草間彌生ワールドへ没入! エスパス ルイ・ヴィトン大阪で「INFINITY」展開催
2025年大阪・関西万博に向けて、アートシーンも盛り上がりを見せていますね! 特に注目したいのが、エスパス ルイ・ヴィトン大阪で開催される草間彌生さんの展覧会「INFINITY - SELECTED WORKS FROM THE COLLECTION」です。7月16日から2026年1月12日までという長期間にわたる開催なので、期間中にぜひ足を運びたいところ。
草間彌生とは何者なのか? 彼女の作品が人々を惹きつける理由
草間彌生さんといえば、水玉模様を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。幼少期の幻覚体験から生まれたという水玉や網目模様は、彼女の作品を象徴するモチーフであり、自己治療(セルフセラピー) として強迫的な反復によって描かれています。
今回の展覧会では、初期の作品から近年の作品まで、彼女の創作活動の軌跡を辿ることができます。ポップアートやミニマリズムといった美術史の主要な潮流との関わり、そして何よりも彼女自身の圧倒的な独自性を感じられるはずです。
注目の作品:《無限の鏡の間―ファルスの原野(または フロアーショー)》
展覧会のハイライトとなるのは、《無限の鏡の間―ファルスの原野(または フロアーショー)》。無数の水玉が広がる空間は、まるで異次元に迷い込んだかのような感覚に陥ります。方向感覚を失うほどの没入体験は、まさに草間ワールド全開! ぜひ体感してみてください。
エスパス ルイ・ヴィトン大阪へのアクセス&観覧情報
- 場所: ルイ・ヴィトン メゾン 大阪御堂筋 5F
- 期間: 2025年7月16日~2026年1月12日
- 開館時間: 12:00-20:00
- 休館日: ルイ・ヴィトン メゾン 大阪御堂筋に準ずる
- 入場料: 無料
詳細はこちらをチェック! → ルイ・ヴィトン公式サイト
毎月第1金曜日と土曜日には、グループツアーも開催されるとのこと。より深く作品を理解したい方は参加してみてはいかがでしょうか? 事前申し込みは不要なので、気軽に立ち寄れますね。
フォンダシオン ルイ・ヴィトンとは?
今回の展覧会は、フォンダシオン ルイ・ヴィトンの所蔵コレクションを公開する「Hors-les-murs(壁を越えて)」プログラムの一環として開催されます。フォンダシオン ルイ・ヴィトンは、現代アートとアーティストを支援する芸術機関で、パリにある美術館は、フランク・ゲーリー氏設計の美しい建築物としても有名です。
エスパス ルイ・ヴィトンは、このフォンダシオン ルイ・ヴィトンの理念に基づき、世界各地でアートに触れる機会を提供しているんですね。
まとめ:大阪で草間彌生ワールドを体感しよう!
大阪で開催される草間彌生さんの展覧会「INFINITY」。水玉や網目模様に彩られた空間で、圧倒的な没入体験を味わってみませんか? 万博に向けて、アートな刺激を受けたい方には特におすすめです! ぜひ、足を運んでみてください。