あなたもきっとトイ・ストーリーが大好きですよね?公開30周年を迎え、見逃せない特別なイベントや日本限定グッズが登場!この記事では、スカイツリーの展望台からピクサー監修グッズまで、30周年を最高に楽しむ情報が全てわかります。私も早速チェックして驚きました。一緒にアニバーサリーを祝いましょう!
【トイ・ストーリー 30周年】完全ガイド!見逃せない限定イベント&グッズ
皆さんの心の中にも、お気に入りの「相棒」はいますか?
世界中で世代を超えて愛され続けるディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』が、なんと公開30周年を迎えます!1995年に私たちの前に初めて姿を現したあの感動から、もうそんなに経つのかと、改めてその歴史の重みを感じますね。ウッディやバズをはじめとする、あの愛らしいおもちゃたちが繰り広げる友情と冒険の物語は、多くの人の心に温かい思い出として刻まれているはずです。
そして、この記念すべきアニバーサリーイヤーを盛大に祝うべく、日本では特別なイベントや限定グッズが目白押しなんです!「ファンなら絶対に見逃せない!」と私が感じた、注目の情報をまとめてご紹介しますね。
30周年の幕開け!特別な日本限定アイテムに注目
今回の30周年記念でまず私の目を引いたのは、ピクサー・アニメーション・スタジオが特別にアート監修したという、 「日本」をテーマにしたタカラトミーのオリジナルグッズです。
「もしもトイ・ストーリーの仲間たちが日本に来たとしたら……?」という、なんとも想像力をかき立てられるコンセプトのもと、ウッディが侍に、バズが忍者に、ジェシーが着物姿に大変身!
このユニークなアートで描かれたショートムービーも公開されていますよ!
- スペシャル トイメーションムービーはこちら! https://youtu.be/W0rKHgopplQ
日本の伝統文化とトイ・ストーリーの世界観が見事に融合していて、これまでにない新鮮な魅力を感じます。アニメに登場するオリジナルデザインのおもちゃは、実寸大のトーキングフィギュアやトミカ、ガチャ、ぬいぐるみなど、幅広いラインナップで展開されるとのこと。
おもちゃ好きにはたまらない、まさに「和」のテイストが加わった特別なアイテムたち。これはコレクションしたくなりますね!
- 商品の詳しい情報は公式サイトでチェックできます。 https://www.takaratomy.co.jp/products/disney/toystory/
空の上でトイ・ストーリーの世界へ!東京スカイツリー特別イベント
なんと、東京の空の玄関口である**東京スカイツリー®**が、期間限定で『トイ・ストーリー』の世界に染まるんです!
『イマジネーションひろがる空へ TOY STORY SKY IN TOKYO SKYTREE®』と題されたこのイベントでは、地上450メートルの天望回廊が「雲の上の子ども部屋」をコンセプトにした展示装飾で彩られます。まるで私たち自身がおもちゃになった気分で、ウッディたちに会いに行ったような体験ができそう!
フォトスポットはもちろん、ここだけのオリジナルグッズやカフェメニューも登場。さらに、天望デッキの窓ガラスを使った大迫力の映像上映「SKYTREE ROUND THEATER®」や、キャラクターをイメージした特別ライティングまで実施されるというから、もう盛りだくさんすぎます!
地上約450メートルの高さから見下ろす絶景の中で、大好きなキャラクターたちに囲まれるなんて、想像しただけでワクワクしませんか?これは特別な夏の思い出になること間違いなしです。
- イベント期間: 2025年7月17日(木)~10月31日(金)
- イベント詳細はこちら! https://www.tokyo-skytree.jp/event/special/toystory/
まだまだある!トイ・ストーリー体験スポット
30周年の熱狂はスカイツリーだけではありません!日本各地で、期間限定のスペシャルな体験ができるスポットが登場します。
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE
映画の世界観を「味覚」でも楽しめるのが、期間限定オープンのコンセプトカフェ 「トイ・ストーリー」OH MY CAFEです。
ウッディやバズ、リトル・グリーン・メン(エイリアン)など、おなじみの仲間たちがモチーフになった、見た目もとってもキュートなオリジナルメニューが勢ぞろい。食べるのがもったいないくらいですね!
さらに、カフェ限定のオリジナルグッズも多数販売されます。カフェ空間で作品の世界に浸りながら、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
- 開催期間・場所:
- 東京: 2025年7月25日(金)~9月15日(月・祝)@ OH MY CAFE(表参道ヒルズ)
- 大阪: 2025年7月25日(金)~9月15日(月・祝)@ Collabo_Index SHINSAIBASHI
- 愛知: 2025年8月7日(木)~9月21日(日)@ BOX cafe&space グローバルゲート2号店
- 公式サイトはこちら(7月11日(金) 12:00公開、予約は18:00開始予定) https://toy2025.ohmycafe.jp/
ラウンドワン
クレーンゲーム好きにはたまらない情報!全国のラウンドワンでは、『トイ・ストーリー』30周年を記念した特別なプライズアイテムが登場します。
うるうるした瞳が可愛い「うるりぃみぃシリーズ」から初のマスコットが登場するなど、映画のワンシーンから飛び出してきたような愛らしいぬいぐるみや雑貨が全11アイテムもラインナップ。
店舗には『トイ・ストーリー』仕様のクレーンゲームが設置されたり、500円プレイごとにコレクタブルステッカーがもらえたりと、アミューズメント施設ならではの楽しい仕掛けもいっぱい!ぜひ、お近くのラウンドワンでチャレンジしてみてください。
- 展開開始日: 2025年6月20日(金)より順次
- 詳細はこちら! https://segaplaza.jp/lp/special/toystory30th/
TOYLO PARK(ららぽーと横浜)
タカラトミーのオリジナルショートムービーの世界をリアルで体験できるのが、ららぽーと横浜のTOYLO PARKです。
城下町をテーマにした装飾の中で、和装のウッディたちを探したり、おもちゃになりきって写真が撮れるフォトスポットがあったりと、まさにショートムービーから飛び出したような空間を楽しめます。親子で楽しめること間違いなしですね。
- 期間: 2025年8月2日(土)~8月24日(日)
スタジオアリス
大切な家族との思い出を写真に残すなら、スタジオアリスのディズニーキャラクター撮影がおすすめ。
30周年に合わせて新しい撮影背景が登場するそうで、お子さまはもちろん、『トイ・ストーリー』を見て育った大人世代も一緒に、家族みんなで楽しめる特別メニューです。期間限定でフォトマグネットシートのプレゼントキャンペーンもあるそうなので、ぜひこの機会に、家族写真にトイ・ストーリーの世界観を取り入れてみてはいかがでしょうか。
毎日使える!注目グッズラインナップ
イベント以外にも、ファッションから雑貨まで、日常で『トイ・ストーリー』を感じられる魅力的な新商品が続々と登場します。
私が特に気になっているのは、以下のようなアイテムです!
ユニクロ UT/リラックスフィット
ユニクロのUTは、手軽にキャラクターアイテムを取り入れられるのが嬉しいですよね。トイ・ストーリーデザインのUTは、リラックスフィットで着心地も良さそう。
- 価格:
- MEN 1,990円(税込)
- KIDS 990円(税込)
- 公式サイト: https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/ut-graphic-tees/toy-story/men
日本郵便 30周年デザイン オリジナル フレーム切手セット
これはファン垂涎!30周年を記念した特別なフレーム切手セットです。切手として使うのはもちろん、飾っておくだけでも素敵ですよね。
- 価格: 2,400円(税込)
- 公式サイト: https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=3417
スモールプラネット マルシェショッピングバッグ
普段使いできるおしゃれなショッピングバッグも登場。エコバッグは何枚あっても嬉しいですし、大好きなキャラクターデザインなら気分も上がります!
- 価格: 2,420円(税込)
- 公式サイト: https://www.smallplanet-online.com/ds6705
これらの他にも、たくさんのかわいい、かっこいいアイテムが順次登場するそうなので、ぜひ公式サイトや店頭でチェックしてみてくださいね。
そして未来へ…『トイ・ストーリー 5』最新情報
30周年という大きな節目を迎えるトイ・ストーリーですが、物語はまだ終わりません!
なんと、2026年夏にはシリーズ最新作『トイ・ストーリー 5』が公開予定なんです!
ウッディ、バズ、ジェシーといったおなじみのメンバーが全員集合するようで、今回のテーマは「おもちゃVSテクノロジー」。子どもたちがタブレットに夢中になる中で、おもちゃたちの大切な「遊びの時間」が大ピンチに陥るという、現代社会を反映したような設定に、今から興味津々です。
一体どんな新しい冒険が待っているのか、そして彼らはこのかつてない「ライバル」にどう立ち向かうのか。30周年の盛り上がりを楽しみつつ、新作公開にも期待が高まりますね!
まとめ
『トイ・ストーリー』30周年は、私たちにとって単なる記念日以上の意味を持つのではないでしょうか。それは、子供の頃に感じたワクワクや、友達との絆の大切さを思い出させてくれる特別な機会だと私は感じています。
今回ご紹介したように、ピクサー監修の日本限定グッズから、東京スカイツリーでの壮大なイベント、そして各地での体験スポット、さらには日常生活で使えるグッズまで、本当に幅広い展開が企画されています。
ぜひ、皆さんもこれらのイベントやグッズを通じて、改めて『トイ・ストーリー』の世界に触れ、あの頃の気持ちを思い出したり、新しい魅力を発見したりしてみてください。
気になるイベントやグッズはありましたか?コメントで教えていただけると嬉しいです!
- 『トイ・ストーリー』公式ウェブサイトはこちら https://www.disney.co.jp/fc/toystory