【2025年バレンタイン特集】本命チョコからご褒美まで、絶対外さないチョコレート選び (その3)

【2025年バレンタイン特集】本命チョコからご褒美まで、絶対外さないチョコレート選び (その3)

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

年に一度のショコラの祭典、バレンタインデーが今年もやってくる! 各ブランドが腕によりをかけたチョコレートが続々と登場するこの時期、どれを選べばいいか迷ってしまう人も多いはず。そこで、この記事では、本命チョコはもちろん、自分へのご褒美にもぴったりな、絶対に外さないチョコレートを厳選してご紹介します。

今回は、ユーハイム、メゾンカカオ、クルイゼルといった人気ブランドに加え、高島屋オンラインストアや東急百貨店ネットショッピングで手軽に購入できる注目スイーツもピックアップ。各ブランドのこだわりや特徴を徹底比較し、あなたのバレンタインを彩る最高のチョコレート選びをサポートします。

「チョコレートは好きだけど、どれを選べばいいかわからない…」 「今年はちょっと贅沢なチョコレートを試してみたい!」

そんなあなたに、ぜひ読んでいただきたい内容です。 さあ、甘く贅沢なチョコレートの世界へ、ご一緒に旅立ちましょう!

東急百貨店ネットショッピングで手軽に選ぶ、バレンタイン限定スイーツ

東急百貨店ネットショッピングで手軽に選ぶ、バレンタイン限定スイーツ 「東急百貨店ネットショッピング」では、12月14日(土)からバレンタインスイーツの承りがスタート!今年は、定番のボンボンショコラから、見た目も楽しいサンドスイーツ、そして可愛い缶に入ったスイーツまで、バラエティ豊かなラインナップが勢揃い。自宅にいながら、ゆっくりとバレンタインギフトを選ぶことができます。

バレンタインの定番!ボンボンショコラ

<ナカムラチョコレート>セレブレーションBOX

ナカムラチョコレート オーストラリアで活躍する日本人ショコラティエール、中村有希氏が手がけるボンボンショコラ。2025年の新作は、琥珀色に輝く朝日をイメージしたキャラメル味の「ゴールデンサンライズ」と、海辺の夕陽をイメージしたフルーティーな「ルビーサンセット」が仲間入り。世界のラグジュアリーな味覚からインスパイアされた、9粒の贅沢なアソートメントです。

  • 価格:5,141円(税込)
  • 内容量:9個入

<Chocoatier Taka(ショコラティエ タカ)>ボンボンショコラ

ショコラティエ タカ 目黒のチョコレート専門店<ショコラティエ タカ>からは、華やかな香りの「アールグレー」や「プラリネピスタチオ」、「苺シャンパン」など、バラエティ豊かな味わいが楽しめるボンボンショコラが登場。まるで宝石箱を開けたときのような、ときめきを感じられます。

  • 価格:3,071円(税込)
  • 内容量:5個入

<JOHN KANAYA(ジョンカナヤ)>ボンボンショコラ 酒

ジョンカナヤ 昭和の粋人、ジョン金谷鮮治の美学を受け継ぐ<ジョンカナヤ>からは、お酒の魅力を表現したボンボンショコラが登場。ミルクチョコレートと相性の良い「ノチェロ」や、華やかな香りの「アブサン」、甘さ控えめの「赤ワイン」など、大人のための贅沢なアソートメントです。

  • 価格:3,024円(税込)
  • 内容量:5個入

見た目も食感も楽しい!チョコレートサンドスイーツ

<カカオシック>カカオシックピスタチオ×ストロベリー4個セット

カカオシック

厚さ10mmのチョコレートをサクサクのラングドシャで挟んだ、新食感のチョコレートサンド。人気のピスタチオと爽やかなストロベリーの2種が楽しめます。配りやすい小箱入りなので、プチギフトにもおすすめです。

  • 価格:1,720円(税込)
  • 内容量:4個入

<あまみカオリ研究所>KASA-NETA4本入 掛け合わせを楽しむバターサンド

あまみカオリ研究所 サブレと2層のバタークリームを重ねた、その名も「カサネタ」。選び抜かれた2種のクリームとサブレが重なり、三味一体となって口の中に美味しさが広がります。

  • 価格:1,700円(税込)
  • 内容量:4個入

バレンタインはかわいい缶の宝庫!缶入りスイーツ

<いちごの日>あまおう苺のクランチ缶

いちごの日 あまおう苺パウダーとフリーズドライ苺が入ったチョコレートクランチを、ぷっくり可愛いエンボス缶に詰め合わせ。ホワイトチョコレートといちごの甘酸っぱさが絶妙にマッチしています。

  • 価格:756円(税込)
  • 内容量:1缶

<atelierA(アトリエエー)>バレンタインクッキー缶

バレンタインクッキー缶 発酵バターと北海道産小麦を使用した、香り豊かなクッキー缶。ハートやクマ、小鳥、薔薇など、可愛いモチーフが詰まっています。

  • 価格:2,025円(税込)
  • 内容量:1缶

渋谷駅周辺の「食の3拠点」のチョコレートもオンラインで!

渋谷 東急フードショー

  • <ヴィタメール>ショコラ・ルディック4個入:香ばしいナッツのプラリネや甘酸っぱいフルーツのガナッシュを閉じ込めた、期間限定ショコラ。1箱(4個入)1,728円(税込)
  • <アンテノール>プティ・ザッハ 3個入:香り高いチョコレート生地でアプリコットジャムを包み、チョココーティングしたミニザッハ。1箱(3個入)1,512円(税込)

東急フードショーエッジ

  • <EN VEDETTE(アン ヴデット)>リーヴルクーヘンプティ6個入(季節限定):カカオ香るバウムクーヘンに濃厚なチョコレートガナッシュをサンド。1箱(6個入)2,894円(税込)
  • <D’RENTY CHOCOLATE(ドレンティチョコレート)>カカオベイクサンドミルク 4個入:北海道産小麦と乳製品を使ったラングドシャでチョコレートをサンド。1箱(4個入)1,560円(税込)

渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街

  • [渋谷ヒカリエ ShinQs限定]<ピエール・エルメ・パリ>ガナッシュ イスパハン:バラの芳香とライチの風味、フランボワーズの酸味が絶妙なガナッシュショコラ。1箱2,700円(税込)
  • <パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>ボンボン ショコラ 5P:カラフルなショコラが並ぶ、サダハル・アオキ氏の代表的ショコラアソート。1箱5個入3,240円(税込)

オンラインショッピング限定特典も!

東急百貨店ネットショッピングでは、会員限定で1回のご注文で1つのお届け先への合計金額が8,000円(税込)以上の場合、送料無料になる特典があります。さらに、1月13日(月)まで、15,000円(税込)以上の購入で1,000円引きになるクーポンも配布中。この機会に、ぜひお気に入りのバレンタインスイーツを見つけてみてください。

さあ、あなたも東急百貨店ネットショッピングで、手軽にバレンタインの準備を始めましょう!

高島屋オンラインストアで楽しむ、一足早いバレンタイン

高島屋オンラインストアで楽しむ、一足早いバレンタイン 高島屋オンラインストアでは、実店舗に先駆けて「バレンタインデー2025 アムール・デュ・ショコラ」がスタートしました。12月11日(水)午前10時から第一弾の注文受付が開始され、人気海外ショコラティエのチョコレートやスイーツなど、200ブランド・900種類を超える豊富なラインナップが揃います。2月のバレンタインデーに向けて、期間中には最大約1,700種類もの商品が登場する予定です。

早期注文でお得な特典も

12月11日(水)午前10時から12月25日(水)午前10時までの期間中、高島屋オンラインストアの「バレンタインデー2025 アムール・デュ・ショコラ」特集から税込3,000円以上の商品をご注文いただくと、送料無料になるクーポンが利用できます。この機会にぜひ、お目当てのチョコレートを早めにゲットしましょう。

注目のブランドをピックアップ

高島屋オンラインストアでは、国内外の人気ショコラティエの限定商品が多数登場しています。ここでは、特に注目すべきブランドをいくつかご紹介します。

ジャック・ジュナン

ジャック・ジュナン 数々の受賞歴を持つ巨匠、ジャック・ジュナンの「バーグルモン」は、高島屋限定で今年も登場。新作「セサミプラリネ×塩バターキャラメル(ダーク)」と「ジンジャープラリネ×塩バターキャラメル(ダーク)」を含む、計4種のアソートが楽しめます。

  • 価格:3,780円(税込)

ブルーノ・サラディーノ

ブルーノ・サラディーノ リヨンっ子も認めるショコラティエ、ブルーノ・サラディーノ氏の「高島屋セレクション」は、新作3種を含む計8種類のアソート。味のマッチングの名手として知られるサラディーノ氏の真髄を味わえる一品です。

  • 価格:3,348円(税込)

ジュリアン・デシュノ

ジュリアン・デシュノ パリのメディアが注目する新星、ジュリアン・デシュノ氏の「ディスカバリーアソート」は、プラリネ、ガナッシュ、ジャンドゥーヤなど15種類もの贅沢な詰め合わせ。卓越した技術とセンスが光る高島屋限定の商品です。

  • 価格:5,832円(税込)

ショコラ以外も充実!オンライン限定の“いちおし”スイーツ

高島屋オンラインストアでは、チョコレートだけでなく、バレンタインパーティーにもぴったりのスイーツも多数取り扱っています。

マルガージェラート

マルガージェラート 国内外で数々の受賞歴を持つ名店、能登《マルガージェラート》の「受賞・冬のシェフチョイスジェラート6」は、新作フレーバー「3種のナッツとリコッタ~柑橘とバニラ~」を加えた、冬に食べたくなるジェラートのギフトセット。

  • 価格:3,210円(税込)

カヌレマニア

カヌレマニア カヌレ専門店《カヌレマニア》が企画した「カヌレマニアオリジナル詰合せ」は、東京、京都、大阪の3都市のオリジナルカヌレを詰め合わせた、この時期限定の特別な一品です。

  • 価格:2,916円(税込)

マイハニー

マイハニー デイリーフリー、たまごフリー、グルテンフリーの「ハニーショコラサンドリープ」は、アカシアはちみつだけを使用した、罪悪感のないショコラサンド。1枚ずつ手作りで仕上げられています。

  • 価格:1,990円(税込)

ソーシャルギフトサービスも活用しよう

高島屋オンラインストアでは、SNSやメールでギフトを贈れる「ソーシャルギフトサービス」も利用できます。直接会えない相手や住所がわからない相手にも、気軽にバレンタインのショコラを贈ることができます。

高島屋オンラインストアで、一足早くバレンタインの準備を始めてみませんか?豊富なラインナップと特典を利用して、特別なバレンタインを楽しみましょう。

フランス名門ショコラメゾン「CLUIZEL クルイゼル」の芸術的なショコラ

フランス名門ショコラメゾン「CLUIZEL クルイゼル」の芸術的なショコラ バレンタインシーズンが近づき、チョコレート好きにはたまらない季節がやってきました。今回は、フランスの名門ショコラメゾン「CLUIZEL(クルイゼル)」のバレンタインコレクション2025にスポットを当て、その魅力的なラインナップをご紹介します。1948年創業のクルイゼルは、カカオ豆の選定からチョコレートの製造まで、全ての工程を自社で行うこだわりのショコラティエ。その芸術的な手仕事によって生み出されるショコラは、まさに至高の味わいです。今年は4つの新商品が加わり、さらに華やかになったコレクションを、ぜひお見逃しなく。

2025年バレンタインコレクション概要

  • 販売開始日: 2025年1月10日(金)
  • 販売場所: 主要百貨店、クルイゼル公式オンラインショップ
  • 特徴: 門外不出のレシピで作られる「シャンピニオン」シリーズをはじめ、メゾンを代表するプラリネやガナッシュをアソートしたギフトボックスなど、クルイゼルならではのショコラが勢揃い。

注目の新商品

クロカマンド(レ、ノワール、メランジェ)

クロカマンド クロカマンド キャラメリゼしたアーモンドを、クルイゼル自慢のミルクチョコレートまたはダークチョコレートでコーティングした、シンプルながらも奥深い味わいのチョコレート。

  • 価格: 各2,700円(税込)
  • 内容量: 79g
  • 種類:
    • クロカマンド レ:ミルクチョコレート
    • クロカマンド ノワール:ダークチョコレート
    • クロカマンド メランジェ:ミルクとダークの2種アソート

レザン カルヴァドス

レザン カルヴァドス

ノルマンディーの名産であるカルヴァドスで浸漬したレーズンを、カルヴァドスミルクチョコレートガナッシュで包んだ、大人のためのショコラ。

  • 価格: 4,320円(税込)
  • 内容量: 3枚

デリス ジアン

デリス ジアン デリス ジアン ヴァニラ風味のミルクチョコレートの中に、伝統的なアーモンドとヘーゼルナッツのプラリネ、ローストアーモンドの粒を閉じ込めた、贅沢なロシェ。

  • 価格: 4,320円(税込)
  • 内容量: 3個

シャルドン

シャルドン シャルドン

アザミの花を意味するクルイゼルの代表的なショコラ。アルマニャック、ラズベリー、グランマルニエ、ウィリアムズ洋ナシなど、様々なフレーバーの洋酒をたっぷり含んだ、大人のためのスイーツ。

  • 価格: 2,160円(税込)
  • 内容量: 4個

定番人気の商品

シャンピニオン アソルティモン

シャンピニオン アソルティモン キノコ型の可愛らしいショコラ。傘の部分は自家製ヌガティーヌをダークショコラでコーティングし、幹の部分には自家製キャラメルやヘーゼルナッツのジャンドゥーヤをしのばせています。

  • 価格: 2,916円(税込)
  • 内容量: 5粒(ジャンドゥーヤ3粒、キャラメル2粒)

カプチーノ

カプチーノ カプチーノをモチーフにしたアート作品のようなショコラ。ダークチョコレートのカップに、コーヒー豆を加えたミルクチョコレートのガナッシュをイン。本物のカプチーノのレシピを忠実に再現しています。

  • 価格: 2,916円(税込)
  • 内容量: 5粒

ポムドテール

ポムドテール じゃがいもを模したユニークなショコラ。ホワイトチョコレートの中にダークチョコレートの層を重ね、中心にはクレープ生地(フィアンティーヌ)をしのばせています。

  • 価格: 1,512円(税込)
  • 内容量: 5粒

シャルトリュー・エ・サーディン

シャルトリュー・エ・サーディン シャルトリュー・エ・サーディン 本物そっくりのサーディンがデザインされたホイルショコラ。フランス原産の猫(シャルトリュー)が描かれたバケツ缶にセットされています。

  • 価格: 各1,512円(税込)
  • 内容量: 各3本
  • 種類:
    • コクリコ:ミルクチョコレート
    • ブルーエ:ダークチョコレート

コフレ・ル・ショコラ

コフレ・ル・ショコラ カカオ豆からチョコレートのフィリングまで全ての素材を自社で作る、クルイゼルの真髄が詰まった「ビーン・トゥ・ボンボン」アソートシリーズ。

  • 種類: No.4(4粒入り), No.8(8粒入り), No.15(15粒入り)
  • 価格: No.4:1,944円(税込), No.8:3,888円(税込), No.15:6,048円(税込)

コフレ・クロッカン

コフレ・クロッカン 薄く伸ばしたチョコレートにナッツやドライフルーツをトッピングした「マンディアン」など、フランスを代表するお菓子を詰め合わせたセット。

  • 価格: 5,400円(税込)
  • 内容量: 15枚

クルイゼルのこだわり

クルイゼルは、カカオ豆の選定からチョコレートの製造まで、全ての工程を自社で行うこだわりのショコラティエです。特に「シングルプランテーションショコラ」にこだわり、カカオ農家との直接取引を通じて、高品質なカカオ豆を使用しています。また、フランス政府から「最高レベルの技術を有する」と認められた「EPVフランス無形文化財企業」にも認定されており、その技術力の高さは折り紙付きです。

購入方法

クルイゼルのチョコレートは、主要百貨店や公式オンラインショップで購入できます。今年のバレンタインは、クルイゼルの芸術的なショコラで、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

この機会に、ぜひクルイゼルのチョコレートを味わってみてください。

ユーハイムのバレンタイン限定チョコレートで、とびきりハッピーな気分を味わおう!

ユーハイムのバレンタイン限定チョコレート バレンタインといえば、やっぱりチョコレート!今年もユーハイムから、こだわりのチョコレートをたっぷり使ったバレンタイン限定のお菓子が登場しました。今年のテーマは「気分が上がるバレンタイン」。ユーハイムの職人たちが腕によりをかけて作った、見た目も味もとびきりハッピーなお菓子たちを、さっそくご紹介していきましょう!

こだわりのチョコレートが決め手!ユーハイムのバレンタイン限定お菓子

ユーハイムのバレンタイン限定お菓子に使われているチョコレートは、ただのチョコレートではありません。実は、食品添加物を使わない「スラッシュゼロ」を達成するために、原料メーカーと約20年もの歳月をかけて共同開発した特別なチョコレートなんです。乳化剤を使わずに、なめらかで美味しいチョコレートを作るのは至難の業。ユーハイムの職人たちの情熱と技術の結晶とも言えるでしょう。

バレンタイン限定!こだわりのチョコレートを使ったお菓子たち

今年のバレンタインは、チョコレートをたっぷり使った6種類のお菓子が登場。どれもこれも美味しそうで、目移りしてしまいますね!

バウムクーヘンキュート ミニ(チョコレート)

バウムクーヘンキュート ミニ(チョコレート) 可愛らしい手のひらサイズのバウムクーヘン。チョコレート生地のバウムクーヘンを、さらにチョコレートでコーティングした、チョコ好きにはたまらない一品です。

  • 価格: 756円(税込)
  • 賞味期限: 製造日より45日
  • 特定原材料等: 小麦、卵、乳、アーモンド、大豆

ガナッシュバウム

ガナッシュバウム 生クリームとチョコレートを組み合わせた濃厚なガナッシュを、バウムクーヘンに贅沢に使用した、この時期だけの特別な一品。

  • 価格: 1,728円(税込)
  • 賞味期限: 製造日より60日
  • 特定原材料等: 小麦、卵、乳、アーモンド、大豆

バウムシュピッツ

バウムシュピッツ ひとくちサイズのバウムクーヘンにジャムをサンドして、チョコレートで包んだロングセラーの季節商品。アンズジャム×ホワイトチョコレートと、クランベリージャム×ミルクチョコレートの2種類が楽しめます。

  • 価格: 756円(税込) (4個入)、1,512円(税込) (8個入)
  • 賞味期限: 製造日より60日
  • 特定原材料等: 小麦、卵、乳、アーモンド、大豆

ショコラーデンクーヘン

ショコラーデンクーヘン バウムクーヘンを中に閉じ込めた、濃厚で滑らかな食感のチョコレートケーキ。生地にはカカオ分60%のスイス産ダークチョコレートを使用。ほろ苦いチョコレートと、天面に飾った甘酸っぱいオレンジの組み合わせが絶妙です。

  • 価格: 2,376円(税込)
  • 賞味期限: 製造日より45日
  • 特定原材料等: 小麦、卵、乳、アーモンド、オレンジ、大豆

テーゲベック(チョコレート)

テーゲベック(チョコレート) 7種類のチョコレートビスケットの詰め合わせ。丸ごと一粒アーモンドを乗せて焼きあげたものや、チョコレートチップと合わせて焼きあげたものなど、それぞれ異なる食感や味わいが楽しめます。

  • 価格: 1,296円(税込)
  • 賞味期限: 製造日より90日
  • 特定原材料等: 小麦、卵、乳、アーモンド、大豆、りんご

ミルフィーユ

ミルフィーユ バターの風味豊かなサクサクのパイにクリームをサンドして、チョコレートでコーティング。香ばしいジャンドゥーヤクリームにはミルクチョコレートを、甘酸っぱいベリーミックスクリームにはホワイトチョコレートを合わせました。

  • 価格: 756円(税込) (5個入)、1,512円(税込) (10個入)
  • 賞味期限: 製造日より120日
  • 特定原材料等: 小麦、卵、乳、アーモンド、大豆

ユーハイムチェック柄が可愛い!バレンタイン限定パッケージ

今年のバレンタイン限定パッケージは、ユーハイムの象徴であるユーハイムチェック柄と赤を基調とした、とってもキュートなデザイン。大切な人へのプレゼントはもちろん、自分へのご褒美にもぴったりです。ユーハイムチェックには、白(純正な材料)・赤(食品添加物を使用しない菓子作りへの情熱)・黒(創業から続く職人の系譜と伝統)という3つの意味が込められているそう。この時期だけの特別なパッケージにも注目してみてくださいね。

購入方法

ユーハイムのバレンタイン限定商品は、関東では1月9日(木)から、ユーハイムプレミアムオンラインショップでは1月14日(火)から、北海道・関西では1月15日(水)以降、順次販売開始予定です。お近くの店舗やオンラインショップで、ぜひお早めにチェックしてみてください。

ユーハイムとは

ユーハイムは、1909年に創業したドイツ発祥の洋菓子メーカーです。日本で初めてバウムクーヘンを焼いたことでも知られています。創業者のカール・ユーハイムの意志を受け継ぎ、シンプルな原料と職人の技術を活かした、自然なおいしさを追求したお菓子を作り続けています。

このバレンタインは、ユーハイムのこだわりのチョコレートで、とびきりハッピーな気分を味わってみませんか?

メゾンカカオが贈る、夢のようなチョコレート体験「2025コレクション DREAM」

メゾンカカオが贈る、夢のようなチョコレート体験「2025コレクション DREAM」 鎌倉発祥のアロマ生チョコレート専門店「メゾンカカオ」が、2025年のバレンタインシーズンに向けて、特別なコレクションを発表しました。その名も「DREAM」。ブランド誕生10周年を記念し、過去最多となる30種類以上の新作が登場します。このコレクションは、ブランドの10年の物語と、私たち一人ひとりの夢をチョコレートで表現した、まさに夢のような時間を提供してくれるでしょう。

過去最多の新作ラインナップ

今回のコレクションでは、メゾンカカオの代表作である「アロマ生チョコレート」から13種類、「ショコラ・コキーユ」から10種類、そして「生ガトーショコラ」から1種類と、バラエティ豊かな新作が登場します。さらに、出来立てスイーツも多数加わり、チョコレート好きにはたまらないラインナップとなっています。

アロマ生チョコレートの新作をチェック!

「アロマ生チョコレート」からは、以下の魅力的なフレーバーが登場します。

商品名価格(税込)特徴
MAISON(マスカット)3,456円山梨県産シャインマスカットとビターチョコレートの組み合わせ。ミューストーンのシャルドネワインが香りを引き立てます。
DREAM(バニラ)3,456円バリ島産バニラとシングルテロワールのミルクチョコレートを使用。バニラの繊細な香りと味わいが特徴です。
DAYDREAM(白いちご)3,456円福岡県糸島産の白いちごとホワイトチョコレートを使用。深い甘味と白いちごの香りが楽しめます。
SWEET DREAM(ピンクグレープフルーツ)3,240円静岡県産ピンクグレープフルーツとミルクチョコレートの組み合わせ。ジューシーで濃厚な味わいです。
HARMONY(ミックスフルーツ)3,456円ライチ、ピンクグレープフルーツ、ゴールドバレルパイナップルなど、様々なフルーツを2種のチョコレートで引き立てます。
SPARKLE(スパークリングワイン)3,456円英国産スパークリングワインとビターチョコレートの組み合わせ。爽やかな酸味とミネラル感が楽しめます。
MOMENT(和梨)3,456円和梨の香りと食感をチョコレートで表現。ミルクチョコレートが和梨の甘みを引き立てます。
UTOPIA(クイーンニーナ)3,456円山梨県産クイーンニーナとビターチョコレートを使用。ぶどうの女王と称されるクイーンニーナの深い甘味が特徴です。
MAGICAL(アサイー)3,240円アサイーとホワイトチョコレートの組み合わせ。自然の恵みを凝縮したアサイーの味わいが楽しめます。
HOPE(シークワーサー)3,240円沖縄県産シークワーサーとミルクチョコレートを使用。シークワーサーの力強い酸味が特徴です。
CRAZY(サイダー)3,240円サイダーをホワイトチョコレートで表現。クリームソーダのような味わいが楽しめます。
ZEN(日本酒 而今 純米大吟醸 NABARI)3,456円日本酒「而今」の純米大吟醸とチョコレートの組み合わせ。華やかな香りと濃密な舌触りが特徴です。
CAFÉ MOCHA(カフェモカ)3,240円オーツミルクチョコレートとコロンビア産コーヒーのカフェモカ。ジェイアール名古屋タカシマヤ先行販売です。

ショコラ・コキーユの新作も魅力的!

「ショコラ・コキーユ」からは、以下の10種類の新作が登場します。

商品名価格(税込)特徴
VANILLA4,320円バリ島産バニラビーンズとホワイトチョコレートを使用。バニラの豊かな香りが特徴です。
MUSCAT4,320円山梨県産シャインマスカットと3種のカカオをブレンドしたチョコレートを使用。フレッシュな果実感と甘みが楽しめます。
LE LECTIER4,320円佐渡島産ルレクチェと3種のカカオをブレンドしたチョコレートを使用。芳醇な香りと味わいが特徴です。
SPARKLING4,320円英国産スパークリングワインとコロンビア産ミルクチョコレートの組み合わせ。爽やかな酸味とミネラル感が楽しめます。
GOLD BARREL4,104円沖縄県産ゴールドバレルパイナップルとホワイトチョコレートを使用。瑞々しくフレッシュな味わいが特徴です。ジェイアール名古屋タカシマヤ限定販売です。
PEACH ORANGE4,104円白桃とオレンジをホワイトチョコレートで包み込んだ一品。瑞々しい2種の果実のハーモニーが楽しめます。
MANGO PASSION4,104円マンゴーとパッションフルーツをチョコレートで包み込んだ一品。南国果実の彩り豊かなマリアージュが楽しめます。
COFFEE4,104円コーヒーとホワイトチョコレートの組み合わせ。繊細な酸味とすっきりとしたビター感が特徴です。
MARRON4,104円四万十和栗とコロンビア産ミルクチョコレートを使用。和栗の芳醇な風味とコクが楽しめます。
MACADAMIA4,104円マカダミアナッツとシングルテロワールのチョコレートを使用。カカオの個性を最大限に引き出した一品です。

生ガトーショコラやその他の新作も!

さらに、看板商品の「生ガトーショコラ」からは、希少な「ホワイトカカオ」を使用した新作が登場。その他、「生キャラメルサンド」や「リッチ生チョコタルト」、「パート・ド・フリュイ」など、様々な新作が楽しめます。

商品名価格(税込)特徴
生ガトーショコラ ホワイトカカオ4,320円コロンビア産ホワイトカカオを使用した、みずみずしい半生のガトーショコラ。ジェイアール名古屋タカシマヤ限定販売。
生キャラメルサンド(9枚入り)3,240円コロンビア産カカオバターを使用した生キャラメルサンド。カカオの風味とキャラメルの優しい甘さが絶妙です。
リッチ生チョコタルト ルレクチェ(3個入り)2,484円佐渡島産ルレクチェを使用した生チョコタルト。芳醇な香りが特徴です。ジェイアール名古屋タカシマヤ限定販売。
リッチ生チョコタルト白桃アールグレイ(3個入り)2,484円山梨県産白桃とアールグレイを使用した生チョコタルト。ジェイアール名古屋タカシマヤweb予約限定販売。
パート・ド・フリュイ(16粒入り)2,592-2,808円あまおうとアセローラの2種類。旬の果実を閉じ込めたみずみずしいゼリー。

出来立てスイーツも要チェック!

名古屋タカシマヤの「アムール・デュ・ショコラ」では、時間帯限定の出来立てスイーツも登場します。

商品名価格(税込)特徴
生ワッフル(5個入り)2,160円焦がしバターとホワイトチョコレートを使用した、ふわもちのワッフル。口どけなめらかなカスタードクリームがたっぷり。ジェイアール名古屋タカシマヤにて1日50箱限定販売。
旅するアップルパイ3,780円青森県産紅玉を使用したアップルパイ。サクサクのパイとホワイトチョコレートカスタードクリームが絶妙。ジェイアール名古屋タカシマヤにて1日80台限定販売。

購入方法

メゾンカカオの「2025コレクション DREAM」は、2025年1月17日より、各店舗およびオンラインショップにて販売開始されます。

  • 店舗:
    • MAISON CACAO 鎌倉小町店
    • MAISON CACAO 丸の内店
    • MAISON CACAO NEWoMAN横浜店
    • MAISON CACAO グランスタ東京店
    • MAISON CACAO ジェイアール名古屋タカシマヤ店
  • オンラインショップ:
  • バレンタイン催事会場:
    • ジェイアール名古屋タカシマヤ
    • 遠鉄百貨店
    • 神戸大丸店
    • そごう横浜店
    • サロンデュショコラ
    • 銀座三越店
    • 岩田屋
    • 山形屋

店舗限定の商品もあるので、お近くの店舗やオンラインショップをチェックしてみてください。

メゾンカカオとは

メゾンカカオは、コロンビアでのカカオ栽培から発酵、焙煎まで、すべての工程に携わることで、上質なチョコレートづくりを行っているブランドです。日本らしい感性とクリエイティビティで、これまでにない美味しさを追求し、人々の人生を豊かに彩るようなチョコレート文化を日本に根づかせることを目指しています。

メゾンカカオの「2025コレクション DREAM」で、夢のようなチョコレート体験をしてみてはいかがでしょうか。

おすすめ記事

ゴディバ × さかがみ家 コラボ!チョコ好きも動物好きも必見の限定ショコリキサー
ゴディバ × さかがみ家 コラボ!チョコ好きも動物好きも必見の限定ショコリキサー

あなたの癒しが、保護犬猫たちの未来を応援することに繋がるって知ってました?ゴディバの新作は、あの坂上忍さんの「さかがみ家」とのコラボ!濃厚チョコの甘さが、きっとあなたの心を温めます。この一杯で、美味しい応援を始めませんか?

2025/04/11

万博会場でしか手に入らない!?大阪老舗の「ミャクミャクきんつば」が話題沸騰!
万博会場でしか手に入らない!?大阪老舗の「ミャクミャクきんつば」が話題沸騰!

万博へ行く予定のあなた!お土産はもう決まりましたか?大阪の老舗・髙山堂から、万博限定「ミャクミャクきんつば」が登場。私も試食しましたが、上品な甘さと、しっとりとした食感が絶妙なんです。この記事では、万博会場でしか買えない、注目の大阪みやげを徹底解説します!

2025/04/11

糸島あまおうロールケーキ、規格外から生まれた奇跡のスイーツ体験
糸島あまおうロールケーキ、規格外から生まれた奇跡のスイーツ体験

もったいない」を「おいしい」に変える魔法!福岡県糸島産のあまおう苺を使った、規格外ロールケーキがMakuakeに登場。しっとり、もっちりの生地と甘酸っぱいジャムが織りなす、至福のひとときをあなたも体験してみませんか?このロールケーキ、ただ美味しいだけじゃないんです。

2025/04/10

ポテチ好き必見!クランキーポップジョイ「やみつきポテト」の秘密
ポテチ好き必見!クランキーポップジョイ「やみつきポテト」の秘密

「手が汚れる」を解決!? チョコとポテトの禁断の出会いが生んだ、新感覚スナックが爆誕!開発担当者のポテチ愛が炸裂した「クランキーポップジョイ やみつきポテト」の魅力を徹底解剖します。この記事を読めば、もう手が汚れる心配なし!仕事中も罪悪感なく楽しめる、至福の「ながら食べ」体験が待っています。

2025/04/10

東京ばな奈に爆誕!激かわギャル『ぽんちゃめ』がキャラメルバナナ味で通販限定発売!
東京ばな奈に爆誕!激かわギャル『ぽんちゃめ』がキャラメルバナナ味で通販限定発売!

「東京ばな奈から、まさかのギャル!?」。そんな驚きの声が聞こえてきそうな、東京ばな奈の最新作『東京ばな奈ぽんちゃめ キャラメルバナナ味、「見ぃつけたっ」』が、公式オンラインショップ「パクとモグ」で期間限定発売!今回は、通販でしか手に入らない『ぽんちゃめ』の魅力と、その限定フレーバーの秘密を徹底解剖します。可愛すぎて罪な『ぽんちゃめ』、売り切れ前に要チェックです!

2025/04/10

カービィファン必見!東京駅で出会える、夢のいちごバーガーを大解剖!
カービィファン必見!東京駅で出会える、夢のいちごバーガーを大解剖!

「カービィカフェ」と「キャプテンスイーツバーガー」の夢のコラボ、再び!東京駅でしか手に入らない、あの"カービィのストロベリーバーガー"が、さらにパワーアップして帰ってきました。今回は、しっとり食感になった新作の魅力を余すことなくお届けします。この記事では、「一体どこが変わったのか?」「どんなこだわりが詰まっているのか?」「限定パッケージの秘密は?」…などなど、気になるポイントを徹底的に解説!読めばあなたも、東京駅へ急ぎたくなること間違いなし!カービィの世界を、いちごの甘さと共に味わい尽くしましょう!

2025/04/10

ファミマに急げ!サンリオ「食べマスモッチ」で癒やしの春スイーツ体験を🌸
ファミマに急げ!サンリオ「食べマスモッチ」で癒やしの春スイーツ体験を🌸

仕事で疲れたあなたに朗報!ファミマのチルドスイーツコーナーに、サンリオキャラクターズの「食べマスモッチ」が新登場。可愛すぎて食べるのがもったいない? いえいえ、ミルクティー味やカスタード味の優しい甘さに心も満たされるはず!

2025/04/10

東京ばな奈ピヨレモン速報!今年もあの“爽やかピヨ”が帰ってくる!
東京ばな奈ピヨレモン速報!今年もあの“爽やかピヨ”が帰ってくる!

夏の風物詩、東京ばな奈ピヨレモンが今年も登場!「待ってた!」という方も多いのでは?バナナとレモンの絶妙なハーモニー、ふわふわ生地、そして何よりあの可愛すぎるピヨたち…!今年はどんなサプライズがあるのか、徹底解剖します。

2025/04/09

サク山チョコ次郎チョコバナナ味が今年も!期間限定、懐かしの味がパワーアップ
サク山チョコ次郎チョコバナナ味が今年も!期間限定、懐かしの味がパワーアップ

子どもの頃、誰もが夢見たチョコバナナ。サク山チョコ次郎から、あの味が今年も帰ってきます!今年はチョコとバナナの2層仕立てで、さらに美味しくなったとか…?期間限定なので、見つけたら即ゲットしてください!

2025/04/08

マミーがハイチュウに大変身!? 60周年記念コラボ、懐かしの味が新体験!
マミーがハイチュウに大変身!? 60周年記念コラボ、懐かしの味が新体験!

あの頃夢中になったマミーが、まさかのお菓子に変身! 60周年を迎えた森永マミーが、ハイチュウとラムネになって新登場。甘酸っぱい思い出が、新しい食感で蘇ります。この記事では、気になる味わい、発売情報、開発秘話まで徹底解剖!

2025/04/08

ナボナパイナップル、奇跡の復活! あの味が忘れられないあなたへ
ナボナパイナップル、奇跡の復活! あの味が忘れられないあなたへ

「もう一度食べたい」と願ったあの日から、ついに! お客様の声に応え、ナボナパイナップルが更においしくなって帰ってきました。この記事では、期間限定でしか味わえない、甘酸っぱい奇跡のナボナの魅力に迫ります。一口食べれば、懐かしい思い出が蘇るかも?

2025/04/08

【犬の手です】もふもふの手がスイーツ渡してくる新カフェ、意味わからんけど超行きたい。
【犬の手です】もふもふの手がスイーツ渡してくる新カフェ、意味わからんけど超行きたい。

「え、何それ? 意味わからんけど、めっちゃ気になる!」 仙台に突如現れた「犬の手カフェPAWS」は、そんなあなたの心の声に応える、新感覚のカフェなんです。もふもふの犬の手が、丁寧にスイーツやドリンクを渡してくれる…想像できますか? もはや意味不明(褒め言葉)だけど、一度体験したら忘れられない、癒やしと驚きが詰まったPAWSの魅力を、徹底的にご紹介します。

2025/04/08

目次

カテゴリ