VTuberがリアルに触れる! V-DIVERがEXPO 2025に「衝撃体験」を披露

VTuberがリアルに触れる! V-DIVERがEXPO 2025に「衝撃体験」を披露

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

VTuberが「リアル」に触れる時代へ? 万博で驚きの技術「V-DIVER」を見た!

2025年に開催される大阪・関西万博。世界中から注目が集まるこの一大イベントで、日本のテクノロジーがどんな未来を見せてくれるのか、私も今からとても楽しみにしています。

そんな万博で、個人的に「これはすごい!」と膝を打った技術が展示されると聞きました。その名も、 「V-DIVER(ブイダイバー)」 。なんと、バーチャルキャラクターが 「モノを持つ」 という、にわかには信じがたい体験を可能にする技術なんです。

想像してみてください。画面の向こうにいるはずのVTuberが、目の前のリアルな商品に触れ、その質感や重さを伝える。まるで彼らが本当に私たちの世界にやってきたかのようです。これは、ただの映像技術の進化ではありません。バーチャルとリアルの間にあった見えない壁が、とうとう取り払われるのかもしれません。

バーチャルとリアルが溶け合う新世界「V-DIVER」とは?

一体どうすれば、バーチャルな存在が現実のモノに触れることができるのでしょうか?

このV-DIVERは、ムジュウリョク株式会社が開発した 「ARアバターリアルタイムインタラクション技術」 というもの。ちょっと専門的な言葉ですが、簡単に言うと、AR(拡張現実)の技術を駆使して、バーチャルキャラクターが現実世界のものとリアルタイムで連動して動けるようにする、ということ。

これまでのバーチャル技術では、キャラクターは背景やCGと合成されることが一般的でした。しかし、V-DIVERは一歩進んで、キャラクターが物理的な物体や人に対して、まるで本当に触れているかのような自然な動きを再現できるのです。

この技術のポイントは、単に映像を作るだけでなく、 「実在感」と「没入感」 を極限まで高められる点にあると感じます。画面越しなのに、キャラクターがそこにいるような、手を伸ばせば触れられそうな感覚。これが新しい体験を生み出します。

V-DIVERデザイン

万博で体験できる「未来のお買い物」と「新しい観光」

そんな革新的なV-DIVER技術が、EXPO 2025 大阪・関西万博の「WASSE」パビリオンで披露されます。期間は2025年7月3日(水)から7月6日(日)までの4日間

具体的にどんな体験ができるのか、特に私が注目しているのは以下の2つです。

  1. ディスプレイ越しリアル商品紹介&ライブ配信
  • 万博会場で、V-DIVERが日本各地の特産品や商品を実際に手に取り、その感触やサイズ感をリアルに表現する様子を見られます。
  • この様子は、TikTokやYouTubeで世界中に同時配信されるとのこと。
  • 海外の方にとっては、日本の商品をただ映像で見るだけでなく、「触感」を伴う紹介で、より深い魅力を感じられるはず。これはまさに、未来のライブコマースの形ですね。画面越しでも、商品の良さがダイレクトに伝わってきそうです。
  1. バーチャルキャラクターが万博会場を歩くライブ配信
  • V-DIVERを活用したバーチャルキャラクターが、万博会場内を実際に歩き回りながらライブ配信を行います。
  • まるでキャラクターが目の前にいるかのように、会場の様子を案内したり、他の来場者とすれ違ったり。
  • 物理的に万博に来られない人でも、キャラクターと一緒に歩いているような気分になれる。新しい形のバーチャル観光体験と言えるでしょう。これは、遠隔地からの参加や、体の不自由な方にとっても素晴らしい機会になるかもしれません。

これらの展示を通して、V-DIVERがエンタメだけでなく、 「買う」「見る」といった日常的な体験をどう変えていくのかが具体的に見えてくるのではないでしょうか。

この技術が拓く、無限の可能性

V-DIVERが「モノに触れる」ことを可能にしたことで、バーチャルキャラクターの活躍の場は格段に広がります。

  • ライブコマース: 消費者は商品のリアルな情報を、キャラクターの「手」を通して得られる。購入意欲も高まるでしょう。
  • プロモーション: 企業はキャラクターを使って、商品の魅力をより効果的に伝えられる。
  • エンターテイメント: キャラクターが現実世界と連動した企画やイベントを実施できる。例えば、リアル脱出ゲームと組み合わせたり、美術館の作品を案内したり。
  • 教育・研修: 難しい操作や手順を、キャラクターが実際にモノを扱いながら分かりやすくデモンストレーションする。

ムジュウリョク株式会社が掲げるビジョンは 「バーチャルとリアルの境界線をなくす」 こと。まさにV-DIVERは、そのビジョンを体現する技術と言えるでしょう。

もしあなたが万博に行かれるなら、ぜひこの新しい体験をしてみてください。きっと、未来がすぐそこまで来ていることを肌で感じられるはずです。

もっと知りたい方はこちら!

今回の記事でV-DIVERに興味を持った方は、ぜひ以下の公式情報をチェックしてみてください。最新の情報や、V-DIVERがどんな活動をしているのかを知ることができますよ。

バーチャルとリアルが交差する未来が、私たちのすぐそこまで来ています。V-DIVERのような技術が、私たちの生活やエンタメをどう変えていくのか、これからも注目していきたいと思います。

おすすめ記事

VTuberがリアルに触れる! V-DIVERがEXPO 2025に「衝撃体験」を披露
VTuberがリアルに触れる! V-DIVERがEXPO 2025に「衝撃体験」を披露

あなたが想像する「未来のVTuber」ってどんな姿ですか?画面の向こうの存在が、もし目の前のモノに触れたり、持ったりできたら…?未来型VTuber技術「V-DIVER」は、そんな夢を現実のものとします。この革新的な技術が、ついにEXPO 2025 大阪・関西万博へ!万博で体験できる「バーチャルがリアルに触れる」前代未聞のデモは必見。この記事で、その衝撃的な内容と、ライブコマースやエンタメに革命をもたらす可能性をご紹介します。私も初めて知った時、まさに未来の始まりだと感じました。ぜひ、この驚きを共有しましょう!

2025/07/01

【那須千本松牧場】見て驚き!週末限定パンマルシェの「牛柄パン」&「牧草ロール」
【那須千本松牧場】見て驚き!週末限定パンマルシェの「牛柄パン」&「牧草ロール」

週末のお出かけ先、もう決めましたか?那須千本松牧場に、見ても食べても心ときめく特別なパンマルシェが週末限定でオープン!地元人気店とコラボした、可愛い「牛柄パン」や遊び心満載の「牧草ロール」など、牧場ならではの絶品パンが勢揃い。この記事を読めば、梅雨も吹き飛ぶ那須のパン巡りプランが完成しますよ!

2025/07/01

【トイ・ストーリー 30周年】完全ガイド!見逃せない限定イベント&グッズ
【トイ・ストーリー 30周年】完全ガイド!見逃せない限定イベント&グッズ

あなたもきっとトイ・ストーリーが大好きですよね?公開30周年を迎え、見逃せない特別なイベントや日本限定グッズが登場!この記事では、スカイツリーの展望台からピクサー監修グッズまで、30周年を最高に楽しむ情報が全てわかります。私も早速チェックして驚きました。一緒にアニバーサリーを祝いましょう!

2025/07/01

世界にひとつ!Francfranc フレハンディファンで叶える【推し活】デコ体験
世界にひとつ!Francfranc フレハンディファンで叶える【推し活】デコ体験

夏の推し活、もっと自分らしく楽しみたいと思いませんか?あのFrancfranc人気アイテム「フレ ハンディファン」が、あなたの“推しへの愛”を込めて世界にひとつだけのオリジナルグッズに変身できる特別なイベントが開催されます!この記事では、ららぽーと豊洲で行われる「推し活ハンディファン作りワークショップ」の魅力と、参加するための全てをお伝えします。最高の夏推し活を、あなただけのファンで彩りましょう!

2025/06/30

【郡山】駅前350mが非日常空間に!サマーフェスタ IN KORIYAMA 2025完全ガイド
【郡山】駅前350mが非日常空間に!サマーフェスタ IN KORIYAMA 2025完全ガイド

今年の夏、どこへ行こうかまだ決まっていないあなたへ朗報です!郡山駅前が、まさかこれほどまでに非日常で熱狂的な空間になるとは思いもしませんでした。昨年6万人が訪れた郡山駅前「サマーフェスタ IN KORIYAMA 2025(ビール祭)」が、さらにパワーアップして今年も開催!この記事では、駅前大通りを埋め尽くす巨大ビール祭の見どころ、絶対外せないグルメ、そしてお得に楽しむ秘訣まで、参加前に知っておきたい情報を徹底解説します。この夏は郡山駅前で最高の思い出を作りませんか?

2025/06/30

【玄品】まさかふぐの店で!? 国産うなぎ1尾鰻重が2,980円の衝撃!
【玄品】まさかふぐの店で!? 国産うなぎ1尾鰻重が2,980円の衝撃!

夏の疲れがなかなか取れない... そんなあなたに朗報です!実はあの「玄品」が、45周年を記念してとんでもないキャンペーンを実施中。なんと、高価な国産うなぎをまるごと一尾使った絶品鰻重が、期間限定で税込2,980円で味わえるんです!正直、私もこの価格には驚きを隠せませんでした。この記事を読めば、この衝撃価格の理由や、ふぐの玄品が手掛けるうなぎへのこだわりが全てわかります。夏のご褒美に、この見逃せないチャンスをお見逃しなく!

2025/06/30

この夏、日常に「心の余白」を。【FROM ARTIST】で叶えるアートとの特別な出会い
この夏、日常に「心の余白」を。【FROM ARTIST】で叶えるアートとの特別な出会い

何気ない日常に、ふとした彩りや心のゆとりが欲しいと感じていませんか?【FROM ARTIST】の夏セールは、まさにそんな願いを叶えてくれる機会かもしれません。一点ものの特別なアートを見つけるだけでなく、あなたの購入が直接アーティストの活動を応援することにも繋がるんです。この記事を読めば、日常に「心の余白」を与えてくれるアートの見つけ方や、感動的なアーティストの想いを知る方法がわかります。

2025/06/30

【驚愕】近商ストアでハルカス300絶景BBQ無料招待キャンペーン開始!
【驚愕】近商ストアでハルカス300絶景BBQ無料招待キャンペーン開始!

なたも「ハルカス300」の絶景を見ながらBBQ、夢じゃないかも?今、近商ストアで、オンタリオコーンフェッドビーフ10周年記念の特別なキャンペーンが開催中です!この記事では、地上300mの天空BBQに無料招待される応募方法を徹底解説。私も早速応募しましたが、あなたもこのチャンス、掴んでみませんか?

2025/06/30

大阪音楽大学で「プロの音楽」を体験!高校生向け夏休みイベント5選
大阪音楽大学で「プロの音楽」を体験!高校生向け夏休みイベント5選

夏休み、ただ遊ぶだけじゃ物足りないあなたへ!音楽の道を真剣に考え始めた高校生に、大阪音楽大学が特別な音楽イベントを用意しました。プロの指導を直接受けたり、実際の現場を体験したり…。「好き」を「本気」に変える、濃密な時間が待っています。この記事を読めば、あなたの音楽人生を加速させる最高の夏休みイベントが見つかりますよ!

2025/06/27

横浜「ODORI Music Festival」熱狂の舞台へ!誰もが主役【参加・スタッフ募集】
横浜「ODORI Music Festival」熱狂の舞台へ!誰もが主役【参加・スタッフ募集】

何か新しいことに挑戦したい、自分を表現したいと感じていませんか?横浜で開催される「ODORI Music Festival」は、踊りと音楽が街を包む、世代も経験も不問の「誰もが主役」になれる祭典です!この記事では、イベントの驚きの魅力から、観るだけでなく参加者やスタッフとして、あなたがこの感動を一緒に創り出す方法までを徹底解説。きっと新しい自分と、温かい仲間に出会えますよ!

2025/06/27

壱岐の夜、イルカと音楽が奏でる奇跡!YUUNAGI FESTIVAL 2025徹底ガイド
壱岐の夜、イルカと音楽が奏でる奇跡!YUUNAGI FESTIVAL 2025徹底ガイド

いつもの週末に物足りなさを感じていませんか? もし、心揺さぶる音楽と可愛いイルカたちの笑顔に同時に出会える、そんな夢のような夜があるとしたら...? この記事では、壱岐イルカパークで開催される新感覚イベント「YUUNAGI FESTIVAL 2025(夕凪)」の全貌をお届けします。幻想的な雰囲気の中、きっと忘れられない特別な体験があなたを待っています!

2025/06/27

【ナツコミ2025完全ガイド】集英社夏の祭典!限定ステッカー全22種の見分け方&入手方法
【ナツコミ2025完全ガイド】集英社夏の祭典!限定ステッカー全22種の見分け方&入手方法

夏の書店が熱いことになりそうです!🔥 集英社恒例の「ナツコミ2025」が今年も開催決定!なんと、人気マンガの豪華描き下ろしイラストを使った限定ステッカーが手に入るんです。この記事では、全22種類のステッカー情報から、対象作品、そして「どこで」「どうやって」ゲットできるのかを徹底解説します。私も絶対手に入れたい推し作品があるんですが、数量限定なので情報は必須!ぜひ最後まで読んで、この夏の祭典を最大限に楽しんでくださいね!

2025/06/27