キャンパーの皆さん、朗報です!
人気アウトドアブランド 「RATELWORKS(ラーテルワークス)」 が、ついに名古屋で単独イベント 『REALIZATION(リアライゼーション)』 を開催します!
全国各地で好評を博してきたこのイベントですが、今回は名古屋初上陸。しかも、これまでの開催の中でも最大規模となる特別開催なんです。長らく開催を望んでいた地域の皆さんにとっては、まさに待望の機会ですね!
私もラーテルワークスのギアには常々注目していましたが、今回のイベントはまさに「見て、触れて、体感する」というコンセプトの通り、ブランドの世界観を五感で味わえる貴重な2日間となりそうです。
『REALIZATION』とは? 名古屋で体感するラーテルワークスの魅力
イベント名『REALIZATION』、直訳すると「現実化」や「実現」という意味合いですが、まさにその名の通り、ラーテルワークスの製品の魅力を “見て、触れて、体感” することで、皆さんのキャンプの夢を『現実(REALIZATION)』にする場所です。
写真や動画では伝わりきらない、テントの素材感、ギアの使い心地、そして設営された時の圧倒的な存在感を、会場で直接感じられるのがこのイベント最大の魅力。特に、実際にテントの中に入ってみると、その広さや通気性、デザインの細部にまでこだわりが詰まっていることがよくわかりますよ。

見どころを深掘り! 最大規模のイベントコンテンツ
今回は最大規模というだけあって、そのコンテンツは盛りだくさん!私が特に注目したのは、以下のポイントです。
1. 新製品の「先行展示」&「先行販売」は必見!
まだどこにも出ていない新製品を、どこよりも早く自分の目で見られるだけでなく、実際に手に取って検討し、先行購入できるチャンスがあります。未来のキャンプシーンをいち早く体験できる機会、見逃すわけにはいきませんね!
2. 人気テント・ギアをリアルに「体感」
会場には、ラーテルワークスの人気テントやギアが多数展示されます。 実際に広げられたテントの中に入ってみることで、フィールドでの利用イメージがより具体的に湧いてきます。設営のヒントやレイアウトのアイデアもきっと見つかるはず。キャンプ仲間とあれこれ語り合うのも楽しそうですね。

3. 家族みんなで楽しめる仕掛けが満載!
お子さん連れでも安心して楽しめるように、こんな魅力的な企画も用意されています。
- BODENテントを使ったキッズスペース: お子様が自由に遊べるスペースで、親御さんもゆっくりとギアを見ることができます。
- KIDSクイズチャレンジ: 挑戦して正解すると、KIDSライセンスカード&ケースをプレゼント!これはお子さんにとって忘れられない思い出になりそう!
- ハズレなしの豪華景品ガラガラ抽選(全1,800本!) : 豪華な新作アイテムが当たるチャンスも!大人も夢中になっちゃいますよね。
4. お得なチャンスを見逃すな!
イベントならではのお得な特典も多数用意されています。
- 会場限定B品の数量限定販売: 掘り出し物が見つかるかも?品質には問題ないけれど、少しキズがあるなどの理由でお得に手に入るB品は、コスパ重視のキャンパーにはたまりません。
- 2,000円以上お買い上げで「オリジナルサコッシュ」プレゼント: ちょっとしたお買い物でもらえる嬉しい特典!
- SNS投稿で「オリジナルカラビナ」プレゼント: イベントの思い出をシェアして、記念品をゲットしましょう!

RATELWORKS(ラーテルワークス)ってどんなブランド?
RATELWORKSは、洗練されたデザインと機能性を両立させたキャンプギアで、多くのキャンパーを魅了している人気ブランドです。特にそのテントは、フィールドでの設営のしやすさや居住性の高さで定評があり、一度使ったら手放せなくなる、という声もよく耳にします。
キャンプギア選びは、デザインや機能性はもちろん、実際に使うシーンを想像して、自分たちのスタイルに合うものを見つけるのが醍醐味ですよね。ラーテルワークスは、そんなキャンパーの期待に応えるこだわりが随所に感じられるブランドなんです。
公式サイトはこちらからチェック! RATELWORKS 公式サイト
イベント開催概要
この素晴らしいイベントの詳細は以下の通りです。
- イベント名: RATELWORKS『REALIZATION(リアライゼーション)』in NAGOYA
- 開催日程:
- 2025年11月15日(土) 10:00~19:00
- 2025年11月16日(日) 10:00~16:00
- 会 場: Lives NAGOYA(メイカーズピア内)
- 住 所: 〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目7-1
- 入 場 料: 無料
- ペット同伴: 可(ゲージ及びカート必須)
- ※ペット同伴可能なのは嬉しいポイントですね!
会場の詳細はこちらからご確認ください。 Lives NAGOYA 公式サイト
アクセスと最新情報
イベント会場の「Lives NAGOYA」は、名古屋市のメイカーズピア内に位置しています。電車でのアクセスも可能ですし、駐車場も完備されていますので、車での来場も安心です。
イベントに関する最新情報は、RATELWORKS公式Instagramで随時発信されるとのこと。ぜひフォローして、詳細をチェックしてくださいね!
まとめ
ラーテルワークスの『REALIZATION』名古屋初開催は、単なる展示会ではありません。新製品の先行体験、実際にギアを触って選べる喜び、そして家族みんなで楽しめる工夫が凝らされた、まさに「体感型」のキャンプイベントです。
特に、中部地方のキャンパーにとっては、待ちに待った機会ではないでしょうか。私も、実際にラーテルワークスのギアに触れて、その魅力を再発見できることを楽しみにしています。
さあ、2025年の秋は、RATELWORKSの世界にどっぷり浸かって、あなたのキャンプライフをさらに豊かなものにしてみませんか?ぜひ、ご家族やキャンプ仲間を誘って足を運んでみてください!











