凍える冬はもう怖くない!しまむらの「FIBER HEAT SUPER PREMIUM」で極上の暖かさを手に入れよう
冬の足音が聞こえ始めると、誰もが気になるのが「どうやって暖かく過ごすか」ですよね。特に冷え性の方や、屋外での活動が多い方にとっては、インナーやソックス選びは死活問題!
そんな皆さんに朗報です。ファッションセンターしまむらから、プライベートブランド「CLOSSHI PREMIUM」の最上位ラインとして、「FIBER HEAT SUPER PREMIUM」シリーズが登場しました! 私がこの情報を耳にした時、まず思ったのは「あのFIBER HEATがさらにパワーアップ?」ということ。詳しく見ていくと、ただ暖かいだけでなく、肌触りや環境への配慮まで考え抜かれた、まさに“プレミアム”な商品であることがわかりました。
そもそも「FIBER HEAT」って?
その前に、しまむらの独自ブランド「FIBER HEAT」について少し触れておきましょう。 「選べる、見つかる、暖かさ」をキャッチコピーに掲げるFIBER HEATは、しまむらグループが設定した厳しい基準をクリアした高機能な暖か素材の商品です。

「毎日を快適に」というコンセプトを追求し、多くの人に愛されてきたこのブランドが、今回「SUPER PREMIUM」としてさらに進化を遂げたというのですから、期待が高まりますよね!
1. 極寒対応!「あったかモイスト」インナー
まずご紹介するのは、シリーズの中でも特に暖かさにこだわりたい方におすすめの「あったかモイスト」インナーです。
概要:暖かさ約3倍!驚きの防寒性と保湿力
このインナー、なんと既存のCLOSSHI FIBER HEAT「あったかモイスト」と比較して、約3倍の暖かさを実現しているというから驚きです! この「約3倍」というのは、衣服の熱抵抗を表す「CLO値(クロー値)」という国際的な指標に基づいて算出されているので、その効果は折り紙つき。ウールをたっぷり配合し、極寒の屋外や長時間の外出でも頼りになる一枚です。さらに、しっとりやわらかな保湿性のある繊維を使っているので、乾燥しがちな冬の肌にも優しいのが嬉しいポイント。環境に配慮したレーヨン繊維を採用している点も、現代のニーズにマッチしています。
特徴:豊富なラインナップと充実の機能
<メンズ>
長袖V首・丸首、ボトムが展開されています。

<レディース>
クルーネック長袖、ハイネック長袖、くるぶし丈タイツが揃っています。

どちらも共通して、冬に嬉しい機能が満載です。
- 裏起毛:肌触りが良く、暖かさを逃さない
- 吸湿発熱:汗などの水分を熱に変えて暖かさをキープ
- 保湿:乾燥から肌を守るしっとり感
- 吸湿放湿:ムレを防ぎ、快適な着心地
- 抗菌防臭:気になるニオイを軽減
- 静電防止:パチパチとした不快感を抑える
- ストレッチ:動きやすく、体にフィット
- 部屋干し臭軽減:室内干しでも安心
価格とコスパの見解
税込1,639円。これだけの高機能と暖かさを備えてこの価格は、正直驚きです。冬の寒さ対策に何枚か持っておきたい、まさにコスパ最強のインナーと言えるでしょう。
2. 肌に優しい「あったかコットン」インナー
続いては、今年新登場した「あったかコットン」インナー。肌への優しさを重視する方には特におすすめしたいアイテムです。
概要:肌側綿100%の極上肌触り
「インナーはやっぱり肌に優しい綿が良い!」という方、朗報です。このあったかコットンは、肌側が綿100%。厚地でありながら、やわらかく快適な着心地を実現しています。オーガニックコットンを採用しているため、肌だけでなく地球環境にも配慮しているというのも、選ぶ決め手になるのではないでしょうか。
特徴:天然素材と快適機能の融合
<メンズ>
長袖V首・丸首、ボトムが揃います。

<レディース>
クルーネック長袖、ハイネック長袖、くるぶし丈タイツが展開されています。

機能も「あったかモイスト」と共通する部分が多く、肌に優しい綿素材でありながら、現代のインナーに求められる様々な機能を兼ね備えています。
- 裏起毛、綿混、吸湿発熱、保湿、吸湿放湿、抗菌防臭、静電防止、ストレッチ、部屋干し臭軽減
価格とコスパの見解
こちらも「あったかモイスト」と同じく税込1,639円。 天然素材好きにはたまらない肌触りと、高機能を両立させた「あったかコットン」。敏感肌の方や、化学繊維特有の肌触りが苦手な方には、この価格でオーガニックコットン混の肌側綿100%が手に入るのは、まさに掘り出し物と言えるでしょう。
3. 足元の冷えに終止符を!「FIBER HEAT SUPER PREMIUM」ソックス
冬の寒さは、足元から忍び寄るもの。特に「つま先の冷え」は多くの方が悩むポイントではないでしょうか? そんな悩みを解決してくれるのが、今年新登場の「FIBER HEAT SUPER PREMIUM ソックス」です。
概要:つま先約2倍の暖かさで「家ナカ」も快適に
このソックスは、暖かさと機能性を兼ね備え、特に冬のつま先の冷えに集中対策しています。ウール配合の裏起毛で足元からじんわり暖かく、さらに特筆すべきはつま先部分の暖かさ! 通常の約2倍も吸湿発熱する素材が使われているんです。これは「家ナカソックス」として、朝晩の冷え込みが厳しい時間帯に、まさに救世主となってくれるでしょう。
特徴:ニーズに合わせた2つのタイプ
<メンズ「あったかクリーン」>
気になるニオイを軽減する消臭対策機能が充実しています。環境に配慮したポリエステル繊維を採用している点も好感が持てます。

- 機能:裏起毛、吸湿発熱、抗菌防臭、消臭(汗臭)、部屋干し臭軽減
<レディース「あったかモイスト」>
化粧品由来成分(コラーゲン、セラミド、ヒアルロン酸)が配合されており、しっとりやわらかな履き心地が特徴です。

- 機能:裏起毛、吸湿発熱、保湿、抗菌防臭、消臭(汗臭)
価格とコスパの見解
2足組で税込1,419円。 冬の足元の冷え対策に特化し、さらにニオイや乾燥といった個別の悩みに対応した機能まで備わっているのは、まさに嬉しい限り。特に冷え性の方にとっては、この価格で安心感が手に入るなら、試す価値は大いにあるでしょう。
CLOSSHI PREMIUMとしまむらの取り組み
今回の「FIBER HEAT SUPER PREMIUM」シリーズは、しまむらのプライベートブランド「CLOSSHI PREMIUM」から発売されます。

「CLOSSHI」は、素材や作りにこだわり、「実感できる毎日」をコンセプトに着心地、使い心地、触り心地にこだわったブランド。その「CLOSSHI」の高級ラインが「CLOSSHI PREMIUM」で、より高い機能性で「あったらいいな」を叶えてくれる存在です。今回のFIBER HEAT SUPER PREMIUMは、まさにそのコンセプトを体現した商品と言えるでしょう。
11月10日は「FIBER HEAT」の日!
ご存知でしたか? 11月10日は「FIBER HEATの日」に制定されているんです。この時期にぴったりの暖か高機能アイテムを、ぜひこの機会にお手に取ってみてはいかがでしょうか。

環境への取り組み「しまエコ」
しまむらは、商品づくりだけでなく、環境への配慮にも積極的です。「しまエコ」というロゴマークのもと、ごみの削減や資源の再利用、環境に配慮した商品づくりなど、サステナブルな活動を行っています。今回のオーガニックコットンや環境配慮型レーヨン繊維の採用も、その一環なんですね。 しまむらの環境への取り組みについて、もっと知りたい方はこちらをご覧ください。 しまむら サステナビリティ

さあ、冬の準備を始めよう!
しまむらの「FIBER HEAT SUPER PREMIUM」インナー・ソックスは、全国のファッションセンターしまむら店舗で販売されています。
今年の冬は、しまむらの高機能インナーとソックスで、寒さに負けない快適な毎日を過ごしてみませんか? お近くの店舗は以下のリンクから検索できます。 しまむら 店舗検索
最新情報やお得な情報は、公式アプリやSNSでもチェックしてみてくださいね! しまむら 公式アプリ・SNS
今年の冬は、しまむらで賢く、そして暖かく乗り切りましょう!











