「ドラえもん F’sキッチン」でドラミの誕生日をお祝い!可愛すぎる限定メニューで心もお腹も満たされる特別な時間
国民的キャラクター、ドラえもんの妹・ドラミちゃんの誕生日がやってきます!今年は渋谷に期間限定でオープンしている 「ドラえもん F’sキッチン」 で、ドラミちゃんをテーマにした可愛すぎるメニューが登場する「ドラミのバースデーフェア」が開催されると聞いて、私の胸はときめきっぱなしです。
普段はなかなかスポットライトを浴びる機会の少ないドラミちゃんですが、今回は主役!しかも、「ドラえもん F‘sキッチン」では初のドラミちゃんをイメージした期間限定メニューとのこと。これはもう、ファンとしては見逃せませんよね!
ドラミのバースデーフェア、ついに開催!
藤子・F・不二雄先生の描く人気キャラクターたちが勢ぞろいする夢のようなカフェ 「ドラえもん F’sキッチン」 。渋谷のRAYARD MIYASHITA PARKに位置し、その世界観にどっぷり浸れるとあって、オープン以来多くのファンで賑わっています。
そんな「ドラえもん F’sキッチン」が、2025年12月2日のドラミちゃんの誕生日を記念して、2025年11月7日(金)から12月31日(水)までの期間限定で「ドラミのバースデーフェア」を開催します。
このカフェのコンセプトは「ワクワクときめく気持ちを胸いっぱい心いっぱいお腹いっぱいに!」。まさに、その言葉通りの体験ができそうです。

【商品紹介】かわいさいっぱい!メロンパンのバースデープレートに大注目
今回のフェアの目玉は何と言っても、ドラミちゃんの大好物「メロンパン」が主役の 「かわいさいっぱい!メロンパンのバースデープレート」 です。

私がまず目を奪われたのは、その細部までこだわり抜かれた「ドラミちゃんらしさ」です。
- 特徴1:メロンパンと赤いリボン ホイップクリームを挟んだメロンパンには、ドラミちゃんのトレードマークである赤いリボンのクッキーがちょこんと乗っています。この可愛さは反則級!
- 特徴2:原作を再現したクレープ生地 添えられたクレープ生地は、原作コミックスのドラミちゃんのポケットやリボンの柄をイメージしたチェック柄。こういうファン心をくすぐる演出、たまらないですよね。
- 特徴3:お花のしっぽがキュート! フルーツソルベに添えられたチョコレートは、ドラミちゃんのしっぽの先端にあるお花を表現しているんですって!細かな部分までドラミ愛が感じられます。
まさに「かわいさいっぱい!」という名前にぴったりの一皿。SNS映えも間違いなしですね。
気になる価格は1,980円(税込) 。さらに、別途1,500円(税込)で、このバースデープレートのデザインが施されたオリジナルスーベニアプレートを購入することも可能です。ただのデザートではなく、ドラミちゃんとの思い出を持ち帰れると考えれば、コスパは十分ではないでしょうか。

【商品紹介】ドラミが彩るアートカフェラテも登場!
そして、もう一つのお楽しみは、グランドメニューの「ドラえもん F’sキッチン アートカフェラテ」に、ドラミちゃんの限定デザインが追加されること!

たくさんのハートとリボンに囲まれたドラミちゃんのアートは、バースデープレートと並べてみてください。テーブルがまるでドラミちゃんのバースデーパーティー会場のように、可愛らしさでいっぱいになりますよ。
- メニュー名: ドラえもん F’sキッチン アートカフェラテ (アイス or ホット)
- 種類: カフェラテ(加糖)/キャラメルラテ/チョコレートラテ
- 価格:
- カフェラテ(加糖) 930円(税込)
- キャラメルラテ、チョコレートラテ 980円(税込)
こちらも、別途1,100円(税込)でオリジナルスーベニアマグカップの購入が可能です。このマグカップで、お家でもカフェの余韻を楽しめるのは嬉しい限りですね。
カフェの楽しみ方とアクセスガイド
「ドラミのバースデーフェア」を満喫するには、お店の情報をしっかりチェックしておきましょう!
ドラえもん F’sキッチン 店舗概要
- 店舗名: ドラえもん F’sキッチン
- 開催地: RAYARD MIYASHITA PARK South 2F (東京都渋谷区神宮前6-20-10)
- 営業時間: 11:00~21:00 (ラストオーダー20:00)
- 開催期間: 2024年12月12日(木)~2026年1月18日(日)終了予定
- ※「ドラミのバースデーフェア」は2025年11月7日(金)~12月31日(水) の期間限定開催です。
- 席 数: 40席
利用時の注意点
- 混雑時はお席のご利用が85分制となります。
- 公式サイトにて「ご入店についてのご案内」が掲載されており、予約も可能です。スムーズな入店のためにも、事前に確認・予約をおすすめします。
- グッズ購入やテイクアウトのみの利用であれば、カフェの利用や予約なしでも可能です。ただし、混雑状況によっては入場制限がある場合もあるのでご注意ください。
公式情報はこちら!
- 公式サイト:https://dora-fskitchen.com
- 公式X:https://x.com/dora_fskitchen
- ご入店についてのご案内:https://dora-fskitchen.com/about-enter-shop/
「ドラえもん F’sキッチン」と藤子・F・不二雄先生の世界
このカフェを運営するのは、キャラクターグッズの企画・製造・販売で知られるベネリック株式会社。藤子・F・不二雄先生の作品への深いリスペクトが感じられる場所です。
「ドラえもん F’sキッチン」は、『ドラえもん』はもちろん、『パーマン』『キテレツ大百科』『チンプイ』『ポコニャン』といった、藤子・F・不二雄先生が生み出した愛すべきキャラクターたちでいっぱいの、まさに「とっておきの場所」。
藤子・F・不二雄先生は、1933年に富山県で生まれ、1954年に安孫子素雄先生(藤子不二雄A先生)とコンビを組み、国民的漫画家として活躍されました。1987年にコンビを解消後も、『大長編ドラえもん』を中心に数々の名作を生み出し、日本の児童漫画の歴史に名を刻んでいます。先生の生み出した温かくてちょっぴり不思議な世界観は、今も多くの人々に愛され続けています。
まとめ
2025年11月7日(金)から期間限定で開催される「ドラミのバースデーフェア」。 可愛さ満点の「かわいさいっぱい!メロンパンのバースデープレート」と、ドラミちゃんのアートが楽しめるカフェラテで、いつも頑張り屋さんのドラミちゃんの誕生日を、みんなで盛大にお祝いしませんか?
美味しい料理やドリンクを通じて、藤子・F・不二雄先生の描く夢いっぱいの世界を体験できる絶好のチャンスです。ドラミファンの方も、そうでない方も、ぜひこの機会に「ドラえもん F’sキッチン」に足を運んで、心温まる特別な時間を過ごしてみてくださいね!











