かわいすぎて悶絶!? ドラミのバースデーフェアが「ドラえもん F’sキッチン」に初登場!

かわいすぎて悶絶!? ドラミのバースデーフェアが「ドラえもん F’sキッチン」に初登場!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

「ドラえもん F’sキッチン」でドラミの誕生日をお祝い!可愛すぎる限定メニューで心もお腹も満たされる特別な時間

国民的キャラクター、ドラえもんの妹・ドラミちゃんの誕生日がやってきます!今年は渋谷に期間限定でオープンしている 「ドラえもん F’sキッチン」 で、ドラミちゃんをテーマにした可愛すぎるメニューが登場する「ドラミのバースデーフェア」が開催されると聞いて、私の胸はときめきっぱなしです。

普段はなかなかスポットライトを浴びる機会の少ないドラミちゃんですが、今回は主役!しかも、「ドラえもん F‘sキッチン」では初のドラミちゃんをイメージした期間限定メニューとのこと。これはもう、ファンとしては見逃せませんよね!

ドラミのバースデーフェア、ついに開催!

藤子・F・不二雄先生の描く人気キャラクターたちが勢ぞろいする夢のようなカフェ 「ドラえもん F’sキッチン」 。渋谷のRAYARD MIYASHITA PARKに位置し、その世界観にどっぷり浸れるとあって、オープン以来多くのファンで賑わっています。

そんな「ドラえもん F’sキッチン」が、2025年12月2日のドラミちゃんの誕生日を記念して、2025年11月7日(金)から12月31日(水)までの期間限定で「ドラミのバースデーフェア」を開催します。

このカフェのコンセプトは「ワクワクときめく気持ちを胸いっぱい心いっぱいお腹いっぱいに!」。まさに、その言葉通りの体験ができそうです。

Doraemon F's KITCHEN

【商品紹介】かわいさいっぱい!メロンパンのバースデープレートに大注目

今回のフェアの目玉は何と言っても、ドラミちゃんの大好物「メロンパン」が主役の 「かわいさいっぱい!メロンパンのバースデープレート」 です。

Happy Birthday!! Dorami あたんじょうびおめでとう

私がまず目を奪われたのは、その細部までこだわり抜かれた「ドラミちゃんらしさ」です。

  • 特徴1:メロンパンと赤いリボン ホイップクリームを挟んだメロンパンには、ドラミちゃんのトレードマークである赤いリボンのクッキーがちょこんと乗っています。この可愛さは反則級!
  • 特徴2:原作を再現したクレープ生地 添えられたクレープ生地は、原作コミックスのドラミちゃんのポケットやリボンの柄をイメージしたチェック柄。こういうファン心をくすぐる演出、たまらないですよね。
  • 特徴3:お花のしっぽがキュート! フルーツソルベに添えられたチョコレートは、ドラミちゃんのしっぽの先端にあるお花を表現しているんですって!細かな部分までドラミ愛が感じられます。

まさに「かわいさいっぱい!」という名前にぴったりの一皿。SNS映えも間違いなしですね。

気になる価格は1,980円(税込) 。さらに、別途1,500円(税込)で、このバースデープレートのデザインが施されたオリジナルスーベニアプレートを購入することも可能です。ただのデザートではなく、ドラミちゃんとの思い出を持ち帰れると考えれば、コスパは十分ではないでしょうか。

たんじょうびおめでとう

【商品紹介】ドラミが彩るアートカフェラテも登場!

そして、もう一つのお楽しみは、グランドメニューの「ドラえもん F’sキッチン アートカフェラテ」に、ドラミちゃんの限定デザインが追加されること!

Happy Birthday!! Dorami

たくさんのハートとリボンに囲まれたドラミちゃんのアートは、バースデープレートと並べてみてください。テーブルがまるでドラミちゃんのバースデーパーティー会場のように、可愛らしさでいっぱいになりますよ。

  • メニュー名: ドラえもん F’sキッチン アートカフェラテ (アイス or ホット)
  • 種類: カフェラテ(加糖)/キャラメルラテ/チョコレートラテ
  • 価格:
  • カフェラテ(加糖) 930円(税込)
  • キャラメルラテ、チョコレートラテ 980円(税込)

こちらも、別途1,100円(税込)でオリジナルスーベニアマグカップの購入が可能です。このマグカップで、お家でもカフェの余韻を楽しめるのは嬉しい限りですね。

カフェの楽しみ方とアクセスガイド

「ドラミのバースデーフェア」を満喫するには、お店の情報をしっかりチェックしておきましょう!

ドラえもん F’sキッチン 店舗概要

  • 店舗名: ドラえもん F’sキッチン
  • 開催地: RAYARD MIYASHITA PARK South 2F (東京都渋谷区神宮前6-20-10)
  • 営業時間: 11:00~21:00 (ラストオーダー20:00)
  • 開催期間: 2024年12月12日(木)~2026年1月18日(日)終了予定
  • ※「ドラミのバースデーフェア」は2025年11月7日(金)~12月31日(水) の期間限定開催です。
  • 席 数: 40席

利用時の注意点

  • 混雑時はお席のご利用が85分制となります。
  • 公式サイトにて「ご入店についてのご案内」が掲載されており、予約も可能です。スムーズな入店のためにも、事前に確認・予約をおすすめします。
  • グッズ購入やテイクアウトのみの利用であれば、カフェの利用や予約なしでも可能です。ただし、混雑状況によっては入場制限がある場合もあるのでご注意ください。

公式情報はこちら!

「ドラえもん F’sキッチン」と藤子・F・不二雄先生の世界

このカフェを運営するのは、キャラクターグッズの企画・製造・販売で知られるベネリック株式会社。藤子・F・不二雄先生の作品への深いリスペクトが感じられる場所です。

「ドラえもん F’sキッチン」は、『ドラえもん』はもちろん、『パーマン』『キテレツ大百科』『チンプイ』『ポコニャン』といった、藤子・F・不二雄先生が生み出した愛すべきキャラクターたちでいっぱいの、まさに「とっておきの場所」。

藤子・F・不二雄先生は、1933年に富山県で生まれ、1954年に安孫子素雄先生(藤子不二雄A先生)とコンビを組み、国民的漫画家として活躍されました。1987年にコンビを解消後も、『大長編ドラえもん』を中心に数々の名作を生み出し、日本の児童漫画の歴史に名を刻んでいます。先生の生み出した温かくてちょっぴり不思議な世界観は、今も多くの人々に愛され続けています。

まとめ

2025年11月7日(金)から期間限定で開催される「ドラミのバースデーフェア」。 可愛さ満点の「かわいさいっぱい!メロンパンのバースデープレート」と、ドラミちゃんのアートが楽しめるカフェラテで、いつも頑張り屋さんのドラミちゃんの誕生日を、みんなで盛大にお祝いしませんか?

美味しい料理やドリンクを通じて、藤子・F・不二雄先生の描く夢いっぱいの世界を体験できる絶好のチャンスです。ドラミファンの方も、そうでない方も、ぜひこの機会に「ドラえもん F’sキッチン」に足を運んで、心温まる特別な時間を過ごしてみてくださいね!

おすすめ記事

【Uber Eats 2025】年間トップは麻辣湯!意外な人気と賢い使い方完全ガイド
【Uber Eats 2025】年間トップは麻辣湯!意外な人気と賢い使い方完全ガイド

最近のデリバリー、何頼むか迷いませんか?今年の流行を逃したくないあなたに朗報です!Uber Eatsが発表した「年間トレンドランキング2025」を徹底分析。年間トップに輝いた麻辣湯の人気の秘密から、コストコ商品、さらにはドラッグストアやギフトまで、意外なデリバリー活用術が満載です。この記事を読めば、あなたのデリバリーライフがもっと豊かに、便利になるヒントがきっと見つかるでしょう。

2025/11/06

かわいすぎて悶絶!? ドラミのバースデーフェアが「ドラえもん F’sキッチン」に初登場!
かわいすぎて悶絶!? ドラミのバースデーフェアが「ドラえもん F’sキッチン」に初登場!

ドラミちゃん好き必見!「ドラえもん F’sキッチン」で、ついに彼女の誕生日を祝う「ドラミのバースデーフェア」が始まります。私も写真を見て思わず「かわいすぎる!」と叫んでしまいました。この記事を読めば、初の限定メニューの詳細や、カフェラテのアート、開催期間まで完全網羅。特別な空間で、ドラミちゃんへの愛を叫びませんか?

2025/11/06

【マンゴツリー】ガパオまぜ麺が想像以上!タイの“バーミーガパオ”で味わう新境地
【マンゴツリー】ガパオまぜ麺が想像以上!タイの“バーミーガパオ”で味わう新境地

「いつものガパオライスも美味しいけれど、麺になったらどうなるんだろう?」そう思ったあなたに朗報です!マンゴツリーカフェ・キッチンに新登場した「ガパオまぜ麺~バーミーガパオ~」は、スパイシーな鶏ガパオとモチモチ麺が絡み合う、まさに新体験のタイ料理。目玉焼きを崩して混ぜれば、一口ごとに変わる食感と旨みがやみつきに。この期間限定の「新タイまぜ麺」をぜひお見逃しなく!

2025/11/04

【たまごっち×カプコンカフェ】可愛さ満点!限定メニューで癒される「おみせっち」体験
【たまごっち×カプコンカフェ】可愛さ満点!限定メニューで癒される「おみせっち」体験

あの「たまごっち」たちが、カプコンカフェに帰ってきました!まめっちやくちぱっち、そして新キャラまで勢揃い。私もメインビジュアルを見て、思わず「可愛い!」と声が出ました。池袋と梅田で開催される「かえってきた!たまごっちのプチプチおみせっち」コラボ第2弾では、心ときめく限定メニューやグッズで、癒しのおみせっち体験が待っています。詳細はこちらでチェック!

2025/10/30

【セボンスターカフェ原宿】完全ガイド!平成女児の夢が原宿で蘇る体験とは?
【セボンスターカフェ原宿】完全ガイド!平成女児の夢が原宿で蘇る体験とは?

あなたも一度は、あのキラキラ輝くセボンスターのペンダントに胸をときめかせた経験がありますよね?原宿に期間限定でオープンする「セボンスターカフェ原宿」は、そんなあなたの心に、あの頃の夢を呼び起こす特別な場所なんです。 バズるスイーツクリエイターしなこさん、そして竹下☆ぱらだいすとの最強コラボで、平成女児も大人も夢中に!この記事を読めば、カフェの見どころから限定メニュー、さらに見逃せないイベント情報まで、全てがわかります。私もその魔法にかかって、思わず「かわいい!」と叫んでしまいました!

2025/10/20

【Dead by Daylight】DiCEコラボカフェ第4弾!「怖可愛い」メニューと謎解きで脱出せよ!
【Dead by Daylight】DiCEコラボカフェ第4弾!「怖可愛い」メニューと謎解きで脱出せよ!

『DbD』ファンの皆さん、朗報です!待望のDiCEコラボカフェ第4弾が開催決定。私も「まさかこんな可愛く!?」と驚いた限定メニューに加え、ゲームさながらの謎解きで発電機通電に挑戦できます!この記事を読めば、限定グッズやDiCE名物のソフトクリーム食べ放題まで、『Dead by Daylight』コラボの全貌がわかりますよ!

2025/10/17

『STARBUCKS STAND by BEAMS』全解!まさかのアパレル登場に私が驚いた理由
『STARBUCKS STAND by BEAMS』全解!まさかのアパレル登場に私が驚いた理由

いつものコーヒータイム、もっと自分らしく彩れたらと思いませんか?スターバックスとBEAMSが仕掛ける新プロジェクト『STARBUCKS STAND by BEAMS』が、あなたの日常を劇的に変えるかもしれません。コーヒー豆で染めたデニムや洗練されたボトルなど、全31アイテムの魅力と購入方法を徹底解説。この記事を読めば、ファッションとコーヒーを融合した新しいライフスタイルのヒントが見つかるはず!私も最初は半信半疑でしたが、そのこだわりぶりに心を奪われました。

2025/09/05

コスメティック・プレイラバー×GiGOコラボカフェ徹底攻略!限定メニュー&グッズ全情報
コスメティック・プレイラバー×GiGOコラボカフェ徹底攻略!限定メニュー&グッズ全情報

「コスメティック・プレイラバー」ファンの皆さん、ついに夢が叶う時が来ました!GiGOコラボカフェ池袋と全国のスタンドで、作品の世界にどっぷり浸れる特別なイベントが開催されます。私もこのニュースに興奮が止まりませんでした!この記事を読めば、事前予約から限定メニュー、描き下ろしグッズまで、このカフェを120%楽しむための完全ガイドが手に入ります。最高の推し活体験を見逃しませんか?

2025/08/29

【推しの子】ORBcafe日本昔話編が衝撃!推しキャラと和の空間で最高体験を!
【推しの子】ORBcafe日本昔話編が衝撃!推しキャラと和の空間で最高体験を!

「推しの子」ファンの皆さん、今度のコラボはまさかの「日本昔話」!?ORBcafeで開催中のこの異色コラボカフェは、私自身もその意外な可愛さに驚きを隠せませんでした。この記事では、和風にアレンジされた限定メニューや、ここでしか手に入らない描き下ろしグッズのすべてを徹底解説!推しと特別な時間を過ごしたいあなたに、最高の情報をお届けします。

2025/08/19

スヌーピーファン必見!グラミー受賞Laufey×PEANUTS Cafe幻の限定コラボメニューを体験
スヌーピーファン必見!グラミー受賞Laufey×PEANUTS Cafe幻の限定コラボメニューを体験

いつものカフェタイムが、まさかの特別な音楽体験に変わるって知っていましたか?今回、グラミー賞に輝く世界的アーティストLaufey(レイヴェイ)と、愛され続けるPEANUTS Cafeが夢のコラボレーションを実現!私もこの意外な組み合わせに驚きを隠せませんでした。この記事を読めば、たった8日間しか味わえない限定メニューの全貌と、ここでしか手に入らないスペシャルカードの情報がわかります。急いでチェックして、忘れられないひとときを過ごしましょう!

2025/08/18

 原宿に爆誕!【超!サモエド】ふわもこ天国とWEGOコラボの全貌
原宿に爆誕!【超!サモエド】ふわもこ天国とWEGOコラボの全貌

「原宿のど真ん中に、こんな癒し空間が誕生するなんて!」と私も驚きました。サモエド犬だけが集まる夢のような犬カフェ「超!サモエド」が、ついに正式オープンします。さらに、まさかのWEGOとの業界初コラボグッズまで登場!この記事では、その魅惑の世界と、ここでしか手に入らない限定アイテムの情報を徹底解説。あなたもきっと、もふもふの魔法にかかりたくなりますよ!

2025/08/07

「スタバ×藤原ヒロシ」まさかの新感覚!『BBTEA by FRAGMENT』で未体験の味を体験
「スタバ×藤原ヒロシ」まさかの新感覚!『BBTEA by FRAGMENT』で未体験の味を体験

「いつものカフェタイム、何か新しい刺激が欲しくないですか?」実は、スターバックスと藤原ヒロシ氏の「FRAGMENT」が衝撃の初コラボ!コーヒーと紅茶が融合した新感覚ドリンク『BBTEA by FRAGMENT』が誕生しました。この記事では、その未体験の味の秘密から、限定販売の『リユーザブルカップ FRGMT MYST』まで徹底解説。私も半信半疑でしたが、これは必飲!MIYASHITA PARK店限定の奇跡、見逃し厳禁です。

2025/08/04