【遊び心満載!】あの定番お菓子が人気クリエイターとタッグ!「チュッパチャプス」で広がる新しい「楽しい」に夢中!
皆さん、こんにちは!突然ですが、皆さんは 「チュッパチャプス」 と聞いて、どんなイメージが浮かびますか?
カラフルなパッケージ、甘くて美味しいフレーバー、そして何より「棒付きキャンディ」という手軽さ。小さなお子さんから大人まで、一度は手にしたことがあるのではないでしょうか。世界中で愛される超ロングセラーブランドですよね。
そんな定番中の定番、チュッパチャプスが、今、とっても面白い仕掛けをしています!
「FOREVER FUN」の世界へようこそ!人気クリエイター「しなこ」さんと夢のコラボ!
チュッパチャプスが掲げるブランドコンセプトは「FOREVER FUN」(永遠に楽しい!)。ただ美味しいキャンディを提供するだけでなく、私たちに「楽しい」のきっかけを届けたい、そんな想いが込められています。
その「FOREVER FUN」を体現する企画として、以前から動画シリーズ「#みんなでチュッパ」を展開しているそうなんですが、なんと今回その第三弾が公開されました!しかも、今回のコラボ相手は、若者を中心に絶大な支持を得る原宿系動画クリエイターのしなこさん!
これはもう、期待しかありませんよね!しなこさんのポップでハイテンションな世界観と、チュッパチャプスの持つカラフルでハッピーなイメージが合わさったら、一体どんな「FUN」が生まれるのでしょうか?
しなこさんからの挑戦状!「しなこMISSION」にみんなでチャレンジ!
今回の企画の目玉は、しなこさんから出されるチュッパチャプスを使った様々な「MISSION」にみんなでチャレンジするというもの。その名も「#みんなでチュッパ しなこMISSION」!
このMISSION動画は、しなこさん自身が挑戦する動画がTikTokで、そして学生や親子が挑戦する動画がチュッパチャプスの公式YouTube Shortsで公開されています。
しなこさんのキュートな挑戦は見逃せない!
まず注目したいのは、しなこさん本人がMISSIONに挑戦する動画!彼女らしい元気いっぱいのリアクションと、画面いっぱいに広がる”しなこワールド”が最高に楽しいんです。動画の中には、しなこさんを描いたオリジナルキャラクターとチュッパチャプスがコラボした「オリジナルバッジ」も登場するそうなので、しなこさんファンにはたまらない仕掛けですね!
しなこさんの挑戦動画はこちらでチェック! しなこさんTikTokアカウント
これ、友達や家族とやりたい!面白すぎる6つのMISSION!
そして、私が特に「これ、やってみたい!」と思ったのが、学生や親子が挑戦している6種類のMISSION動画です。チュッパチャプス公式YouTube Shortsで公開されているのですが、見ているだけで思わず笑顔になるリアルな楽しさが詰まっています。
いくつか気になるMISSIONをご紹介しましょう!
- 推しペアチュッパを見つけよ!
- チュッパチャプスminiのフレーバーを2本選んで「一番おいしい組み合わせ」を見つけるという味くらべ。
- 私の考察: これ、無限に組み合わせがあって楽しそう!友達同士で「これが一番合う!」って言い合ったり、意外な組み合わせを発見したり。まさに「推し活」ならぬ「推しペア」探しですね。
- 片手で何本とれる!? チュッパminiチャレンジ!
- チュッパチャプスminiを片手でどれだけ掴めるか競うシンプルだけど盛り上がりそうなチャレンジ。
- 私の視点: これぞ物理チャレンジ!掴むコツとかあるのかな?動画で挑戦者の悔しがる顔や成功した時の笑顔を見るのが楽しみです。
- 推しフレーバーLOVEラップ
- 自分の好きなフレーバーへの愛をラップで表現!
- 私の考察: これぞ十代ならではの発想!韻を踏んだり、身振り手振りで表現したり、個性が爆発しそうですね。どんなリリックが飛び出すのか、期待大です!
- 逆さチュッパ10秒チャレンジ!
- チュッパチャプスを逆さにしてテーブルの上に立てて、10秒キープできるかというシンプルなチャレンジ。
- 私の視点: これ、意外と難しそう!集中力とちょっとしたバランス感覚が必要ですね。成功した時の達成感はきっと大きいでしょう!
- チュッパ目隠し人狼!
- 目隠ししてチュッパチャプスを舐め、一人だけ違うフレーバーを食べている「人狼」を当てる推理ゲーム。
- 私の考察: これは面白そう!味覚だけを頼りに、どんな駆け引きやブラフが生まれるのか?友達との集まりで盛り上がること間違いなし!
- チュッパ ジェスチャークイズ!
- 言葉を使わず、体の動きだけでチュッパチャプスのフレーバーを伝えるジェスチャーゲーム。
- 私の考察: コーラ味はどう表現する?ストロベリーは?表現力と、相手に伝える工夫が試されますね!見ている人も楽しい、定番ゲームのアレンジ版!
どれもこれも、チュッパチャプスの形やフレーバーといった特徴をうまく活かした、ユニークで楽しそうなMISSIONばかり!動画では、実際に挑戦している学生さんや親子が本当に楽しそうで、「あ、自分もやってみたい!」と強く感じました。
すべてのMISSION動画はこちらでチェック! チュッパチャプス公式YouTubeアカウント
動画は2025年7月7日(月) から、しなこさんTikTokアカウントで18:00、チュッパチャプス公式YouTubeで10:00に公開されているので、今すぐチェックできますよ!
チュッパチャプスがくれるのは、美味しい時間だけじゃない!
チュッパチャプスは、1958年にスペインで生まれ、あのサルバドール・ダリがロゴデザインを手がけたというおしゃれな歴史も持っています。日本でも1977年から販売され、長く私たちに親しまれてきました。
今回の「#みんなでチュッパ しなこMISSION」は、そんなチュッパチャプスが「FOREVER FUN」のコンセプトのもと、お菓子を食べるだけでなく、そこから生まれるコミュニケーションや遊びを通して、私たちに新しい「楽しい」を提供しようという素敵な企画だと思います。
友達と、家族と、もちろん一人でも(私は一人で逆さチャレンジとかやりたいかも!)、チュッパチャプスを片手に動画を見て、そしてぜひ、皆さんもMISSIONに挑戦してみてください! きっと、いつものおやつ時間が、もっとワクワクする「FUN」な時間に変わるはずです。
もっとチュッパチャプスを知りたい方はこちら!
- チュッパチャプス ブランドサイト
- チュッパチャプス公式YouTubeアカウント
- チュッパチャプス公式Twitterアカウント
- チュッパチャプス公式Instagramアカウント
- チュッパチャプス公式TikTokアカウント
さあ、あなたならどの「しなこMISSION」に挑戦しますか? ぜひ、色々な「FUN」を見つけて楽しんでくださいね!