日本最大級の鍾乳洞が光の舞台に!山口・秋芳洞の年末年始イベント『光響FANTASY』

日本最大級の鍾乳洞が光の舞台に!山口・秋芳洞の年末年始イベント『光響FANTASY』

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

日本最大級の鍾乳洞が、幻想的な光と音に包まれる特別な空間へと変貌します。山口県美祢市にある秋芳洞では、2024年12月30日から2025年1月3日までの期間限定で、カラーライトアップイベント『光響FANTASY』が開催されます。普段は白色の照明で照らされている鍾乳洞が、色鮮やかな光と心に響く音響によって彩られ、非日常的な体験を提供します。

この記事でわかること

この記事では、秋芳洞の基本的な情報から、年末年始限定で開催される特別なライトアップイベント「光響FANTASY」の詳細について解説しました。このイベントは、普段とは違う秋芳洞の魅力を体験できる絶好の機会です。光と音の幻想的な世界を、ぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか。

日本最大級の鍾乳洞が光と音で彩られる

光響FANTASY 山口県美祢市に位置する秋芳洞は、その壮大なスケールと美しい景観で知られる日本最大級の鍾乳洞です。この自然の驚異が、年末年始の特別な期間に、光と音の幻想的な演出によってさらに魅力的な空間へと生まれ変わります。

国の特別天然記念物である秋芳洞

秋芳洞は、国の特別天然記念物にも指定されている、総延長11.2kmを超える巨大な鍾乳洞です。洞内には、長い年月をかけて自然が創り出した「百枚皿」や「巌窟王」など、見どころが満載です。普段は白色の照明で照らされているこの鍾乳洞が、期間限定で色鮮やかな光と音響によって彩られ、訪れる人々を魅了します。

年末年始限定イベント「光響FANTASY」開催決定!

光響FANTASY2 2024年12月30日から2025年1月3日の期間、秋芳洞ではカラーライトアップイベント「光響FANTASY」が開催されます。このイベントでは、世界的照明デザイナーの石井幹子氏が演出を手掛け、普段とは異なる特別な空間が創り出されます。

イベント概要

  • 名称: 秋芳洞『光響FANTASY』
  • 期間: 2024年12月30日(月)~2025年1月3日(金)
  • 時間: (1) 10:00~12:00 (2) 14:00~16:00 (1日2回開催)
  • 場所: 山口県美祢市秋芳町秋吉3449番地1「秋芳洞」
  • 料金: 1DAYフリーパス
    • 大人(高校生以上): 1,300円
    • 中学生: 1,050円
    • 小学生: 700円 ※すべて税込表記

イベントの特徴

  • 普段は白色照明の鍾乳洞が、カラーライトアップで幻想的に彩られる
  • 東京タワーなどの照明を手掛けた石井幹子氏による光の演出
  • 洞窟内に響き渡る特別な音響効果
  • 1日2回、各2時間のライトアップで、ゆっくりと楽しめる

会場へのアクセス:場所と行き方を解説

秋芳洞は、山口県美祢市秋芳町秋吉3449番地1に位置しています。公共交通機関を利用する場合は、最寄りのバス停から徒歩でのアクセスが可能です。

  • 所在地: 山口県美祢市秋芳町秋吉3449番地1「秋芳洞」

ライトアップ時間外も楽しめる?通常ライトアップ情報

カラーライトアップイベントの時間外でも、秋芳洞は通常照明でライトアップされており、見学可能です。入洞受付時間は8:30~16:30、閉洞時間は17:30です(12月~2月)。イベント期間外でも、秋芳洞の美しい景観を楽しむことができます。

幻想的な空間「光響FANTASY」の見どころ

今回のイベント「光響FANTASY」では、世界的照明デザイナーである石井幹子氏が演出を手がけています。石井氏ならではの光の演出により、秋芳洞が普段とは全く異なる幻想的な空間へと生まれ変わります。

カラーライトアップと音響による幻想的な空間

鍾乳洞内は、色とりどりのカラーライトアップと、特別な音響効果によって彩られます。光と音が織りなす幻想的な空間は、訪れる人々を魅了し、忘れられない体験となるでしょう。

必見!「百枚皿」「巌窟王」など絶景スポット

秋芳洞内には、「百枚皿」や「巌窟王」といった、自然が作り出した息をのむような絶景スポットが数多く存在します。これらのスポットが、カラーライトアップによってさらに美しく際立ちます。

過去開催からの変更点:1日2回の長時間ライトアップ

過去の開催では1日に3回、1時間ごとのライトアップでしたが、今回は1日2回、各2時間のライトアップに変更されました。これにより、よりゆっくりと、幻想的な空間を堪能できるようになりました。

秋芳洞の基本情報と周辺情報

営業時間と休業日

秋芳洞は、年中無休で営業しています。ただし、入洞受付時間は季節によって異なり、12月から2月は8:30~16:30、閉洞時間は17:30です。イベント期間中も同様の時間帯で入洞できますが、カラーライトアップの時間帯にご注意ください。

お問い合わせ先:イベントに関する質問はこちら

イベントに関する質問や詳細については、以下の連絡先までお問い合わせください。

一般社団法人美祢市観光協会

公式サイトへのリンク:最新情報をチェック!

イベントの最新情報や詳細については、秋芳洞の公式サイトをご確認ください。

美祢市観光情報:周辺のおすすめ観光スポット

秋芳洞がある美祢市には、他にも魅力的な観光スポットがたくさんあります。秋芳洞と合わせて、周辺の観光も楽しんでみてはいかがでしょうか。

  • 秋吉台: 日本最大のカルスト台地で、広大な草原が広がっています。
  • 別府弁天池: 透明度の高い美しい湧水池で、神秘的な雰囲気が漂います。
  • 大正洞: 秋芳洞とは異なる魅力を持つ鍾乳洞で、探検気分を味わえます。

これらのスポットは、秋芳洞と合わせて訪れることで、美祢市の自然をより深く楽しむことができます。

日本最大級の鍾乳洞が光の舞台に!山口・秋芳洞の年末年始イベント『光響FANTASY』まとめ

日本最大級の鍾乳洞、秋芳洞で開催される年末年始限定のライトアップイベント「光響FANTASY」。世界的照明デザイナー石井幹子氏が手掛ける光と音の演出は、まさに幻想的な異世界へと誘います。 1日2回、各2時間のライトアップは、訪れる人々に特別な体験を約束します。 この機会に、自然が創り出した神秘的な空間で、光と音が織りなす幻想的な世界を体験してみてはいかがでしょうか。

おすすめ記事

【群馬】白井屋ホテル5周年!ソロ旅プラン誕生!「おひとりさまホテル」体験で贅沢な休日を
【群馬】白井屋ホテル5周年!ソロ旅プラン誕生!「おひとりさまホテル」体験で贅沢な休日を

「誰にも邪魔されず、自分だけの時間を満喫したい…」そんな願い、ありませんか?群馬県にあるアートホテル「白井屋ホテル」が、おかげさまで創業5周年!大人気企画「おひとりさまホテル」を体験できる、特別なソロ旅プランが誕生しました。日常を忘れ、贅沢な休日を過ごせること間違いなし。この記事を読めば、白井屋ホテルでしか味わえない、とっておきのソロ旅体験がわかります!

2025/05/02

フェス好き必見! KiUの新作ポータブルウェアは、着て、洗える新発想
フェス好き必見! KiUの新作ポータブルウェアは、着て、洗える新発想

旅をもっとスマートに、もっと自由に。KiUのポータブルウェアは、着心地、機能性、携帯性を兼ね備えた新感覚ウェア。洗濯ネットになる秘密のパッケージで、旅の荷物を減らしませんか?

2025/05/01

秒速レスキュー!持ち歩ける安心、緊急用トイレがマジ神【災害・渋滞・アウトドア】
秒速レスキュー!持ち歩ける安心、緊急用トイレがマジ神【災害・渋滞・アウトドア】

「まさか」の時に備えてる?災害、渋滞、アウトドア…もしもの緊急事態に、もう困らない! この【非常用簡易トイレ】は、ポケットにスッと収まるのに、凝固剤・防臭袋・汚物袋が全部入り! この記事を読めば、あなたの「もしも」の不安が安心に変わります。備えあれば憂いなし!

2025/04/30

【朗報】即完売ogawaテント「ポルヴェーラRセット」再販決定!キャンプ初心者必見
【朗報】即完売ogawaテント「ポルヴェーラRセット」再販決定!キャンプ初心者必見

キャンプ場で「あれ、なんか違う…?」と感じたことはありませんか?ogawa直営店限定ポルヴェーラRセットが、熱い要望に応え遂に再販!設営の不安も、道具選びの悩みも、このセット一つで解決。私も実際に使ってみて、その快適さに驚きました。数量限定、早い者勝ちですよ!

2025/04/24

炭火も薪火も!「ハンゴーグリル園遊」でアウトドア料理を極める完全ガイド
炭火も薪火も!「ハンゴーグリル園遊」でアウトドア料理を極める完全ガイド

アウトドアでのグリル料理、炭火と薪火どっちが良いか迷いますよね?「ハンゴーグリル・園遊」なら、その日の気分で自由自在!この記事では、 speed重視の焼き方も、じっくり炭火焼きも楽しめる「ハンゴーグリル・園遊」の魅力を徹底解説します。読めば、あなたのアウトドア料理が格段にレベルアップするはず!

2025/04/09

焚き火の概念、覆す。「煙レス×3WAY」次世代焚き火台CAMPIK、先行予約開始!
焚き火の概念、覆す。「煙レス×3WAY」次世代焚き火台CAMPIK、先行予約開始!

キャンプで焚き火、最高だけど煙が目に染みる…そんな経験ありませんか?「CAMPIK」は、煙を大幅カットし、様々な調理法に対応。さらに持ち運びやすさまで追求した、まさに"わがまま"を叶える焚き火台。Makuakeで先行販売、今ならお得な割引も!

2025/03/26

大阪万博で変身!KIMONO文珠庵の着物ドレス試着撮影:リメイク、SDGs、日本文化を体感
大阪万博で変身!KIMONO文珠庵の着物ドレス試着撮影:リメイク、SDGs、日本文化を体感

2025年大阪・関西万博で、日本の美をまとって大変身!KIMONO文珠庵の着物ドレス試着撮影で、忘れられない思い出を作りませんか?この記事では、KIMONO文珠庵の着物ドレス試着撮影体験を徹底ガイド。リメイクの魅力、SDGsへの貢献、そして万博ならではの文化体験まで、詳しくご紹介します。さあ、KIMONO文珠庵で、新しい自分を発見しましょう!

2025/02/26

新宿ワシントンホテルの“どん兵衛ルーム”が話題沸騰!即完売ルームが奇跡の再販!
新宿ワシントンホテルの“どん兵衛ルーム”が話題沸騰!即完売ルームが奇跡の再販!

新宿ワシントンホテルが仕掛ける、ありえないコラボレーション!前回予約開始後、わずか3時間半で完売した“どん兵衛ルーム”が、皆様の熱い要望に応え、奇跡の再販決定!「日清のどん兵衛」の世界観をこれでもかと詰め込んだコンセプトルームは、まさに「どん兵衛」ファン垂涎の的。あの衝撃的な空間で、夢のような宿泊体験を再び味わえるチャンスです。この記事では、新宿ワシントンホテルの“どん兵衛ルーム”の魅力を徹底解剖。部屋の様子から、気になる宿泊プランの内容、予約方法まで、詳しくご紹介します。さあ、“どん兵衛愛”に溢れる夢の空間へ、再び旅立ちましょう!

2025/02/25

【ホテルニューオータニ博多×ポムポムプリン】2025年GW/夏休みはキャラクタールームで夢のホテルステイ!
【ホテルニューオータニ博多×ポムポムプリン】2025年GW/夏休みはキャラクタールームで夢のホテルステイ!

2025年、ホテルニューオータニ博多がポムポムプリンとコラボレーション!夢のようなキャラクタールームで、とびきりキュートなホテルステイを体験しませんか?この記事では、「ポムポムプリン×ホテルニューオータニ博多」の魅力を徹底解剖。2種類の客室デザイン、限定オリジナルグッズ、ホテルからのプレゼントなど、詳細情報を比較検討し、あなたにぴったりのプランを見つけるお手伝いをします。さあ、ポムポムプリンの世界へ飛び込もう!

2025/02/25

「静岡おでん祭2025」県民全員集合!全国のご当地おでんを食べ尽くせ!
「静岡おでん祭2025」県民全員集合!全国のご当地おでんを食べ尽くせ!

静岡県民よ、腹を空かせろ!2/28は「静岡おでん祭2025」で、ご当地おでん&アツアツ屋台が黒はんぺんのごとく俺たちを待ってる!2月28日(金)から3月2日(日)までの3日間、静岡市葵区役所前 青葉シンボルロードに、おでんの聖地が出現する!そう、それが「静岡おでん祭2025」だ!今年は過去最大規模となる約60店舗ものご当地おでん屋台が集結。静岡県内はもちろん、全国各地のアツアツおでんが、黒はんぺんのごとく、お前の胃袋を黒く染め上げるのを待っている!

2025/02/18

今週オープン!ちいかわが川越で"もぐもぐ食い倒れ"!?限定グッズ&グルメがレトロ可愛い新名所爆誕
今週オープン!ちいかわが川越で"もぐもぐ食い倒れ"!?限定グッズ&グルメがレトロ可愛い新名所爆誕

2月20日、ついにその日が来た! 川越の街に、"かわいさ"と"おいしさ"が爆発する新名所「ちいかわもぐもぐ本舗」がOPEN! あの国民的キャラクター「ちいかわ」が、レトロな街並みに"もぐもぐ"進出?! 川越の街を食べ歩きしながら、限定グルメやグッズを"食い倒れ"?! SNS映え必至の"レトロ可愛い"空間で、あなたも"ちいかわ"と"食い倒れ"体験、してみませんか?こんな"もぐもぐ"スポット、今までなかった?! さっそく紹介していきます!

2025/02/17

ランドセルに入る!かわいい防災ポーチで楽しく備える「こども用防災セット」登場!
ランドセルに入る!かわいい防災ポーチで楽しく備える「こども用防災セット」登場!

2025年1月17日より、累計60万部突破の「すごすぎる天気の図鑑」シリーズ最新刊『防災の超図鑑』とコラボした「こども用防災セット」の先行予約が開始されました。このセットは、もしもの時に必要な防災グッズを、かわいらしいオリジナルポーチに詰め込んだ、子どものための防災セットです。のセットがあり、どちらも「すごすぎる天気の図鑑」シリーズの人気キャラクター、パーセルくんとその仲間たちがデザインされた、楽しいデザインが特徴です。

2025/01/31

目次

カテゴリ