ELLEとマイメロディ&クロミ、まさかの共演!アニバーサリーを祝う激かわコラボグッズが登場♡
ファッション誌として世界中で愛される「ELLE」と、サンリオの永遠のアイドル「マイメロディ」、そしてキュートなライバル「クロミ」。 一見意外?と思うこの組み合わせから、とびきりおしゃれでかわいいコラボアイテムが誕生しました!
この素敵なタッグが実現した背景には、それぞれにとって特別な「アニバーサリーイヤー」があるんです。
トリプルアニバーサリーが生んだ奇跡の出会い
実は今年、ELLEは誕生から80周年、マイメロディは50周年、そしてクロミは20周年という、記念すべき年を迎えました!
なぜ、ELLEとサンリオキャラクターが?
考えてみれば、「ELLE」は輝きに満ちた日々を送りたいと願う女性たちに寄り添うブランド。そしてマイメロディもクロミも、それぞれが「自分らしさ」を大切にし、「かわいい」を自由に楽しんでいますよね。
私も、「かわいいものって、見ているだけで元気が出るし、自分を表現する大切な要素だな」と常々感じています。このELLEとマイメロディ&クロミの共通点である、自分らしく「かわいい」を楽しむ気持ちが、このコラボレーションのきっかけになったのかもしれません。
記念すべき特別な1年を、このコラボレーションアイテムと一緒にお祝いできるなんて、想像しただけでワクワクしますね!
注目のコラボアイテムをご紹介!
気になるラインナップを見ていきましょう!ファッションブランド「ELLE」のエッセンスが加わることで、いつものマイメロディ&クロミグッズとは一味違う、ちょっぴり大人っぽい、スタイリッシュなアイテムが揃っているのが特徴です。
マスコット(各 2,530円)
まずは定番のマスコット。ELLEのロゴが入った特別仕様のコスチュームがポイントです。バッグに付けたり、デスクに飾ったり…いつでも一緒にいたくなっちゃいますね!
リップポーチ(各 2,090円)
リップや小さなコスメを入れるのにぴったりなポーチ。ELLEらしい洗練されたデザインに、マイメロディとクロミがさりげなくあしらわれているのがおしゃれ。バッグの中も可愛く整頓できそうです。価格も2,000円台前半と、手を出しやすいのが嬉しいですね。
コンパクトミラー(各 1,870円)
外出先でのメイク直しに欠かせないコンパクトミラー。こちらもスタイリッシュなデザインにキャラクターがデザインされています。毎日使うものだからこそ、お気に入りのキャラクターと一緒だと気分が上がりますよね。この価格なら、友達へのプレゼントにも喜ばれそうです!
表紙風パタパタメモ(770円)
まるでELLEの表紙みたいなデザインのパタパタメモ!これは遊び心があってとっても可愛いですね。ちょっとしたメモ書きも、これなら楽しくなりそうです。価格も手頃なので、これはマストバイかも…!
トレーディングアクリルステッカー(全8種ランダム、770円)
お楽しみ感満載のトレーディングアイテム!どんなデザインが出るか、ドキドキしながら開封するのも楽しいですよね。PCやスマホ、ノートなど、色々なところに貼ってカスタマイズしたくなります。全8種、コンプリートを目指すのもいいですね!
PCケース(4,400円)
テレワークや学校でPCを持ち運ぶ機会が増えた今、PCケースはおしゃれにもこだわりたいアイテム。落ち着いた色合いとデザインで、大人でも使いやすいのが魅力です。PCを開くたびに、大好きなキャラクターが迎えてくれるなんて素敵!
ヘアアイロンケース(各 3,300円)
旅行やジムなどにヘアアイロンを持っていく際に便利なケース。安全に持ち運べるのはもちろん、デザインが可愛いとテンションも上がりますよね!耐熱仕様かどうかは確認が必要ですが、こんな可愛いケースなら、きっと使うのが楽しみになります。
iPhone 16対応クリスタルクリアケース(3,278円)
最新のiPhone 16に対応したスマホケースも登場!クリアタイプなので、iPhone本体の色を活かしつつ、可愛いデザインを楽しめます。いつも手にするものだから、お気に入りのキャラクターと一緒だと安心感がありますね。
モバイルクリーナー(1,848円)
スマホ画面やメガネを拭くのに便利なモバイルクリーナー。クリーナーとしてだけでなく、マスコットとしても可愛いので、バッグに付けてアクセサリー感覚で持ち歩くのもいいですね。ちょっとした汚れが気になる時に、サッと取り出せるのが便利そうです。
コラボアイテム一覧(価格)
- マスコット:各 2,530円
- リップポーチ:各 2,090円
- コンパクトミラー:各 1,870円
- 表紙風パタパタメモ:770円
- トレーディングアクリルステッカー:770円
- PCケース:4,400円
- ヘアアイロンケース:各 3,300円
- iPhone 16対応クリスタルクリアケース:3,278円
- モバイルクリーナー:1,848円
(価格はすべて税込です)
全体的に、普段使いしやすいアイテムが多い印象ですね。デザイン性と実用性を兼ね備えているので、ギフトにも喜ばれそうです。
どこで買えるの? 実用的な購入方法ガイド
「欲しい!」と思ったそこのあなた、気になる購入方法をチェックしましょう。
まずは、ジェイアール京都伊勢丹で開催される「Sanrio characters Special Anniversary Market」で先行販売がスタートしています!
- 先行販売期間: 7月1日(火) ~ 7月20日(日) ※最終日は午後6時終了
- 場所: ジェイアール京都伊勢丹 10階 催物場
「京都は遠いな…」という方もご安心を!
先行期間終了後には、全国のファンシー雑貨ショップでも順次販売が予定されているほか、全国主要都市でPOPUPイベントが開催されます!
POPUPイベント開催スケジュール
お近くの会場があるか、ぜひチェックしてみてください。
- 7月1日(火) ~ 7月20日(日): ジェイアール京都伊勢丹 10階 催物場 (先行)
- 9月3日(水) ~ 9月15日(月・祝): 大丸梅田店 15階イベントホール
- 9月18日(木) ~ 9月29日(月): 星ヶ丘三越 8階 催物会場
- 10月3日(金) ~ 10月13日(月・祝): 松坂屋静岡店 本館8階大催事場
- 10月16日(木) ~ 10月28日(火): 東武百貨店 池袋本店8階催事場
- 11月5日(水) ~ 11月16日(日): 大丸福岡天神店 本館8階催場
- 11月19日(水) ~ 12月 1日(月): 新潟伊勢丹 6階 催物場
- 12月10日(水) ~ 12月22日(月): 高松三越 新館5階 催物会場
- 12月25日(木) ~ 2026年1月5日(月): 鶴屋百貨店 本館6階 大催事場
- ※2026年1月1日(木・元旦)は休館日
年内、そして年明けにかけて、たくさんの場所で手に入れるチャンスがありますね!ただし、在庫状況によっては売り切れてしまう商品もあるそうなので、気になるアイテムがある方は、早めにチェックすることをおすすめします。
ELLEってどんなブランド?
今回のコラボを通して、「ELLE」というブランドに改めて興味を持った方もいるかもしれませんね。
「ELLE」は、1945年にフランスでファッション誌として誕生して以来、単なる雑誌の枠を超え、ファッションとライフスタイルをリードするグローバルブランドとして世界中で展開しています。
雑誌以外にも、この記事で紹介したようなライセンス商品を数多く手掛けており、ファッション、美容、インテリアなど、私たちの日常を豊かにする様々なアイテムを展開しています。世界80カ国以上で商品が展開されているなんて、すごい規模ですよね!
日本国内でも公式オンラインストアやInstagramがあるので、ぜひチェックしてみてください。
- ELLE Boutique Japan 公式サイト: https://jp.elleboutique.com/japan/
- ELLE Boutique Japan Instagram: https://www.instagram.com/elleboutiquejapan/
まとめ
ファッション誌「ELLE」とサンリオの「マイメロディ」「クロミ」という、異色の組み合わせから生まれた今回のコラボレーション。それぞれの記念すべきアニバーサリーイヤーを祝う、特別感あふれるアイテムばかりでしたね。
私も個人的に、あのELLEのスタイリッシュな世界観に、マイメロディとクロミのキュートさがどう融合するんだろう?と注目していましたが、期待以上におしゃれで大人可愛い仕上がりになっていると感じました!
皆さんが気になったアイテムはありましたか?
ぜひ、このコラボグッズで、あなたらしい「かわいい」を日常生活に取り入れて、トリプルアニバーサリーイヤーを一緒に盛り上げていきましょう!
まずは京都伊勢丹、そして全国のPOPUPやファンシー雑貨ショップで、この素敵なコラボアイテムを手に取ってみてくださいね。