一番くじ パンどろぼう がついに登場!夢のホットサンド体験!?【景品徹底解説】

一番くじ パンどろぼう がついに登場!夢のホットサンド体験!?【景品徹底解説】

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

パンどろぼうファン大歓喜!一番くじ「~いとしのパン~」がついに登場!気になるラインナップを徹底解説!

皆さん、こんにちは!突然ですが、「パンどろぼう」シリーズをご存知ですか?シュールでお茶目なキャラクターたちが大人気の絵本シリーズで、お子さんはもちろん、大人も夢中になるその世界観は、まさに唯一無二ですよね。累計450万部を突破しているというから、その人気ぶりが伺えます。

そんな、いとしの「パンどろぼう」が...なんと、ついに一番くじになって登場するんです!このニュースを知った時、私は思わず「待ってました!」と声が出ました!

ハズレなしで魅力的なオリジナルグッズが手に入る「一番くじ」と、「パンどろぼう」の世界観が合わさるなんて、想像するだけでワクワクが止まりません!

『一番くじ パンどろぼう ~いとしのパン~』は、2025年7月12日(土)より順次発売されるとのこと。価格は1回730円(税10%込) です。ファミリーマート、ミニストップ、書店、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで手に入る予定だそうですよ。

一体どんなアイテムがラインナップされているのか、さっそく一緒に見ていきましょう!

一番くじ パンどろぼう ~いとしのパン~ キービジュアル

豪華ラインナップをチェック!私が一番注目したのはコレ!

今回の一番くじは、全7等級27種に加え、ラストワン賞も用意されているそうです。どのアイテムも、「パンどろぼう」の世界観をしっかりと感じられて、しかも普段使いしやすいものが多いのが嬉しいポイント!

私が個人的に「これは絶対欲しい!」と思った、特に注目しているアイテムをご紹介しますね。

やっぱり欲しい!大本命のぬいぐるみ&ホットサンドマシーン

  • A賞:いとしのパンぬいぐるみ(全1種) 約26cm

パンどろぼうが、大切そうに「いとしのパン」を抱きしめている姿...!これはもう、ファンならずともキュンとしてしまいますよね。約26cmと飾りやすいサイズ感なのも◎。抱き心地もきっと最高のはず!

  • B賞:ホットサンドマシーン(全1種) 約22cm

今回のラインナップの中で、私が一番の目玉だと思っているのがこのホットサンドマシーン!なんと、パンどろぼうの焼き目がつくんですって!これがあれば、いつもの朝食や軽食タイムが、一気に「パンどろぼう」の世界に。おうちで手軽に作れるのも嬉しいですし、何よりあの焼き目!朝からテンションが上がること間違いなしです。実用性もコレクション性も兼ね備えた、まさに神アイテムだと思います。

食卓が楽しくなる!かわいいデザインの食器類

  • C賞:プレート・マグカップアソート(全2種)

  • プレート…約19cm

  • マグカップ…約9cm

  • D賞:スープボウル・グラスアソート(全4種)

  • スープボウル…約10cm

  • グラス…約8cm

選べるのが嬉しいプレート&マグカップと、スープボウル&グラス。パンどろぼうや、個性豊かな仲間たち、そしておいしそうなパンのイラストがデザインされているそうです。食卓に並べるだけで、なんだか絵本の世界に入り込んだような楽しい気分になれそうですよね。特にD賞のグラスは、ちょっとした飲み物を入れるのにちょうど良さそう!

細部までこだわりを感じる!小物類も充実

  • E賞:ジャガードタオル(全5種) 約21cm
  • F賞:ジッパーバッグ(全6種) 約18cm
  • G賞:ステーショナリー(全8種)
  • ポストカード…約14cm
  • ステッカー…約5cm
  • メモ帳…約10cm

ジャガードタオルやジッパーバッグ、ステーショナリーといった小物類も、どれも可愛くて目移りしちゃいますね!G賞のステーショナリーは、絵本の思い出深いシーンがたくさんデザインされているそうなので、これはコンプリートしたくなる予感...!手紙やちょっとしたメモに使うたび、「あのシーンだ!」と楽しめるのが良いですね。種類数が多いので、選ぶのも楽しそうです。

ラストワン賞&ダブルチャンスも見逃せない!

  • ラストワン賞:ブランケット:約90cm

最後のくじを引いた人が手に入れられるラストワン賞は、おいしそうなパンがたくさんデザインされたブランケット!約90cmと使いやすいサイズ感で、お昼寝やひざ掛けにぴったり。これもまた、パン好きにはたまらないデザインですね。最後の1個を手に入れるドキドキ感も、一番くじの醍醐味です。

  • ダブルチャンスキャンペーン:ホットサンドマシーン 合計30個

なんと、B賞と同仕様のホットサンドマシーンが、抽選で当たるダブルチャンスキャンペーンも実施されるそうです!これは嬉しい!くじ券のIDを使って応募できるので、引いたくじは捨てずに大切に取っておきましょう。狙っていたホットサンドマシーンがゲットできなかった人も、まだチャンスがありますよ!

1回730円の価値はある?個人的な見解

一番くじは1回730円(税込)。「ちょっと高いかな?」と思う方もいるかもしれませんが、今回の「パンどろぼう」一番くじのラインナップを見ると、個人的には価格以上の価値があると感じています。

特にB賞のホットサンドマシーンは、家電量販店でホットサンドメーカーを買うことを考えれば、730円で手に入る可能性があるのは驚きです。もちろん必ず当たるわけではありませんが、他の等級も実用的なアイテムが多いので、「ハズレ」という感覚になりにくいのではないでしょうか。

「よし、〇回だけ引いてみよう!」「A賞かB賞が出るまで頑張る!」なんて、目標を決めて楽しむのが一番くじの醍醐味。皆さんは何回くらい引く予定ですか?そして、どの賞が一番の狙い目ですか?

どうやって手に入れる?販売店舗と購入方法

『一番くじ パンどろぼう ~いとしのパン~』は、2025年7月12日(土)より順次発売です。

主な販売ルートはこちら。

  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • 書店
  • 一番くじ公式ショップ
  • 一番くじONLINEなど

【購入方法のポイント】

  • 発売日当日は、開店と同時に足を運ぶのがおすすめです。人気の一番くじは、すぐに売り切れてしまうこともあります。
  • 店舗によって取り扱いの有無や発売時期が異なる場合があるので、事前に確認できると安心です(ただし、店舗への直接の問い合わせは控えてくださいね)。
  • 近くに取り扱い店舗がない場合や、確実に手に入れたい場合は、「一番くじONLINE」での購入も検討してみてください。自宅から手軽に購入できます。

公式サイトで詳しい販売店舗や、オンラインストアをチェックできますよ!

「パンどろぼう」をもっと楽しむ!関連情報

今回のくじで「パンどろぼう」の世界に改めて触れた方や、もっと詳しく知りたいと思った方は、ぜひ公式サイトやSNSもチェックしてみてくださいね。

作者の柴田ケイコ先生の他の作品もとっても素敵なので、絵本好きな方はそちらもぜひ!

さあ、2025年7月12日を心待ちに!

絵本の世界から飛び出してきたような、可愛くて実用的なアイテムがいっぱいの『一番くじ パンどろぼう ~いとしのパン~』。パンどろぼうファンはもちろん、可愛いものが好きな人、ちょっとユニークなアイテムで日常を彩りたい人にもおすすめです。

さあ、皆さん!2025年7月12日は、お近くの販売店舗へ、または一番くじONLINEへGO!素敵な「パンどろぼう」アイテムたちとの出会いを、今から楽しみに待ちましょう!

皆さんのくじの結果が、良いものになりますように!

おすすめ記事

ポケピース POP UP STOREで癒しの時間!限定ゴンベグッズをゲットする完全ガイド
ポケピース POP UP STOREで癒しの時間!限定ゴンベグッズをゲットする完全ガイド

毎日頑張るあなたへ。もしポケモンたちと"ピース"な時間を過ごせたら…そんな夢が現実になる「ポケピース POP UP STORE by VILLAGE VANGUARD」が、全国5都市にやってきます!この記事では、開催情報から先行発売の可愛いゴンベグッズ、特別なノベルティまで、イベントの全貌を徹底解説。あなたもこの癒しのシェアハウスで、心ときめく体験をしてみませんか?私も最初に見た時、キュンとしました!

2025/10/10

【おぱんちゅうさぎ&んぽちゃむ】プライズ初!秋の食欲爆発コンセプトアート新作徹底解説!
【おぱんちゅうさぎ&んぽちゃむ】プライズ初!秋の食欲爆発コンセプトアート新作徹底解説!

「おぱんちゅうさぎ」や「んぽちゃむ」のファンのみなさん、朗報です!ついにプライズ業界初のコンセプトアートを使った激レア新作が登場するってご存知でしたか?私も情報を目にした時は「これはゲットしなきゃ!」と興奮しました。この記事を読めば、秋の食欲を満たすキュートな「おぱんちゅフードコーチュ」と「YUMCHAMU」の全アイテム、さらにあの「盛れおぱんちゅうさぎ」フィギュアの詳細まで、どこよりも早くわかりますよ!さあ、一緒に秋のコレクション計画を立てましょう!

2025/10/09

【忍たまファン必見】落第忍者乱太郎原画展が石巻で東日本初開催!
【忍たまファン必見】落第忍者乱太郎原画展が石巻で東日本初開催!

あなたも一度は「忍たま乱太郎」の世界に夢中になったことがあるでしょう?その原点である『落第忍者乱太郎』の貴重な原画展が、ついに宮城県石巻市の石ノ森萬画館にやってきます!東日本では初の開催となるこの企画展は、懐かしさと新たな発見に満ちています。この記事を読めば、尼子騒兵衛先生の秘蔵コレクションや限定グッズ情報まで、見どころを余すことなくキャッチできますよ!

2025/10/08

SNSで話題沸騰!「AngryBabyz(アンベビ)」GiGO限定プライズをGETせよ!
SNSで話題沸騰!「AngryBabyz(アンベビ)」GiGO限定プライズをGETせよ!

「怒ってるように見える?実は、一生懸命なだけ!」そんな可愛い「AngryBabyz(アンベビ)」に、あなたもきっと癒やされているはず。ついにSNSで大人気のアンベビが、GiGOクリエイターズクレーンに限定プライズとして登場しました!私もこのニュースを聞いて、興奮が止まりませんでしたよ!この記事を読めば、ここでしか手に入らない限定グッズの種類から、賢くGETするためのコツまでがわかります。可愛いアンベビたちを、ぜひあなたのコレクションに加えませんか?

2025/10/07

クロミ20周年記念!東武限定グッズから幻のアートまで【池袋百貨店フェア徹底ガイド】
クロミ20周年記念!東武限定グッズから幻のアートまで【池袋百貨店フェア徹底ガイド】

クロミファンのみなさん、朗報です!待望の「クロミ 20周年おめでとうフェア」が東武百貨店 池袋本店で開催されます。限定グッズの宝庫であるこのイベント、何を狙うべきか悩んでいませんか? この記事を読めば、東武限定品や数量限定のレアアイテム、そして古家野雄紀氏との驚きのコラボアートまで、フェアの全貌を徹底的に把握し、後悔しないお買い物の計画が立てられますよ!私もリストを見て思わず興奮してしまいました!

2025/10/06

【クロミバンク】私が貯金にハマった驚きの理由!毎日会えるクロミちゃんが誘う魔法の貯金箱
【クロミバンク】私が貯金にハマった驚きの理由!毎日会えるクロミちゃんが誘う魔法の貯金箱

「貯金しなきゃ」と思いつつ、なかなか続かない…あなたもそんな経験ありませんか? 私もそうでした。でも、この「クロミバンク」に出会ってから、毎日楽しく貯金ができています! ドクロのお皿にコインを置くと、あのクロミがひょっこり登場して隠してくれるんです。この記事を読めば、クロミバンクのユニークなギミックと、貯金が苦行から「推し活」に変わる秘密がわかりますよ!

2025/10/06

ドラクエ×アウトレット!『JOIN THE QUEST!』限定コラボと冒険体験の完全ガイド
ドラクエ×アウトレット!『JOIN THE QUEST!』限定コラボと冒険体験の完全ガイド

いつものアウトレットが、まさか冒険の地に変わるなんて!ドラクエファンの皆さん、朗報です。全国プレミアム・アウトレットで開催される『JOIN THE QUEST!』は、モンスターとの出会いやデジタルスタンプラリー、そして限定コラボ商品が盛りだくさん!この冬しか体験できない特別なショッピング冒険の楽しみ方を、この記事で徹底解説します。

2025/10/03

えりぶりHalf Anniversaryグッズ完全ガイド!推しとの絆が深まる秘密のアイテムたち
えりぶりHalf Anniversaryグッズ完全ガイド!推しとの絆が深まる秘密のアイテムたち

あなたも「えりぶり」のハーフアニバーサリー、心待ちにしていましたか?私も、どんなグッズが登場するのかずっと気になっていました! 今回は、一橋綾人さんと五木左京さんの魅力が詰まった「えりぶりHalf Anniversary」グッズの全ラインナップを徹底解説。日常を彩るアイテムから、とっておきのコレクションまで、この記事を読めば、あなたの推し活がさらに充実すること間違いなし!気になる販売情報や記念配信の詳細もお見逃しなく!

2025/10/01

『ズートピア2』公開前に!限定アクリルグッズで部屋を彩ろう!
『ズートピア2』公開前に!限定アクリルグッズで部屋を彩ろう!

2025年12月5日公開の『ズートピア2』、もう待ちきれないですよね?ジュディとニックの新たな冒険を想像するだけでワクワクが止まらないあなたに朗報です!この記事では、映画公開に先駆け予約開始となる「ズートピア2 アクリルマグネット」と「アクリルスタンド」の魅力を徹底解剖。新キャラを含めた全ラインナップや、プレミアムバンダイ限定の購入方法まで、この記事を読めばあなたの部屋がズートピアの世界に変わるヒントが見つかりますよ!

2025/09/29

【伊勢丹限定】サンリオ×ペドラブランカ「米粉ホットケーキ」が叶える夢のふわもち体験!
【伊勢丹限定】サンリオ×ペドラブランカ「米粉ホットケーキ」が叶える夢のふわもち体験!

「スイーツは好きだけど、ヘルシーさも譲れない…」そんなあなたに朗報です!伊勢丹新宿店に、あのサンリオカフェと米粉ホットケーキ専門カフェ「ペドラブランカ」の夢コラボが登場しました。可愛すぎるサンリオキャラの焼き印と、新潟県産米粉100%の“ふわもち”食感が最高なんです。グルテンフリーだから罪悪感なく楽しめる、新感覚スイーツの魅力を深掘りしましょう!

2025/09/25

驚きの出会い!サンリオ シークレットポータブルリップで毎日を彩ろう
驚きの出会い!サンリオ シークレットポータブルリップで毎日を彩ろう

「リップを忘れて困った!」そんな経験、あなたも一度はありますよね?実は私もよくあるんです。でも、このサンリオキャラクターズデザインの「シークレットポータブルリップ」に出会ってから、その悩みは解消!ブラインド仕様のワクワク感はもちろん、実用性にも驚きました。この記事を読めば、キュートな見た目と高い保湿力、そして便利なカラビナ付きの「持ち運びコスメ」の秘密が全てわかりますよ。

2025/09/19

【サンキューマート】サンリオ限定ギフトが390円!「贈る楽しさ」を徹底ガイド
【サンキューマート】サンリオ限定ギフトが390円!「贈る楽しさ」を徹底ガイド

大切な友達へのプレゼント選び、いつも悩んでいませんか?でも、もう大丈夫!サンキューマートから登場する「サンリオキャラクターズ」の限定ギフトなら、贈る人ももらう人も笑顔になること間違いなしです。この記事を読めば、390円とは思えない、驚きのラインナップと、賢いギフト選びのコツがわかります。私も思わず全種類集めたくなっちゃいました!

2025/09/18

目次

カテゴリ