あなたはアイスの錬金術師!「スーパーカップ研究所」で無限の味覚体験が幕を開ける
皆さん、「明治エッセルスーパーカップ」は好きですか? この質問に「NO」と答える人は、きっと少ないはず。発売から30年以上、私たち日本人の生活に深く根ざし、もはや国民的アイスと言える存在ですよね。バニラ、抹茶、クッキーバニラ…どれもが至福のひとときを約束してくれます。
そんな愛され続けるスーパーカップが、この秋、私たちの想像力を掻き立てる特別な研究室を開設します。その名も「スーパーカップ研究所」!
私がこの情報に触れてまず感じたのは、「これはまさに、アイス好きの夢を叶える場所だ!」ということ。ただ食べるだけでなく、自分自身がアイスの研究員になって、新しい味の世界を創造できるという、なんとも魅力的なコンセプトに胸が高鳴りました。
「スーパーカップ研究所」ってどんな体験ができるの?
このイベントの最大の魅力は、あなたが「スーパーカップ研究所の見習い研究員」として、たった一つのベースアイスから無限とも思える新しい味わいを追求できる点にあります。
① 超バニラが変幻自在に!79種類のトッピングで味覚を科学する
主役となるのは、どんな食材にもマッチする万能選手、「明治エッセルスーパーカップ 超バニラ」。この究極のキャンバスに、なんと79種類もの食材や調味料・スパイスを自由に組み合わせられるんです。
想像してみてください。甘いものからしょっぱいもの、意外な組み合わせまで、その数は60万通り以上! これぞまさに「アイスの錬金術」。あなただけの「スーパーカップ方程式」を見つけ出す探求心がくすぐられます。
プレスリリースには、スーパーやコンビニで手に入る納豆やコーンといった身近な素材もトッピングに含まれるとありました。最初は「え、納豆!?」と驚きましたが、これが意外なマリアージュを生むかもしれません。自宅でも簡単に再現できるヒントになるのも嬉しいですね。
② 実験室気分を盛り上げるユニークなカトラリー
完成した“自分だけのスーパーカップ”を味わう瞬間も、特別な演出が施されます。試験管、フラスコ、注射器など、まるで本物の研究室にいるかのようなユニークなカトラリーが登場!

混ぜる、つける、乗せる…。自由なスタイルで味わうことで、これまでのアイス体験では決して得られなかった「発見」と「驚き」が待っているはずです。この非日常感が、イベントをさらに特別なものにしてくれるでしょう。
イベント概要:いつ、どこで、どうやって参加する?
さあ、このワクワクする体験、どこで、いつ楽しめるのでしょうか?
開催期間
2025年9月18日(木)~21日(日) のわずか4日間限定! 初日のみ16:00からですが、それ以外は11:00~19:00まで楽しめます(体験時間は約40分)。
開催場所
dotcom space Tokyo (東京都渋谷区神宮前1丁目19-19 エリンデール神宮前 B1F)
原宿駅から徒歩2分、明治神宮前駅から徒歩4分という好立地も魅力的。ショッピングや観光のついでに立ち寄るのもいいですね。
参加方法と料金
- 入場料:ワンコイン500円(税込み) たった500円で、これだけユニークな体験ができるのは、かなりコストパフォーマンスが高いと感じました。新しい味覚に出会えるだけでなく、友人や家族との会話のネタにもなるはずです。
- 参加条件:事前予約制 人気が集中しそうなイベントなので、事前予約は必須です。公式サイトから希望日時を選んで予約しましょう。当日キャンセル枠が出る可能性もあるようですが、確実に参加するなら早めの予約をおすすめします!

詳細・予約はこちらから!
- 公式サイト: https://www.meiji.co.jp/sweets/icecream/essel/supercuplab/
- 公式サイト内の予約ページより、ご希望の日時を選択して入力ください。

なぜ今、この「スーパーカップ研究所」なのか?
明治エッセルスーパーカップは、長年愛される定番アイスとして確固たる地位を築いています。しかし、メーカーはそこに満足することなく、「次世代にも長く愛される関係を築いていくため」、特に10代の若者をターゲットにこのポップアップイベントを企画したとのこと。
9月20日は、スーパーカップの発売記念日『明治エッセルスーパーカップの日』。この記念日に合わせて開催されるというのも、ブランドへの深い愛情と、新たなファン層へのアプローチを感じさせます。
単にアイスを売るだけでなく、 「おいしさ」や「楽しさ」を通じて、お客様の健康な毎日に貢献したいという明治の企業姿勢が、この「研究所」という形で表現されているのではないでしょうか。
この秋は、あなたもアイス研究員に!
普段、何気なく食べているアイスに、こんなにも奥深い世界が広がっているとは驚きです。この「スーパーカップ研究所」は、私たちの五感を刺激し、新しい味覚の発見へと導いてくれることでしょう。
ぜひこの機会に、あなたもアイス研究員になって、未知の「スーパーカップ方程式」を解き明かしてみませんか? 友人や家族とアイデアを出し合うのも楽しいはずです。
この秋、原宿で、あなただけのアイス体験が待っています!




![【ロイズ】もう虜!『ポテトチップチョコレート[メープルナッティ]』冬季限定の誘惑](https://minio.monolab.tokyo/monolab/images/5804/6ea9c212-d0f4-46e3-885e-2ca4663f96a3.webp)







