【うさまる妖怪屋敷】渋谷・大阪に期間限定POP-UP登場!体験&限定グッズ完全ガイド

【うさまる妖怪屋敷】渋谷・大阪に期間限定POP-UP登場!体験&限定グッズ完全ガイド

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

うさまるが「コワくな~い」妖怪に!?話題のPOP-UPストア徹底レポート!

LINEスタンプでおなじみの、あの愛らしいうさまるが、なんだかいつもと違う姿に…?

そう、今回のテーマは 「うさまる妖怪屋敷」

まさか、あの癒し系キャラクターが妖怪になるなんて…!初めてこの情報を見たとき、私は思わず「どういうこと!?」と前のめりになってしまいました。怖がりさんでも大丈夫、「コワくな~い」がキーワードの新シリーズの世界が体験できる特別な空間が、この夏、東京と大阪に期間限定で登場するんです。

「コワくな~い」妖怪って、どんな妖怪?

おばけというと、ちょっぴりドキドキするものですが、うさまるたちの手にかかれば、それはもう「コワくな~い」どころか、とびきり可愛い癒し系妖怪に大変身!

傘おばけの「傘うさまる」に、座敷わらしならぬ「座敷うさこ」、さらには「ぬりかべくまさん」や「おばけまる」まで…!想像するだけで、にやけてしまいますね。一体どんな姿で私たちを迎えてくれるのでしょうか?

きっと、その正体は、私たちを驚かせるためではなく、ほっこり癒してくれるためのおばけたちに違いありません!このユニークなコンセプト、個人的にものすごくツボです。

うさまる妖怪屋敷 POP-UPストア キービジュアル

この夏見逃せない!「うさまる妖怪屋敷POP-UPストア」開催概要

この可愛い妖怪たちに会える特別な場所が、東京と大阪にオープンします!

なんと、どちらの会場も入場無料なんです!これは嬉しいポイントですよね。気軽に「うさまる妖怪屋敷」の世界に迷い込めるなんて、最高です。

気になる開催情報はこちら。

📍 東京会場

  • 場所: LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA B1F
  • 開催期間: 2025年7月16日(水) ~ 8月4日(月)
  • 開催時間: 11:00~20:00
  • 入場料: 無料
  • 注意点:
  • 初日7月16日(水)は予約制です。行きたい!という方は、忘れずに入場予約をしましょう。 → 入場予約ページはこちら: https://airrsv.net/linefriendssquareshibuya/calendar?schdlId=s0000BA008
  • B1Fの入口は、1F正面エントランスとは異なります。お店の正面向かって左側の階段からアクセスしてくださいね。

📍 大阪会場

  • 場所: あべのハルカス ウイング館9階催会場
  • 開催期間: 2025年7月17日(木) ~ 7月29日(火)
  • 開催時間: 10:00~20:00 (最終日は15時までなので要注意!)
  • 入場料: 無料
  • スペシャルイベント: 7月21日(月・祝)には、うさまる記念撮影会も開催! (11:00/13:00/15:00の3回。当日開店時より先着順で整理券配布とのこと。)

会場ごとに異なる!体験型コンテンツが面白そう!

今回のPOP-UPストア、ただ商品が並んでいるだけじゃないんです。それぞれの会場で、妖怪屋敷の世界をより深く楽しめる体験型コンテンツが用意されているのが、私が特に注目している点です!

渋谷会場のハイテク体験!

LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYAのB1Fメディアゾーンでは、「コワくな~い」妖怪たちに出会える特別な空間が待っているそうです。そして、ショッピングエリアには、なんとプロジェクションマッピングの体験コーナーが!

ポストカードを置くと妖怪が浮かび上がってくるという、ソニーの技術協力によるインタラクティブなテーブルトップ体験とのこと。

プロジェクションマッピングのイメージ(もしあれば配置) ※上記GIFはプロジェクションマッピングの体験イメージではなく、商品(ランダム雑貨)の紹介GIFのようです。実際の体験は会場で!

ただ見るだけでなく、自分で触れて楽しめる仕掛けがあるのは嬉しいですよね!どんな風に妖怪が現れるのか、ワクワクが止まりません!

大阪会場ではスマホ片手に妖怪探し?

あべのハルカス会場では、スマホでフラッシュ撮影すると妖怪たちが現れる、特別な展示が用意されているとのこと。

これはまさに現代版の妖怪探索!会場を巡りながら、隠れている妖怪たちを探すのが楽しそうですね。渋谷とはまた違ったアプローチで、参加者を惹きつける工夫がされているのがわかります。

それぞれの会場で異なる体験ができるので、「両方行きたい!」と思ううさまるファンもいるのではないでしょうか?

どんな商品に出会える?気になるラインナップを一部ご紹介!

POP-UPストアといえば、やっぱり限定グッズや新商品!「うさまる妖怪屋敷」シリーズも、とっても可愛いアイテムがたくさん登場するようです。

うさまる妖怪屋敷 商品集合

  • ぬいぐるみ&ランダム雑貨: いろんな妖怪になったうさまるたちのぬいぐるみは、全種類集めたくなっちゃいそう!ランダム雑貨は、何が出るかドキドキするのも楽しいですよね。
  • ひんやり素材のアイテム: 暑い夏にぴったりのひんやり枕カバーやルームウェアは、「コワ~くない夢みちゃう?」シリーズとして登場。妖怪モチーフなのに安眠できそうです。
  • 蓄光ステッカー: 暗闇で光る蓄光素材のステッカー!お部屋に貼れば、夜もうさまる妖怪たちと一緒。これは子供だけでなく大人も欲しくなっちゃいます。

その他にも、ポーチやバッグ、小物など、日常使いできるアイテムもたくさんあるようです。どのアイテムも、「うさまる妖怪屋敷」の世界観がしっかり表現されていて、見ているだけで癒されます。

うさまる妖怪屋敷 ぬいぐるみ うさまる妖怪屋敷 小物 うさまる妖怪屋敷 雑貨

商品の詳細や価格は会場やオンラインストアで確認が必要ですが、これだけバラエティ豊かなアイテムが揃っていると、ついついお財布の紐が緩んでしまいそうです…!

見逃せない!お買い上げ特典も!

イベント期間中、商品を購入した方には、特別なノベルティがプレゼントされるとのこと!

お買い上げ特典画像

どんなアイテムかは画像を見てのお楽しみですが、これはファンならぜひ手に入れたいですね!特典の内容や条件は、会場でチェックしてみてください。どうせ買うなら、特典がもらえる期間を狙いたいところです。

どうやって手に入れる?購入方法まとめ

「うさまる妖怪屋敷」グッズを手に入れる方法はいくつかあります!

  1. POP-UPストア会場 (東京・大阪):
  • 実際に「うさまる妖怪屋敷」の世界を体験しながらお買い物できます。
  • 東京会場は初日予約制、大阪会場は最終日時間に注意が必要です。
  • 大阪では記念撮影会も!
  1. 公式オンラインストア:

ご自身の都合に合わせて、賢くゲットしましょう!

まとめ:癒しの妖怪たちに会いにいこう!

LINEスタンプから生まれたうさまるは、今や国境を越えて多くの人を癒す存在。そんなうさまるが、日本の伝統的な「妖怪」というテーマと組み合わさることで、さらに魅力的な世界観を生み出しました。

「コワくな~い うさまる妖怪屋敷」POP-UPストアは、可愛いグッズはもちろん、体験型の仕掛けも満載で、夏休みの楽しい思い出作りにもぴったりです。入場無料というのも、立ち寄りやすい大きな魅力ですよね。

皆さんもぜひ、この夏は「うさまる妖怪屋敷」に迷い込んで、癒しの妖怪たちに会ってみませんか?

イベントの詳しい情報やうさまるの最新情報は、公式サイトやSNSでチェックしてみてくださいね!

この夏限定の特別なイベント、お見逃しなく!

おすすめ記事

【うさまる妖怪屋敷】渋谷・大阪に期間限定POP-UP登場!体験&限定グッズ完全ガイド
【うさまる妖怪屋敷】渋谷・大阪に期間限定POP-UP登場!体験&限定グッズ完全ガイド

可愛い「うさまる」たちが、まさかの妖怪に?!あなたもきっと、そのギャップに胸キュンするはずです。東京・渋谷と大阪に、期間限定で「うさまる妖怪屋敷」の特別なPOP-UPストアがオープンしました!私も実際に情報を集めてみたら、ただの物販じゃなく、驚きの体験や、ここでしか手に入らない限定グッズがいっぱいあることが判明。この記事を読めば、この夏絶対行きたい「うさまる妖怪屋敷」の魅力を余すことなく知ることができますよ。さあ、癒されに行く準備はOK?

2025/07/11

【マイメロディ&クロミ】W周年記念!サンリオ限定グッズ完全ガイド【可愛すぎて選べない!】
【マイメロディ&クロミ】W周年記念!サンリオ限定グッズ完全ガイド【可愛すぎて選べない!】

サンリオ好きの皆さん、大変です!マイメロディ50周年、クロミ20周年を祝う、特別な夏の限定グッズが怒涛の登場です!この記事では、Netflixアニメ連動シリーズと、あの人気デザイン復活シリーズの全てを徹底解説。店舗限定アイテムや見逃せない購入特典まで、この記事を読めば、あなたが知りたい情報が手に入りますよ。私も情報を見て、どれも可愛すぎて驚きました!

2025/07/11

「白猫プロジェクト 夏祭り2025」POP UPストア完全ガイド!限定グッズ&特典の見どころ徹底解説
「白猫プロジェクト 夏祭り2025」POP UPストア完全ガイド!限定グッズ&特典の見どころ徹底解説

白猫ファンのみなさん、待ちに待った夏祭りの季節がやってきましたね!🎉 今年も開催される「白猫プロジェクト 夏祭り2025」POP UPストア、まずは有楽町マルイからスタートです! この記事では、ここでしか手に入らない描きおろし限定グッズや、絶対ゲットしたい購入特典、さらにはユニークな「あたり缶」付き自販機まで、ストアの全てを徹底解説します。この完全ガイドを読んで、最高の夏の思い出を作りませんか?私もどんなグッズがあるのか、すごくワクワクしています!

2025/07/11

【待望!】可愛すぎて手放せない「おやさい妖精さん めじるしラバーマスコット」登場!
【待望!】可愛すぎて手放せない「おやさい妖精さん めじるしラバーマスコット」登場!

あなたの傘やバッグ、どれだっけ?って迷うこと、ありませんか? そんなプチストレスを可愛く解消してくれる、とっておきのアイテムが登場しました!あの大人気「おやさい妖精さん」が、バッグや傘の持ち手にくるっと付けられる「めじるしラバーマスコット」になったんです。この記事では、このぷるぷる可愛いマスコットが、なぜあなたの日常をパッと明るくするのか、その驚きの実用性と魅力をたっぷりご紹介します!

2025/07/10

【東京ばな奈】スティッチ新作スイーツ&グッズ!販売場所・価格・詳細まとめ
【東京ばな奈】スティッチ新作スイーツ&グッズ!販売場所・価格・詳細まとめ

ティッチファンのみなさん、待望のニュースです!東京ばな奈「Disney SWEETS COLLECTION」から、あのスティッチの新作スイーツ&可愛い限定グッズが登場しました。この記事では、ハワイをイメージした新作マカダミアチョコレートサンドの味やデザイン、絶対手に入れたい限定グッズの種類、そして気になる販売場所や価格、先行販売情報までを徹底解説。これを見れば、あなたもスティッチたちと一緒に常夏気分を味わえるはず!

2025/07/09

東リベ あの頃の彼らに再会!過去ver.描き下ろしオンラインくじが登場!
東リベ あの頃の彼らに再会!過去ver.描き下ろしオンラインくじが登場!

TVアニメ『東京リベンジャーズ』ファンの皆さん、朗報です!あの胸アツな「過去ver./2005年ver.」の彼らに会える、特別なオンラインくじが登場しました!ここでしか手に入らない描き下ろしグッズは必見。この記事で、くじの詳細や景品ラインナップを徹底紹介します。あなたの推しを当てる夢、ここで叶えましょう!

2025/07/09

【ムーミン80周年】輝く箔仕様!限定ジグソーパズルで特別な癒やしをあなたに
【ムーミン80周年】輝く箔仕様!限定ジグソーパズルで特別な癒やしをあなたに

ムーミン好きさん、これは見逃せません!小説80周年を記念した、心ときめく特別なジグソーパズルが登場しました。中でも驚きなのは、その美しい「箔仕様」。見る角度でキラキラと輝き、お部屋に飾るだけで特別な癒やし空間になるでしょう。この記事では、思わず欲しくなる限定パズルの魅力を徹底紹介します!

2025/07/08

【ELLE×マイメロディ&クロミ】大人が驚く可愛さ!周年記念の特別コラボグッズ全網羅
【ELLE×マイメロディ&クロミ】大人が驚く可愛さ!周年記念の特別コラボグッズ全網羅

「まさか!」と思った方も多いはず。ファッション誌ELLEとサンリオのマイメロディ&クロミが、それぞれの周年を記念して夢のコラボレーションを実現しました!この奇跡のタッグから生まれたのは、スタイリッシュなのに「かわいい」が詰まった大人のための特別グッズ。この記事を読めば、私が思わず二度見した注目のアイテムラインナップから、先行販売やPOPUPイベントの最新情報まで、すべてが分かります。売り切れる前にチェック必須の限定サンリオ コラボ、見逃せませんよ!

2025/07/08

【スヌーピー好き必見!】nishikawa夏キャンペーンで「あの限定ポーチ」がもらえる?!
【スヌーピー好き必見!】nishikawa夏キャンペーンで「あの限定ポーチ」がもらえる?!

夏の暑さ、スヌーピーのかわいさに癒されたいあなたへ朗報です! nishikawaが今年も「スヌーピー サマーキャンペーン」を開催。なんと、対象商品を買うだけで、サウナやプールでも大活躍する非売品の「オリジナル メッシュポーチ」がもらえちゃうんです。この記事を読めば、ポーチを確実に手に入れる方法と、この夏おすすめのスヌーピー寝具が全てわかりますよ!私もこれには驚きました!

2025/07/07

「渋谷」で「サン宝石」がヤバい!「ギャルほっぺちゃん」に会える平成レトロ徹底解説
「渋谷」で「サン宝石」がヤバい!「ギャルほっぺちゃん」に会える平成レトロ徹底解説

あなたも、あの頃のトキメキ、覚えてる? 西武渋谷店で開催中の「平成レトロ」イベントが、想像以上にエモかったんです! サン宝石ショップから「NEO平成レトロ展」まで、見どころ盛りだくさん。私も行ってみたら、懐かしさに思わず涙腺が...。この記事を読めば、渋谷で最高のタイムスリップ体験ができますよ!

2025/07/04

【大宮マルイ】べあ~君ポップアップ徹底ガイド!知られざる無料体験と限定グッズに注目
【大宮マルイ】べあ~君ポップアップ徹底ガイド!知られざる無料体験と限定グッズに注目

「今週末、大宮で何か楽しいことない?」そう思っていませんか? 大宮マルイで開催中の「べあ~君ポップアップ」が、まさにぴったりかもしれません! 初のポップアップイベントでは、可愛い限定グッズや、無料で楽しめるAR撮影、塗り絵体験などが盛りだくさん。この記事を読めば、イベントの全貌がわかります。ぜひ、べあ~君に会いに行きませんか?

2025/07/04

一番くじ パンどろぼう がついに登場!夢のホットサンド体験!?【景品徹底解説】
一番くじ パンどろぼう がついに登場!夢のホットサンド体験!?【景品徹底解説】

パンどろぼうファンのみなさん、ついにこの時が来ました!可愛いあいつが、初めて一番くじに登場です!「一番くじ パンどろぼう ~いとしのパン~」の詳細を知りたいですよね?この記事では、私も「絶対欲しい!」と声が出そうになった、あの“焼き目付き”ホットサンドマシーンをはじめ、全景品の魅力を徹底解説します。発売前にチェックして、狙いのパンどろぼうグッズを確実にゲットしましょう!

2025/07/03