【博多阪急】SNSで話題沸騰!まるでタオル?可愛すぎる「タオルケーキ」と進化系「生月餅」がついに福岡へ!
最近、アジア発のトレンドスイーツが熱いですよね!特に中国や韓国のSNSから生まれる新しいお菓子には、いつもワクワクさせられます。今回、私が注目したのは、そんなアジアの最新トレンドと、見た目も美しい進化系スイーツを組み合わせた、あるお店の期間限定出店情報です。
福岡にお住まいの方、または福岡へお出かけ予定の方に朗報!あの中国発祥・韓国SNSで話題の「毛巾巻(タオルケーキ)」 が、なんと博多阪急の「アジアンフェスティバル2025」に初登場するそうなんです!
まるで本物!?写真映え間違いなしの「タオルケーキ」とは?
「タオルケーキ」と聞いて、どんなものを想像しますか?名前の通り、くるくると巻かれた姿が、まるで畳まれたタオルのような形をしているんです。薄くてもちもちとしたクレープ生地で、たっぷりの生クリームを丁寧に巻き込んで作られています。このユニークな見た目と、中のクリームのボリューム感が、中国で流行し、その後韓国のSNSで火がついた理由なんですね。
今回、この話題のタオルケーキを博多阪急に持ってくるのは、生月餅専門店「FORTUNE MOON CAKE(フォーチュン ムーンケーキ)」 さん。スイーツのトレンドをいち早くキャッチする感度の高いお店のようです。
「FORTUNE MOON CAKE」さんからは、この催事限定で3種類のタオルケーキが新作として登場するとのこと。
- フルーツ: マスカルポーネ生クリーム、朝摘み夏いちご、キウイ、みかん、自家製台湾カステラ。ピンクの生地が可愛い、写真映えナンバーワンの予感!
- 抹茶&あんこ: 抹茶生クリーム、あんこ、黒蜜染み込み台湾カステラ。和の要素を取り入れた、間違いない組み合わせ。
- チョコ&フルーツ: チョコ生クリーム、イチゴ、マシュマロ、ココアクッキー、アールグレイ生チョコトッピング。ちょっぴり大人な濃厚フレーバー。
私が特に惹かれたのは、やっぱり見た目がキュートな「フルーツ」 !あのピンクの生地にカラフルなフルーツが詰まっているなんて、想像しただけでテンションが上がります。もちろん、定番の抹茶や大人向けチョコも気になるところ。どれにしようか迷っちゃいますね!
価格については記載がありませんでしたが、きっとこの見た目と特別感を考えたら、試してみる価値は大いにあるはずです。
食べるのがもったいない!美しすぎる進化系「生月餅」も必見
「FORTUNE MOON CAKE」さんは、その名の通り「生月餅(ムーンケーキ)」の専門店。まだ日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、伝統的な月餅を現代風にアレンジした、美しくて美味しいスイーツなんです。
最大の特徴は、その色とりどりの可愛らしい見た目!
一つ一つ手作りされた表面には、すべて縁起の良い「吉祥文様」 があしらわれているんです。これはもう、食べる前に写真に撮らずにはいられませんね!手土産にしたら、きっと喜ばれること間違いなしです。
生月餅には主に2つのタイプがあるようです。
SNOW SKIN(スノースキン)
伝統的な焼き月餅とは違い、 「雪肌のようになめらかで、もちもちっとした半生タイプ」 。日本人好みのミルキーな味わいに仕上げられているそう。この「もちもち」食感、気になりますよね!
- 「福」フランボワーズ×黄金ミルクあん ¥486
- フランボワーズの甘酸っぱさとミルキーあんの組み合わせ。
- 「寿」ブルー生チョコ×白練りあん ¥486
- バタフライピーを使った青い生地に、アールグレイ香る生チョコと白あん。見た目のインパクト大!
- 「龍」黒豆きな粉あん×チョコレート ¥486
- ココア生地に黒豆きな粉あん、そしてとろけるチョコレート。和と洋の融合ですね。
個人的には、見た目が鮮やかな 「寿」のブルー生チョコが気になります。アールグレイの香りが広がるなんて、優雅なティータイムにぴったりそう!
RYOKUTOU緑豆糕(緑豆ケーキ)
こちらは、古くから薬膳などにも使われる緑豆を蒸して作るヘルシースイーツ。上品な甘さとくちどけの良さが特徴とのこと。「体に優しいスイーツって嬉しいな」と感じる方も多いのではないでしょうか。
- 「すずらん」とろけるミルクバター×小倉あん ¥486
- 自家製ミルクバターと小倉あんを緑豆生地で。バターがとろける瞬間を想像しただけでお腹が鳴ります。
- 「瓢箪」レモンクリームチーズあん×ブルーベリー ¥486
- クリームチーズあんにレモンピールとブルーベリー。爽やかな酸味が楽しめそう!
- 「吉祥文様」薔薇あん×求肥 ¥486
- 薔薇の花びらあんにもちもち求肥。華やかな香りと食感を楽しめる贅沢な逸品。
どれもひとつ486円という価格設定。この見た目の美しさと手作りである点を考えると、かなりコスパが良いと感じませんか?ついつい全種類集めたくなってしまいます。
FORTUNE MOON CAKEってどんなお店?
今回、博多阪急に出店する「FORTUNE MOON CAKE」さんは、宮城県仙台市に本店を構える生月餅専門店です。アジアの最新トレンドをいち早く取り入れつつ、一つ一つ丁寧に手作りするこだわりを持ったブランドと言えそうです。
本店の情報は以下の通り。遠方の方は催事で、お近くの方はぜひお店にも立ち寄ってみてくださいね。
- 店名: FORTUNE MOON CAKE(フォーチュンムーンケーキ)
- 所在地: 〒980-0021 仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅1階 tekuteせんだい
- 営業時間: 11:00~20:00
- TEL: 022-397-6668
- HP: https://www.fortune-moon-cake.com/
期間限定イベント情報
この話題のスイーツたちに会えるのは、こちらのイベントです!
- イベント名: アジアンフェスティバル2025
- 会場: 博多阪急 8階催場
- 期間: 2025年7月9日(水)~7月14日(月)
- 住所: 〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街1番1号
- 電話: 092-461-1381(代表)
まさに期間限定、このチャンスを逃したら次はいつになるか分かりません!SNSで話題の「タオルケーキ」と、美しくて美味しい「生月餅」。どちらも写真映えするだけでなく、きっと味も素晴らしいはず。
ぜひ、博多阪急の「アジアンフェスティバル2025」に足を運んで、この魅力的なスイーツたちを体験してみてくださいね。私も期間中に福岡に行けたら、ぜひゲットしたいと思っています!