【HELLO KITTY SMILE】で見つけた癒やしのハローキティ新グッズ

【HELLO KITTY SMILE】で見つけた癒やしのハローキティ新グッズ

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

淡路島「HELLO KITTY SMILE」に気分アガる新作グッズ登場!ミニカチューシャ&マフラータオルをチェック

皆さん、淡路島にある「HELLO KITTY SMILE」をご存知ですか?

ここは、淡路島の美しい海沿いに佇む、ハローキティをテーマにした夢のようなメディアアート&レストラン。ただ可愛いだけじゃない、不思議な海の世界を冒険したり、美味しい食事を楽しんだりできる、特別な場所なんです。

そんな「HELLO KITTY SMILE」から、持っているだけで気分がぐっとアガる、とびきり可愛い新グッズが登場したという嬉しい知らせが飛び込んできました!淡路島でしか手に入らない、限定アイテムとのこと。これは見逃せません!

思わずキュン♡となる新作アイテムがお目見え!

今回、私のアンテナにピピッと来たのは、この2つのアイテムです。

ミニカチューシャとマフラータオルの新グッズ

  • ハローキティのミニカチューシャ
  • 人魚のハローキティデザイン マフラータオル

どちらも「HELLO KITTY SMILE」の世界観にぴったりの、愛らしいデザインです。一体どんな魅力があるのでしょうか?詳しく見ていきましょう!

ふわふわ素材とパステルカラーがツボ!ミニカチューシャ

まず目を奪われたのは、こちらのミニカチューシャ

  • 特徴:
  • ふわふわの優しい素材感
  • ピンクと紫のキュートなパステルカラー
  • 控えめな「ミニ」サイズが新しい!

普通のカチューシャより一回り小さい「ミニ」サイズというのがポイントですね!大げさすぎず、さりげなくキティ愛をアピールできそう。パーク内で写真を撮る時に着けても映えますし、もしかしたらおうちでのリラックスタイムに気分を上げるために使うのも良いかもしれません。このふわふわ感とパステルカラーは、見ているだけで心が和みます。

人魚姿のキティちゃんに注目!爽やかマフラータオル

続いては、デザインがとってもユニークなマフラータオルです。

  • 特徴:
  • 珍しい人魚姿のハローキティがデザインされている
  • 海の中を思わせる、涼しげなブルーの色味
  • 爽やかでこれからの季節にぴったり

「HELLO KITTY SMILE」が海の近くにある施設なので、人魚姿のキティちゃんというのは納得のテーマですね!マリンルックのキティちゃん、とっても可愛いです。マフラータオルは実用性も高く、これからの暑い季節、首に巻けば日差し対策や汗対策に役立ちます。デザインがおしゃれなので、普段使いのタオルとしてはもちろん、バッグに結んだりしてファッションのアクセントにするのも可愛いかも?

価格と手に入れ方

さて、気になるお値段と購入方法についてです。

今回登場した新グッズの価格は以下の通りです。

  • マフラータオル:1,650円(税込)
  • ミニカチューシャ:1,210円(税込)

観光地の限定グッズと聞くと、少しお高めなイメージがあるかもしれません。ですが、今回のアイテムはどうでしょう?

ミニカチューシャ1,210円は、この可愛さと「HELLO KITTY SMILE限定」という特別感を考えれば、個人的にはお手頃だと感じます。マフラータオル1,650円も、デザインの凝り具合や、タオルとしての実用性を考えれば、納得できる価格ではないでしょうか。

何よりも、「ここでしか手に入らない特別なアイテム」という付加価値が、これらのグッズの魅力をさらに高めていると思います。自分にとって「気分がアガる」価値がどれくらいあるか、ぜひ考えてみてくださいね。

これらの素敵な新グッズは、2024年8月29日(金) より順次販売開始とのこと。手に入れたい方は、お早めにチェックするのがおすすめです。

購入できる場所はここ!

これらの限定グッズは、淡路島にある「HELLO KITTY SMILE」の施設内で購入できます。

  • 場所: HELLO KITTY SMILE 1階ショップ
  • 住所: 兵庫県淡路市野島蟇浦985-1

※有料エリアに入るには別途施設入場料が必要です。グッズショップのみの利用が可能かは、事前に施設に確認することをおすすめします。

淡路島まで行くのは少し遠い...という方もいるかもしれませんが、この特別な場所でしか出会えないアイテムだと思うと、さらに愛着が湧きますよね。もし淡路島へ旅行する機会があれば、ぜひ立ち寄ってみてください。

施設の最新情報や営業時間、定休日などは、訪れる前に公式サイトで確認しておくと安心です。

HELLO KITTY SMILE 公式サイトはこちら! https://awaji-resort.com/hellokittysmile/

まとめ

淡路島の「HELLO KITTY SMILE」に登場した、可愛すぎるミニカチューシャとマフラータオル。どちらもここでしか手に入らない、特別なアイテムです。

見ているだけで気分がアガるふわふわ素材のミニカチューシャも、珍しい人魚姿のキティちゃんがデザインされたマフラータオルも、キティちゃん好きならずとも手に入れたくなる魅力があります。

淡路島への旅行を計画中の方や、ハローキティが大好き!という方は、ぜひ「HELLO KITTY SMILE」を訪れて、この可愛い新グッズたちをゲットしてくださいね。きっと素敵な思い出と一緒に、お気に入りのアイテムを持ち帰ることができるはずです。

おすすめ記事

「しゅごキャラ!」がバレエコアに?まるくじ限定の激かわちびキャラグッズ登場!
「しゅごキャラ!」がバレエコアに?まるくじ限定の激かわちびキャラグッズ登場!

あの頃夢中になった「しゅごキャラ!」が、今、素敵な姿で帰ってきました!今回のオンラインくじ『まるくじ』では、流行りのバレエコア衣装に身を包んだ新規描き起こしちびキャラグッズが登場。可愛すぎて思わず声が出ました…!この記事を読めば、どんなアイテムが当たるのか、どうやって手に入れるのか、全てわかりますよ。これは見逃せません!

2025/07/15

【HELLO KITTY SMILE】で見つけた癒やしのハローキティ新グッズ
【HELLO KITTY SMILE】で見つけた癒やしのハローキティ新グッズ

「うわ、可愛い!」と思わず声が出ちゃうような、特別なアイテムに出会ったことはありますか?淡路島「HELLO KITTY SMILE」から、そんなとびきりキュートな限定ハローキティ新グッズが登場しました!持ってるだけで心が弾む、ここでしか手に入らない愛らしいアイテムの魅力をお伝えします。私も実物を見て、これは絶対欲しい!と感じました。この記事を読んで、あなただけの「お気に入り」を見つけてください!

2025/07/15

ひこにゃんが17LIVEに!? ゆるキャラ界のスターがライブ配信にやってくる!
ひこにゃんが17LIVEに!? ゆるキャラ界のスターがライブ配信にやってくる!

え、あのひこにゃんがイチナナに?!あなたも驚いたはず!ゆるキャラブームの火付け役が、ついに17LIVEとコラボ!限定デジタルプライズやグッズを手に入れるチャンスです。この記事を読めば、イベントの詳細と参加方法が丸わかり!

2025/07/14

 DRAPOJI Lite徹底解説!コンパクトなのにプロ級のレーシングコックピット新登場
DRAPOJI Lite徹底解説!コンパクトなのにプロ級のレーシングコックピット新登場

「本格的なシミュレーターは高価で場所も取る」と思っていませんか?『DRAPOJI Lite』は、そのイメージを大きく変えるかもしれません。驚くほど簡単に折りたためるのに、上位モデル譲りの本格的なドライビングフィールを追求。この記事を読めば、DRAPOJI Liteがいかに自宅での本格シム環境を身近にするかが分かります。あなたも、この新しいコックピットで、自宅に最高の「ドライビング体験」を呼び込めますよ!私も最初は半信半疑でしたが、そのバランスの良さに感動しました。

2025/07/14

【超簡単!】うちゃ×Oshicoco「推し活うちゃプリント」で激カワ推しグッズをコンビニで作ろう!
【超簡単!】うちゃ×Oshicoco「推し活うちゃプリント」で激カワ推しグッズをコンビニで作ろう!

「あの可愛い『うちゃ』のグッズ、手軽に欲しいな…」そう思っていませんか?うちゃとOshicocoがコラボした「推し活うちゃプリント」が、あなたの願いを叶えます!この記事では、全国のコンビニでプリントするだけで手に入る、激カワな推し活アイテムをご紹介。うちわ用ステッカーやトレカケース型紙など、私も実際にプリントしてみたら想像以上のクオリティでした!あなたの推し活をもっと可愛く、もっと手軽にしませんか?「あの可愛い『うちゃ』のグッズ、手軽に欲しいな…」そう思っていませんか?うちゃとOshicocoがコラボした「推し活うちゃプリント」が、あなたの願いを叶えます!この記事では、全国のコンビニでプリントするだけで手に入る、激カワな推し活アイテムをご紹介。うちわ用ステッカーやトレカケース型紙など、私も実際にプリントしてみたら想像以上のクオリティでした!あなたの推し活をもっと可愛く、もっと手軽にしませんか?

2025/07/14

世界初!DRAGON BALL STOREが東京に!ファン待望の聖地誕生か?
世界初!DRAGON BALL STOREが東京に!ファン待望の聖地誕生か?

あなたもきっと、ドラゴンボールの世界にどっぷり浸れる場所を夢見たはず。ついに!世界初の「DRAGON BALL STORE」が東京にオープン決定しました。この記事では、現時点でわかっているオープン時期や場所、ファンなら絶対行きたいその魅力をお届けします。私もこのニュースに思わず震えました!これは見逃せない!

2025/07/14

【友近ファン必見】西尾一男 PIZZA CAP新作Tシャツと激レアチェキGET法!
【友近ファン必見】西尾一男 PIZZA CAP新作Tシャツと激レアチェキGET法!

西尾一男ファンのみなさん、大変です! 友近ショップから、あのPIZZA CAPモチーフの待望の新作ネオンTシャツが登場しました! 見た瞬間「これ絶対欲しい!」って思いましたよ。この記事では、新作Tシャツの魅力や着心地、そしてファン感涙!西尾一男さんの直筆サイン入りチェキが当たる激アツキャンペーン詳細まで、徹底的に「段取り」します。見逃し厳禁ですよ!

2025/07/14

 推しが立体に⁉ バズり中「マイドールワッペン」大阪POPUP、限定デザイン&キャンペーン情報
推しが立体に⁉ バズり中「マイドールワッペン」大阪POPUP、限定デザイン&キャンペーン情報

あなたの愛しい「推し」、いつもそばに置いておきたいですよね? 東京で話題沸騰、あのバズりアイテム「マイドールワッペン」が、ついに大阪・道頓堀にポップアップストアをオープン! 推しが可愛いワッペンになるなんて、想像しただけでたまらないですよね! この記事では、見逃せない大阪限定デザインや、超お得になるキャンペーンの詳細、開催場所への行き方まで、あなたの「行きたい!」を後押しする情報を徹底解説します!

2025/07/14

【うさまる妖怪屋敷】渋谷・大阪に期間限定POP-UP登場!体験&限定グッズ完全ガイド
【うさまる妖怪屋敷】渋谷・大阪に期間限定POP-UP登場!体験&限定グッズ完全ガイド

可愛い「うさまる」たちが、まさかの妖怪に?!あなたもきっと、そのギャップに胸キュンするはずです。東京・渋谷と大阪に、期間限定で「うさまる妖怪屋敷」の特別なPOP-UPストアがオープンしました!私も実際に情報を集めてみたら、ただの物販じゃなく、驚きの体験や、ここでしか手に入らない限定グッズがいっぱいあることが判明。この記事を読めば、この夏絶対行きたい「うさまる妖怪屋敷」の魅力を余すことなく知ることができますよ。さあ、癒されに行く準備はOK?

2025/07/11

【マイメロディ&クロミ】W周年記念!サンリオ限定グッズ完全ガイド【可愛すぎて選べない!】
【マイメロディ&クロミ】W周年記念!サンリオ限定グッズ完全ガイド【可愛すぎて選べない!】

サンリオ好きの皆さん、大変です!マイメロディ50周年、クロミ20周年を祝う、特別な夏の限定グッズが怒涛の登場です!この記事では、Netflixアニメ連動シリーズと、あの人気デザイン復活シリーズの全てを徹底解説。店舗限定アイテムや見逃せない購入特典まで、この記事を読めば、あなたが知りたい情報が手に入りますよ。私も情報を見て、どれも可愛すぎて驚きました!

2025/07/11

「白猫プロジェクト 夏祭り2025」POP UPストア完全ガイド!限定グッズ&特典の見どころ徹底解説
「白猫プロジェクト 夏祭り2025」POP UPストア完全ガイド!限定グッズ&特典の見どころ徹底解説

白猫ファンのみなさん、待ちに待った夏祭りの季節がやってきましたね!🎉 今年も開催される「白猫プロジェクト 夏祭り2025」POP UPストア、まずは有楽町マルイからスタートです! この記事では、ここでしか手に入らない描きおろし限定グッズや、絶対ゲットしたい購入特典、さらにはユニークな「あたり缶」付き自販機まで、ストアの全てを徹底解説します。この完全ガイドを読んで、最高の夏の思い出を作りませんか?私もどんなグッズがあるのか、すごくワクワクしています!

2025/07/11

【待望!】可愛すぎて手放せない「おやさい妖精さん めじるしラバーマスコット」登場!
【待望!】可愛すぎて手放せない「おやさい妖精さん めじるしラバーマスコット」登場!

あなたの傘やバッグ、どれだっけ?って迷うこと、ありませんか? そんなプチストレスを可愛く解消してくれる、とっておきのアイテムが登場しました!あの大人気「おやさい妖精さん」が、バッグや傘の持ち手にくるっと付けられる「めじるしラバーマスコット」になったんです。この記事では、このぷるぷる可愛いマスコットが、なぜあなたの日常をパッと明るくするのか、その驚きの実用性と魅力をたっぷりご紹介します!

2025/07/10