あなたの推しがミャクミャク細胞に!? 衝撃の推し活グッズがアニメイトに爆誕!【大阪・関西万博】

あなたの推しがミャクミャク細胞に!? 衝撃の推し活グッズがアニメイトに爆誕!【大阪・関西万博】

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

あのミャクミャクが推し活アイテムに!?アニメイトで見つけた個性派グッズたち

大阪・関西万博の公式キャラクターとして、そのインパクト大!な姿で登場以来、多くの人を惹きつけてやまない「ミャクミャク」。賛否両論を巻き起こしつつも、どこか憎めない、一度見たら忘れられない存在ですよね。

そんなミャクミャクから、なんと 「推し活」に特化した公式ライセンス商品が登場したという耳よりな情報が入ってきました!しかも、手掛けるのは私たちにとってもお馴染みのアニメイトさん。これはもう、推し活界隈に新たな旋風が巻き起こる予感しかしません!

今回は、アニメイトさんから登場するミャクミャクグッズのラインナップを深掘りしつつ、その魅力や賢い使い方まで、私の視点も交えながらご紹介したいと思います。

一体どんなアイテムがあるのか、一緒に見ていきましょう!

ミャクミャクの全体像

ちょっと待って、「ミャクミャク」ってどんなキャラ?

改めてですが、ミャクミャクは2025年に開催される大阪・関西万博の公式キャラクターです。デザイナーの山下浩平さんが生み出したこのキャラクター、最初はそのユニークすぎる見た目に度肝を抜かれた方も多いのではないでしょうか?

真っ赤な体に、水色の不思議な輪郭。水や細胞が集まって生まれたとされ、「あらゆる生き物や物事と触れ合うことが好き」という設定もなんだか神秘的です。一度見たら忘れられない、良くも悪くも強烈な個性こそが、ミャクミャク最大の魅力かもしれませんね。

そんなミャクミャクが、今度はあなたの「推し活」をサポートしてくれる存在になるなんて…想像するだけでワクワクしてきませんか?

推し活アイテムとして本気度高め!個性豊かなラインナップ

今回登場するミャクミャクグッズは、まさに今時の「推し活」シーンで大活躍しそうなアイテムばかり。クリアファイルやポストカードといった定番グッズはもちろんですが、私が特に注目したのは、缶バッジやぬいぐるみ、そして写真といった「推しアイテム」を保護したり、持ち運んだりすることに特化したラインナップです。

シンプルながらも、ミャクミャクのキャッチーなデザインがしっかり活かされています。

大切な写真やグッズをミャクミャクが守る?「クリアケース」と「ポストカードアルバム」

まずは、推しの写真やポストカードを綺麗に保管しておきたい!という方にぴったりのアイテムです。

L判写真が入るクリアケースは、イベントでゲットした特典ブロマイドや、お気に入りの生写真などを持ち運ぶのに便利ですね。カバンに入れておけば、折れ曲がる心配も減らせます。ミャクミャクのデザインが、写真の「保護者」みたいに見えてくるから不思議です。

クリアケース

推しが出すポストカードって、つい集めちゃいますよね!サイズがバラバラになりがちなので、専用のアルバムがあると重宝します。3種類もデザインがあるのは嬉しいポイント。お部屋に飾っておくだけでも可愛いですね。価格も2,000円以下とお手頃なので、コレクション用として手が出しやすいのではないでしょうか。

ポストカードアルバム

まさかの発想に脱帽!「缶バッジカバー」と「ぬいバッグ&ポーチ」

ここからが、今回のラインナップの真骨頂!と私が感じたアイテムたちです。

  • 缶バッジカバー
  • 価格:1,000円(税込)
  • 発売日:2025年6月28日
  • 入り数:1パック3枚入り
  • 仕様:丸形57mm缶バッジ対応
  • 缶バッジカバー 通販ページ

「キャラクターが『ミャクミャク』の細胞を被っているように見える」 という、説明文を読んで思わず二度見してしまったこのアイテム。普通の缶バッジカバーはバッジを傷つけないための透明なものですが、これは保護しつつ 「デコレーション」 もできるという画期的な(?)商品です。

推しの缶バッジにこのカバーを被せれば、あなたの推しもミャクミャク化!斬新すぎるアイデアに、これはぜひ一度試してみたいと思いました。57mmという標準的なサイズに対応しているのも嬉しいですね。1パック3枚入りで1,000円は、他のキャラクターコラボのデコレーション系カバーと比べても妥当な価格帯だと思います。

缶バッジカバー

推しぬい(お気に入りのキャラクターぬいぐるみ)と一緒にイベントに行ったり、お出かけしたりするのに欠かせない「ぬいバッグ」。ミャクミャクデザインのクリアバッグなら、中のぬいぐるみもちゃんと見せつつ、個性をアピールできます。

クリア素材なので、缶バッジやキーホルダーなどでさらにデコレーションもしやすいのが良いですね!ショルダーチェーン付きで、持ち運びやすさも考慮されています。サイズ的に、小さめのぬいぐるみなら複数体入りそう。価格は2,500円で、一般的なぬいバッグと同程度か、キャラクターコラボとしては少しお得感もあるかもしれません。

クリアぬいバッグ

クリアぬいバッグより手軽に持ち運びたい!という方にはぬいポーチがおすすめです。カラビナ付きなので、バッグにぶら下げたり、ベルトループに付けたりと、色々な場所にサッと取り付けられます。

約H14×W10×D7cmというサイズは、小さめのマスコットや「おまんじゅう」系のぬいぐるみにぴったり。ミャクミャクのデザインが2種類あるので、推しやその日の気分に合わせて選ぶのも楽しいですね。こちらも価格は2,200円と、手に取りやすい範囲だと思います。

ぬいポーチ

あなたの推し、ミャクミャクにしてみませんか?

これらのグッズを見て、あなたはどんな推し活シーンを想像しましたか?

  • ライブやイベント会場で、ミャクミャクのぬいバッグから推しぬいを取り出して記念撮影!
  • お茶する時に、テーブルにミャクミャクのぬいポーチをちょこんと置いて、推しとティータイム!
  • SNSに写真をアップする時に、缶バッジにミャクミャクカバーを付けて「今日の推しはミャクミャク仕様!」と投稿!
  • 普段使いのバッグにミャクミャクのポーチをぶら下げて、こっそり推しを忍ばせる…

考え出すとキリがありませんね!ミャクミャクの強烈な個性が、あなたの推し活をさらに楽しく、そしてちょっぴりシュールに彩ってくれるはずです。万博公式キャラクターでありながら、アニメや漫画のグッズを多く扱うアニメイトさんから発売されるというのも、ミャクミャクが幅広い層に受け入れられている証拠かもしれませんね。

どこで手に入れられるの?購入方法をチェック!

さて、気になるこれらのグッズ、どこで買えるのでしょうか?

今回のミャクミャク推し活グッズは、以下のアニメイト一部店舗およびアニメイト通販で取り扱われるとのことです。

<取扱店舗>

  • 天王寺店
  • 三宮店
  • 京都店
  • 大阪日本橋店
  • 梅田店
  • アバンティ京都店
  • アニメイト通販

主に大阪・関西エリアの店舗が中心ですが、遠方にお住まいの方や店舗に行く時間がない方も、アニメイト通販を利用すれば手に入れられるのは嬉しいですね!

ただし、商品の発売日はアイテムによって異なり、2025年6月28日から順次発売となります。「クリアぬいバッグ」と「ぬいポーチ」は7月5日以降の発売なので、カレンダーにメモをお忘れなく!

人気のアイテムは早めに品薄になる可能性もあるので、気になるグッズがある方はぜひお早めにチェックしてみてくださいね。

まとめ:ミャクミャクと一緒に、あなたの推し活をアップデート!

大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」デザインの推し活グッズが、アニメイトから登場するというニュースは、まさに推し活界にとってのサプライズでした。

一見奇抜でありながら、どこか愛嬌のあるミャクミャクのデザインが、クリアケースやアルバム、そしてぬいバッグやポーチ、さらには缶バッジカバーといった実用的なアイテムに落とし込まれています。あなたの「推し」をミャクミャクの世界観と組み合わせることで、きっとこれまでにない、ユニークな推し活が楽しめるはずです。

2025年の万博に向けて、ミャクミャクへの注目度はますます高まることでしょう。今回紹介したグッズは、万博の記念品としてはもちろん、純粋に推し活を楽しみたい方にとっても魅力的な選択肢になるはずです。

ぜひアニメイトの店舗や通販で、あなたの推しを彩るミャクミャクアイテムを見つけてみてくださいね!

ミャクミャク公式情報はこちらからチェックできますよ! 「大阪・関西万博」ホームページ

おすすめ記事

【忍たまファン必見】落第忍者乱太郎原画展が石巻で東日本初開催!
【忍たまファン必見】落第忍者乱太郎原画展が石巻で東日本初開催!

あなたも一度は「忍たま乱太郎」の世界に夢中になったことがあるでしょう?その原点である『落第忍者乱太郎』の貴重な原画展が、ついに宮城県石巻市の石ノ森萬画館にやってきます!東日本では初の開催となるこの企画展は、懐かしさと新たな発見に満ちています。この記事を読めば、尼子騒兵衛先生の秘蔵コレクションや限定グッズ情報まで、見どころを余すことなくキャッチできますよ!

2025/10/08

SNSで話題沸騰!「AngryBabyz(アンベビ)」GiGO限定プライズをGETせよ!
SNSで話題沸騰!「AngryBabyz(アンベビ)」GiGO限定プライズをGETせよ!

「怒ってるように見える?実は、一生懸命なだけ!」そんな可愛い「AngryBabyz(アンベビ)」に、あなたもきっと癒やされているはず。ついにSNSで大人気のアンベビが、GiGOクリエイターズクレーンに限定プライズとして登場しました!私もこのニュースを聞いて、興奮が止まりませんでしたよ!この記事を読めば、ここでしか手に入らない限定グッズの種類から、賢くGETするためのコツまでがわかります。可愛いアンベビたちを、ぜひあなたのコレクションに加えませんか?

2025/10/07

クロミ20周年記念!東武限定グッズから幻のアートまで【池袋百貨店フェア徹底ガイド】
クロミ20周年記念!東武限定グッズから幻のアートまで【池袋百貨店フェア徹底ガイド】

クロミファンのみなさん、朗報です!待望の「クロミ 20周年おめでとうフェア」が東武百貨店 池袋本店で開催されます。限定グッズの宝庫であるこのイベント、何を狙うべきか悩んでいませんか? この記事を読めば、東武限定品や数量限定のレアアイテム、そして古家野雄紀氏との驚きのコラボアートまで、フェアの全貌を徹底的に把握し、後悔しないお買い物の計画が立てられますよ!私もリストを見て思わず興奮してしまいました!

2025/10/06

【クロミバンク】私が貯金にハマった驚きの理由!毎日会えるクロミちゃんが誘う魔法の貯金箱
【クロミバンク】私が貯金にハマった驚きの理由!毎日会えるクロミちゃんが誘う魔法の貯金箱

「貯金しなきゃ」と思いつつ、なかなか続かない…あなたもそんな経験ありませんか? 私もそうでした。でも、この「クロミバンク」に出会ってから、毎日楽しく貯金ができています! ドクロのお皿にコインを置くと、あのクロミがひょっこり登場して隠してくれるんです。この記事を読めば、クロミバンクのユニークなギミックと、貯金が苦行から「推し活」に変わる秘密がわかりますよ!

2025/10/06

ドラクエ×アウトレット!『JOIN THE QUEST!』限定コラボと冒険体験の完全ガイド
ドラクエ×アウトレット!『JOIN THE QUEST!』限定コラボと冒険体験の完全ガイド

いつものアウトレットが、まさか冒険の地に変わるなんて!ドラクエファンの皆さん、朗報です。全国プレミアム・アウトレットで開催される『JOIN THE QUEST!』は、モンスターとの出会いやデジタルスタンプラリー、そして限定コラボ商品が盛りだくさん!この冬しか体験できない特別なショッピング冒険の楽しみ方を、この記事で徹底解説します。

2025/10/03

えりぶりHalf Anniversaryグッズ完全ガイド!推しとの絆が深まる秘密のアイテムたち
えりぶりHalf Anniversaryグッズ完全ガイド!推しとの絆が深まる秘密のアイテムたち

あなたも「えりぶり」のハーフアニバーサリー、心待ちにしていましたか?私も、どんなグッズが登場するのかずっと気になっていました! 今回は、一橋綾人さんと五木左京さんの魅力が詰まった「えりぶりHalf Anniversary」グッズの全ラインナップを徹底解説。日常を彩るアイテムから、とっておきのコレクションまで、この記事を読めば、あなたの推し活がさらに充実すること間違いなし!気になる販売情報や記念配信の詳細もお見逃しなく!

2025/10/01

『ズートピア2』公開前に!限定アクリルグッズで部屋を彩ろう!
『ズートピア2』公開前に!限定アクリルグッズで部屋を彩ろう!

2025年12月5日公開の『ズートピア2』、もう待ちきれないですよね?ジュディとニックの新たな冒険を想像するだけでワクワクが止まらないあなたに朗報です!この記事では、映画公開に先駆け予約開始となる「ズートピア2 アクリルマグネット」と「アクリルスタンド」の魅力を徹底解剖。新キャラを含めた全ラインナップや、プレミアムバンダイ限定の購入方法まで、この記事を読めばあなたの部屋がズートピアの世界に変わるヒントが見つかりますよ!

2025/09/29

【伊勢丹限定】サンリオ×ペドラブランカ「米粉ホットケーキ」が叶える夢のふわもち体験!
【伊勢丹限定】サンリオ×ペドラブランカ「米粉ホットケーキ」が叶える夢のふわもち体験!

「スイーツは好きだけど、ヘルシーさも譲れない…」そんなあなたに朗報です!伊勢丹新宿店に、あのサンリオカフェと米粉ホットケーキ専門カフェ「ペドラブランカ」の夢コラボが登場しました。可愛すぎるサンリオキャラの焼き印と、新潟県産米粉100%の“ふわもち”食感が最高なんです。グルテンフリーだから罪悪感なく楽しめる、新感覚スイーツの魅力を深掘りしましょう!

2025/09/25

驚きの出会い!サンリオ シークレットポータブルリップで毎日を彩ろう
驚きの出会い!サンリオ シークレットポータブルリップで毎日を彩ろう

「リップを忘れて困った!」そんな経験、あなたも一度はありますよね?実は私もよくあるんです。でも、このサンリオキャラクターズデザインの「シークレットポータブルリップ」に出会ってから、その悩みは解消!ブラインド仕様のワクワク感はもちろん、実用性にも驚きました。この記事を読めば、キュートな見た目と高い保湿力、そして便利なカラビナ付きの「持ち運びコスメ」の秘密が全てわかりますよ。

2025/09/19

【サンキューマート】サンリオ限定ギフトが390円!「贈る楽しさ」を徹底ガイド
【サンキューマート】サンリオ限定ギフトが390円!「贈る楽しさ」を徹底ガイド

大切な友達へのプレゼント選び、いつも悩んでいませんか?でも、もう大丈夫!サンキューマートから登場する「サンリオキャラクターズ」の限定ギフトなら、贈る人ももらう人も笑顔になること間違いなしです。この記事を読めば、390円とは思えない、驚きのラインナップと、賢いギフト選びのコツがわかります。私も思わず全種類集めたくなっちゃいました!

2025/09/18

アンパンマン誕生秘話、YouTubeでついに公開!【38周年記念】
アンパンマン誕生秘話、YouTubeでついに公開!【38周年記念】

38年目の真実!アンパンマンが生まれた日の感動を、あなたも体験しませんか?公式YouTubeチャンネルで、伝説の第1話『アンパンマン誕生』が無料配信!さらに、ロールパンナ誕生の秘密も期間限定公開!親子で楽しめる原点回帰、今すぐチェック!

2025/09/17

 PEANUTS 75周年!東京駅がスヌーピーだらけに!? 期間限定ショップ完全攻略
PEANUTS 75周年!東京駅がスヌーピーだらけに!? 期間限定ショップ完全攻略

スヌーピーファンの皆さん、東京駅が夢の世界に変わります!2025年、PEANUTSコミック誕生75周年を記念し、東京駅一番街がピーナッツ・ギャング一色に。私もこのニュースには驚きました!この記事では、特別な装飾から、見逃せない限定スマホ壁紙、そして「HAPPINESS IS 75 YEARS OF PEANUTS」期間限定ショップで手に入る記念グッズまで、最高の体験をするための全てをご紹介します。

2025/09/16

目次

カテゴリ