行列必至の罪悪クッキー「ギルティーズ」が福島に登場!しかも「ねこねこ食パン」まで!イオンモールいわき小名浜店

行列必至の罪悪クッキー「ギルティーズ」が福島に登場!しかも「ねこねこ食パン」まで!イオンモールいわき小名浜店

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

2025年1月10日(金)、福島県いわき市に新たにオープンする「ギルティーズ イオンモールいわき小名浜店」。こちらの店舗では、1枚で約700キロカロリーを超えるボリューム満点のビッグソフトクッキーを楽しむことができるのです!さらに、同じくオープンする「ねこねこ食パン」も見逃せません。このおいしさと楽しさを兼ね備えた2つのブランドが、いわき市に初上陸することにより、地元のスイーツシーンが大きく変わる予感がします。さっそく、注目の新店舗の魅力をご紹介していきます。

「ギルティーズ」のビッグソフトクッキー

「ギルティーズ」のビッグソフトクッキー 「ギルティーズ」は、直径約13㎝のビッグソフトクッキー専門店で、オールハーツ・カンパニーが展開する新しいブランドです。お店のコンセプトは“楽しさ”と“遊び心”を追求し、食べることの喜びを最大限に引き出すこと。特に注目なのは、1枚で約700キロカロリーを超えるボリューム感と、見た目のインパクトです。このユニークなクッキーは、さまざまなフレーバーで展開されており、見た目の楽しさとともに、味わいでもお客様を魅了します。

人気フレーバーの紹介

「ギルティーズ」では、定番の人気フレーバーに加え、季節限定の特別な商品も用意されています。例えば、定番の『ココアマシュマロクッキー』は、焼けたマシュマロとココアビスケットのザクザク食感がたまらない一品。また、『キャラメルアップルクランブル』は、甘酸っぱい焼きりんごとトロッとしたキャラメルソースの組み合わせがクセになる美味しさです。さらに、2024年12月26日から発売される『とろ生チョコベリー』は、甘酸っぱいクランベリーととろける生チョコが楽しめる季節限定商品です。これらのフレーバーは見た目だけでなく、その味わいでも訪れた人々を虜にしています。

店舗概要

項目内容
店 名GUILTY’S/ねこねこ食パン ハートブレッドアンティーク イオンモールいわき小名浜店
オープン日2025年 1月 10日(金)
所 在 地〒971-8101 福島県いわき市小名浜字辰巳町79 イオンモールいわき小名浜2F
営 業 時 間10:00〜21:00
定 休 日施設に準ずる

GUILTY’S(ギルティーズ)レギュラー商品

ココアマシュマロクッキー

ココアマシュマロクッキー 甘さと食感のバランスが絶妙な『ココアマシュマロクッキー』。焼きたてのマシュマロがアクセントとなり、ココアビスケットのザクザク感と相まって、思わず手が伸びる一品です。このクッキーは、見た目の楽しさだけでなく、しっかりとした満足感も提供します。

キャラメルアップルクランブル

キャラメルアップルクランブル

『キャラメルアップルクランブル』は、りんごとキャラメルのスイートな組み合わせがクセになるクッキーです。しっとりとした生地に、シャクシャク食感の焼きりんごがたっぷり。トロッとしたキャラメルソースが全体を引き締め、甘さの中にほんのりとした酸味を感じさせる、絶妙な味わいが楽しめます。

厚切りベーコン&じゅわっとメイプル

厚切りベーコン&じゅわっとメイプル

『厚切りベーコン&じゅわっとメイプル』は、食べ応えのある厚切りベーコンと、メイプル風味の生地が絶妙にマッチしたクッキーです。ブラックペッパーが香るベーコンと、甘じょっぱいメイプルのコンビネーションは、一度食べたら忘れられない味わい。おやつだけでなく、軽食としても楽しめるボリューム感が魅力です。

ハニーベイクドフロマージュ

ハニーベイクドフロマージュ 『ハニーベイクドフロマージュ』は、濃厚な3種のチーズと甘さが絶妙に絡み合うリッチなクッキーです。生地に練り込まれたエダムチーズと、トロリとしたチーズソース、さらにチェダーチーズのトッピングが、チーズ好きにはたまらない一品。甘さと塩気のバランスが絶妙で、ワインのお供にもぴったりです。

GUILTY’S(ギルティーズ)季節限定商品

とろ生チョコベリー

とろ生チョコベリー

2024年12月26日(木)に新たに登場する『とろ生チョコベリー』は、甘酸っぱいクランベリーととろける生チョコの絶妙なハーモニーが楽しめる季節限定のビッグソフトクッキーです。直径約13㎝のボリューム感があり、見た目のインパクトも抜群。中にはとろりとした生チョコが詰まっており、一口食べると、甘さと酸味のマリアージュが口いっぱいに広がります。この特別なクッキーは、寒い冬にぴったりの温かみを感じさせる一品です。

商品概要

  • 商品名: とろ生チョコベリー
  • 発売日: 2024年12月26日(木)
  • 価格: 1枚 450円(税込)

「ねこねこ」オープン記念企画 概要

ねこねこ食パン

2025年1月10日(金)から1月13日(月)まで、福島県いわき市の「GUILTY’S/ねこねこ食パン ハートブレッドアンティーク イオンモールいわき小名浜店」では、オープンを記念した特別企画が実施されます。この期間中、数量限定の「ねこねこ祝袋」が販売され、特別なセットが手に入るチャンスです。祝袋には、人気の『ねこねこ食パン(プレーン)』、オリジナルデザインのトートバッグ、さらに500円分のパスポートが含まれており、合計1,100円(税込)でご購入いただけます

祝袋の詳細

  • 販売価格: 1,100円(税込)
  • 内容:
    • ねこねこ食パン(プレーン)
    • ねこねこトートバッグ
    • 500円分のパスポート(100円引き×5回分)

この祝袋は、オープン期間限定の特別なセットで、ねこねこの商品を存分に楽しむことができる内容となっています。数量限定のため、早めの購入をおすすめします。新しい「ねこねこ」の魅力を発見する絶好の機会をお見逃しなく!

おすすめ記事

衝撃の『ハッピーターン しあわせバタ~味』!禁断のコラボが織りなす「超しあわせ体験」の秘密
衝撃の『ハッピーターン しあわせバタ~味』!禁断のコラボが織りなす「超しあわせ体験」の秘密

あなたも一度は「夢のコラボレーションがあったら…」と想像したことはありませんか?国民的おやつ「ハッピーターン」と、カルビー「ポテトチップス しあわせバタ~味」が、ついに奇跡の融合を果たしました!私も最初は半信半疑でしたが、一口食べたらその“超しあわせな”あまじょっぱさに感動。この記事を読めば、1年かけた開発秘話から、気になる味の秘密、そして今だけ楽しめる期間限定情報まで、全てがわかります。見逃し厳禁の「超しあわせ体験」、ぜひあなたも!

2025/10/10

「ルマンドdeクランチクレープショコラコーヒー」が衝撃!大人の贅沢アイスを徹底解説
「ルマンドdeクランチクレープショコラコーヒー」が衝撃!大人の贅沢アイスを徹底解説

「まさか、ルマンドがここまで進化するとは!」あなたもそう思っていませんか?ブルボンから期間限定で登場する「ルマンドdeクランチクレープショコラコーヒー」は、コールドブリューコーヒーの澄んだ苦みと、クランチクレープの食感が織りなす、まさに「食べるパフェ」。この記事を読めば、発売前にこの特別なアイスの全貌を知り、誰よりも早くその至福の味を堪能する準備ができますよ!

2025/10/10

「ハイチュウ」50周年記念!東京駅「幻のショップ」でしか買えない限定品を徹底調査!
「ハイチュウ」50周年記念!東京駅「幻のショップ」でしか買えない限定品を徹底調査!

子どもの頃から慣れ親しんだ「ハイチュウ」。その発売50周年を記念したポップアップショップが、東京駅一番街「東京おかしランド」に期間限定でオープンするのをご存知ですか?私もこのニュースを聞いて驚きました! この記事を読めば、ここでしか手に入らない「紅白金ハイチュウ」や「総選挙ハイチュウ」といった限定商品、さらにオリジナルグッズの魅力まで、余すところなくわかります。懐かしい味との再会や新しい発見が、あなたを待っているかもしれませんよ!

2025/10/09

【てとてファーム mozo】スイーツ好き歓喜!宝石級10種が食べ放題に進化!
【てとてファーム mozo】スイーツ好き歓喜!宝石級10種が食べ放題に進化!

「食べ放題のデザートはイマイチ…」そう思ってはいませんか?私もそうでした!しかし、mozoワンダーシティにリフレッシュOPENした「てとてファーム」は、その常識を覆します。まるで宝石のように美しい10種類のプレミアムスイーツが新登場し、なんと一部コースで夢の食べ放題を実現!この記事を読めば、進化を遂げたてとてファームの全貌と、お得にスイーツを堪能できるコース選びの秘密がわかりますよ。

2025/10/09

【衝撃】ニラックスブッフェでハーゲンダッツ食べ放題!時間無制限で贅沢体験の全貌
【衝撃】ニラックスブッフェでハーゲンダッツ食べ放題!時間無制限で贅沢体験の全貌

「高級ハーゲンダッツを好きなだけ食べたい…」その夢、ついに現実になります!ニラックスブッフェに、時間無制限でバニラもストロベリーも楽しめる「ハーゲンダッツ 食べ放題コース」が登場しました。私も最初は半信半疑でしたが、サンデーやバスクチーズケーキとの組み合わせはまさに至福!この記事を読めば、限定メニューの全貌と、この贅沢なアイスクリーム体験を最高に楽しむ方法がわかりますよ。

2025/10/09

【日本百貨店】秋の味覚で心満たす!「芋・栗・柿のご褒美フェア」完全ガイド
【日本百貨店】秋の味覚で心満たす!「芋・栗・柿のご褒美フェア」完全ガイド

肌寒くなるこの季節、「なんだか疲れたな…」と感じることはありませんか?そんなあなたを癒す、とろける甘さの「秋のご褒美」が日本百貨店に集結します!この記事では、私自身が「これは絶対買い!」と唸った芋・栗・柿の逸品を徹底解説。週末限定の「覚王山吉芋」情報も網羅し、あなたの秋を最高に甘美なひとときに変える秘訣をお届けします。

2025/10/09

驚きのもっちり食感!びっくりドンキー「北海道ミニソフト」が今だけ170円
驚きのもっちり食感!びっくりドンキー「北海道ミニソフト」が今だけ170円

食後のデザート、毎回同じで満足していますか?実は、びっくりドンキーの「北海道ミニソフト」が今だけ170円で楽しめるんです!私もその濃厚なのにさっぱり、そして驚くほど「もっちり」な食感に感動しました。北海道の生乳が織りなす極上の一時を、この価格で味わえるのは本当に貴重。この記事を読めば、こだわりが詰まった北海道ミニソフトのお得な秘密がすべてわかりますよ。

2025/10/08

【大丸札幌】秋の北海道を巡る!『HOKKAIDOいいモノいいコトマルシェ』で発見する絶品芋グルメと癒しクラフト
【大丸札幌】秋の北海道を巡る!『HOKKAIDOいいモノいいコトマルシェ』で発見する絶品芋グルメと癒しクラフト

秋の深まりとともに、心ときめくイベントを探していませんか?北海道の「いいモノいいコト」がぎゅっと詰まった『HOKKAIDO いいモノいいコトマルシェ Vol.26』が大丸札幌店で開催されます!今年は「いも」をテーマにした驚きのグルメと、「ナチュラル・ライフ」を彩る手仕事クラフトが勢揃い。この記事を読めば、帯広初出店のカレーやとろけるさつまいもスイーツなど、見逃せない限定品やイベントの楽しみ方がすべてわかりますよ!

2025/10/07

むにゅぷる『ピュアラルグミ』×銀八先生コラボ!意外な出会いで限定グッズGET
むにゅぷる『ピュアラルグミ』×銀八先生コラボ!意外な出会いで限定グッズGET

「え、あのむにゅぷる食感のピュアラルグミが銀八先生と!?」私もこのニュースを見たとき、思わず二度見してしまいました。この意外な組み合わせが、あなたの日常にちょっとした驚きと楽しみをもたらしてくれるかもしれません。 この記事では、「ピュアラルグミ」とTVアニメ『3年Z組銀八先生』の夢のコラボキャンペーンについて、豪華賞品から応募方法まで完全ガイド!これを読めば、限定の「ピュアラルグミザベスクッション」やオリジナル壁紙をゲットするチャンスを逃しませんよ!

2025/10/07

【発見!】森永ビスケット「シール帳」広告で、平成キャラと巡るサンエックスの旅
【発見!】森永ビスケット「シール帳」広告で、平成キャラと巡るサンエックスの旅

「うわっ、懐かしい!」「これ、平成の思い出じゃん!」あなたも駅で見かけたら、きっとそう声を上げてしまうはず。森永ビスケットとサンエックスユニバースが仕掛けた、驚きの「シール帳」風コラボ広告が今、話題沸騰中なんです! この記事を読めば、リラックマやすみっコぐらし、たれぱんだたちが集まる、あの頃のキラキラした記憶が蘇る広告の掲出場所から、意外と知られていない仕掛けまで完全ガイド。移動中にちょっとした癒しとトキメキを見つけませんか?

2025/10/06

【スタバ新作速報】黒猫フラペチーノが反則級の可愛さ!
【スタバ新作速報】黒猫フラペチーノが反則級の可愛さ!

今年のハロウィン、スターバックス新作にワクワクしていませんか?ついに「黒猫フラペチーノ®」がデビュー!猫耳チョコにザクザク甘酸っぱいアサイーベリー、私も期待以上の可愛さと美味しさだと感じました。この記事を読めば、その魅力と限定グッズの全貌がわかります。スタバハロウィンを最高に楽しむ準備は万端ですか?

2025/10/06

【京都の奇跡】「明治 エッセル スーパーカップ 抹茶」が金箔無料!限定タクシーも
【京都の奇跡】「明治 エッセル スーパーカップ 抹茶」が金箔無料!限定タクシーも

「いつもの抹茶アイスが、こんな特別な体験に!?」京都の古都で「明治 エッセル スーパーカップ 抹茶」が、なんと金箔をまとって無料で登場します。歴史ある圓徳院で味わう格別の抹茶アイスは、きっと忘れられない思い出になるはず。さらに、京都市内には限定ラッピングタクシーも運行!この記事を読めば、この秋だけの特別な「明治 エッセル スーパーカップ 抹茶」体験の全貌がわかりますよ。

2025/10/03