクが話題【大阪】

今年の夏はアートを飲んで涼もう!大阪の隠れ家カフェunimoccから、葛飾北斎の「飲む名画」かき氷ドリンクが期間限定で登場しました。浮世絵がどうやってドリンクになるの?と私も最初は半信半疑でしたが、これが本当に美しいんです。この記事を読めば、この特別なアートドリンクの詳細やカフェの魅力が全てわかります。「アートカフェ unimocc」の新提案、見逃せませんよ!

2025/05/28

【完全ガイド】コロロを買って川村壱馬&吉野北人イベント招待のチャンス!応募方法を解説
【完全ガイド】コロロを買って川村壱馬&吉野北人イベント招待のチャンス!応募方法を解説

「推しに一度でいいから会いたい!」そう思ったことはありませんか?UHA味覚糖「コロロ」を買うだけで、THE RAMPAGE 川村壱馬さん&吉野北人さんのスペシャルイベントに参加できるかもしれない、夢のようなキャンペーンが始まります!この記事を読めば、気になるキャンペーン内容から、誰でも簡単にできる応募方法まで、全てがわかります。「本当に当たるの?」と半信半疑だった私ですが、これは応募する価値あり!あなたもこのチャンス、掴みにいきませんか?

2025/05/28

凍らせて?冷やして?【THE SWEETS】国産果実の新作夏スイーツが凄い!
凍らせて?冷やして?【THE SWEETS】国産果実の新作夏スイーツが凄い!

いつもの夏スイーツに飽きていませんか? なんと【THE SWEETS】から、凍らせたり冷やしたりして楽しむ、国産果実たっぷりの新作スイーツが登場しました!ぷるん、シャリシャリ、しっとり…食感も楽しい4シリーズを、ギフトにも最適な理由と合わせてご紹介。この記事を読めば、今年の夏、絶対に食べたい“新定番”が見つかりますよ!私も試して納得の美味しさでした!

2025/05/26

【どっちにする?】食感で選ぶ塩クッキー!ほろほろ「ほろしお」vsザクザク「ザクシオ」徹底比較!
【どっちにする?】食感で選ぶ塩クッキー!ほろほろ「ほろしお」vsザクザク「ザクシオ」徹底比較!

いつものおやつ、ちょっとマンネリかも?なんて感じていませんか?そんなあなたに、新しい驚きをお届けします!今、密かに注目を集める「塩クッキー」の世界に、食感で選べる2つの新星が登場したんです。中島大祥堂の「ほろしお」と「ザクシオ」。この記事を読めば、あなたの気分にぴったりの「究極の一枚」を見つけるヒントが見つかるはず。私も「塩味で食感?」と最初は半信半疑でしたが、これは新しいお菓子の楽しみ方かもしれませんよ!

2025/05/26

銀座コージーコーナーで発見!【期間限定】茨城県産メロンパフェ&かき氷が想像超えの贅沢さ!
銀座コージーコーナーで発見!【期間限定】茨城県産メロンパフェ&かき氷が想像超えの贅沢さ!

夏が近づき、ひんやり美味しいものが恋しい季節になりましたね。そんな時、旬のフルーツを使ったデザートはたまりません!実は今、あの銀座コージーコーナーのカフェ・レストランで、期間限定の贅沢すぎるメロンデザートが味わえるのをご存知ですか?『茨城県産メロンのパフェ&かき氷』、私も試して想像以上の美味しさにびっくりしました。この記事では、この絶品メニューの魅力と、いつまでどのお店で楽しめるかを徹底解説。旬の味覚を、ぜひチェックしてください!

2025/05/26

【CAFE OHZAN】夏の手土産はこれで決まり!常温OK「溶けない」宝石ラスク
【CAFE OHZAN】夏の手土産はこれで決まり!常温OK「溶けない」宝石ラスク

夏のお出かけや帰省、手土産選びに困っていませんか?特に心配なのが、チョコレートなど「溶ける」お菓子ですよね。この記事では、そんな悩みを解決する、CAFE OHZANの夏季限定ラスクをご紹介。私もその可愛さと常温OKな機能性に驚きました!夏でも安心して贈れる、とっておきのギフトを見つけるヒントにどうぞ。

2025/05/23

<山形の極み>昭和のプリン完全ガイド!卵好き必見、こだわりの固めプリン
<山形の極み>昭和のプリン完全ガイド!卵好き必見、こだわりの固めプリン

「本当に美味しい卵のプリンってどんな味?」あなたもそう思いませんか?山形から届いた<山形の極み>昭和のプリンは、そのシンプルな見た目からは想像できないほど、驚くほど卵の味が濃厚!この記事では、なぜこのプリンが「昭和の味」なのか、厳選素材や職人の手仕事に隠された秘密に迫ります。読めば、この絶品固めプリンの全てが分かり、きっとそのこだわりを確かめたくなるでしょう。私も最初は半信半疑でしたが、一口で納得しましたよ!

2025/05/23

知らなきゃ損!【抹茶ぴよりん】期間限定で登場。名古屋の秘密の味?
知らなきゃ損!【抹茶ぴよりん】期間限定で登場。名古屋の秘密の味?

あなたもきっと「ぴよりん」の可愛さに癒やされたことがあるはず。そんなぴよりんに、意外と知られていない期間限定の秘密の味が登場しました!それが「抹茶ぴよりん」と、贅沢な「抹茶ぴよりんパフェ」。一口食べれば、抹茶の豊かな香りと深い味わいに驚くかもしれません。この記事を読めば、この特別な商品の魅力、販売期間、そしてどこで出会えるのかが全てわかります。私も試してみたい!幻になる前にぜひ!

2025/05/23

【オープン速報】松島プリン亭の濃厚とろけるプリン!こだわりの素材と手作りがすごい
【オープン速報】松島プリン亭の濃厚とろけるプリン!こだわりの素材と手作りがすごい

美味しいプリン好きの皆さん、注目です!日本三景・松島に、待望のプリン専門店「松島プリン亭」がグランドオープンしました。国産高級生クリームや最高級バニラビーンズを使い、毎日手作りされるプリンは、まさに究極のなめらかさ。この記事では、松島プリン亭の美味しさの秘密や、ここでしか手に入らない限定プリンをご紹介。次の松島旅は、この絶品プリンからはじめませんか?

2025/05/23

【何これヤバい】アイスなのに秒速完売?! 「生プリンアイス」のカラメル雪崩と“生感”が規格外すぎた件
【何これヤバい】アイスなのに秒速完売?! 「生プリンアイス」のカラメル雪崩と“生感”が規格外すぎた件

ちょっと待って、これ本当にアイス?! と思わず二度見したのが、お菓子のたいよう「生プリンアイス」!昨年は秒速完売したという伝説のアイスが、今年はさらに「生感UP」で帰ってきました。私も最初は半信半疑でしたが、あのとろ~りカラメル雪崩とアイスとは思えないなめらかさに、完全に心を奪われてしまいました…。この記事を読めば、「なんでそんなに人気なの?」「今年の進化ポイントは?」が全部わかります!あなたもこの衝撃、体験してみませんか?

2025/05/22

東京駅の新名物か?!ぼる塾田辺さん監修の揚げおかき『Chee-ka』が登場!
東京駅の新名物か?!ぼる塾田辺さん監修の揚げおかき『Chee-ka』が登場!

東京駅でお土産を探すとき、「コレだ!」と思えるものって、意外と見つからないこと、ありませんか?そんなあなたに朗報です!スイーツ女王として人気のぼる塾・田辺智加さんが監修した、新しい揚げおかき「Chee-ka(チーカ)」が東京駅に期間限定で登場しました!チェダーチーズとこだわりのお米が出会ったという、他にはない食感と味わい。一体どんなおかきなのでしょうか?この記事では、話題の「Chee-ka」の秘密や、東京駅POPUPショップでの手に入れ方を徹底解説。可愛いパッケージにも注目です!

2025/05/22

スタバ新作『オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ®』がアジアンリゾートすぎる
スタバ新作『オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ®』がアジアンリゾートすぎる

暑い夏、どこか遠くへ旅立ちたい気分になりませんか?スターバックスのサマーシーズン第2弾、新作『オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ®』がそんなあなたの願いを叶えてくれるかも!まるでアジアンリゾートにいるような非日常感。私も一口飲んで感動しましたが、この記事を読めば、この夏のスタバ新作の魅力が全て分かりますよ。

2025/05/21